◆震災チャリティライブ・コンサート情報
【TOP】 【3月】 【4月】 【5月】 【6月】 【7月】 【8月】 【9月】
【団体名・演奏会名】 | YoumeTube presents チャリティーLIVE ~今日を紡いだひとすじが明日の夢に繋がるように~ |
【開催日】 | 2011/4/1(金) |
【開場・開演時刻】 | OPEN 14:30 START 15:00 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 福岡BEAT STATION |
【出演】 | ●Lapton ●たんこぶちん ●Noah found loop(元GANTZ) ●LIMIT-LESS SKY ●スコティッシュフォールド ●SKUNK SHOT BOOSTER ●Re:ason |
【入場料】 | CHARGE \1500(顔写真付きの学生証提示で\500オフ) |
【お問い合わせ先】 | - |
【ホームページアドレス】 | - |
【その他】 | 当初募金先を「あしなが育英会」とさせていただいていましたが、 今回の東北地方太平洋沖地震の発生により、急遽募金先を 「日本赤十字社」へと変更をさせていただきます。 ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | ~東北関東大震災 被災者支援チャリティー・コンサート~ 読売日本交響楽団 特別演奏会 |
【開催日】 | 2011/4/2(土) |
【開場・開演時刻】 | 18:00開演(17:00開場) |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 東京文化会館 大ホール |
【出演・曲目】 | ■出演 指揮:尾高忠明 管弦楽:読売日本交響楽団 ■曲目 バーバー:弦楽のためのアダージョ op.11 ![]() マーラー:交響曲 第5番 嬰ハ短調 ![]() |
【入場料】 | S:¥10,000 A:¥7,000 B:¥5,000 C:¥3,000 U-25チケット:¥2,000 |
【お問い合わせ先】 | - |
【ホームページアドレス】 | - |
【その他】 | ※このイベントは電気を使わず、全て【生音】で行います。 マイクもアンプも一切使用しません。 BGMや照明などでの演出も一切行いません。 →4/16にも同様のイベントを開催予定 |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | 石川智晶主催 チャリティイベント【僕の「いつか」は、すぐそこにある】 |
【開催日】 | 2011/4/2(土) |
【開場・開演時刻】 | 受付13:00、開演15:00~18:00 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 御茶ノ水 学校法人文化学院13F講堂 |
【出演・曲目】 | 石川智晶 他 |
【入場料】 | 2,000円(当日、入場時に義援金箱に入れる形に) |
【お問い合わせ先】 | - |
【ホームページアドレス】 | - |
【その他】 | - |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | 震災復興支援チャリティーライブ |
【開催日】 | 2011/4/2(土) |
【開場・開演時刻】 | 18:00~ |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 糸満「サザンビーチホテルand美々ビーチ」 |
【出演】 | 旧暦3月3日沖縄では女性は浜に降りて身を清めるという慣行があります。そこで、「この日は1日」若手女性だけでこの日限りの民謡、古典ライブをいたします。 出演:松田しのぶ、堀内加奈子、玉城千春、赤平美奈子、新垣恵、 石川陽子、玉城さゆり、平川くるみ、中村咲、宮城紫乃、国吉翔子、 村上佳子(計12名) まかんちゅ太鼓による、エイサー、獅子。 |
【入場料】 | ワンドリンク付、三月菓子付で、3000円。 |
【お問い合わせ先】 | |
【ホームページアドレス】 | |
【その他】 | 当日飲めるように(笑)、バスを出します。そちらは、片道500円。 沖縄市、うるま市、那覇市、他どこからでも一緒!勿論帰りも。バス利用希望の方はなるべく希望場所でピックアップできるようにいたしますのでご相談ください。 春の元気を楽しみながら、東日本震災復興に微力ながら何かできれば、と思ってます。ちなみに、早いけど、糸満は“海開き”です。 こぞってゆたしくうにげーさびら。 |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | 服田洋一郎 震災チャリティーライブ at Music Cafe 楽 with 松吉&ブライアンwithやっしー |
【開催日】 | 2011/4/2(土) |
【開場・開演時刻】 | open18:30 start19:30 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | Music Cafe 楽 三重県亀山市関町新所1913-2 0595-96-3366 |
【出演】 | 高畑勝也 (Vo&G) 松下文明 (G&Vo) Brian J. Mahoney (Dr&Vo) 小林厚司 (B) |
【入場料】 | チャージ ¥3,000 |
【お問い合わせ先】 | Music Cafe 楽 0595-96-3366 |
【ホームページアドレス】 | 服田洋一郎 |
【その他】 |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | 東北地方太平洋沖地震]支援チャリティーコンサート in 手話カフェくくる |
【開催日】 | 2011/4/2(土) |
【開場・開演時刻】 | 19:00~ |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 「手話カフェくくる」の場所です 北中城村字和仁屋155 090-9784-6411 http://kukurucafe.ti-da.net/ |
【出演】 | 第一部 pm7:30 ピアノ生演奏 ダイトウ音楽院講師 新崎清美 第二部 pm8:30 サックス生演奏 ピアノ調律師 りゅうすけ |
【入場料】 | 入場料 ¥1,000 高校生以下¥500 |
【お問い合わせ先】 | Cafe&Live KESERA Tel:0877-49-7065 |
【ホームページアドレス】 | http://kukurucafe.ti-da.net/ |
【その他】 | 飲食は別料金となりますが、入場料¥1,000(高校生以下¥500)は全て 義援金としてワタクシが責任をもって日頃からお世話になっている 「てぃーだスクエア」にお渡し致しますと同時に、その模様はこのブログにて 必ずご報告致します。 アジア国際音楽祭が中止になった今、「音楽で復興をしているレベルでは ない」と思われる方もいらっしゃるかと思います。 ですがワタクシに出来る事は音楽しかありません。 募金をするにも必ず現地に届く様にしたいと考えていた所、てぃーだブログ でお世話になっているてぃーだスクエアで義援金を募っている事を知り、集 まった義援金をお渡しする事に致しましたっ。 チャリティーコンサートまでの準備期間もあまりありません。 一人でするにも限界があると感じ、今回我がダイトウ音楽院ピアノ講師である新崎清美先生にも助けて頂く事に致しました。 コレでワタクシは短い準備期間でサックスの練習に集中出来ます。 2011.4.2(土)は最高のピアノとサックス生演奏を披露したいと思っておりますので、賛同して頂ける方はどうかお力をお貸し下さい。 そして東北の皆様に元気と勇気をお渡し致しましょう。 岩手県で頑張っている弟よ、沖縄のアニキもアニキなりに頑張るで~っ! 頑張れ東北 |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | 「東日本大震災チャリティーライブ 完全アンプラグド・アコースティックライブ 【僕らに何か出来る事、僕らにだから出来る事】」 |
【開催日】 | 2011/4/2(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場:22:30/開演23:00(予定) |
【会場(最寄駅・所在地)】 | club riverst(TEL:025-250-0430) |
【出演】 | AM5:00ペンギン/小林拓(ソシヲドラマ)/ 深井裕司/服部史人(Moolong&Ground Cores)/ イマイユウヤとトミタカズキ/高岡奈央 and more |
【入場料】 | 入場無料(義援金にご協力をお願いします) |
【お問い合わせ先】 | club riverst(TEL:025-250-0430) |
【ホームページアドレス】 | - |
【その他】 | ※このイベントは電気を使わず、全て【生音】で行います。 マイクもアンプも一切使用しません。 BGMや照明などでの演出も一切行いません。 →4/16にも同様のイベントを開催予定 |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | 「東北関東大震災 被災者支援チャリティコンサート熊本」 |
【開催日】 | 2011/4/2(土) |
【開場・開演時刻】 | 14:00~20:00 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 熊本県立劇場演劇ホール |
【出演】 | 内容:合唱団演奏、オーケストラ演奏、オペラアリア、童謡その他 |
【入場料】 | 1,000円 |
【お問い合わせ先】 | - |
【ホームページアドレス】 | - |
【その他】 | ラスカーラ・オペラ協会では、4/1・2に予定しておりましたオペラ「椿姫」を8月に延期いたしまして、4/2にチャリティコンサートを開く事に致しました。 |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | ねりま光が丘 Cherry-Blossom Festa 2011 主催:ねりま光が丘 地域力活性化プロジェクト実行委員会 |
【開催日】 | 2011/4/3(日) |
【開場・開演時刻】 | 出演予定時間:14:30-15:00 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 光が丘公園 芝生広場・けやき広場 (地下鉄大江戸線「光が丘」(E38)下車 徒歩8分) ★地図 |
【出演】 | G.&Vo. 志多けーこ Bass.森田竜一(from HOT L) Dr. 鈴木みつき |
【入場料】 | 入場無料 イベント収益の一部を募金とさせて頂いたり、募金箱の設置なども あるようなので、そちらのご協力もぜひよろしくお願いいたします。 |
【お問い合わせ先】 | - |
【ホームページアドレス】 | - |
【その他】 | こんな時期なので中止も想定しましたが、関係主催皆様のご尽力により 当初予定より催しや電力等を削減した上で開催可ということになりました。 青空の下で緑を味わい、模擬店で飲み食い、さらに色々なライブや展示で 来てくれた人みんなに楽しいひとときを感じてもらえるよう、及ばずながら 音楽力で貢献できることを心からありがたく感じています。 今回はいろいろとスケジュールの関係などもあり、急ごしらえでこんな カタチのバンドを作ってみました。 なかなかいい手ごたえですよ! ギター・ベース・ドラムの3人編成で、志多けーこオリジナル曲を 演奏します。 |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | t-Ace Charity Live |
【開催日】 | 2011/4/3(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 17:00 / 開演 18:00 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 茨城 水戸プラザホテル 1F GARDEN ROOM (〒310-0851 茨城県水戸市千波町2078-1 / 029-305-8111) |
【出演】 | [live] t-Ace backed by Alps Band & DJ W TROUBLE feat. MOOMIN, KEN-U, LUNA, YOUNGSHIM, miray, TAD'S A.C. / Doutch-MC / 94Ghost & Clown / Woodsman & Choice / Dear'Bro and More [dance] Girl's 9 / Fu-Fu / U.S / RUFF COOL / 鬼属 and More [DJ] DJ Ryo / DJ Shinji |
【入場料】 | 前売 3,500円 / 当日 4,000円 |
【お問い合わせ先】 | 共催:OVERHEAT MUSIC / 水戸プラザホテル OVERHEAT MUSIC(03-3406-8970 / www.overheat.com) |
【ホームページアドレス】 | OVERHEAT MUSIC(www.overheat.com) / 水戸プラザホテル(029-305-8111) |
【その他】 |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | 震災チャリティーJAZZライブ |
【開催日】 | 2011/4/3(日) |
【開場・開演時刻】 | 18:00~21:00 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | カプリカフェ 筑後市の舟小屋橋の近く |
【出演】 | グレースマーヤVO,P |
【入場料】 | 3,000円 |
【お問い合わせ先】 | - |
【ホームページアドレス】 | - |
【その他】 | - |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | *東日本大震災復興応援自由演奏会@桜木町* |
【開催日】 | 2011/4/3(日) |
【開場・開演時刻】 | 11:00~17:00 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 桜木町駅前 コレットマーレ(動く歩道横)1階エントランス前 |
【参加エントリー方法】 | 【参加エントリー方法】 下記問い合わせ先までメールでお名前、演奏楽器、ご連絡先をお送り ください。尚、開催まで時間が少ないため、ご質問の回答のほかは返信 いたしません。ご了承ください。当日エントリーも可能ですが、楽譜の 用意の都合上、事前にご連絡いただけると助かります。 |
【音楽監督】 | 杉山淳(上野の森ブラスTuba奏者) |
【演奏予定曲目】 | ♪ブロックM ♪アルセナール ♪ありがとう ♪桜の木になろう …ほか ♪陽はまた昇る(東北震災復興応援のために、フィリップ・スパーク氏より贈られた曲)の演奏も検討しています。 スパーク氏と親交の深い、西田裕氏の指揮で武蔵野吹奏楽団さんに(自由演奏会の前の時間に)この曲を演奏していただく予定です。 |
【参加費】 | 1000円 ※参加費のほかにコレットマーレが呼びかける義援金(の寄付)に是非ご協力ください |
【お問い合わせ先】 | 07066494925 担当メールアドレス ※余震の影響により開催を中止することがあります。 お問い合わせください。ホームページはまだありません |
【ホームページアドレス】 | - |
【その他】 | ※『陽はまた昇る』(フィリップ・スパーク作曲)の楽譜は近日中に 発売予定で、その収益はすべて日本赤十字社を通じて震災に寄付 されます(バンドエイドプロジェクト)。 自由演奏会に参加する方にはこれをご理解・ご賛同いただいた上で、 広報にご協力ください(任意) 【持ち物】楽器・譜面台・防寒着・洗濯ばさみなど風対策グッズ・参加費 ※椅子の数に限りがあるので、ご自分でお持ちになるのもよいと思います |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | こころチャリティーライブ |
【開催日】 | 2011/4/3(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場17:30 開演 18:00~21:00 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 教育文化会館 小ホール 札幌市中央区北1西13 |
【出演】 | 神山慶子、今平光子、ビリー・キング、ローレライドリスデン~SF飛行~ TRIO184~ディキシープリンス、後藤新一、赤坂実、斉藤桃子、山田敏昭、 館山健二、千葉智寿、豊口健、田中久雄、大和秀嗣、Esmie、るい、Luna |
【入場料】 | 募金 2,000円/一口 |
【お問い合わせ先】 | - |
【ホームページアドレス】 | - |
【その他】 | 主催 SAPPORO Artists For Tohoku-Kantou 後援 札幌市 協力 北海道新聞、東日本大震災市民支援ネットワーク・札幌、 北海道ひびき法律事務所 協賛 ミュージック企画、ケンモータース/ラバース、㈱ELM楽器 |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | 【75回】三和ミュージックフェスタ 【東日本大震災救済チャリティライブ】 |
【開催日】 | 2011/4/3(日) |
【開場・開演時刻】 | 14:00~16:00 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 兵庫県 尼崎市 三和本通商店街の南側『MiAステーション』さん前 http://img.0bbs.jp/u/sanmyu/1zZ.MYH41Ts/10_1 |
【出演】 | ★橋元ゆうま ★杉本健吉 ★ハズ ★Motoki ★ストロガノフ 以上5組です。もう1組募集します |
【入場料】 | - |
【お問い合わせ先】 | - |
【ホームページアドレス】 | - |
【その他】 | ※集合時間→12時(時間厳守でお願いします! もし遅れる場合は、必ず!前もってご連絡をお願いします) ※12時→顔合わせ&当日の流れ説明。 →機材セッティング後、リハーサル。 ※スタート→14時 ※休憩→今回は無し ※エンド→16時 ※持ち時間 基本S別20分 1ステージですが参加者数によって変動します(汗) 最大の6組出演の場合、S込20分1ステージになります。 |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | 阿部真也と仲間たちVol.5 震災チャリティーコンサート |
【開催日】 | 2011/4/3(日) |
【開場・開演時刻】 | 14:30/15:00 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 鎌倉・妙本寺 |
【出演・プログラム】 | 指揮・阿部真也 |
【入場料】 | チケット 2,000円 |
【お問い合わせ先】 | お申し込み・お問い合わせ 090-6523-3331 または music@shinya.name (阿部)まで |
【ホームページアドレス】 | - |
【その他】 | - |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | 東北関東大震災 義援金チャリティーオペラコンサート |
【開催日】 | 2011/4/3(日) |
【開場・開演時刻】 | 14:00 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 風の丘HALL |
【出演】 | 小山陽二郎 (風の丘音楽監修) |
【入場料】 | 参加費:2,000円 |
【お問い合わせ先】 | 風の丘HALL 電話 043-273-4217 FAX 043-273-4221 メール triade@cnc.jp |
【ホームページアドレス】 | - |
【その他】 | - |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | 袋井市民吹奏楽団 東北関東大震災 チャリティーコンサート |
【開催日】 | 2011/4/3(日) |
【開場・開演時刻】 | 11:00 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | ジャンボエンチョー 磐田店 駐車場 静岡県磐田市西貝塚550-1 (県道403号線 二之宮交差点 東300m) |
【プログラム】 | 親しみやすいナンバーをお届けします。 3/21現在選曲中です。決定次第お知らせします。 |
【指揮】 | 渡邊 隆之 |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | 楽団問い合わせ先 |
【ホームページアドレス】 | 楽団ホームページ |
【その他】 | 少しでも、小さな力でも、集まれば大きな力に… 当日は募金箱を準備します。 ※屋外のコンサートです。雨天時は屋根の下で行い、小雨決行ですが、荒天の場合は中止になる可能性がございます。 |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | 震災チャリティライブ by No・re・So・re |
【開催日】 | 2011/4/4(月) |
【開場・開演時刻】 | Open 19:00 Start 20:00 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | Terra (JR西荻窪駅北口徒歩2分) |
【出演】 | No・re・So・re |
【入場料】 | CHARGE : 2,000円 |
【お問い合わせ先】 | - |
【ホームページアドレス】 | - |
【その他】 | お預かりした募金は、日本赤十字社を通して被災地にお届けします。 今回の東日本大震災という未曾有の災害に直面して、 音楽で心を一つにして、被災された方へ少しでも勇気と笑顔を送れたらと思っています! |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | ジェーン・バーキン震災復興支援コンサート『Together for Japan』 |
【開催日】 | 2011/4/6(水) |
【開場・開演時刻】 | 開場18:00/開演19:00 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 渋谷クラブクアトロ(東京都渋谷区宇田川町32-13 4・5F)[ウェブサイト] |
【内容】 | ジェーン・バーキンのパフォーマンス(7曲程度予定)及び共演アーティストによる音楽、ポエトリーリーディング、ダンスパフォーマンスを予定 義援金の受付:会場で受け付けた義援金は、Medecins du Monde(世界の医療団)を通じて、被災地復興の為に使われます。 |
【入場料】 | 入場無料 ※ドリンク代500 円のみ入場時に徴収致します。 |
【観覧応募方法】 | 下記情報をEメールにてjanebjapanアットマークgmail.comまで[送信](「アットマーク」を@記号にしてください) (1)お名前 (2)年齢 (3)性別 (4)お住まいの都道府県 (5)同伴者[1名まで]の有り・無し、有りの 場合はお名前 (6)今後ジェーン・バーキン来日公演情報のメールでの受信を希望する・希望しない 応募受付の締切:4月5日(火)午後4時。 応募者多数の場合は抽選、当選者の方には4月5日(火)午後8時頃を目安にお申込み時のEメールアドレスに当選番号が通知されます。 1当選番号につきご記名本人と、応募時に明記された同伴者(1名まで)がご入場頂けます(※譲渡不可、入場時にご本 人確認の為、身分証の提示をお願いする場合がございます) コンサート当日16時より会場にて当選番号と入場整理券の引き換えを行います。 ※(6)で「希望しない」を選ばれた方の個人情報は、観覧応募受付及び抽選後、消去致します。 |
【ホームページアドレス】 | - |
【その他】 | 主催:パルコ/共催:東京日仏学院 Institut franco-japonais de Tokyo/制作協力:アップリンク |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | 仙台国際音楽コンクールピアノ部門出場者による Charity Concert for Sendai |
【開催日】 | 2011/4/7(木) |
【開場・開演時刻】 | 14:15開演(13:45開場) |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 東京都文京区 不忍通ふれあい館 地下1階ホール (会館の地図などはこちら) 文京区根津2丁目20番7号 (東京メトロ千代田線 根津駅より徒歩約2分) ※駐車場はございませんので、公共の交通機関をご利用ください。 |
【内容】 |
出演者(五十音順): 佐藤 彦大、佐野 隆哉、鈴木 美紗、津島 圭佑、法貴 彩子、美世 真里奈 曲目(順不同) ショパン:幻想ポロネーズ 作品61、英雄ポロネーズ 作品53 シューマン:クライスレリアーナ 作品16より リスト:ダンテを読んで ラヴェル:ラ・ヴァルス バッハ:トッカータ ホ短調 BWV 914 グルック:精霊の踊り 他 ※出演者、曲目はやむを得ず変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
【入場料】 | 入場料:一般 2,000円 学生 1,000円(全席自由) ※恐れ入りますが、未就学児童のご入場はお断りさせていただきます。 チケット代金は義援金として寄付させていただきますが、当日、 別途募金箱を設置する予定です。 ※チケット販売はコンサート当日受付にて承りますが、会場が手狭なこともあり、ご来場の事前予約を承っております。 |
【観覧応募方法】 | |
【お問合わせ】 | ご予約・お問い合わせ: 左欄上方「メッセージを送る」をクリックして、お名前・ご連絡先メールアドレス・ご用件を入力の上送信いただければ、当方よりメールにてお返事差し上げます。 |
【ホームページアドレス】 | |
【その他】 | 主催:Charity Concert for Sendai 実行委員会 後援:仙台国際音楽コンクール事務局 |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | ウエディングゴスペルシンガー ハービィートンプソン チャリティコンサート |
【開催日】 | 2011/4/9(土) |
【開場・開演時刻】 | 14:00~ |
【会場(最寄駅・所在地)】 | カフェ・セレ 東京都中央区築地1-13-1 ADK松竹スクエア2F |
【出演】 | ウエディングゴスペルシンガー ハービィートンプソン |
【入場料】 | 3,000円 |
【お問い合わせ先】 | 03-3543-7272 |
【ホームページアドレス】 | - |
【その他】 | - |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | ☆「つなぐ光」へのチャリティーライブ☆ 原発震災から妊婦さんと子供を守ろう! |
【開催日】 | 2011/4/9(土) |
【開場・開演時刻】 | 10時~11時まで |
【会場(最寄駅・所在地)】 | The WORLD BOOKS&CAFE TEL:011-206-7376 札幌市中央区南1条西1丁目2 大沢ビル5F |
【プログラム・出演】 | ディジュリドゥー 上新 卓也 http://takuya-ueshin.jugem.jp/ クリスタルボウル 光輝 http://soundhunyalist-kouhi.jimdo.com/cd/ |
【入場料】 | 参加費 1000円 プラス、ワンオーダーお願いします。 |
【お問い合わせ先】 | ご予約とお問い合わせ 011-621-9167(山田) メールアドレス |
【ホームページアドレス】 | http://www.world-spirallife.com/ |
【その他】 |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | Spring Concert ~春風に乗せて、届け東北へ~ |
【開催日】 | 2011/4/9(土) |
【開場・開演時刻】 | 13:30開場 14:00開演 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 日本福音小石川教会 |
【プログラム・出演】 | ♪主な演奏曲目♪ モーツァルト:フルート四重箏曲 エルガー:愛のあいさつ ハッペルベル:カノン 他 ♪出演者♪ フルート 濱崎麻里子(東京藝術大学卒) ヴァイオリン 村津瑠紀(芸大フィルハーモニア) ヴィオラ 村田恵子(東京都交響楽団) チェロ 大内真央(東京フィルハーモニー交響楽団) |
【入場料】 | 入場料:¥1,000 (入場料は全額日本赤十字社に寄付させていただきます) |
【お問い合わせ先】 | |
【ホームページアドレス】 | |
【その他】 | 後援:女子学生会館文京カテリーナ(Tel:03-3942-2291) |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | チャリティーコンサートイベント Operation Phoenix <オペレーション ジャパン エイド> |
【開催日】 | 2011年4月8日(金)~10日(日) |
【開場・開演時刻】 | 8日 18:00~開演 21:00 終演予定 9,10日 12:00~開演 21:00終演予定 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | うるま市海中道路 海の駅野外広場全体 |
【内容】 | - |
【入場料】 | 入場無料 ※会場内に、募金箱を設置し集まった義援金は赤十字社を通し、すべて被災地、被災者の方々へ寄付致します。 |
【ホームページアドレス】 | ホームページ |
【その他】 | - |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | 震災チャリティライブ by No・re・So・re |
【開催日】 | 2011/4/9(土)10(日) |
【開場・開演時刻】 | - |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 名古屋・栄 LA BOHEMIA |
【出演】 | 【現時点での参加予定メンバー】 |
【入場料】 | ライブチャージ・テーブルチャージは頂きません。 |
【お問い合わせ先】 | 参加希望・お問い合わせは、 連絡先:サンバハウス ウルバナ |
【ホームページアドレス】 | - |
【その他】 | 震災の被害にあわれた方たちの為に |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | 東北関東震災チャリティーコンサート開催(4/10) |
【開催日】 | 2011/4 /10(日) |
【開場・開演時刻】 | 1st:13:00~13:30 2nd:14:30~15:00 3rd:16:00~16:30 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 武蔵小山駅前広場 |
【出演】 | ウェイウェイ・ウーさんと心弦二胡教室の有志の方々による チャリティーコンサートを開催します。 |
【入場料】 | 料金:無料(※義援金にご協力お願いします) |
【お問い合わせ先】 | - |
【ホームページアドレス】 | ウェイウェイ・ウーさん公式ホームページ |
【その他】 | - |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | 長崎バンドの輪 |
【開催日】 | 2011/4 /10(日) |
【開場・開演時刻】 | 【開場】11時30分 【開演】11時55分 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 旧長崎香港上海銀行跡地記念館ホール |
【出演】 | 1・Ki-Chi (11:55~12:15) 2・@きよし(佐賀) (12:15~12:40) 3・大場真悟 (12:40~13:00) 4・キタニツヨシ (13:00~13:20) 5・jun@子煩悩 (13:20~13:40) 6・Miz (13:40~14:00) 7・ななえもん (14:00~14:20) 8・Wren@まりこ (14:20~14:40) 9・missa (14:40~15:00) 10・fragments (15:00~15:20) 11・SKULLAPSE(スカレイプス) (15:20~15:40) 12・じぇ~ね♪ (15:40~16:00) 13・Cherrys (16:00~16:25) 14・DSクラブバンド (16:25~16:50) 15・チャチャス (16:50~17:15) 16・マルコバンド(福岡) (17:15~17:40) 17・まうにゃ (17:40~18:00) 18・弦志流大正琴・ぱれっと (18:00~End) |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | TOMYs音楽工房内、長崎バンドの輪(代)0957-42-4583 |
【ホームページアドレス】 | http://id36.fm-p.jp/116/bandnowa/ |
【その他】 | 長崎バンドの輪・東日本大震災チャリティーLIVE第2弾です! 今回、総勢18組のアーティストによります チャリティーLIVEです。 会場にて募金を呼びかけ致します。 当日は被災地の現況や被災者の皆さんの声などを 演奏者の入れ替え時にナレーション致します。 当日の募金は長崎共同募金会を通じ 被災者の方々へ送らせて頂きます。 その際、ホームページや mixiなどで領収書などの掲載を致します。 |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | 東日本大震災救済支援 ライブ 『2011総決起集会~ザギン編~』 |
【開催日】 | 2011年4月10日(日) |
【開場・開演時刻】 | start 19:00 ~ END 22:30 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | at 銀座 Cafe Independants |
【出演】 | 木村貴輝 A FREETER INN JAPAN(しゃんぺ~&ヒューマン) アラカキヒロコ チハラ(ソ) モノクロカラー 丸谷マナブ |
【入場料】 | チャージ800円(全て義援金にさせて頂きます) 要1drink order ※ 募金について:ライブ当日、チャージ800円(全て義援金にさせて頂きます)とは別に会場に募金箱を設置する予定です。 |
【お問い合わせ先】 | お問い合わせ:tagawa.active.com@gmail.com |
【ホームページアドレス】 | - |
【その他】 | 『ザギン編』企画:A FREETER / 木村貴輝 |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | 神戸三宮 東日本震災チャリティライブ |
【開催日】 | 2011/4/10(日) |
【開場・開演時刻】 | 14:00Start |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 神戸三宮 Music Barエリース 神戸市中央区中山手通1丁目22ー13 ヒルサイドテラスビル 地下一階 0782522728 |
【出演】 | 当日は関西のミュージシャンたちが、チャリティーで多数 来られます。 是非お待ちしております。 ★エリースハウスバンド 勝浦エリー(vo) 勝浦敏夫(Bass) 勝浦優(Drum) 飯田一樹(piano) ★ドラゴンジュエル 大原りさ(P&vo) 木村優一郎(Dr) 堂地誠人(sax) 正木貴也(Bass) ファリョン(vo) 大塚善章(piano) 上場正俊(Drum) WINZ(vo) 他ゲスト多数 |
【入場料】 | 1,000円 集まった入場料はすべて日本赤十字社を通じて、東日本大震災への 義援金といたします。少しでも多くの義援金を送れすますよう、皆様の ご協力をお願いいたします。 |
【お問い合わせ先】 | - |
【ホームページアドレス】 | - |
【その他】 | - |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | COME AROUND チャリティーイベント |
【開催日】 | 2011/4/10(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場/12:00 開演/13:00 ※節電に配慮 日没までの開催 (終了予定18:00) |
【会場(最寄駅・所在地)】 |
Live Bar BUNGA(ライブバー ブンガ) http://www.livebar-bunga.com/ 〒167-0032 東京都杉並区天沼3-1-5 サン建設ビルB1 TEL/FAX 03-3220-9355 中央線、丸の内線”荻窪(おぎくぼ)駅”より徒歩2分 |
【出演】 | COME AROUND |
【入場料】 |
|
【お問い合わせ先】 | - |
【ホームページアドレス】 | - |
【その他】 | 4月10日に僕のバンドが決定しています。 |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | がんばれ東北! がんばれ日本! 東北関東大震災支援チャリティーコンサート what a wonderful world in OKINAWA |
【開催日】 | 2011/4/10(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場/12:00 開演/13:00 ※節電に配慮 日没までの開催 (終了予定18:00) |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 沖縄県宜野湾市コンベンションエリア |
【出演】 | 出演:登川誠仁 / 知名定男 / 南こうせつ / BEGIN / DIAMANTES / MONGOL800 / 新良幸人 / 下地 勇 / D-51 / 玉城千春(Kiroro) / jimama / 砂川恵理歌 / 木下航志 / 神谷千尋 / ネーネーズ / 吉田康子 / 知名定人 / ザ・フェーレー / 金城恵子 / とぅるるんてん / 我如古より子 / 大城貴幸 / 仲宗根 創 / 島袋辰也 / ジョニー宜野湾&WALEWALE / でいご娘 / HY / しおり / Miss Monday / KACHIMBA4 / ウエサトモトシ / かりゆし58 / 宮沢和史 / 細坪基佳 / ういずあす / ZUKAN / サンボマスター / 2side1BRAIN / サンサナー / 大城友弥 / 山里ユキ / 饒辺勝子 / 神谷幸一 / 細美武士 |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | 問合:WWWがんばれ東北! がんばれ日本! 実行委員会事務局 (株式会社ピーエムエージェンシー内) E-mail:info@www-okinawa.jp |
【ホームページアドレス】 | what a wonderful world in OKINAWA HP |
【その他】 | - |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | 【東北地方太平洋沖地震 復興支援チャリティーライブ】 |
【開催日】 | 2011/4/10(日) |
【開場・開演時刻】 | 13:00~17:00 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 「スタジオOWL」 |
【出演】 | 出演:とぅるばーる (嶋本 慶・神野匡崇) |
【入場料】 | チャージ:1,000円(ワンドリンク付) |
【お問い合わせ先】 | - |
【ホームページアドレス】 | - |
【その他】 | - |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | 震災復興支援チャリティー アトリウムコンサート |
【開催日】 | 2011/4/13(水) |
【開場・開演時刻】 | 午前10:00~午後3:00 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 練馬区役所本庁舎 1階アトリウム 東京都練馬区豊玉北6丁目12番1号 http://www.city.nerima.tokyo.jp/shisetsu/ku/ku/index.html |
【出演】 | 出演者(予定;敬称略) |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | 財団法人 練馬区文化振興協会 〒176-0001 東京都練馬区練馬1-17-37 練馬文化センター内 TEL 03-3993-3311 E-mail: info@neribun.or.jp |
【ホームページアドレス】 | http://www.city.nerima.tokyo.jp/manabu/bunka/atrium/index.html |
【その他】 |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | V.A.『My Tunes supported by SPACE SHOWER TV』レコ発ライヴ |
【開催日】 | 2011/4/14(木) |
【開場・開演時刻】 | OPEN 18:30 / START 19:00 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 新代田FEVER |
【出演】 | ・LOW IQ 01&RHYTHM MAKES ・Riddim Saunter ・FAT PROP ・Albarino(カトウタロウ(ex.BEAT CRUSADERS)&上原子友康(怒髪天)) |
【入場料】 | - |
【お問い合わせ先】 | - |
【ホームページアドレス】 | - |
【その他】 | - |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | DAYTRIVE 東日本大震災チャリティーイベント |
【開催日】 | 2011/4/15(金) |
【開場・開演時刻】 | 開催は23時30分~ |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 新栄のライブハウス「DAYTRIVE(デイトライブ)」(名古屋市中区東桜2) |
【出演】 | 主な出演アーティストは、Zymotics、土屋主税(from 6eyes)、Folkeiis、Social Porks、ジョンのサン、LoveWillTearUsApart(from Climb The Mind)、DzzZooO、SIKASIKAなど。 |
【入場料】 | 当日の入場料 1,000円 イベント出演者も一律1人1,000円を支払い出演する。「お客さんが最悪ゼロでも、出演者だけでも50人くらいはいると思うので、50人×1,000円で5万円の募金はできる計算」集まった金額を義援金として被災地に寄付する。 |
【お問い合わせ先】 | - |
【ホームページアドレス】 | - |
【その他】 | - |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | 第266回泉のまち音楽会 東日本大震災チャリティー 「ピアノトリオ コンサート」 |
【開催日】 | 2011/4/16(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場13:30 開演14:00 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 静岡県清水町地域交流センター |
【出演】 | 竹添 みどり(ヴァイオリン) 村原 実穂子 (ヴァイオリン) 明和 史佳(ピアノ) |
【入場料】 | 入場料300円 |
【お問い合わせ先】 | - |
【ホームページアドレス】 | - |
【その他】 | - |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | Baqoque Songs presents バッハの饗宴 Vol.3 |
【開催日】 | 2011/4/16(土) ※ 3月12日の再公演です 収益の一部を震災被災地に寄付いたします。 |
【開場・開演時刻】 | 14時開演(13時30分開場) |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 東京オペラシティ 近江楽堂 |
【出演 プログラム】 | 岡本 謙(フルート) 金野紗綾香(フルート) 渡邊温子(チェンバロ) J.S.バッハ トリオソナタ ト長調 BWV1038 W.F.バッハ フルート2重奏曲 C.P.E.バッハ ハンブルガーソナタ(フルートと通奏低音のための) J.S.バッハ フルートとチェンバロのソナタ イ長調 BWV1032 G.ムファット パッサカリア(チェンバロ・ソロ) J.S.バッハ トリオソナタ ト短調 BWV1029 ♪名曲コーナー♪ パッヘルベル 「カノン」 ヘンデル 「シバの女王の入城」 マルチェロ 「ベニスの愛」(リコーダーコンチェルトより) |
【入場料】 | チケット 前売3,500円 当日4,000円 小学生1,500円 |
【お問い合わせ先】 | お申し込みは、 cembalonko2002アットexcite.co.jpまでお願いいたします。 |
【ホームページアドレス】 | ホームページ |
【その他】 | 私がライフワークとしております、東京オペラシティ「近江楽堂」でのコンサートは、当初震災の翌日(3月12日)に予定しておりましたが、こういった状況とお客様の安全を考え、やむを得ず中止いたしました。 ご迷惑をおかけいたしましたこと、お詫び申し上げます。 今回、東京オペラシティ「近江楽堂」と東京古典楽器センターのご厚意を得て、4月16日(土)14時より「バッハの饗宴Vol.3 震災チャリティコンサート」として、再演する運びとなりました。収益の一部を被災地へ寄付し、また当日は受付に募金箱も設置いたします。 少しでも多くの義援金を、皆様のお心とともに被災地へと届けることが出来れば、私たちも嬉しく存じます。 このような状況下ではございますが、ぜひとも演奏会に足を運んで頂き、 美しいフルートとチェンバロの音色で、ほんのひとときでもお心を癒して頂ければ幸いに存じます。 皆様お誘いあわせてのご来場を、心よりお待ちしております。 |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | 震災被災者義援金チャリティーライブ「Arte y Amor」 |
【開催日】 | 2011/4/16(土) |
【開場・開演時刻】 | 11:00頃~21:00頃 (ただし途中から、途中まででもご覧いただけます) |
【会場(最寄駅・所在地)】 | カフェ・リベルタンゴ(近鉄奈良線「大和西大寺」駅南口より徒歩2分) サイト |
【出演】 | 30分のうち演技時間は15分~20分程度です。出演者とその担当時間は下記のとおりです。 出演時間表: 「Arte y Amor」とは・・・ 少しの時間でもいいのでぜひご参加ください! |
【入場料】 | 30分交代でダンサーなどが登場しその芸をお見せいたしますので、ライブチャージとして各回500円を入れてください。 このライブチャージのうち一部の経費を除いた金額と、お店の収益の一部が、義援金となります。 |
【お問い合わせ先】 | お問い合わせは090-3962-3100(JUN)またはメールまで! |
【ホームページアドレス】 | ホームページ |
【その他】 |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | サウンドトレジャー・イノウエ AREA-40 チャリティーコンサート |
【開催日】 | 2011/4/16(土) |
【開場・開演時刻】 | 19:30~ |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 「喫茶ANDY」 尾道駅北口から徒歩1分 |
【出演】 | AREA-40 |
【入場料】 | - |
【お問い合わせ先】 | - |
【ホームページアドレス】 | サウンドトレジャー http://93.xmbs.jp/st0925inoue/ |
【その他】 | チャリティーコンサートを無事終えて、一息ついたところではありますが、復興支援は細く長く続けていこうと思う。 何をするかといえば、やはり僕には演奏しかない。 月1回の弾き語りソロライブを東北太平洋沖地震のチャリティーコンサートとしてやっていく次第でござる。 チャリティー募金として入場料を設定しようかと予定していたが、それはやめて募金箱を設置します。 弾き語りと併せてサックス演奏を、先日のチャリティーコンサートのバンドメンバーでやります。 続けることで、復興を応援する形になればいい。僕の周りの人達の思いを伝えるお手伝いをさせて頂けたらそれでいい。 |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | 南 紫音 チャリティーコンサート |
【開催日】 | 2011/4/16(土) |
【開場・開演時刻】 | 17:00/18:00 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 北九州市立 響ホール 北九州市八幡東区平野1-1-1 国際村交流センター内 TEL 093-662-4010 |
【出演・曲目】 | 南 紫音 (ヴァイオリン) 大須賀 恵里 (ピアノ) ブラームス/ヴァイオリン・ソナタ第3 番 ニ短調 Op.108 アルベニス/愛の歌 ドビュッシー/月の光 バルトーク/ルーマニア民族舞曲 ラヴェル/ツィガーヌ ※都合により、演奏曲目が変更になる場合もありますので 予めご了承ください |
【入場料】 | ☆当日、会場で募金していただいた方がご入場できます(募金をもって |
【お問い合わせ先】 | (財)北九州市芸術文化振興財団 音楽事業課 ( 〒8 05 -0 0 19 北九州市八幡東区中央2 - 1 -1 -7F) TEL:093-663-6661 ( 9 : 0 0~1 7 : 0 0 土日祝を除く) ※4/16 当日は、響ホール 093-662-4010 まで |
【ホームページアドレス】 | - |
【その他】 | 東北関東大震災復興支援として、チャリティーコンサートを |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | 大震災復興祈願の音楽法要 |
【開催日】 | 2011/4/16(土) |
【開場・開演時刻】 | 13時30分~15時00分 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 當麻寺 中之坊 地図 奈良県葛城市當麻1263 |
【出演】 | 献奏:泉川獅道 |
【入場料】 | 料金: 志納金をお供えするか、拝観料大人500円/小学生250円が必要。志納金は震災義援金として寄付される。 |
【お問い合わせ先】 | 0745(48)2001 中之坊寺務所 |
【ホームページアドレス】 | http://www.taimadera.org/ |
【その他】 | 14時より、音楽家・泉川獅道(いずかわ・しどう)よる尺八の演奏が、「導き観音」に捧げられる。荘厳な音色に心の洗濯を。参加者からのお供えは震災義援金として日本赤十字社に寄付される。法会終了後には、尺八の体験レッスン(無料)が行われるので、ぜひチャレンジしてみよう。 |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | ボサノヴァの夕べ |
【開催日】 | 2011/4/16(土) |
【開場・開演時刻】 | 19:00~ |
【会場(最寄駅・所在地)】 | パブラウンジ HOUJU 神戸市兵庫区三川口町1-4-1 →MAP TEL=078-652-1033 JR神戸駅と兵庫駅の中間(やや兵庫駅より)の高架No.97のすぐ南 |
【出演】 | 「 みゆき と おっちゃん 」 |
【入場料】 | 1000円 (ワンドリンク付き) |
【お問い合わせ先】 | パブラウンジ HOUJU TEL=078-652-1033 |
【ホームページアドレス】 | - |
【その他】 | ◆アクセス その2 JRの方は兵庫駅から高架沿いに延々と東(神戸駅側)に行っていただき、高架の番号をカウントダウンしていきます97番まで来たらHOUJUはすぐ目の前です。 |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | 「Color Saxophone Quartet」 東日本大震災支援チャリティーコンサート |
【開催日】 | 2011/4/17(日) |
【開場・開演時刻】 | 15時~15時30分 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 横須賀美術館(横須賀市鴨居4)エントランスホール |
【出演】 | 東京音楽大学出身者を中心とした |
【入場料】 | 入場無料 当日は、会場で義援金を受け付け、日本赤十字社を通じて被災地の 復興のために全額寄付 |
【お問い合わせ先】 | 同美術館(TEL 046-845-1211) |
【ホームページアドレス】 | - |
【その他】 | - |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | まけないぞ岩手!盛岡手づくり村震災チャリテイー曲り家JAZZ LIVE |
【開催日】 | 2011/4/17(日) |
【開場・開演時刻】 | 17時00分~(受付16時~) |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 盛岡手づくり村 南部曲り家 岩手県盛岡市繋字尾入野64-102 |
【出演】 | 岩手県盛岡市在住のジャズピアニスト馬場葉子が率いるピアノトリオ |
【入場料】 | 大人2,500円 子供(小学生・幼児)500円 1ドリンク付き |
【お問い合わせ先】 | 問合せ電話番号: 019-689-2201 (盛岡手づくり村) ※チケットの販売に関する問い合わせ:019-661-7692(10:00~19:00)(有)ドリームプロデユース |
【ホームページアドレス】 | ホームページ |
【その他】 | - |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | 30代~50代による「震災チャリティーライブ」 「ジャンプスタートライブ スペシャル(仮)」 |
【開催日】 | 2011/4/17(日) |
【開場・開演時刻】 | 15:00~18:00 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 沼津市のミュージックラフェスタです。 http://www.music-la... |
【出演】 | @出演は初心者でも経験者でも、1人でもオッケー! 年齢は30代~50代で! やはり、このライブが音楽を始めるきっかけに成って欲しいのと、 そのきっかけが、”誰かのために”である事というのは、 大きな意味を持つと思います。 もちろん元々音楽を続けている方にも、 その世代の人間で、音楽を通して少しでも何かが出来ると言う事実を 共有し、それが、私生活の中でも、何かを始める事へのきっかけの ひとつに成ればと。 元の企画がバンドだったので、 コレで色んな意味でハードルを下げられると思います。 @演奏曲目は、1曲~3曲まで。 より多くの方に、気楽に出演して頂きたいため。 |
【入場料】 | @出演料と入場料を500円(以上←気持ち)に。 |
【お問い合わせ先】 | 参加連絡は、ミュージックラフェスタ、 担当の竹島さんか藤沢さんまで。 055-967-3211 info@music-la-festa.net http://www.music-la... 〒410-0305 静岡県沼津市鳥谷77-2 |
【ホームページアドレス】 | http://www.music-la... |
【その他】 | 実はこのコンサート企画、 |
【団体名・演奏会名】 | 「カルテットノッツ 東日本大震災チャリティーコンサート」 |
【開催日】 | 2011/4/19(火) |
【開場・開演時刻】 | 開場18:30 開演19:00 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 2♠10 Jack (和光市) |
【出演】 | カルテットノッツ |
【入場料】 | 入場料2000円 |
【お問い合わせ先】 | - |
【ホームページアドレス】 | - |
【その他】 | - |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | 日本音楽集団 東北関東大震災 チャリティーコンサート |
【開催日】 | 2011/4/20(水) |
【開場・開演時刻】 | 18:30開場 19:00開演 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | けやきホール 小田急線・千代田線、代々木上原駅徒歩3分 |
【プログラム】 | ◇春の一日 ◇SAKURAパラフレーズ (桜にちなんだ曲のメドレー) 【桜坂】福山雅治、【桜】河口恭吾、【さくら(独唱)】森山直太朗、 【桜】コブクロ、【夜桜お七】坂本冬美 ◇日本の歌・民謡 ◇子どものための組曲 |
【指揮】 | 田村拓男(日本音楽集団) |
【入場料】 | ¥2,500 全席自由 |
【お問い合わせ先】 | office@promusica.or.jp tel:03-3378-4741 |
【ホームページアドレス】 | http://www.promusica.or.jp/ |
【その他】 | チケット収益の一部を日本赤十字社震災義援金窓口へ寄付します。 |
【団体名・演奏会名】 | チャリティーライブ第4弾!『日野良一トリオ』 |
【開催日】 | 2011/4/22(金) |
【開場・開演時刻】 | 1st 21:00~ 2nd 22:30~ |
【会場(最寄駅・所在地)】 | soul bar Stone |
【出演】 | 日野良一(g) Keiko(key) 福和誠司(per) ブラジルギターの日野良一率いるトリオのライブ! |
【入場料】 | ライブチャージ ¥800 当日は店内で義援金の募集、 店としましては ライブチャージの全額寄付を致します。 |
【お問い合わせ先】 | - |
【ホームページアドレス】 | ホームページ |
【その他】 | 日野良一プロフィール:岡山県生まれ。 幼少の頃よりクラシックギターを学び大学進学時に福岡に移住。 在学中にJoao gilbertoを聴き、ブラジル音楽に目覚める。 2007年10月に1st アルバム 『黄昏サンバ』をリリース。 2008年6月にカバーアルバム『コモレビボッサ』、 10月に2ndアルバム『そんな気持ちを歌にして』をリリース。 ブラジル・ミナス地方に影響を受けたハーモニー感と フォーキーかつ親近感のある歌声で日本の風土に溶け込む独自の世界を創り出す。 また「キマグレン」のサポートギターとしても勢力的に活動中。 現在のJ-ブラジルシーンで最も注目を浴びているアーティストである。 |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | 緊急応援!フラワーカンパニーズ アコースティックライブ in フォーラム盛岡 |
【開催日】 | 2011/4/22(金) |
【開場・開演時刻】 | OPEN 18:15 / START 18:45 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | フォーラム盛岡(盛岡市大通2-8-14 MOSSビル5F) |
【出演】 | フラワーカンパニーズ |
【入場料】 | 1,800円(tax in.) チケット発売日:4月16日(土) なお、このフォーラム盛岡公演における売り上げの全ては、 東北地方太平洋沖地震 被災地への義援金として寄付されます。 |
【お問い合わせ先】 | - |
【ホームページアドレス】 | - |
【その他】 | - |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | ホテル日航東京 震災義援プロジェクト「PRAY for Smile」 チャリティコンサート |
【開催日】 | 2011/4/22(金) |
【開場・開演時刻】 | 18:30~19:00 |
【会場(最寄駅・所在地)】 |
(演奏の妨げになった場合は、ご入場いただけないこともございます。) |
【出演】 | 混声四重唱・ヴァイオリン・オルガン・アンディ牧師 |
【入場料】 | 入場無料 定員:100名様(*先着順) |
【お問い合わせ先】 | TEL:03-5500-5509 イベント係(平日10:00~18:00) |
【ホームページアドレス】 | - |
【その他】 | 「PRAY for Smile(プレイフォースマイル)」 咲顔のために私ができること ホテル日航東京は、被災地ならびに被災された方々の一日でも早い復興を願い、また一人でも多くの方々が咲顔(えがお)になっていただきたいという想いから、「PRAY for Smile」プロジェクトを立ち上げました。 毎月ご好評をいただいておりますチャペルコンサートは、運営協力会社、アーティストなど、このプロジェクトに賛同したメンバーにより、震災義援チャリティコンサートに趣旨を変更して開催するはこびとなりました。 開催当日、会場にて封筒に入った「PRAY for Smile」カードをお渡しします。被災地へのメッセージや、演奏をお聴きになって心に響いたお気持ちをご記入いただき、義援金箱に投函いただけましたら幸いです。皆さまの善意によって集められた義援金は、日本赤十字社を通じて、被災地の救援・復興に役立てられます。集まったメッセージカードは電子化し、プロジェクト専用サイト[http://www.hnt.co.jp/pfs/]に順次掲載してまいります。 |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | 宜野湾市にて震災援助CDライブ! |
【開催日】 | 2011/4/23(土) |
【開場・開演時刻】 | 夜8時スタート |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 3びきの子ぶた 宜野湾市大謝名2−3−8 TEL 098 897 9211 まで |
【出演】 | 東日本大震災の支援のために、私、エルビス・ウチマが制作したCDを紹介するライブです。 一枚500円で販売します。実費を除く売り上げ金を被災地に寄付します。 東北地方を二年間渡り歩いた私は、東北地方には特別な思い入れがあります。 |
【入場料】 | チャージ 無料 |
【お問い合わせ先】 | 3びきの子ぶた TEL 098 897 9211 まで |
【ホームページアドレス】 | http://uchimamitsuru.ti-da.net/e3029734.html |
【その他】 | ※エルビス・ウチマ 東日本大震災義援金CD 「日はまた昇る」全5曲 一枚 500円 支援金CDは沖縄本島内限定となります お求めは、沖縄市コザ十字路近くのミュージックBAR『アビーロード』 その他、県内各地に設置予定です。 CDに関することは uchima326@ezweb.ne.jpまで。 |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | 「シャンソン・チャリティーコンサート」 |
【開催日】 | 2011/4/23(土) |
【開場・開演時刻】 | 14:00開演 (13:30開場) |
【会場(最寄駅・所在地)】 | スカイプラザ浜大津6階 交流サロン 〒520-0047大津市浜大津1丁目3-32 浜大津公共駐車場上層 |
【出演】 | ムッシュ佐藤、SIMONE、堀田さちこ KUSUYO、山田直毅、翔ユリ子、井戸久夫 ピアノ伴奏:米津美香 |
【入場料】 | お一人2,000円 (収益の一部を日本赤十字社を通して、寄付いたします) |
【お問い合わせ先】 | スカイプラザ浜大津 TEL 077-525-0022 Mail info@sky-plaza.jp |
【ホームページアドレス】 | http://sky-plaza.jp/ |
【その他】 |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | 東日本震災支援チャリティコンサート |
【開催日】 | 2011/4/23(土) |
【開場・開演時刻】 | 午後3時開演(2時40分会場) |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 祖師堂 (青山梅窓院とは違う場所です) 地下鉄外苑前1a出口を出て、青山通り(太い通り)を右手に見ながら 数十メートルゆくとBWAY (サンドイッチ屋さん)があり、その角を左に 曲がると目の前にある大きなたてものが祖師堂 |
【出演】 | ★ウォン・ウィンツァン ピアニスト、作曲家、即興演奏家。1988年、瞑想の体験を通して自己の音楽の在り方を確信し ピアノソロ活動を開始。 92年、SATOWA MUSICを発足し独自の音楽活動を展開。 超越意識で奏でる透明な音色で「瞑想の ピアニスト」と呼ばれている。NHK「にっぽん紀行」、教育テレビ「こころの時代」、NHKスペシャル「家族の肖像」 (ギャラクシー大賞受賞)のテーマ曲でも知られる。東日本大震災後、自らのスタジオで毎晩ピアノ演奏を続け、 「サトワより祈りを込めて」としてustreamでライブ配信している。 http://www.satowa-music.com/ |
【入場料】 | 大人2500円 (当日3000円) 大学生、院生1500円(当日2000円) 小中学生、高校生は500円からお気持ちでお願いします。 前日4/22 午後3時までのお振込。 当日、振込を示す振込書かプリントアウトしたものをご持参いただき、 チケットといたします。 ※ご注意 就学前のお子さんはご入場できません。 ■ お振込先 三菱東京UFJ銀行 相模原支店 普通0146208 リアリングワークス |
【お問い合わせ先】 | リアリング・ワークス 電話 050-3014-0019 メール works2012{¥}realing.com ({¥}を@に書き換えてご利用ください。) |
【ホームページアドレス】 | http://www.realing.com |
【その他】 |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | ゴスペル・チャリティ・コンサート "Pray" |
【開催日】 | 2011/4/23(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場14:15 開演14:30 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 三鷹バプテスト教会 map 東京都三鷹市下連雀4-18-3 ●バスをご利用の場合は三鷹駅南口小田急バス②③④⑥のりばより「八幡前」下車、たきがわクリニック角入り徒歩2分です。 ●お客様用駐車場はありません。近隣の一般駐車場をご利用下さい。 |
【出演】 | 今回は、趣旨に賛同してくださったファミリー・クワイアのメンバーも交えて 総勢40数名のマスクワイアでお届けします。 |
【入場料】 | 入場料 ¥800 全席自由 入場料はご使用になる座席分を当日受付にてお願いいたします。 集った収益金は全額、国際NGO ワールド・ビジョン・ジャパン を通じて、 震災復興の資金に寄付させて頂きます。 是非とも、お誘い合わせの上、お越し下さいませ。 |
【お問い合わせ先】 | コンサートに関する問い合わせ先 Lift Our Voices and Sing(LOVaS・ラヴァス) e-mail : lovas0904@gmail.com |
【ホームページアドレス】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 東北関東大震災チャリティライブ 【踊って☆民謡♪】 |
【開催日】 | 2011/4/23(土) |
【開場・開演時刻】 | 19:30~(OPEN 18:30) |
【会場(最寄駅・所在地)】 | Cafe & Livespot FJ's(祐天寺) 東京都目黒区中目黒5-1-20、℡03-3760-2825 http://fjs.fukamachi-jun.com/ [会場までのアクセス] 電車でのアクセス 東急東横線祐天寺駅下車8分 祐天寺商店街を抜けて駒沢通りを左折 バスでのアクセス 東急バス恵比寿←→用賀【恵比寿32系統】 渋谷駅東口←→洗足【渋谷71系統】 げこぼ坂上停留所下車0分 |
【出演】 | 木津 茂理 [太鼓、民謡] 山中 信人 [津軽三味線] 岡 佐和香 [舞踏、踊り] 平手 舞 [踊り] 【木津茂理社中】 川田大智・小澤さと |
【入場料】 | CHARGE: 2500円 |
【お問い合わせ先】 | ご予約: 03-3760-2825/ fjs-info@fukamachi-jun.com |
【ホームページアドレス】 | http://www.sawaka.info/news/2011/04/2011brfj.html |
【その他】 | - |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | 震災復興支援チャリティーコンサート“こころはともに” |
【開催日】 | 2011/4/24(日) |
【開場・開演時刻】 | 午後1時開場 午後2時開演 |
【会場(最寄駅・所在地)】 |
|
【出演 プログラム】 | ・童謡コーラス つくしんぼ ・混声合唱団 明日歌 ・駒ヶ根市民吹奏楽団 などなど |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | - |
【ホームページアドレス】 | http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=koma_charity |
【その他】 |
|
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | 星々の音楽隊(主宰:中村初惠)チャリティーコンサート |
【開催日】 | 2011/4/24(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 フリー / 開演 15:00~ |
【会場(最寄駅・所在地)】 | The Artcomplex Center of Tokyo アートコンプレックス・センター 最寄り駅:四谷三丁目駅7分 〒160-0015 東京都新宿区大京町12-9 12-9, Daikyo-cho, Shinjuku-ku Tokyo tel/fax: 03-3341-3253 http://www.gallerycomplex.com/ |
【出演 プログラム】 | ~ 出演者と演奏プログラム(抜粋) ~ Fl.田中桂子 シチリアーノ / フォレ ほか Sop.内藤稚子 我が母の教え給ひし歌/ドヴォルジャーク" ほか みつとみ俊郎 そよ風と私(オリジナル) ジャズワルツ/ショスタコーヴィチほか Vn.松永真理子 タイスの瞑想曲/マスネ 情熱大陸/ 葉加瀬太郎 ほか Mezzo Sop.田辺いづみ 主の祈り/マロッテ 「カルメン」より"ハバネラ" ほか Vn.松永真理子& Sop.中村初恵 Ave Maria / カッチーニ ほか 竹浪明(俳句・詩の朗読) 中村初恵(句の歌詠み) ほか ダニエル・クーヤヴェツ "3つの詩的な情景(スペイン詩人の作品より ほか Sop.大谷京子「ボエーム」より私が街を歩くとき 日本の歌より"初恋" ほか Ten.飯田康弘 「ロミオとジュリエット」よりアリア Be my love ほか Bar. Jeffrey Trambley Reise me up Sop. 中村初恵&Bar. Jeffrey Trambley 「フィガロの結婚」より No.1&No.2 Vn.松永 Fl.田中 Sop.中村 Bar.Trambley Amazng grace ほか♪ |
【入場料】 | 無料・Free(出入り自由・未就学のお子様も歓迎) |
【お問い合わせ先】 | (有)プラネット・ワイ もしくは 中村初惠のHPまで |
【ホームページアドレス】 | http://www.hatsue-music.jp/ |
【その他】 | (有)プラネット・ワイ TEL 03-5988-9316(平日11~18 時)FAX 03-5988-9319(24 時間受付) もしくは、 中村初恵HP http://www.hatsue-music.jp/information/ をご覧の上、”CONTACT”よりお問合せ下さい。 |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | 寺町コンサート Vol.4「東日本大震災復興チャリティーコンサート」 |
【開催日】 | 2011/4/24(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場13:30 開演14:00 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 南台寺(港区 白金高輪駅) |
【出演】 | カルテットノッツ |
【入場料】 | 入場料500円 (要予約) |
【お問い合わせ先】 | - |
【ホームページアドレス】 | - |
【その他】 | - |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | 『社会貢献的アーティスト・プレゼンツ チャリティーイベント企画 |
【開催日】 | 2011/4/24(日) |
【開場・開演時刻】 | 18:45開場 19:00開始 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 銀座タクト 東京都中央区銀座6-9-15 タクトワンビル B1F 03-3571-3939 |
【出演】 | 松本隆博(シンガーソングライター)/アレス(マジシャン)/misaki・黒川翔太・青山祐紀(バンド)/Naoto(ヨーヨー)/black D.O.G.S(ダンス) |
【入場料】 | (前売/当日共通)2,500円(2ドリンク付) |
【お問い合わせ先】 | |
【ホームページアドレス】 | http://www.ginzatact.co.jp/tact/ |
【その他】 | 【主催】日本アーティスト・コンソーシアム 【企画協力】株式会社FF entertainment |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | 復興応援プロジェクト アフリカンチャリティライブ アンガソ&ジンベクラブ |
【開催日】 | 2011/4/24(日) |
【開場・開演時刻】 | open13:30 start 14:00~15:20 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | フリースペース&カフェ AMICA (札幌市西区琴似2-3 共栄ビル4F 地下鉄琴似駅より徒歩2分) |
【出演】 | アンガソ&ジンベクラブ |
【入場料】 | 入場料 ¥1000 18歳以下 無料 (料金は全額義援金として寄付します) ※今回のチャリティーライブでお預かりするお代は、全て震災への 義援金とします。 |
【お問い合わせ先】 | - |
【ホームページアドレス】 | ○やんじーさんブログ ○ジンベクラブのブログ |
【その他】 | 今回は、より目に見える義援金(の使われ方)にしたいと考え、「災害救援ネットワーク北海道」のやんじーさんこと、山口さんに託すことにしました。30年もの長い間、災害ボランティアとしていろいろな災害復興の支援に携わってきました。今回の震災では、炊き出しボランティアとして現地で活躍中です。 |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | 東日本大震災 チャリティーコンサート |
【開催日】 | 2011/4/24(日) |
【開場・開演時刻】 | 昼の部 13:00開場13:30開演 夜の部 18:00開場18:30開演 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 具志川農村環境改善センター 沖縄県島尻郡久米島町字仲泊730 |
【出演】 | ホームページ |
【入場料】 | 1,000円(小学生以下無料) |
【お問い合わせ先】 | 問合せ電話番号: 098-985-7115 (久米島町観光協会) |
【ホームページアドレス】 | ホームページ |
【その他】 | - |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | 畠山美由紀 東日本大震災復興支援ライヴ -わが美しき故郷よ- |
【開催日】 | 2011/4/24(日) |
【開場・開演時刻】 | 1st(open/5:00pm, start/6:00pm) 2nd(open/7:30pm, start/8:30pm) ※完全入替制 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | COTTON CLUB コットンクラブ 〒100-6402 東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA 2F TEL 03-3215-1555 http://www.cottonclubjapan.co.jp/jp/access/ |
【出演】 | 畠山美由紀(vo), 鬼武みゆき(p), 笹子重治(g) |
【入場料】 | ■自由席/テーブル席 : ¥6,000 ■指定席/ BOX A (4名席) : お1人様¥8,000 BOX B (2名席) : お1人様¥7,500 BOX S (2名席) : お1人様¥7,500 SEAT C (2名席) : お1人様¥7,000 |
【お問い合わせ先】 | - |
【ホームページアドレス】 | http://www.cottonclubjapan.co.jp/ |
【その他】 | 美しき故郷、気仙沼への想いを込めて“Port of Notes”“Double Famous”のヴォーカリスト畠山美由紀が歌う。 |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | ~Soul to Soul~ 東日本大震災 復興支援チャリティーライヴ |
【開催日】 | 2011/4/25(月) |
【開場・開演時刻】 | Open 5:30pm/Start 7:00pm |
【会場(最寄駅・所在地)】 | COTTON CLUB コットンクラブ 〒100-6402 東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA 2F TEL 03-3215-1555 http://www.cottonclubjapan.co.jp/jp/access/ |
【出演】 | 鮫島秀樹(b) 松田弘(ds) はたけ[ from シャ乱Q ](g) 竹越かずゆき(key) 伊勢賢治(sax) 大島令子(chorus) はたけやま裕(per) 【Guest Vocal】 Bro. KONE[ from DA BUBBLEGUM BROTHERS ](vo) 中西圭三(vo) SATSUKI[ ex.ZOO ](vo) 【Special Guest】 ムッシュかまやつ(vo,g) |
【入場料】 | ■自由席/テーブル席 : ¥6,500 ■指定席/ BOX A (4名席) : お1人様¥8,500 BOX B (2名席) : お1人様¥8,000 BOX S (2名席) : お1人様¥8,000 SEAT C (2名席) : お1人様¥7,500 |
【お問い合わせ先】 | - |
【ホームページアドレス】 | http://www.cottonclubjapan.co.jp/ |
【その他】 | 鮫島秀樹(b)と松田弘(ds)の呼びかけに賛同した |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | ~Soul to Soul~ 東日本大震災 復興支援チャリティーライヴ |
【開催日】 | 2011/4/26(火) |
【開場・開演時刻】 | 1st(open/5:00pm, start/6:00pm) 2nd(open/7:30pm, start/8:30pm) ※完全入替制 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | COTTON CLUB コットンクラブ 〒100-6402 東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA 2F TEL 03-3215-1555 http://www.cottonclubjapan.co.jp/jp/access/ |
【出演】 | 【COTTON CLUB BAND】 鮫島秀樹(b),松田弘(ds), はたけ[ from シャ乱Q ](g),竹越かずゆき(key),伊勢賢治(sax), 大島令子(chorus) 【Guest Vocal】 Bro. KONE[ from DA BUBBLEGUM BROTHERS ](vo),中西圭三(vo), SATSUKI[ ex.ZOO ](vo),EMI MARIA(vo) |
【入場料】 | ■自由席/テーブル席 : ¥6,500 ■指定席/ BOX A (4名席) : お1人様¥8,500 BOX B (2名席) : お1人様¥8,000 BOX S (2名席) : お1人様¥8,000 SEAT C (2名席) : お1人様¥7,500 |
【お問い合わせ先】 | - |
【ホームページアドレス】 | http://www.cottonclubjapan.co.jp/ http://www.cottonclubjapan.co.jp/jp/sp/110425soul/ |
【その他】 | - |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | ライブバーウッドストック チャリティーライブ |
【開催日】 | 2011/4/29(金・祝) |
【開場・開演時刻】 | 午後8時半 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 北見 ライブバーウッドストック |
【出演】 | ケロ、青木栄一郎、海崎バンド、ウッドストックバンドなど |
【入場料】 | チケット2500円(飲み放題) 収益金の一部を義援金として寄付。 |
【お問い合わせ先】 | 問い合わせは、同店(TEL 0157-31-3269) |
【ホームページアドレス】 | ホームページ |
【その他】 |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | ファームエイド銀座2011(チャリティーライブ) |
【開催日】 | 2011/4/29(金・祝) |
【開場・開演時刻】 | 10時00分~18時00分 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 紙パルプ会館 地図 東京都中央区銀座3-9-11 |
【出演】 | - |
【入場料】 | ミツバチ見学会、フォーラム等一部有料 |
【お問い合わせ先】 | 03-6277-8000 (ファームエイド実行委員会事務局) |
【ホームページアドレス】 | http://www.farmaidginza.com/ |
【その他】 |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | キッズプラザ大阪 震災復興応援企画 音楽とマジックのコンサート! |
【開催日】 | 2011/4/29(金・祝) |
【開場・開演時刻】 | 13時00分~14時00分 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | キッズプラザ大阪 大阪府大阪市北区扇町2-1-7 URL:http://www.kidsplaza.or.jp/ |
【出演】 | NHK教育「すくすく子育て」で大人気の“たけぽん”こと、ミュージシャンの大友剛さんが元気を届けに来てくれる。みんなの歌ごえの輪を広げよう、笑顔を届けよう! ※終了後、救援金箱について告知し協力を呼び掛ける。救援金は日本赤十字社を通じて寄付し災害復興に役立てる。 出演:大友剛氏(ミュージシャン&マジシャン)、おともだちアーティストあり 定員:110名(開始30分前から先着順で参加券を配布) |
【入場料】 | 入館料のみ必要 大人1200円 小・中学生600円 3歳以上 300円 |
【お問い合わせ先】 | 06-6311-6601(キッズプラザ大阪) |
【ホームページアドレス】 | |
【その他】 |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | 竹添みどり&安楽聡子 アンサンブルシリーズ 「Sentire vol.3」 |
【開催日】 | 2011/4/29(金・祝) |
【開場・開演時刻】 | 開場13:30 開演14:00 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | サンエール鹿児島 講堂(鹿児島市) |
【出演】 | 竹添 みどり(ヴァイオリン) 安楽 聡子(ヴィオラ) 木村 紀子(フルート) |
【入場料】 | 入場料 一般2000円 高校生以下1000円 |
【お問い合わせ先】 | - |
【ホームページアドレス】 | - |
【その他】 | - |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | 風の詩/vol.1~震災支援チャリティLIVE |
【開催日】 | 2011/4/29(金・祝) |
【開場・開演時刻】 | 午後18:30~会場 午後19:30~開演 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 大阪豊中LivebarKIDS 豊中市清風荘1-3-21 http://livebarkids.com/index2.htm |
【出演】 | まとり※19:30~20:10 Anwish※20:20~21:00 SWALLOW※21:10~21:50※その他出演者が増えることがあります。 |
【入場料】 | 前売/当日ともに¥2000※ワンドリンク込 ●当日のLIVEHOUSEの売上金の半分を義援金としてKIDSより 日本赤十字へ寄付。 ●当日の出演者物販品の売上金をそれぞれ義援金として一部寄付。 ●LIVEHOUSEにも義援金募金箱を設置しています。 ※皆さんからご協力戴いた寄付金は必ず東北地方太平洋沖地震震災義援金として寄付致します。 |
【お問い合わせ先】 | - |
【ホームページアドレス】 | - |
【その他】 | - |
▲ページトップへ |
▲ページトップへ |
▲ページトップへ |
【団体名・演奏会名】 | KEEP YA HEADS UP |
【開催日】 | 2011/4/30(土)雨天決行・荒天中止 |
【開場・開演時刻】 | 13時開場 13時30分開演 19時終演 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 大阪城音楽堂 |
【詳細】 | ライブ(アルファベット順): D.O、DAG FORCE、DARTHREIDER、 EMI MARIA、GOMA & ANTY THE、紅乃壱、G-TIGER、JAY'ED、 K DUB SHINE & DJ OASIS、LIL RUDY RUL、RYUZO、SENSYU TRIBE、SHINGO☆西成、SUNNY THE RED SUN、TORNADO、Zeebra、韻踏合組合、卍LINE ほか ダンス: GALLAGAR / VENOM ほか |
【入場料】 | - |
【お問い合わせ先】 | 大阪市音楽団事務所 TEL 06-6947-1197 |
【ホームページアドレス】 | - |
【その他】 | - |
▲ページトップへ |
【TOP】 【3月】 【4月】 【5月】 【6月】 【7月】 【8月】 【9月】 |
▲ページトップへ |