【CD】 LANDSCAPE ランドスケープ 〜 テューバが奏でるさまざまな音の風景 〜玉木亮一
¥ 3,190 税込
商品コード: COO-046
関連カテゴリ
【C D】 (税込・送料込み)
【CD】LANDSCAPE ランドスケープ 〜 テューバが奏でるさまざまな音の風景 〜
札幌交響楽団のテューバ奏者、ソリストとして活躍、玉木亮一のファーストソロアルバム!
ソリストとしても活躍中の演奏テクニックはもとより、その選曲の妙はテューバという楽器の魅力を最大限に引き出し、タイトルそのままに様々な風景や世界をみせてくれます。
ピアノとの軽やかな掛け合いは、時には爽やかな風のように、時には遊び心を、そして荘厳な雰囲気で、まるで奏者の人柄を垣間見るようなすがすがしい演奏をもって、我々をテューバの世界にいざないます。
【 ご購入に際して必ずお読みください。 】
※ご注文に際しましてご使用いただくメールアドレスは、携帯メールのアドレスを避け、PCのメールアドレスをご使用ください。
※携帯のメールアドレスをご使用の際には、PCからのメールを受け取れる設定をお願いいたします。
※Gmailアカウントをお使いのお客様は、弊社からのメールが「迷惑メールフォルダ」に紛れ込む可能性がありますので、そちらの確認もお願いいたします。
※hotmail、outlook、aolのメールアドレスをお使いのお客様は、メールが届かない可能性が高いので、別のアドレスをご用意ください。
【収録曲】
収録曲
トルビョルン・イヴァン・ルンドクイスト(1920-2000)
1. 『ランドスケープ』
セルゲイ・ラフマニノフ(1873-1943)
2. 『チェロ・ソナタ』 作品19より アンダンテ
ボリス・アニシモフ(1907-1997)
3. 『ポエム』 .
ロベルト・シューマン(1810-1856)
『幻想小曲集』 作品73
4..「静かに、感情を込めて」
5..「活発に、軽やかに」
6..「急速に、燃えるように」
ヤン・クーツィエー(1911-2006)
『ソナチネ』 作品57
7.. アレグロ
8.. テンポ・ディ・メヌエット
9.. アレグロ・モデラート
アレク・ワイルダー(1907-1980)
『ソナタ』
10.. クォーター・ノート = 92
11.. アレグロ -スウィング
13.. アレグロ
保科 洋(1936-)
14. 『コンチェルティーノ』
【Tuba奏者 玉木亮一 とは?】
◆奏者略歴
北海道千歳市出身。東京音楽大学を卒業後、渡米。学費全額給付の奨学金を得て、ボーリング・グリーン州立大学とペンシルバニア州立大学で学ぶ。PMF、NRO、京都国際音楽学生フェスティバルなどに参加。現在、札幌交響楽団テューバ奏者として活動し、札幌大谷大学や北海道教育大学岩見沢校で非常勤講師も務める。北海道ユーフォニアム・テューバ協会会長。
◆その他(使用楽器)
B&S 3099/2/W
Meinl Weston 3450
発売日
2017/11/3