『ASKS Winds』は吹奏楽に携わっている方すべての方のためのサイトです。演奏会の情報、楽団の情報、楽譜の情報、作曲家の情報など、吹奏楽器大好きな方が有効に使っていただけるポータルサイトです。
  トップページ > 楽団情報 >宮崎県

◆宮崎県の吹奏楽団情報





【楽団名】 日向市民吹奏楽団
【練習日】 基本的には週1回の全体練習を、土曜日19:00~22:00の間
(但し、コンクールや定期演奏会の前等には平日や休日の練習が行われることもあります。)
【活動場所】 練習場所は、市民バンドの悩みの種ですが、当団でも練習場所及び楽器保管場所には苦労しています。
日向市吹が練習に利用させていただいている施設を下に列挙します。
見学等に来られる際には、練習計画のページで、練習場所の確認をお願いします。
①:日向市文化交流センター リハーサル室
②:日向市文化交流センター 小ホール       
日向市文化交流センターの地図はこちらから。(交通アクセス参照)
③:日向市文化交流センター 大ホール
④:東郷町ホール
⑤:門川町ホール
⑥:和光コンクリート工業㈱ 会議室(東郷町)   
東郷町ホール及び和光コンクリートの地図はこちらから。
【入団資格】  (1)日向市内に居住している人または日向市近郊に居住している人で、吹奏楽を一緒に楽しみたい方!
(2)(1)の条件以外でも役員の承認を得た人。
但し、高校生については、在籍する学校に吹奏楽連盟に加盟している吹奏楽部が無いことが条件となります。
さらに、保護者の承諾と、練習会場への送迎が必要となります。
【貸出楽器の有無】 要確認
【募集パート】  要確認
【団費、演奏会費など費用】 会計年度は毎年1月1日~12月31日です。
原則として、社会人は1月2,000円。高校生は1月1,000円の団費を徴収します。
但し、遠隔地の社会人については、本人の希望により1月1,000円とすることができます。
また、2月末日まで、団費1年分を前払いすれば、1ヶ月分の割引を実施します。この場合、期中に退団しても、払い戻しは行いません。団費は楽譜や楽器の購入資金、練習場所代等として利用します。
コンクールや定期演奏会に際して臨時の費用が発生することがあります。
【楽団ホームページ】 楽団ホームページ
【コンクールの出場有無】
【演奏会情報】 年に1回の定期演奏会、及び日向市内等でのその他イベントへの参加
【連絡先】 入団問合わせ先
【その他】  


作曲家情報

Copyright (C)ASKS Winds.com All rights reserved.