◆滋賀県の吹奏楽団情報

【楽団名】 | ウィンドアンサンブルmusiclife |
【楽団所在市町村】 | 草津市 |
【練習日】 | 初期入団団員面談アンケートにより確定 |
【活動場所】 | 草津市内 |
【入団資格】 | 楽器所有 団楽器検討 |
【貸出楽器の有無】 | 無(打楽器は有) |
【募集パート】 | FL,CL,
SAX,
TP,
Hr |
【団費、演奏会費など費用】 | 演奏会等随時徴収他 年10000円 |
【楽団ホームページ】 | |
【楽団公式Twitter】 | |
【楽団公式Facebookページ】 | |
【コンクールの出場有無】 | 無 |
【演奏会情報】 | 特になし |
【連絡先】 | musiclife_toiawase@yahoo.co.jp |
【その他】 | 新規設立団体でこれからの団体です。みなさんで楽しい楽団をつくりあげましょう |
【掲載日】 | 2019/2/11 |
【楽団名】 | ピュアブラス |
【練習日】 | 毎週土曜日18:00~21:30 |
【活動場所】 | 山東公民館 |
【入団資格】 | 要確認 |
【貸出楽器の有無】 | 要確認 |
【募集パート】 | トロンボーン |
【団費、演奏会費など費用】 | 一般¥1,000円/月 大学生以下¥500円/月 |
【楽団ホームページ】 | http://www4.ocn.ne.jp/~bean/index.html |
【コンクールの出場有無】 | 要確認 |
【演奏会情報】 | - |
【連絡先】 | sarry@crocus.ocn.ne.jp |
【その他】 | 楽しく音楽!をモットーに活動しております。 米原市、長浜市のイベントの出張演奏や、長浜市の音楽祭、 それとミラクルウインドアンサンブルへの参加が活動内容です。 楽器の上手下手は関係ありません。経験も問いません。 とにかく楽しく演奏したい人、是非一緒にやりましょう! 募集パート以外の楽器の方ももちろん大歓迎です。 下記はピュアブラスに無いパートでいつも賛助に頼ってます。 |
【楽団名】 | 草津吹奏楽団 |
【練習日】 | 毎週土曜日PM5:30~9:00 |
【活動場所】 | 草津市立サンサンホール(合同ビル4F) |
【入団資格】 | 高校生以上の経験者 |
【貸出楽器の有無】 | 要確認 |
【募集パート】 | ☆現在(2011年2月13日)、 クラリネット トロンボーン オーボエ チューバ ファゴット パーカッション …以上のパートを大募集しております☆ ◎全体的なバランス等により、希望されるパートにご入団いただけない場合もございますことをご了承ください。 |
【団費、演奏会費など費用】 | 要確認 |
【楽団ホームページ】 | 楽団ホームページ |
【コンクールの出場有無】 | 有 |
【演奏会情報】 | 定期演奏会 |
【連絡先】 | ※ メール にてお問い合わせ下さい。 ※お問い合わせ頂く場合には、 「お名前」「連絡先」(携帯メールアドレス)と共に、 「希望パート」、 「経験年数(及び、ブランクがある場合は、ブランクの年数)」、 「所有楽器の有無」 …以上を、必ず 書き添えて頂きます様、お願い致します。 また、件名に「見学」と入力頂きます様、お願い致します。 so-sui@themis.ocn.ne.jp |
【その他】 | ◎草津吹奏楽団では、団員を随時募集しています。 ◎入団を希望される方は、上記の連絡先にお問い合わせ下さい。 ◎練習の見学は大歓迎ですので、興味のある方は是非お越し下さい。 ※見学を希望される方も、あらかじめ ご連絡下さいます様、お願い致します。 ※また、ご連絡は見学希望日の「3日前」には済ませて頂きます様、併せてお願い致します。 |
【楽団名】 | マミーズバンド 奏(KANADE) |
【練習日】 | 練習日・・・・・・火曜日(2回)と土曜日(2回)の午前中 (祝・祭日、本番前などで、練習日が多少変わる事もあります) |
【活動場所】 | 栗東・草津・大津市内の公共施設 (活動の安全性を考え練習場所を公開しておりません) |
【入団資格】 | ・「マミーズバンド 奏(KANADE)」の趣旨に賛同いただける方。 |
【貸出楽器の有無】 | 無 |
【募集パート】 | 要確認 |
【団費、演奏会費など費用】 | 団費・1500円/月1回 施設使用料・1000円/年1回 なお必要により特別団費を課す場合があります。 出席回数により団費は減額されませんのでご理解・ご了承下さい。 |
【楽団ホームページ】 | 楽団ホームページ |
【コンクールの出場有無】 | 要確認 |
【演奏会情報】 | ☆第2回定期演奏会☆ <日時>2011年6月11日(土) 13:30開場 14:00開演 <場所>栗東芸術文化会館さきら 大ホール (入場無料) |
【連絡先】 | お問い合わせ先 |
【その他】 | - |