◆富山県の吹奏楽演奏会情報(終了分)
【団体名・演奏会名】 | 婦中吹奏楽団Fis第9回演奏会 |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2015/11/23(月・祝) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:30 開演 14:00 |
【開催地市区町村】 | 富山市 |
【会 場】 | 婦中ふれあい館 最寄駅 JR速星駅徒歩約20分 所在地 富山県富山市婦中町砂子田1-1 |
【プログラム】 | 一部 春の猟犬 二部 テーマ~旅~ 魔女の宅急便コレクション リトルマーメイドメドレー他 |
【指揮】 | 高橋賢 |
【入場料】 | 500円 小学生以下無料・母子室あり |
【お問い合わせ先】 | webmaster@fis-sound.com |
【公式サイト】 | http://www.fis-sound.com/ |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | 南砺福野高等学校吹奏楽部 第49回定期演奏会 |
【開催日】 | 2014/3/30(日) |
【開場・開演時刻】 | 14:00開演 |
【開催地市区町村】 | 砺波市 |
【会 場】 | 砺波市文化会館 大ホール 富山県砺波市花園町1-32 http://www.city.tonami.toyama.jp/~culture.hall/ |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 500円 |
【お問い合わせ先】 | 南砺福野高等学校 0763-22-2014 |
【公式サイト】 | |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | Brass Band TSB 第16回定期演奏会 |
【開催日】 | 2014/03/23(日) |
【開場・開演時刻】 | |
【開催地市区町村】 | |
【会 場】 | |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | http://www.brassband-tsb.net/ |
【Twitterアカウント】 | @BrassBand_TSB |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 第20回自衛隊演奏会 ミュージックフェスタ 2013 in TOYAMA |
【開催日】 | 2013/12/15(日) |
【開場・開演時刻】 | 第1回公演/13:00~15:00(12:00開場) 第2回公演/18:00~20:00(17:00開場) |
【開催地市区町村】 | 富山市 |
【会 場】 | オーバード・ホール(富山市芸術文化ホール) 富山県富山市牛島町9-28 http://www.aubade.or.jp/ |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料、但し要整理券 ※ 入場整理券応募締切:11月22日(金)(消印有効) |
【お問い合わせ先】 | ミュージックフェスタ in TOYAMA実行委員会 076-441-3271 |
【公式サイト】 | http://www.mod.go.jp/pco/toyama |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | 応募締切り: 平成25年11月22日(金)消印有効 当落の通知については、11月下旬~12月上旬に返信ハガキにてお知らせします。 1名様1件のみの応募とさせていただきます。 ※ 注意 複数応募したと認められた場合は、一通分を無効とさせていただきます。 1枚のハガキで2名様まで応募できます ○ 電話・FAX・インターネット等での応募はできません |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 富山県小学校バンドフェステバル |
【開催日】 | 2013/12/1(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場/ 9:30 開演/10:00 |
【開催地市区町村】 | 富山市 |
【会 場】 | オーバード・ホール(富山市芸術文化ホール) 富山県富山市牛島町9-28 http://www.aubade.or.jp/ |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | 富山県小学校管楽器教育研究会 事務局 川添 076-432-2594 |
【公式サイト】 | |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 富山大学吹奏楽団 第32回定期演奏会 |
【開催日】 | 2013/12/8(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場/13:30 開演/14:00 |
【開催地市区町村】 | 富山市 |
【会 場】 | オーバード・ホール(富山市芸術文化ホール) 富山県富山市牛島町9-28 http://www.aubade.or.jp/ |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 500円 |
【お問い合わせ先】 | tuwe4649-toiawase@yahoo.co.jp |
【公式サイト】 | |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | ぽんぽんアンサンブルソサエティー コンサート2013 |
【開催日】 | 2013/10/6(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:30 開演 14:00 |
【開催地市区町村】 | 富山市 |
【会 場】 | 大沢野文化会館 富山県富山市高内365 |
【プログラム】 | 第一部 ・あまちゃんオープニングテーマ ・ディズニーランド・セレブレーション 他 第二部 ・“テレビ放送60周年テレビ三昧!” |
【指揮】 | |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | 第13回東日本学校吹奏楽大会 |
【開催日】 | 2013/10/12(土)13(日) |
【開場・開演時刻】 | 2013年10月12日(土) 開場/ 9:00 開演/ 9:20 終演/13:10(予定) 開場/13:40 開演/14:00 終演/17:50(予定) 2013年10月13日(日) 開場/ 9:00 開演/ 9:20 終演/12:20(予定) 開場/12:50 開演/13:10 終演/17:30(予定) |
【開催地市区町村】 | 富山市 |
【会 場】 | オーバード・ホール(富山市芸術文化ホール) 富山県富山市牛島町9-28 http://www.aubade.or.jp/ |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 両日とも 午前・午後入替え 一般 1,500円 小中高 1,000円 |
【お問い合わせ先】 | 北陸吹奏楽連盟事務局 0766-91-5977 |
【公式サイト】 | http://kokuriku@ajba.or.jp |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | 北海道・東北・東関東・西関東・東京・北陸の各吹奏楽連盟から推薦された中学・高校の小編成バンド及び小学校バンドによる吹奏楽大会です。 優れた団体の熱気に満ちた演奏をお楽しみ下さい。 |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | Brass Band TSB ブラス・イン・オータム vol.5 |
【開催日】 | 2013/10/13(日) |
【開場・開演時刻】 | |
【開催地市区町村】 | |
【会 場】 | ウィングウィング高岡 高岡生涯学習センター ホール |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | http://www.brassband-tsb.net/ |
【Twitterアカウント】 | @BrassBand_TSB |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | アリスの吹奏楽コンサート ~世界の太鼓をうち鳴らせ~富山公演 |
【開催日】 | 2013/7/26(金) |
【開場・開演時刻】 | 開場13:15 開演14:00 |
【開催地市区町村】 | 富山市 |
【会 場】 | オーバード・ホール(富山市芸術文化ホール) 富山県富山市牛島町9-28 http://www.aubade.or.jp/ |
【プログラム】 | これぞ吹奏楽! バーナムとベイリーのお気に入り(K.L.キング) アフリカン・シンフォニー(V.マッコイ) ブラジル(A.バロッソ) 宝島(和泉 宏隆) ロックトラップ(W.シンスタイン) 「第一組曲」よりギャロップ(A.リード) 春の猟犬(A.リード) Beat The World <新作>(清水 大輔) クラシックもおまかせ! トルコ行進曲(ベートーヴェン) 交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」※冒頭のみ(R.シュトラウス) オペラ「ホフマン物語」より生垣に小鳥たちが(オッフェンバック) オペラ「ルサルカ」より月に寄せる歌(ドヴォルザーク) オペレッタ「こうもり」よりシャンパンの歌(J.シュトラウスII) 映画音楽もあります! 「リトル・マーメイド」よりアンダー・ザ・シー(A.メンケン) イエロー・サブマリン(J.レノン/P.マッカートニー) |
【指揮】 | 松沼 俊彦(チェシャネコ) |
【入場料】 | 大人3,000円 子ども1,500円 <全席指定・税込み> ※子ども料金は4歳~中学生までのお子様が対象です。 ※4歳未満のお子様のご入場はご遠慮ください。 ※ひざ上でのご鑑賞はご遠慮ください。 |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | http://sienawind.com/ |
【Facebookページ】 | https://www.facebook.com/sienawind |
【Twitterアカウント】 | @sienawind |
【その他】 | 日生劇場開場50周年記念公演 ファミリーフェスティヴァル2013 物語といっしょに楽しめる!アリスの吹奏楽コンサート ~世界の太鼓をうち鳴らせ~ 世界中の「めずらしい太鼓」が日生劇場に大集合!鵜木アリスの冒険物語を見ながら世界のリズムを体感しよう!「これが太鼓になるの!?」と誰もが驚く[シークレット太鼓]も登場♪ 「これぞ吹奏楽」やクラシックの名曲を吹奏楽界の王様 シエナ・ウインド・オーケストラが舞台上で熱演!演奏も音楽知識も物語と一緒に楽しめる! さあ、夏休みは鵜木アリスと太鼓探しの旅に出発だ! |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | 南砺福光高等学校吹奏楽部 第32回 定期演奏会 |
【開催日】 | 2013/5/26(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:30 開演 14:00 |
【開催地市区町村】 | 砺波市 |
【会 場】 | 砺波市文化会館 富山県砺波市花園町1-32 http://www.city.tonami.toyama.jp/~culture.hall/ |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 300円 |
【お問い合わせ先】 | 南砺福光高等学校 0763-52-2222(藤信) |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 社会人吹奏楽団 ら・こんせーる・のくちゅーる 第28回定期演奏会 |
【開催日】 | 2013/6/8(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場 18:00 開演 18:30 |
【開催地市区町村】 | 魚津市 |
【会 場】 | 新川文化ホール 大ホール 富山県魚津市宮津110 http://miragehall.jp/ |
【プログラム】 | ・地球-美しき惑星- ・カルミナブラーナ ・UTA-HIME(美空ひばりメドレー)ほか 【【ASKS Windsが出版する譜面の演奏】】 なし |
【指揮】 | |
【入場料】 | 700円(当日券900円) 小学生以下無料 |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | http://nocture.uozu.net/ |
【公式twitter】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | Brass Band TSB 富山支部 吹奏楽祭 |
【開催日】 | 2013/6/9(日) |
【開場・開演時刻】 | |
【開催地市区町村】 | 富山市 |
【会 場】 | オーバード・ホール(富山市芸術文化ホール) 富山市牛島町9-28 http://www.aubade.or.jp/ |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | http://www.brassband-tsb.net/ |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 北アルプス吹奏楽団 第20回定期演奏会 |
【開催日】 | 2013/5/18(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場 18:00 開演 18:30 |
【開催地市区町村】 | 中新川郡 |
【会 場】 | 北アルプス文化センター 富山県中新川郡上市町法音寺1 |
【プログラム】 | 2013年度全日本吹奏楽コンクール課題曲より アルメニアンダンス パート1 建部知弘氏第20回演奏会記念委嘱作品 坂井貴祐氏第20回演奏会記念委嘱作品 ほか |
【指揮】 | |
【入場料】 | 前売り券 500円 当日券 700円(小学生未満無料) |
【お問い合わせ先】 | 上市町文化研修センター 電話076-473-0300 |
【公式サイト】 | http://www.geocities.jp/n_alps1985/ |
【公式twitter】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 清田朝子サクソフォーンコンサート |
【開催日】 | 2013/3/10(日) |
【開場・開演時刻】 | 13:30 |
【開催地市区町村】 | 富山市 |
【会 場】 | 北日本新聞ホール(富山市) |
【プログラム】 | 清田ソロステージ IZUMI 委嘱作品 雲井雅人ソロステージ サン・サーンス 白鳥 雲井雅人&清田朝子デュオステージ 大野理津 日本の民謡セレクション~サックスで綴る日本の四方山音楽~ ほか |
【指揮】 | |
【入場料】 | 一般 ¥2000 当日¥2500 学生 ¥1000 当日¥1500 小学生以下 無料 (未就学児もご入場いただけます) |
【お問い合わせ先】 | 090-3953-5274(清田) asakosax1978@hotmail.com |
【公式サイト】 | http://ameblo.jp/asakosax1978/ |
【その他】 | 出演 サクソフォーン 清田朝子 サクソフォーン 雲井雅人(ゲスト) パーカッション 阿部梓穂 ピアノ 仲地朋子 |
【団体名・演奏会名】 | 富山ミナミ吹奏楽団 第33回 定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/12/8(土) |
【開場・開演時刻】 | 18:00開場 18:30開演 |
【開催地市区町村】 | 富山市 |
【会 場】 | 富山県民会館 |
【プログラム】 | 福島弘和/ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶~ |
【指揮】 | |
【入場料】 | 一般・学生 1000円(全席自由) 小学生以下 無料(要整理券) |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | 公式サイト |
【その他】 | チケット取扱い店: 整理券は、ミヤコ楽器店及び当日窓口のみの取扱いとなります。 団員一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております!! |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 第31回 富山大学吹奏楽団定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/12/9(日) |
【開場・開演時刻】 | 13:30開場/14:00開演 |
【開催地市区町村】 | 富山市 |
【会 場】 | オーバード・ホール(富山市芸術文化ホール) |
【プログラム】 | ~1部~ ダンス・セレブレーション スクーティン・オン・ハードロック~3つの即興的ジャズ風舞曲~ など ~2部~ 「GR」よりシンフォニック・セレクション ~3部~ 千と千尋の神隠しハイライト スパイ大作戦のテーマ など |
【指揮】 | |
【入場料】 | 500円(小学生以下無料) |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | 公式サイト |
【その他】 | 富山市 : オーバードホール(アスネットカウンター) 富山大学生協2F(富山大学食堂2F) ミヤコ楽器 滑川市 : リペアワークス 高岡市 : 谷口楽器「ウインズラボ」 |
【団体名・演奏会名】 | なんと!吹奏楽団 第11回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/12/9(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場13:30開演14:00 |
【開催地市区町村】 | 砺波市 |
【会 場】 | 砺波市文化会館 |
【プログラム】 | ・ 全日本吹奏楽コンクール富山県大会金賞受賞曲 シダス(T.ドス) ・ 大序曲「1812年」(P.I.チャイコフスキー) ・ スラヴ行進曲(P.I.チャイコフスキー) その他にも、 ・ たなばた The Seventh Night of July 〜tanabata〜(酒井 格) ・ モンダーレンの風景 etc... |
【指揮】 | 稲垣 雅之(元東京佼成ウインドオーケストラ) |
【入場料】 | 500円(当日券700円) 未就学児童および65歳以上の方は、無料でご覧いただけます。 (当日受付にて年齢の確認できる身分証明書をご提示ください。) |
【お問い合わせ先】 | nantomail@infoseek.jp |
【公式サイト】 | 公式サイト |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 角口圭都サクソフォンリサイタルin富山 |
【開催日】 | 2012/11/22(木) |
【開場・開演時刻】 | 開場18:30 開演19:00 |
【開催地市区町村】 | 富山市 |
【会 場】 | 富山市民プラザ アンサンブルホール 富山市大手町6番14号 TEL:076-493-1313 |
【プログラム】 | ドビュッシー/ラプソディー トマジ/バラード 吉松隆/fuzzybird sonata ロバ/ワークソング ヴィヴァルディ/四季より 他 共演 弘中佑子(ピアノ) 廣木英子(美術家) |
【指揮】 | |
【入場料】 | 一般 2500円 高校生以下1500円(当日500円増) |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 婦中吹奏楽団Fis 第6回演奏会 |
【開催日】 | 2012/11/23(金・祝) |
【開場・開演時刻】 | 開場13:30 開演14:00 |
【開催地市区町村】 | 富山市 |
【会 場】 | 婦中ふれあい館 富山県富山市婦中町砂子田1-1 |
【プログラム】 | ・The Times ・チャップリンの肖像 ・HOLLYWOD MILESTONES 他 |
【指揮】 | 高橋 賢 |
【入場料】 | 500円 (小学生以下無料・母子室有) |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | http://www.fis-sound.com/index.html |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 速星☆Friday's 第1回演奏会 |
【開催日】 | 2012/10/14(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 : 13:30 開演 : 14:00 |
【開催地市区町村】 | 富山市 |
【会 場】 | 婦中ふれあい館 ふれあいホール 富山県富山市婦中町砂子田1-1 |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 500円(小学生以下・60歳以上は無料) ※年齢のわかるものを持参して下さい。 |
【お問い合わせ先】 | 富山市婦中ふれあい館 076-465-3113 |
【公式サイト】 | http://hayahoshi2012fridays.blog.fc2.com/ |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 上市中学校吹奏楽部演奏会 |
【開催日】 | 2012/9/30(日) |
【開場・開演時刻】 | 開演 14:00 |
【開催地市区町村】 | 中新川郡上市 |
【会 場】 | 北アルプス文化センター ホール 富山県中新川郡上市町法音寺1 |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | 上市中学校 076-472-0221 |
【公式サイト】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 龍谷大学 吹奏楽フェスタ in 北陸| |
【開催日】 | 2012/9/30(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 14:00 開演 14:30 |
【開催地市区町村】 | 富山市 |
【会 場】 | 富山市芸術文化ホール(オーバード・ホール) 富山県富山市牛島町9-28 |
【プログラム】 | 出演校 富山県立富山東高等学校・富山県立富山南高等学校 富山県立大門高等学校・高岡市立芳野中学校 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | 龍谷大学 学生部 075-645-7889 |
【公式サイト】 | http://www.ryukoku.ac.jp/festa/hokuriku/ |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 新川吹奏楽祭 「2012 フェスティバル・オブ・ミラージュ」 |
【開催日】 | 2012/9/22(土) |
【開場・開演時刻】 | 開演 13:00 |
【開催地市区町村】 | 魚津市 |
【会 場】 | 新川文化ホール 大ホール 富山県魚津市宮津110番 |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 全席自由 前売500円 当日700円 |
【お問い合わせ先】 | 魚津ライオンズクラブ・富山県学校吹奏楽連盟新川支部 |
【公式サイト】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 城山中学校吹奏楽部 定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/9/16(日) |
【開場・開演時刻】 | お問い合わせください。 |
【開催地市区町村】 | 富山市 |
【会 場】 | 婦中ふれあい館 ふれあいホール 富山県富山市婦中町砂子田1-1 |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | 富山市立城山中学校 TEL:076-469-2423 |
【公式サイト】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 堀川中学校吹奏楽部 サマーコンサート2012 |
【開催日】 | 2012/8/19(日) |
【開場・開演時刻】 | 開演 14:30 |
【開催地市区町村】 | 富山市 |
【会 場】 | 富山県教育文化会館 ホール 富山県富山市舟橋北町7-1 |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | 堀川中学校吹奏楽部 堀川中学校吹奏楽部保護者会 090-7081-4623 |
【公式サイト】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | ザ・グレースチューン 第11回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/7/7(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:30 開演 14:00 |
【開催地市区町村】 | 富山市 |
【会 場】 | 富山市婦中ふれあい館 富山県富山市婦中町砂子田1-1 |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 500円 ※小学生以下・60歳以上の方は無料 |
【お問い合わせ先】 | grace@tampo.tv |
【公式サイト】 | http://www.tampo.tv/grace/ |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 陸上自衛隊中央音楽隊 ミュージックフェスタ in Summer 2012 |
【開催日】 | 2012/6/24(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場17:00 開場18:00 |
【開催地市区町村】 | 富山市 |
【会 場】 | 富山県民会館 富山県富山市新総曲輪4-18 |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 要整理券 |
【お問い合わせ先】 | ミュージックフェスタinTOYAMA実行委員会 (自衛隊富山地方協力本部気付) 076-441-3271 |
【公式サイト】 | http://www.mod.go.jp/pco/toyama/24musicfesta_summer.html |
【その他】 | 往復ハガキでの応募となります(応募者多数の場合は、抽選になりますのでご了承下さい。) ○ 応募締切り: 平成24年6月1日(金)消印有効 当落の通知については、6月中旬に返信ハガキにてお知らせします。 ○ 1名様1件のみの応募とさせていただきます。 ※ 注意 1名で複数応募したと認められた場合は、無効とさせていただきます。 ○ 1枚のハガキで2名様まで応募できます ○ 応募券の種類(必ず御確認下さい。) 【親子枠】 高校生以下のお子様とご一緒に応募される場合は、親子枠でご応募下さい。 ただし、当日高校生以下のお子様が来場されない場合、本券は無効となり、ご入場できなくなる場合がありますので、ご注意下さい。 【一般枠】 応募される中に高校生以下のお子様が含まれない場合は、一般枠でご応募下さい。 |
【団体名・演奏会名】 | 社会人吹奏楽団ら・こんせーる・のくちゅーる 第27回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/5/19(土) |
【開場・開演時刻】 | 18:00/18:30 |
【開催地市区町村】 | 魚津市 |
【会 場】 | 新川文化ホール 大ホール 〒937-0853 富山県魚津市宮津110番 TEL:0765-23-1123 FAX:0765-23-0534 JR魚津駅から約4km、北陸自動車道魚津I.C.から約1.5km |
【プログラム】 | ・2012年度全日本吹奏楽コンクール課題曲より ・序曲 1812年 ・Fly Me To The Moon ほか |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場料 700円 (当日 900円) 小学生以下無料 |
【お問い合わせ先】 | <Mobile> 090-2376-2153(追栄) <E-mail> nocture_uozu@yahoo.co.jp |
【公式サイト】 | http://nocture.uozu.net/ |
【その他】 | チケット取り扱い: Arts-Navi http://www.arts-navi.com/ 富山県民会館・富山県教育文化会館・富山県高岡文化ホール・ 富山県民小劇場・新川文化ホール |
【団体名・演奏会名】 | 第35回 コンツェルテ・エロイカ定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/4/29(日) |
【開場・開演時刻】 | 13:30/14:00 |
【開催地市区町村】 | 高岡市 |
【会 場】 | 高岡市民会館 高岡市古城1-3(高岡古城公園内) JR北陸本線高岡駅より徒歩15分 能越自動車道高岡ICより15分 |
【プログラム】 | ・2012年度 全日本吹奏樂コンクール課題曲 ・トランペット協奏曲(A.アルチュニアン) ソリスト:菊本 和昭 ・交響曲第五番「革命」より(D.ショスタコーヴィチ) ・ポップスステージ 他 |
【指揮】 | 第1部 多戸 幾久三・土合 勝彦 第2部 岩本 博之・清水 毅 |
【入場料】 | 一般1000円 学生800円 (当日+200円) |
【お問い合わせ先】 | 事務局 酒井 TEL 090-3054-2754 E-Mail concerte.eroica01@gmail.com |
【公式サイト】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 第14回高岡地区吹奏楽連盟スプリングコンサート |
【開催日】 | 2012/03/25(日) |
【開場・開演時刻】 | 12:30/13:00 |
【開催地市区町村】 | 高岡市 |
【会 場】 | 高岡市民会館 富山県高岡市古城1-3(高岡古城公園内) JR北陸本線高岡駅より、徒歩15分 |
【プログラム】 | 《出演団体》 射北中学校 大門中学校 高岡西部中学校 南星中学校 志貴野中学校 芳野中学校 伏木中学校 五位中学校 戸出中学校 中田中学校 牧野中学校 福岡中学校 小杉高等学校 大門高等学校 高岡工芸高等学校 新湊高等学校 富山高等専門学校 コンツェルテ・エロイカ |
【指揮】 | |
【入場料】 | 500円 (小学生以下無料) |
【お問い合わせ先】 | 高岡市立伏木中学校 0766-44-0454 |
【公式サイト】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | Brass Band TSB 第14回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/3/18(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 12:30 開演13:00 |
【開催地市区町村】 | 富山市 |
【会 場】 | 富山県教育文化会館 ホール 富山県富山市舟橋北町7-1 |
【プログラム】 | 第1部 A Flourish of Joy (喜びのファンファーレ) Sachi Uchida Carnival of Venice (ベニスの謝肉祭) Del Stagers / arr. F. Muscroft Cornet Solo:高尾 泰昌 Four Folk Tunes (4つの伝承曲) Traditional / arr. Elgar Howarth Saint-Saëns Variations (サン・サーンスの主題による変奏曲) Philip Sparke 第2部 Summon the Heroes (サモン・ザ・ヒーロー) John Williams / trans. Philip Sparke Mission Impossible (ミッション・インポッシブル) Lalo Schifrin / arr. Alan Fernie Down by the Riverslide (ダウン・バイ・ザ・リバースライド) Darrol Barry Trombone Trio:山本 晴子、中川 優子、田中 明 The Seal Lullaby (アザラシの子守唄) Eric Whitacre / arr. Alan Fernie An American Tale (アメリカ物語) Dan Price |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | https://brassband-tsb.sakura.ne.jp/inquiry/postmail.html |
【公式サイト】 | http://www.brassband-tsb.net/ |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | ホルンアンサンブル「シンフォニア・ホルニステン」高岡公演 (NPO法人化記念) |
【開催日】 | 2011/10/15(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場18:00 開演18:30 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 富山県高岡市生涯学習センター (ウィングウィング高岡)ホール |
【プログラム】 | リード:フランス組曲 ノイリンク:狩猟四重奏曲 ホルンの歴史探訪 ボザ:組曲 地元ホルンクラブとの共演 他 ・共演 高岡ホルンクラブ、富山ホルニステン ・メンバー 林 伸行 … 九州交響楽団 須田 一之 … 仙台フィルハーモニー管弦楽団 小椋 順二 … 京都市交響楽団 広川 実 … 元東京シティフィルハーモニック管弦楽団 水無瀬 一成 … 名古屋フィルハーモニー交響楽団 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 一般1,800円 高校生以下1,000円 ・チケット取り扱い ローソンチケット(Lコード:32129) (有)ウィンズラボ 電話0766-25-9323 (有)ミヤコ楽器店 電話076-421-3135 |
【お問い合わせ先】 | 090-1087-5418 (ホルニステン事務局・林) |
【ホームページアドレス】 | |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | ホルンアンサンブル「シンフォニア・ホルニステン」高岡公演(NPO法人化記念) NHKテレビ「クラシック倶楽部」で放送され、その美しいハーモニーが話題となったプロのホルンアンサンブルグループによる生演奏は必聴です。 この機会をどうぞお見逃しなく。 |
【団体名・演奏会名】 | 小矢部市吹奏楽団 第18回定期演奏会 |
【開催日】 | 2011/10/10(祝・月) |
【開場・開演時刻】 | 開演 14:00 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | クロスランドおやべ メインホール |
【プログラム】 | 第1部 「HEY!」 「With Heart and Voice」他 第2部 ポップスステージ |
【指揮】 | |
【入場料】 | 500円 全席自由(小学生以下無料) チケットはクロスランドおやべ、高岡市のウィンズラボ(谷口楽器店)にて販売いたします。なお当日券も同額にて販売いたします。 |
【お問い合わせ先】 | |
【ホームページアドレス】 | http://oyabeshisui.web.fc2.com/ |
【その他】 | 皆様のご来場お待ちしております!! |
【団体名・演奏会名】 | となみのブラスアンサンブル The15thコンサート ~GAMBAROUブラス~ |
【開催日】 | 2011/9/25(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:30 開演 14:00 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | クロスランドおやべ セレナホール |
【プログラム】 | M・フランク作曲『イントラーダ』 J・S・バッハ『コントラプンクトゥスⅨ』 S・フェルヘルスト作曲『A SONG FOR JAPAN』 久石譲作曲『風の谷のナウシカ組曲』 F・ミーチャム作曲『アメリカン・パトロール』 久石譲作曲『千と千尋の神隠しメドレー』 スペイン民謡『愛のロマンス バリエーション』 山下康介作曲『瞳~メインテーマ』 クリス・ヘイゼル作曲『3匹の猫』 アンコールあります!! |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | |
【ホームページアドレス】 | http://tnbe.web.fc2.com/ |
【その他】 | ♪この秋の日に、私達と一緒にブラスアンサンブルを楽しみましょう♪ |
【団体名・演奏会名】 | 北陸ブラスバンドフェスタ2011 in TOYAMA |
【開催日】 | 2011/9/18(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:00 開演 13:30 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 富山県民会館 ホール [ホームページ] |
【出演団体】 |
九頭龍金管合奏団 (福井) Brass Band TSB (富山・主催) ※詳細が決定次第、掲載いたします。 |
【指揮】 | - |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | Brass Band TSBまでお問い合わせください。 |
【ホームページアドレス】 | ホームページ |
【その他】 | - |
【団体名・演奏会名】 | 土合勝彦ウィンドアンサンブル協会 第24回エロイカ・ウィンドアンサンブル演奏会 |
【開催日】 | 2011/9/11(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:30 、開演 14:00 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | アイザック小杉文化ホールラポール |
【プログラム】 | 【打楽器アンサンブル】 ペンタゴン~5人の打楽器奏者のための~/天野正道 リバーダンスより/B.ウィーラン 他 【木管アンサンブル】 アンダンテとスケルツェット/P.ランティエ ドゥ・ダン/天野正道 他 【金管アンサンブル】 ピアノとフォルテのソナタ/G.ガブリエリ ディベルティメントより/R.プレムル 他 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 前売り券 800円 当日券 1000円 |
【お問い合わせ先】 | rapportwindensemble@gmail.com |
【ホームページアドレス】 | http://concerte-eroica-hp.web.infoseek.co.jp/ensoukiroku.htm |
【その他】 | 打楽器・木管・金管のアンサンブルをご堪能下さい。 |
【団体名・演奏会名】 | 堀川中学校吹奏楽部 サマーコンサート 2011 |
【開催日】 | 2011/8/20(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場 14:00 開演 14:30 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 富山県教育文化会館大ホール |
【プログラム】 | 第1部 ~クラッシックステージ~ 天国の島 オセロ ⅢⅣ たなばた 第2部 ~ドリーム・ステージ~ ディズニー・クラシックス・レビュー 宮崎 駿 アニメファンタジー ウィーアー! ジャパニーズ・グラフティ ⅩⅡ 第3部 ~ポピュラーステージ~ We Are The World Everyday,カチューシャ JIN -仁- サザン!サザン!サザン! We are all alone |
【指揮】 | |
【入場料】 | |
【お問い合わせ先】 | 076-493-8868 |
【ホームページアドレス】 | http://toyama-city-ed.jp/weblog/index.php?id=toyama102 |
【その他】 | 今年も踊ります! 歌います! 皆さんもどうぞご一緒に盛り上がってください!! 最高の演奏を目指します。たくさんの方のご来場を心からお待ちしています |
【団体名・演奏会名】 | 婦中吹奏楽団Fis 第5回演奏会 |
【開催日】 | 2011/6/4(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場18:00 開演18:30 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 婦中ふれあい館 |
【プログラム】 | 碧空 Anyting Gose! Time To Say Goodbye 他 |
【指揮】 | 高橋 賢 平永 里恵 |
【入場料】 | 500円 (小学生以下無料・母子室有) |
【お問い合わせ先】 | お問い合わせは、こちらよりご連絡ください。 |
【ホームページアドレス】 | 楽団ホームページ |
【その他】 | - |
【団体名・演奏会名】 | 社会人吹奏楽団ら・こんせーる・のくちゅーる 第26回定期演奏会 |
【開催日】 | 2011/5/28(土) |
【開場・開演時刻】 | 18:00開場 18:30開演 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 新川文化ホール 大ホール 〒937-0853 富山県魚津市宮津110番 TEL:0765-23-1123 FAX:0765-23-0534 JR魚津駅から約4km、北陸自動車道魚津I.C.から約1.5km |
【プログラム】 | 2011年全日本吹奏楽コンクール課題曲より With Heart and Voice 情熱大陸 ほか |
【指揮】 | - |
【入場料】 | 入場料:700円(当日券 900円)※小学生以下無料 チケット取り扱い: Arts-Navi http://www.arts-navi.com/ 富山県民会館・富山県教育文化会館・富山県高岡文化ホール・ 富山県民小劇場・新川文化ホール |
【お問い合わせ先】 | <Mobile> 090-6274-9378(大野) <HP> <E-mail> nocture_uozu@yahoo.co.jp |
【ホームページアドレス】 | http://nocture.uozu.net/ |
【その他】 | - |
【団体名・演奏会名】 | 【北アルプス吹奏楽団】第18回定期演奏会 |
【開催日】 | 2011/5/28(土) |
【開場・開演時刻】 | 午後6時開場/午後6時30分開演 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 北アルプス文化センター(富山県上市町) |
【プログラム】 | ♪2011年度全日本吹奏楽コンクール課題曲より ♪ファンファーレとアレグロ ・・・などなど |
【指揮】 | - |
【入場料】 | 前売り券 500円/当日券 700円 (※小学生未満は無料です) |
【お問い合わせ先】 | 上市町文化研修センター 電話076-473-0300 |
【ホームページアドレス】 | |
【その他】 | - |
過去の演奏会はこちら