【『~オトナの吹部文化祭~2025 Music Products Exhibition & Sale』開催のお知らせ】
みなさんこんにちは!
第八回『~オトナの吹部文化祭~』
Music Products Exhibition & Sale の開催が決定しました!!(番外編も盛況だったので1回に数えましたw)
会期は2025年11月23日(日)~11月24日(月祝)の開催です。
いつもと同じ会場の埼玉県朝霞市の産業文化センターにおきましてアスクスウインズ・アスクスオーケストラの主催で開催いたします!
頑張って良品を提供している企業さんを集めて楽しいことをします。
題して。。
◆本気で販売◆
『~オトナの吹部文化祭~』Music Products Exhibition & Sale
アスクスウインズ・アスクスオーケストラは売れ筋の楽譜を展示します
出展が決まった企業は以下の通りです。
◆アスクスウインズ・アスクスオーケストラ 【管・弦楽器、吹奏楽 楽譜の20%OFF展示販売】
◆ERNEST JAPAN 【管楽器マウスピース、メンテナンス⽤品の販売】
◆アイリスクラリネットカルテット【クラリネット・フルートのオリジナルケースカバー展示即売】
◆株式会社伊藤楽器 【厳選された中古楽器の展示販売】
◆willie's Custom Brass【金管マウスピースの展示販売】
◆株式会社ウインズ 【中古楽器即売会、マウスピース、リガチャーなどのアウトレットワゴンセール】
◆管楽器専門店ウィンズラボ 【厳選された中古楽器の展示販売】
◆EDO×MUSIC ハコベ 【オリジナルデザインのグッズの展示販売】
◆M's Music Accessories 【楽器小物を展示販売】
◆管工房「ゆかり」【管楽器用カスタムパーツ(木管・金管楽器)を展示販売】
◆kimamaniーキママニ 【楽器モチーフのアクセサリーを展示販売】
◆きんかんアンサンブル 【ステッカーや布雑貨などのハンドメイド作品を展示販売】
◆【初出展】K plume【各種リガチャーを展示販売】
◆譜面台専門メーカー コスモM・Sテクノ 【自社設計の軽量譜面台の展示販売】
◆Contra-St 【オリジナルデザインのグッズの展示販売】
◆【初出展】有限会社トウキョウミュージックサプライ【Best Brass & Trum Cor ミュート体験】
◆株式会社ノナカ・ミュージックハウス【厳選された中古楽器の展示販売】
◆ハセガワJスタジオ(ブランド:ヒャクノエム)【楽器になれなかったブラックジュエリーMPINGO】
◆有限会社渕上熔接 【楽器用アンカー、エンドピンの展示販売】
◆株式会社Mi-CRO PLANT 【木管奏者のための管楽器ケースバッグの展示販売】
◆Muku ligature 【最高級の正絹で製造したリガチャーの展示販売】
◆【初出展】結楽工房 【レーザー彫刻のオリジナルキーホルダー展示販売】
◆【初出展】ヨモギヤ楽器(株)バルドン・フィルステージ【中古楽器・楽器ケース、アクセサリの展示販売】
◆レマンテブラス 【各種金管楽器用品の展示販売】(アスクスウインズブース内)
【委託販売】
◆株式会社エス・クリエイト 【楽器用滑り止めシールの展示販売】(アスクスウインズブース内)
◆有限会社エヌケーケーウィンズ 【リード活性化テープ展示販売】(アスクスウインズブース内)
◆有限会社タック 【新素材楽器用クロスの展示販売】(アスクスウインズブース内)
◆BRASS DESIGN 【超軽量TB用ストレートミュート・プラクティスミュートの展示販売】(アスクスウインズブース内)
(主催企業以外五十音順)
今回は、念願の音が出せる「ホール会場」が2日間とも使用可能となりました!
沢山試奏しに来てください!
『オトナの吹部文化祭 2025』の出展企業様
【管・弦楽器、吹奏楽譜の展示販売】
約3000タイトルの管・弦楽器、吹奏楽の楽譜を展示即売いたします。アスクスウインズ・アスクスオーケストラでしか購入できない「吉松 隆」作品の楽譜もご用意。
楽譜をじっくり見て買いませんか?
アスクスウインズ・アスクスオーケストラのブースではゆっくり楽譜を見るスペースを設けます。クラシック・吹奏楽・ポップス・アニメ・昭和歌謡まで、幅広い編曲作品はもちろん、作家オリジナルの作品まで揃えております。当日、沢山の作編曲家も来場予定。作家の皆さんと
直にお話しできるチャンスです。
編曲・作曲の委嘱作品のご相談も可能ですよ!
まだあまり知られていないけど、素晴らしいオリジナル作品も多数あり、この機会に多くの方に知って頂きたいと思います。スタッフはもとより、作編曲家も楽譜探しのお手伝いを致します。
みなさまがお気に入りの作品に巡り会えますように。
これから出版をしたい作編曲家の皆様の当日の作品持ち込みもお待ちしています。
◆ザ☆歌謡曲シリーズ(歌謡曲の名曲25曲を各20編成で展開!)
◆いろんな編成のアルメニアンダンスパートI
◆いろんな編成のエル・カミーノ・レアル
◆いろんな編成の春の猟犬
◆いろんな編成のアルヴァマー序曲
◆いろんな編成の宝島
◆いろんな編成の情熱大陸
◆ジブリをはじめとするアニメ主題歌シリーズ
◆NHK連続テレビ小説・大河ドラマシリーズ
◆吉松隆作品フルラインナップ
【各種グッズの展示即売】
ユーフォニアム座奏用クッション「ユーフォニアム・ピロー」、ユーフォニアムソフトケース用カバー「くるんじゃお」の展示、その他グッズの販売も行います!

◆ERNEST JAPAN(東京都)
【管楽器マウスピース、メンテナンス⽤品の販売】
トランペットマウスピース、サックスマウスピース、サックス&クラリネットリガチャー、メンテナンス用品、
中古マウスピースなどを展示販売します。
意外なお宝が見つかるかも?

◆アイリスクラリネットカルテット(愛知県)
【オリジナルケースカバー、小物の展示即売】
アイリスクラリネットカルテットは、毎日のクラリネット生活がより快適に、より安心に過ごせるようにという想いのもと、演奏家のこだわりを詰め込んでグッズを考案しています。
ぜひ手に取ってご覧ください。
☆マウスピースポーチ
マウスピース(特に新品)は楽器と一緒に保管してしまうと、キーの部分を変色させてしまう可能性があります。
別々に保管する際、マウスピースを安全に、大切に保管するためにのマウスピース専用ポーチです。
写真①
生地はリバティを使用。新柄が多く出るブランドなので被りが少ないオリジリティ溢れるポーチです。リガチャーやキャップをつけたまましまうことができ、出し入れのしやすさと抜け落ちない安全性を考慮しました。忘れたり無くならないよう、ケースカバーに付けることができるキーホルダータイプになっています。
一つづつ、ハンドメイドで製作しております。
☆クラリネットケースカバー
20色の生地カラーから本体の色、取手、金具、名入れなど全てをご自身で選んでいただけける、世界に1つだけのケースカバーを完全オーダーメイドで作ってみませんか?
写真②③
新しくシングルケースが登場!基本はシャイニーな4色展開です(オプションでカラー選択も可能)A4の楽譜が入るので、荷物を一つにまとめることができます。
リュックタイプ、ショルダータイプの2wayです。
写真④
☆フルートケースカバー
フルート奏者の目線で中身の仕様を考案し、フルート奏者の使い勝手が良いケースカバーが仕上がりました。
クラリネットカバーケースと同様、全てのカラーを選んでいただけます。
写真⑤
◆株式会社伊藤楽器(千葉県)
【厳選された中古楽器の展示販売】
(株)伊藤楽器は千葉県内でピアノ・中古ピアノ販売、管楽器・弦楽器販売、各種教室(ピアノ、管楽器、弦楽器、英語ほか)、指導者向けセミナーを展開しています。
今回の「オトナの吹部文化祭」には、手に取りやすい価格の商品を中心に、中古管楽器をご用意いたします。
【中古管楽器販売】
・トランペット
・クラリネット
・サックス
・フルート
・トロンボーン

◆willie's Custom Brass(山梨県)
【金管マウスピースの展示販売】
山梨県甲府市から初参戦のwillie’s Custom Brassです!
創業以来17年間、ただひたすらに金管楽器マウスピースの製作に取り組んでまいりました。
なによりも吹きやすさを最優先した上で、聴き手を魅了する響きを追求しています。


◆株式会社ウインズ(埼玉県)
【中古楽器即売会、マウスピース、リガチャーなどのアウトレットワゴンセール】
埼玉県川越で管楽器の販売を中心に営業しています。
試奏室完備、リペアも充実、ウインズプレーヤーズコース(音楽教室)も展開しています。
皆様、お気軽にお越しください。
今回はお勧めの中古楽器即売会、金管、木管のアウトレットマウスピース、リガチャー、CD、その他掘り出し物多数のアウトレットワゴンセールを行います。点数にして200点以上!
是非お立ち寄りください。
中古楽器は弊社オンラインショップからもご覧いただけます。
https://www.winds-kawagoe.shop/view/category/gakki_o

◆EDO×MUSIC HACOBE(東京都)
【オリジナルデザイングッズの展示販売】
江戸の侍、町娘が現代音楽を奏でたら?というコンセプトのもとE D O×M U S I C を手がけている広告制作会社の
H A C O B E です。
オリジナルデザインの紙雑貨、手拭いなどを販売します。たくさんの方に見ていただけたら嬉しいです。
また各種デザインのご相談も承ります。
◆M's Music Accessories(千葉県)
【楽器小物を展示販売】
〇ショップ紹介
2021年6月より活動開始しました。自身のこんなものがあれば良いのに…という経験をもとに、痒い所に手が届く商品を製作しています。
マウスピース練習器具「バズィングアダプタ」やユーフォニアム用のチューニングスライドガードなど
管楽器奏者の演奏をサポートする製品を展示・販売いたします。
〇商品紹介
《ユーフォニアム用プラクティスミュート》
コロナ禍で外部での練習時間が著しく制限されていた時期に、室内でも充実した練習をするために製作した、吹奏感と音質にこだわった商品です。家で練習したいけれど、プラクティスミュートを使ったときの吹奏感の変化がちょっと…という方におすすめです。
《抵抗調整式バズィングアダプタ》
マウスピースを差し込んで使用するバズィング練習用の商品で、本体後部のねじを回して抵抗感の調整ができます。楽器と近い抵抗感で音程感の確認に使用する、楽器よりも弱い/強い抵抗感でトレーニングに使用する等、いろいろな活用が可能です。トランペット用、ホルン用(アメリカン・ヨーロピアン兼用)、トロンボーン・ユーフォニアム用(太管用、中細管用、細管用)、チューバ用をラインナップしています。

◆管工房「ゆかり」(千葉県)
【管楽器に関するハンドメイドパーツの展示および販売】
管工房「ゆかり」は管楽器奏者の日々の演奏活動に彩りを添えられるような製品を創っています。

◆kimamaniーキママニ(埼玉県)
楽器をモチーフにしたアクセサリーを気ままに製作しています。
日常だけでなく、本番ステージでも使えるアクセサリーです!
《展示商品》
ネックレス、ピアス、キーチェーン他
◆きんかんアンサンブル(神奈川県)
イベント出展を中心に、ステッカーや布雑貨(譜面台ケース他)などのハンドメイド作品を販売しています。
比較的廉価なアイテムを取り揃えておりますので是非お立ち寄りください。
音楽関連ステッカー
・干支ういんず…十二支の動物と吹奏楽楽器のステッカー
・音楽標識…標識と音楽記号等をMIXしたステッカー
・打猫…猫+パーカッションのステッカー
・その他楽器ステッカー
チャーム・ピンズ
・干支ういんず、打猫
雑貨
・手作り譜面台ケース
・手作りトートバッグ<譜面係>


◆【初出展】K plume(神奈川県)
【クラリネット・サックス用のリガチャーの展示販売】
今回はクラリネット用はB♭・アルト・バス用サイズをご用意いたします。
サックス用はソプラノ~バリトンのラバーマウスピース用サイズをご用意いたします。
また、現在販売しているワイヤーを使用したオリジナルシリーズの他に新商品のブラシルシリーズも可能な限りご用意いたします。
詳しくはXでお知らせいたします。
ぜひ試しに来てください♪

◆譜面台専門メーカー コスモM・Sテクノ(静岡県)
【自社設計の軽量譜面台の展示販売】
譜面台、譜面台用アクセサリー(ラック等)販売
今年はカラー譜面台の新色をご用意していきます。
譜面台を選ぶ時には何を基準に選んでいますか?
価格や持ち運びやすさはもちろんですが、
弊社の譜面台は壊れにくいことを追求しています。
譜面台を消耗品にせず、いつまでも一緒に音楽を奏でるお手伝いができるような、
そんなずっと使っていたくなるような譜面台を目指して設計をしています。
ネット販売がメインですが、今回は実際にお手にとって確かめていただけますので、
写真では伝わらない質感や軽さを実感していただければと思います。
【メイン商品】
アルミ製折りたたみ譜面台【軽量タイプ】(専用肩掛けバッグ付)F30E
商品説明:軽量タイプで、重さはわずか約590g!600mlの水入りペットボトルとほぼ同じ重さです。長さは41.5cmでカバンに入るコンパクトサイズに設計しました。
また、高さ調節と脚部固定用のネジは壊れにくい「締め付けタイプ」となっております。ストンと落ちる心配がありませんので安心してお使いいただけます。

◆Contra-St(神奈川県)
【オリジナルデザインのグッズの展示販売】
コントラバスを演奏するデザイナーによるブランドです。
「デザインで親しみやすくなる音楽」をテーマに、Contra-Stとして、制作をしています。
楽器を演奏する人がより楽しく活動ができるように、演奏者目線でのもの作りを心がけています。
◆【初出展】有限会社トウキョウミュージックサプライ(埼玉県)
【Best Brass & Trum Cor ミュート体験】
吹いて確かめよう!Best Brass&TrumCor ミュート体験!
実際に吹いて音色をお試しいただけます。
※試奏をご希望の方は、ご自身の楽器をご持参ください。
また、各種お買い得な放出品も多数ご用意。
何が出るかは当日のお楽しみ!
◆株式会社ノナカ・ミュージックハウス(東京都)
【厳選された中古、アウトレットと新製品の展示販売】
VANDOREN、SELMER、BACH、マリゴなど世界の名器を輸入を行っている野中貿易株式会社の直営店
1階フロアは、修理ブースがあり、熟練したスタッフが皆様の大切な楽器をメンテナンスいたします。
また、6階には、マフォガニーの美しいスタインウェイピアノが常設されている「アンナホール」があり、日々コンサートが行われていたします。
2階:木管、金管フロア、3階:打楽器フロア、4階:ダブルリードフロア
各フロアに専門スタッフが皆様をお迎えいたします。
スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。
今回の展示は、アウトレット商品や中古品の楽器、マウスピースなどのアクセサリーを展示販売いたします。
1点ものの限定商品もご用意いたします。
ノナカ・ミュージックハウス
NONAKA MUSIC HOUSE|ノナカ・ミュージックハウス

◆ハセガワJスタジオ(ブランド:ヒャクノエム)(東京都)
【楽器になれなかったブラックジュエリーMPINGO】
傷があるため、クラリネット・ピッコロになれなかった木、アフリカンブラックウッド(グラナディラ)を再活用し、新感覚のブラックジュエリーへとアップサイクルしました。
高級ジュエリーを長年製作・販売してきたジュエリーデザイナーが、日本の彫刻家と彫金職人と共に、一つ一つ心を込めて丁寧に制作しています。大事な方へのプレゼント、自分へのご褒美など、ぜひ手に取ってお試しください。
◆有限会社渕上熔接(福岡県)
【楽器用アンカー、エンドピンの展示販売】
【世界最高峰の演奏家が認めた青銅製楽器用アンカー「Ultima」】
バスクラリネットやバリトンサックス、コントラバス等の楽器は、床より大きな影響を受けます。良い床ですと音は床を伝ってホールへ放射され、心地良いホールトーンが奏者にフィードバックされます。しかし、必ずしもそのような環境で演奏できるとは限りません。
そこで「Ultima」をお使い頂くと、楽器よりUltimaへ伝わった音が再び楽器へと返り、奏者や空間へ放射され、楽器や奏者のポテンシャルを最大限まで引き出してくれます。このUltimaの効果は、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団主席のタマーシュ・ヴァルガさんを始めとしたトップアーティストの皆様に認めて頂いており、大学院との共同研究を経て生み出したものです。密着性の高い滑り止めもついておりますので、優れたエンドピンストッパーとしてもお使い頂けます。
【唯一無二のバスクラリネット、コントラバス、チェロ用青銅製エンドピン】
青銅製楽器用アンカー「Ultima」の製作技術を活かし、開発に至ったのが青銅製エンドピンです。柔らかな音を実現し、Ultimaとの併用で相乗効果を発揮します。長さ、溝の数、溝の深さ等、ご要望に応じてオーダーメイド致しますので、世界に一つだけのエンドピンを手にして頂けます。
【細かな粒子で傷を付けない金管楽器メンテナンス用研磨剤】
錆による音質低下を改善し、見た目も新品同様に蘇らせることを目的に開発したのが、金属用研磨剤「GOD Polish」です。微細粒子を用いていますので、楽器を傷付けることなく錆や汚れを除去し、艶を取り戻すことができます。
【申
◆レマンテブラス(兵庫県)
【各種金管楽器用品の展示販売】
≪会社紹介≫
私たちレマンテブラスは管楽器用のカスタムパーツやメッキ加工品を主に扱っています。
最近は金管バンド向けの商品にも力を入れており、今回はコルネットやテナーホーンなど普段見る機会の少ない
金管バンド用マウスピースを多数展示いたします。
またトロンボーン用中古マウスピースも展示販売しますので是非ご覧ください。
その他、当店オリジナルの商品も展示販売いたします。
≪展示商品≫
・金管バンド向けマウスピース
・中古金管マウスピース(トロンボーン用)
・M/Kマウスパイプ(トロンボーン用)
・姫路レザーマウスピースポーチ
・タツノレザー製品
・遊彩ぼたん(トランペット用ピストンボタン)
・マウスピースリング



◆【初出展】結楽工房(静岡県)
【レーザー彫刻のオリジナルキーホルダー展示販売】
表には手描きの楽器イラスト、裏には楽器別あるあるネタの手書き文字をレーザー彫刻して、キーホルダーを
製作しています。ちょっと笑える楽器別あるあるネタ、わかる人にしかわからないあるあるネタ、是非お聞か
せください。
ご希望があれば、裏の文字はその場でお書きし、レーザー彫刻致します。
あなただけのオリジナルキーホルダー、作ってみませんか?

◆【初出展】ヨモギヤ楽器株式会社バルドン・フィルステージ(愛知県)
【中古楽器・楽器ケース、アクセサリの展示販売】
愛知県名古屋市の管楽器専門店バルドン・フィルステージです。
リペアセンター、レッスン室、小規模な演奏会も開催できるサロンを完備し
皆様の音楽生活をサポートさせていただいております。
初出店の今回は中古楽器、管楽器アクセサリーに加え、通常納期がかかる
MB(マーカス・ボナ)ケースを多数展示いたします!
定番のカラーから特注オリジナルカラーまで、実際に楽器を入れて試すことが
できるいい機会ですので是非お立ち寄りください。
在庫商品は弊社ウェブショップからもご覧いただけます。
当日見てみたい商品があれば事前にお問い合わせいただけますと幸いです。
http://www.bardon.jp/
◆有限会社エヌケーケーウィンズ (アスクスウインズ・アスクスウインズオーケストラ ブース内)
【リード活性化テープ展示販売】
リードのストック部に貼るだけでリードがビックリするくらい良く鳴るようになります。
鳴りにくいリードにも効果がありますのでリードの使用率が高くなります。
特殊な渦巻きパターンを組み合わせた模様が印刷されたテープです。
見た目ではわかりませんが、1ミクロンのサイズでの工夫が盛り込んであります。
一度貼ったリードを吹いた後テープを剥がして吹いてみると鳴りが悪くなりこんなに鳴らないリードを吹いていたんだと思うほどです。
樹脂製リードにも効果があります。
今回の「オトナの吹部文化祭」では、サンプルをお配りしますので、その場で効果を実感できます。
◆有限会社タック (アスクスウインズ・アスクスウインズオーケストラ ブース内)
【楽器用クロスの展示販売】
『ニットマイクロファイバークロス(編みマイクロファイバークロス)』
このマイクロファイバークロスは特許取得の特殊編み構造の生地を使用してます。 織り構造のクロスとの違いは、擦って汚れを引き延ばしているだけでなく、細かい繊維1本1本が汚れを削ぎ取る(つかみ取る)ようにクリーニングできます。
削ぎ取る(つかみ取る)というとキズが付くなど心配されると思いますが、このクロスは特許取得の特殊な加工がされておりキズの心配はございません。 頑固な汚れは少しの水分を含ませてからご使用頂けますと落とし安くなります。
洗濯後ももちろん効果は変わりません。 繊維が溶ける可能性がございますので、洗濯後のアイロン掛けはお控え下さい。
様々な別サイズも作成予定です。ご要望サイズがございましたらお知らせ下さい。
・商品構成
28CM クロス
40CM クロス
60CM クロス
5CM×60CM 隙間クリーニングクロス
・配 色 各サイズ共 ブルー・レッド・パープルの3配色
・素 材 ポリエステル80% ナイロン20%
・原産国 生地 日本 縫製 中国

◆BRASS DESIGN (アスクスウインズ・アスクスウインズオーケストラ ブース内)
【新素材トロンボーン用ストレートミュート・
プラクティスミュートの展示販売】
香川県出身で、中学生よりトロンボーンを始め、アマチュアトロンボーンプレイヤーとして、オーケストラ・吹奏楽・ブラスバンド・アンサンブル・ビッグバンドなど色々な編成で演奏活動をしています。
BRASS DESIGNは、トランペット、トロンボーン、ホルン、チューバなどの金管楽器の練習器具、オーケストラスタディ・楽譜などを企画・開発・販売するオンラインショップです。
「こういうものがあればいいな」「こういう商品がほしかった」というアイディアを形にし、商品化していきます。
現在、販売中の金管楽器の練習器具も、一から3Dプリンター・3DCADを使って設計し、商品化しています。
これからも、皆様の音楽ライフがより充実したものになるよう、様々な商品を企画・開発し、ご提案していけたらと思います。
今回は、トランペット・ホルン・トロンボーン・バストロンボーン用のプラクティスミュート「Qoo Mute」と先日発売した、これまでにない革新的な素材、ナイロンカーボンを使用した 超軽量トロンボーン用ストレートミュート、カップミュートを展示販売いたします!

