◆福井県の吹奏楽演奏会情報(終了分)
【団体名・演奏会名】 | バリ・テューバアンサンブル「オフィクレイド」第8回定期演奏会 |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2015/05/24(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場13:30 開演14:00 |
【開催地市区町村】 | 坂井市 |
【会 場】 | 坂井市丸岡町高椋公民館 たかむく古城ホール |
【プログラム】 | G.ホルスト 第2組曲より マーチ 夛川王彦 バリ・テューバのための小品 佐澤尚友 パラオ J.スティーブンス パワー E.クラウサス ザ・サス・フィロソフィー 中村八大 ユーホとテューバのための坂本九ソング J.スティーブンス マンハッタン組曲 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | 090-9763-1706 印牧(かねまき) |
【公式サイト】 | http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1558/main.html |
【公式twitter】 | |
【公式Facebook】 | 公式Facebookページ |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
![]() |
『ASKS Winds』 SPECIAL Recommend!! | |
【団体名・演奏会名】 | ![]() |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2014/05/11(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場13:30・開演14:00 |
【開催地市区町村】 | 坂井市丸岡町 |
【会 場】 | 高椋公民館 古城ホール |
【プログラム】 | カドリーユ(1983年全日本吹奏楽コンクール課題曲) 後藤洋作曲 仲村淳編曲 バッハスタイルデュオ 山岸和正作曲(ASKS Windsより発売中!) CHEROKEE John Schooley作曲 コラールとカプリス 夛川王彦作曲 Arrietty's Song Cesile Corbels作曲 渡部哲哉編曲 ジブリメドレー 久石譲作曲 戸田顕編曲(ASKS Windsより発売中!) Fly Me To The Moon Bart Howard作曲 前田憲男編曲 スピリチュアル組曲 ニーハウス編曲 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | http://ophifukui.bbs.fc2.com/ |
【公式サイト】 | 公式サイト |
【公式twitter】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 春江ブラスコンコード第13回定期演奏会 |
【開催日】 | 2013/12/15(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場13:30 開演14:00 |
【開催地市区町村】 | 坂井市 |
【会 場】 | ハートピア春江 大ホール (坂井市春江町西太郎丸15-22) |
【プログラム】 | シンフォニアノビリシマ その他 |
【指揮】 | 宮内嘉彦 |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | h_bracon@yahoo.co.jp |
【公式サイト】 | http://www.geocities.jp/h_bracon/ |
【公式twitter】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 福井大学吹奏学部 第34回 定期演奏会 |
【開催日】 | 2013/12/21(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場/13:30 開演/14:00 |
【開催地市区町村】 | 福井市 |
【会 場】 | ハーモニーホールふくい大ホール 福井県福井市今市町40-1-1 http://www.hhf.jp/www/hhf/index.jsp |
【プログラム】 | 第一部 祝典行進曲 ロンドンデリーの歌 CROWN IMPERIOR 第二部 復興への序曲「夢の明日に」 ディープスカイ 花の香 桜~桂花~薔薇 第三部 「八重の桜」メインテーマ キャッスル・イン・ザ・スカイ 故郷の空 in swing Comin 'thro'the Rye ディープ・パープル・メドレー |
【指揮】 | |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | 福井大学吹奏学部 丸淵 TEL:080-6962-1824 |
【公式サイト】 | http://www.fukudai-hibiki.com/ |
【公式twitter】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 敦賀市民吹奏楽団 第22回定期演奏会 |
【開催日】 | 2013/11/30(土) |
【開場・開演時刻】 | 開演 19:00 |
【開催地市区町村】 | 敦賀市 |
【会 場】 | 敦賀市民文化センター大ホール 福井県敦賀市桜町7番1号 |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | 公式サイト |
【公式twitter】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | ふくい県民総合文化祭 マーチングバンド・バトントワーリング ふれあいフェスティバル ビートセッション 2013 |
【開催日】 | 2013/2/3(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場/12:30 開演/13:00 |
【開催地市区町村】 | 福井市 |
【会 場】 | ハーモニーホールふくい大ホール |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 全席自由:500円(小学生以上は入場券要/小学生未満のお子様でも座席を利用する場合は、入場券をお買い求めください) |
【お問い合わせ先】 | 福井県マーチングバンド・バトントワーリング協会事務局 TEL:090-2093-5535 |
【公式サイト】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 越前ウインドアンサンブル第24回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/12/9(日) |
【開場・開演時刻】 | 13:30開場/14:00開演 |
【開催地市区町村】 | 福井市 |
【会 場】 | ハーモニーホールふくい 大ホール |
【プログラム】 | 白鳥の湖 ディズニーランド・セレブレーション 美空ひばりメドレー(ジャパニーズ・グラフィティ) |
【指揮】 | |
【入場料】 | 前売当日共通500円 チケットの取り扱いを開始しております! 以下の各プレイガイドにて取り扱いしております。 ・ハーモニーホールふくい チケットセンター ・音楽工房かわばた ・鳥山楽器 ・パリオ |
【お問い合わせ先】 | e-mail : ewe_sounds@estyle.ne.jp |
【公式サイト】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 龍谷大学 吹奏楽フェスタ in 北陸| |
【開催日】 | 2012/9/16(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 15:00 開演 15:30 |
【開催地市区町村】 | 鯖江市 |
【会 場】 | 鯖江市文化センター 福井県鯖江市東江3丁目7番1号 |
【プログラム】 | 出演校 福井県立金津高等学校・福井県立武生高等学校 福井県立武生東高等学校・北陸高等学校 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | 龍谷大学 学生部 075-645-7889 |
【公式サイト】 | http://www.ryukoku.ac.jp/festa/hokuriku/ |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | フクイ ニューサウンズ 40周年記念コンサート |
【開催日】 | 2012/9/16(日) |
【開場・開演時刻】 | 開演 14:00~ |
【開催地市区町村】 | 福井市 |
【会 場】 | ハーモニーホールふくい小ホール 福井市今市町40-1-1 TEL:0776-38-8280(代) FAX:0776-38-8285 |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 全席自由:1,000円 |
【お問い合わせ先】 | フクイ ニューサウンズ 藤田 TEL:0778-52-1482 |
【公式サイト】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 福井フルート・パートナーズ 発表会 |
【開催日】 | 2012/8/31(金) |
【開場・開演時刻】 | 開演 18:00~ |
【開催地市区町村】 | 福井市 |
【会 場】 | ハーモニーホールふくい小ホール 福井市今市町40-1-1 TEL:0776-38-8280(代) FAX:0776-38-8285 |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 全席自由:500円 |
【お問い合わせ先】 | 福井フルート・パートナーズ (仁愛短大音楽:大久保) TEL:0776-56-1133 |
【公式サイト】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | サマー・マリンバコンサート2012 -木の音のぬくもり- |
【開催日】 | 2012/8/27(月) |
【開場・開演時刻】 | 開場/18:15 開演/19:00 |
【開催地市区町村】 | 福井市 |
【会 場】 | ハーモニーホールふくい小ホール 福井市今市町40-1-1 TEL:0776-38-8280(代) FAX:0776-38-8285 |
【プログラム】 | 【出演者】 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 全席指定:3,000円 車いす席:2,400円 ※小~大学生:半額 |
【お問い合わせ先】 | ハーモニーホールふくいチケットセンター TEL:0776-38-8282 |
【公式サイト】 | |
【その他】 | 翌日から開催する「福井マリンバセミナー2012・夏期マスターコース」に先立ち開催する、セミナー講師たちを中心にしたメンバーで構成するコンサート。アーティストとして世界を舞台に活躍する各講師の演奏を心行くまでご堪能ください。 |
【団体名・演奏会名】 | 九頭竜金管合奏団 第10回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/6/16(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場 18:30 開演 19:00 |
【開催地市区町村】 | 坂井市 |
【会 場】 | ハートピア春江 二階小ホール 坂井市春江町西太郎丸15-22 |
【プログラム】 | ♪ロック・ミュージックⅢ(ゴフ・リチャーズ) ♪ミスター・ジャムズ(クリス・ハーゼル) ♪コーラリア(ベルト・アッペルモント) ♪組曲<<森のスケッチ>>より「のばらに寄す」(エドワード・マクダウェル) ♪カンティレーナ(フィリップ・スパーク) (吹奏楽版)陽はまた昇る~2011年3月に起きた日本の地震と被災者のために~原曲 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料/整理券なし どなたでもご入場いただけます |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | http://www3.to/kuzuryu/ |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | ソノーレ・ウィンドアンサンブル 第20回記念定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/6/17(日) |
【開場・開演時刻】 | 13:30/14:00 |
【開催地市区町村】 | 鯖江市 |
【会 場】 | 鯖江市文化センター 福井県鯖江市東鯖江3丁目7-1 JR鯖江駅より徒歩約10分 |
【プログラム】 | ・創立20周年記念委嘱作品 「蒼氓愛歌~三つの異なる表現で~」 (清水大輔) ・Alas de Hierro ~虚空に散った若き戦士たちへの鎮魂歌~ (天野正道) ・交響詩 「ローマの祭り」より (O.レスピーギ) ・アルトサクソフォンのための小協奏曲 (天野正道) ・ 2012年 全日本吹奏楽コンクール課題曲より ほか ★ゲスト 小串俊寿 (サクソフォン奏者) |
【指揮】 | 佐藤正人 (尚美学園 講師) |
【入場料】 | 一般 800円 高校生以下 無料 |
【お問い合わせ先】 | 鯖江市文化センター TEL 0778-52-7430 |
【公式サイト】 | http://www.sonore-wind.com/index.html |
【その他】 | プレイガイド : 鯖江市文化センター TEL 0778-52-7430 音楽工房かわばた TEL 0776-33-6260 音調店 TEL 0778-23-6300 |
【団体名・演奏会名】 | 鯖江市の小中学校と丹南地区の高校 吹奏楽ライヴ!in SABAE |
【開催日】 | 2012/06/10(日) |
【開場・開演時刻】 | 12時開場・13時開演 |
【開催地市区町村】 | 鯖江市 |
【会 場】 | 鯖江市総合体育館(鯖江市文化センターとなり) |
【プログラム】 | 鯖江市内の小中学と丹南地区の高校吹奏楽部が、鯖江市出身の竹内朋康(&Dezille Brothers )、池田貴史(&レキシ)、平岡愛子、ナオリュウ、高橋佳奈子、植田薫(&The New Beads)と共演! 13:00小学校合同 13:15平岡愛子/13:30東陽中(+平岡) 14:00高橋佳奈子/14:30中央中(+高橋) 15:00ナオリュウ/15:30鯖江中(+ナオリュウ) 16:00池田貴史&レキシ 16:30高校合同+The New Beads 17:10竹内朋康&Dezille Brothers チケットは、鯖江市役所他、鯖江市の文化センター・総合体育館・まなべの館・文化の館・観光案内所、その他各出演校吹奏楽部で発売中! |
【指揮】 | 橋詰真紀/廣比知徳/佐々木和史/田鳥麻澄/植田薫 |
【入場料】 | 前売1000/当日1200(会場で使える300円の金券付)高校生以下無料 |
【お問い合わせ先】 | kaoru-jb@mitene.or.jp |
【公式サイト】 | http://www.city.sabae.fukui.jp/pageview.html?id=11888 |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 敦賀市民吹奏楽団 第20回ファミリーコンサート |
【開催日】 | 2012/05/27(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場13時 開演14時 |
【開催地市区町村】 | 敦賀市 |
【会 場】 | 敦賀市民文化センター |
【プログラム】 | 第一部:ラテン音楽特集 ・マンボNo.5 ・タンゴアラカルト 他 第二部:お楽しみステージ ・ちびまる子ちゃんメドレー ・美空ひばりメドレー ・敦賀とてもすきすき 他 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | http://sound.jp/tsuruga-wind |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | ウィンドアンサンブル・ソレイユ 第13回 定期演奏会 ~小編成の魅力・・・∞(ムゲンダイ)~ |
【開催日】 | 2012/4/29(日) |
【開場・開演時刻】 | 13:15/14:00 |
【開催地市区町村】 | 福井市 |
【会 場】 | 福井県立音楽堂 ハーモニーホールふくい 大ホール 〒918-8152 福井市今市町40-1-1 |
【プログラム】 | ●プレコンサートイベント 13:30~ 2012年度全日本吹奏楽コンクール 課題曲より 音楽監督・奥山泰三氏の解説と、ソレイユによる演奏をお届けします。中高生のみんな!楽譜を持って集まろう! ●第1部 吹奏楽のための第2組曲 (G.ホルスト) イイディッシュ・ダンス (A.ゴーブ) ●第2部 パイアサの飛翔 (R.シェルドン) ザ・マーブルド・ミッドナイト・マイル (S.ブライアント) フットステップス (D.ウィルソン) コロラド・ピークス (D.ウィルソン) |
【指揮】 | 奥山泰三 (当団音楽監督・東京佼成ウィンドオーケストラトランペット奏者) |
【入場料】 | 一般 900円 (前売り800円) 小中高生 500円 (前売り400円) |
【お問い合わせ先】 | E-mail soleil_wind@infoseek.jp ※題名に「定期演奏会」とお書きください。 ※団員が管理しているページですので、回答まで少々お時間いただきます。 |
【公式サイト】 | http://soleilwind.web.fc2.com/ |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 福井商業高等学校吹奏楽部 第30回記念定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/3/29(木) |
【開場・開演時刻】 | 18:00/18:30 |
【開催地市区町村】 | 福井市 |
【会 場】 | 福井県県民ホール(AOSSA8階) 福井県福井市手寄1丁目4番1号 JR福井駅(東口)より徒歩1分 |
【プログラム】 | ・行進曲『希望の空』(2012年全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅳ) ・『ラッキードラゴン』(福島弘和作曲) ・本校筝曲部友情出演『星空への思い』『螺鈿』 ・福商吹奏楽部オリジナルミュージカル『ピーターパン』 ・OB・OG復活ステージ『栄光の架橋』など 《特別ゲスト》 山下誠一氏 客演指揮・トロンボーン演奏 (読売日本交響楽団主席トロンボーン奏者) 「76本のトロンボーン」 「いい日旅立ち」 など |
【指揮】 | 客演指揮 山下誠一 |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | 福井商業高校 北島・野尻 0776-24-5180 |
【公式サイト】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 敦賀気比高校吹奏楽部スプリングコンサート2012 |
【開催日】 | 2012/3/20(火) |
【開場・開演時刻】 | 開場 : 13:30 開演 : 14:00 |
【開催地市区町村】 | 敦賀市 |
【会 場】 | 敦賀市民文化センター 福井県敦賀市桜町7番1号 |
【プログラム】 | ぞうさんのひるね フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン、他 客演/Sax.織田浩司 |
【指揮】 | 田辺一郎 |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | 敦賀気比高校 TEL番号 0770-24-2150 |
【公式サイト】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | ルパンティック・ジャズ・ナイト 大野雄二&ルパンティック・ファイヴ |
【開催日】 | 2012/1/21(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場/18:15 開演/19:00 |
【開催地市区町村】 | 福井市 |
【会 場】 | ハーモニーホールふくい (小ホール) |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 指定席:4,000円 車いす席:3,200円 ※大学生まで半額 |
【お問い合わせ先】 | ハーモニーホールふくいチケットセンター TEL:0776-38-8282 |
【公式サイト】 | http://www.hhf-cf.or.jp/ |
【その他】 | ■協賛:FM福井 「ルパン3世のテーマ」をはじめ、映画「犬神家の一族」や「人間の証明」の作曲も実は手掛けていた大野雄二を中心とする『ルパンな』ジャズ・ライヴ。 「大野雄二&ルパンティック・ファイブ」は、人気シリーズ『LUPIN THE THIRD 「JAZZ」』の10作目『LUPIN THE THIRD 「JAZZ」 the 10th~New Flight~』(06年4月リリース)で結成された大野雄二(p)、俵山昌之(b)、江藤良人(dr)、松島啓之(tp)、鈴木央紹(sax)、和泉聡志(g)によるセクステット編成です。ソロとしても活躍する最強メンバーが、「ルパン三世のテーマ」からスタンダード&ソウルナンバーまで、極上のアレンジで聴かせる迫力のパフォーマンス!究極のホールジャズをお届けします。 |
【団体名・演奏会名】 | ソノーレ・ウィンドアンサンブル 第8回 冬の音楽会 |
【開催日】 | 2011/12/11(日) |
【開場・開演時刻】 | 午後1時30分開場 午後2時開演 |
【開催地市区町村】 | 鯖江市 |
【会 場】 | 鯖江市文化センター (福井県鯖江市東鯖江3‐7‐1) |
【プログラム】 | ・ バレエ音楽 「中国の不思議な役人」より ・ ミュージカル「ミス・サイゴン」より ・ 音楽と朗読で綴る「あのときすきになったよ」 ・ NHK大河ドラマ「江 ~姫たちの戦国~」テーマ ・ 「カルピスソーダ学園」応援曲 ・ パイレーツ・オブ・カリビアン・メドレー 他 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | 鯖江市文化センター TEL 0778-52-7430 info@sonore-wind.com |
【公式サイト】 | http://www.sonore-wind.com/ |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 福井ブラスアカデミー 第35回記念 定期演奏会 |
【開催日】 | 2011/12/04(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:00 開演 13:30 |
【会 場】 | 福井県立音楽堂ハーモニーホールふくい |
【プログラム】 | 第35回定期演奏会委嘱作品 プレリュードとフーガ(作曲 堀田庸元) 交響詩「ローマの松」 (O.レスピーギ 編曲 平井哲夫) ほか |
【指揮】 | 客演指揮 中村睦郎 |
【入場料】 | 一般 1000円(前売 800円) 高校生以下 500円 |
【お問い合わせ先】 | |
【ホームページアドレス】 | http://www.geocities.jp/rabimilk/index.html |
【Twitter アカウント】 | |
【その他】 | 児童合唱団とのジョイントステージ、また、 豪華で多彩なサウンドのローマの松をお楽しみください! |
【団体名・演奏会名】 | 越前ウインドアンサンブル 第23回定期演奏会 |
【開催日】 | 2011/11/27(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場13:30/開演14:00 |
【会 場】 | ハーモニーホールふくい 大ホール |
【プログラム】 | - |
【指揮】 | - |
【入場料】 | - |
【お問い合わせ先】 | public@ewe.club.ne.jp |
【ホームページアドレス】 | 楽団ホームページ |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 春江ブラスコンコード 第11回定期演奏会 |
【開催日】 | 2011/11/27(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:30 開演 14:00 |
【会 場】 | ハートピア春江大ホール |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | |
【お問い合わせ先】 | |
【ホームページアドレス】 | http://www.geocities.jp/h_bracon/ |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | KAHO&TAKESHO 吹奏楽ジョイントコンサート |
【開催日】 | 2011/9/24(土) |
【開場・開演時刻】 | 午後1時開場/午後2時開演 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 鯖江市文化センター(鯖江市東鯖江3丁目7-1) 0778-52-7430 JR鯖江駅より徒歩10分 http://www3.ttn.ne.jp/~comfort/access.html |
【プログラム】 | 九州を代表する名門バンド、福岡県立嘉穂高等学校吹奏楽部と、全国トップレベルの小編成バンド、福井県立武生商業高等学校吹奏楽部が初のジョイント!客演指揮には作曲家小長谷宗一氏を迎える。 武生商業:エスカペイド、不思議な旅、イマジン、The Bird他 嘉穂:ローマの噴水より、マードックからの最後の手紙、マーチ・ザ・ナイン他 合同演奏:陽はまた昇る他 |
【指揮】 | 植田 薫/伏見 宣秀/客演指揮:小長谷宗一 |
【入場料】 | 前売500円/当日700円 高校生までは団体割引300円 |
【お問い合わせ先】 | kaoru-jb@mitene.or.jp 0778-22-2630(武生商業高校) |
【ホームページアドレス】 | http://www.mitene.or.jp/~kaoru-jb/ |
【Twitter アカウント】 | @JB_ORGA |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | ソノーレ・ウィンドアンサンブル 第19回定期演奏会 |
【開催日】 | 2011/6/19(日) |
【開場・開演時刻】 | 午後1時30分開場 午後2時開演 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 鯖江市文化センター |
【プログラム】 | ■ バレエ音楽「中国の不思議な役人」 (B.バルトーク) ■ 「ロストムーン」~マン・オン・ザ・ムーン・エピソード2~ (清水大輔) ■ 2011年 全日本吹奏楽コンクール課題曲より Ⅰ ライヴリー アヴェニュー 他 ■ チューバ吹きの休日 ■ Love Love Love 他 |
【指揮】 | 音楽監督 佐藤正人 (尚美学園 講師) |
【入場料】 | 一般 800円/高校生以下 無料 プレイガイド : 鯖江市文化センター TEL 0778-52-7430 松木屋みゅうじかん TEL 0776-52-5522 音楽工房かわばた TEL 0776-33-6260 音調店 TEL 0778-23-6300 |
【お問い合わせ先】 | お問合せ先 : 鯖江市文化センター TEL 0778-52-7430 |
【ホームページアドレス】 | 楽団ホームページ |
【その他】 | 主 催 嚮陽吹奏楽団 ソノーレ・ウィンドアンサンブル Comfortさばえ 後 援 (財)福井県文化振興事業団/鯖江市教育委員会 福井県吹奏楽連盟/丹南地区吹奏楽連盟/福井新聞社 FBC福井放送/福井テレビ/FM福井/丹南ケーブルテレビ |
【団体名・演奏会名】 | ウィンドアンサンブル・ソレイユ 第12回定期演奏会 |
【開催日】 | 2011/4/29(金・祝) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:15 開演 14:00 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 福井県立音楽堂 ハーモニーホールふくい 大ホール |
【プログラム】 | <第1部> Undertow (J.マッキー) Fantasy on a Japanese Folk Song (S.ヘイゾ) High Flight (J.トゥリン) <第2部> 吹奏楽のためのスケルツォ第1番 (鹿野草平) 星屑の揺蕩い (江原大介) バレエ組曲《天の岩戸》 (松下功) |
【指揮】 | - |
【入場料】 | 一 般 900円 (前売り 800円) 小中高 500円 (前売り 400円) 【プレイガイド】 松木屋ミュージックファクトリー日の出店 鳥山楽器、音楽工房かわばた、ショッピングシティ・ベル ハーモニーホールチケットセンター |
【お問い合わせ先】 | TEL 090-1317-1467(浦辻) mail soleil_wind@infoseek.jp |
【ホームページアドレス】 | 楽団ホームページ |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 越前ウインドアンサンブル 第23回定期演奏会 |
【開催日】 | 2011/11/27(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場13:30/開演14:00 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | ハーモニーホールふくい 大ホール |
【プログラム】 | - |
【指揮】 | - |
【入場料】 | - |
【お問い合わせ先】 | public@ewe.club.ne.jp |
【ホームページアドレス】 | 楽団ホームページ |
【その他】 |
過去の演奏会はこちら