『ASKS Winds』は吹奏楽に携わっている方すべての方のためのサイトです。演奏会の情報、楽団の情報、楽譜の情報、作曲家の情報など、吹奏楽器大好きな方が有効に使っていただけるポータルサイトです。
  トップページ > 楽団情報 >兵庫県

◆兵庫県の吹奏楽団情報





【楽団名】 西神戸吹奏楽団
【楽団所在市区町村】 神戸市
【練習日】 毎週水曜日19~22時
【活動場所】 フィッシュダンス音楽練習場(メリケンパーク)
【入団資格】  高校生以上(高校生については条件あり)
練習、演奏イベントなど団活動に積極的に参加して頂ける方で、楽器経験がある方
※オーディションなどはございません。
【貸出楽器の有無】 要相談
【募集パート】 

全パート募集中
特にトランペット、ホルン、ユーフォニアム、オーボエ、ファゴットは大歓迎です

【団費など費用】 団費:3000円(月)
演奏会開催に際して別途費用発生いたします。(15000円前後)
【公式サイト】 http://nishikobe.html.xdomain.jp/
【楽団公式Twitter】  
【公式Facebookページ】 https://m.facebook.com/seira3/
【コンクールの出場】  
【演奏会情報】
【連絡先】 seira3@i.softbank.jp
【その他】

メールでお問い合わせの際は以下の内容をご記載頂けると幸いです。

・お名前
・性別
・年齢
・パート名
・吹奏楽経験
・所有楽器の有無

団員の中でも15年以上ブランクがあった者もいます。ブランクがある方でもお気軽にお問い合わせ下さいませ。

【掲載日】 2019/2/11

【楽団名】 垂水シンフォニックウインズ
【楽団所在市町村】 神戸市長田区
【練習日】 第2・第4土日の定例練習としております。
土曜 17:30 入室 -21:00 退室 / 日曜 9:00 入室- 12:00 退室
学業やお仕事、育児とも両立がしやすいですよ♪詳しくは当団HPをご覧くださいませ
【活動場所】 基本的、新長田駅の新長田勤労市民センター 多目的ホール
その他、明石、元町エリアでの練習もあり。
【入団資格】  楽器所有の経験者
(打楽器は除く、大型楽器等 応相談)
【貸出楽器の有無】 相談
【募集パート】 

全パート募集!
特に
ホルン、クラリネット、パーカッション
トロンボーン!!

まずはご連絡ください!

【団費など費用】 団費 2500円/月(高校生及び2人目以降の家族団員は2000円/月)
※その他、定期演奏会出演時に特別徴収(1万円前後)
【公式サイト】 https://www.c-sqr.net/c/tarumisw/Circle_about.html
【楽団公式Twitter】  
【公式Facebookページ】 https://www.facebook.com/TSW1993/
【コンクールの出場】
【演奏会情報】 ♪6月に明石アワーズホールにて定期演奏会
♪11月下旬or12月上旬に新長田ふたば学舎にてミニコンサート
【連絡先】 サークルスクエアよりご連絡ください。
【その他】 小さなお子様連れでの練習参加、歓迎します^^
日曜日は神戸市出前託児サービスを利用しております。
(自己負担額はお問い合わせ下さい。満1歳のお子様から利用可)
別室にてぴよぴよ隊員の元、お子様同士のびのびと遊んでいますよ!
【掲載日】 2018/3/4

【楽団名】 三木市吹奏楽団
【楽団所在市区町村】 三木市
【練習日】 毎週木曜日、
第2、4土曜日
19時~21時半
【活動場所】 三木市文化会館
【入団資格】  楽器経験者
【貸出楽器の有無】 要相談
【募集パート】  全パート
【団費、演奏会費など費用】 社会人 3000円
大学生 2000円
高校生以下 1500円
演奏会の臨時徴収あり
【楽団ホームページ】 http://www.geocities.jp/miki_sisui/
【コンクールの出場有無】
【演奏会情報】  
【連絡先】 団長 内藤 090-1484-6150
【その他】  

【楽団名】 ベルズウインドオーケストラあしや
【楽団所在市区町村】 芦屋市
【練習日】 毎週水曜日 AM10:00~12:00
【活動場所】 私立 芦屋学園 高等学校 音楽室
【入団資格】  吹奏楽経験のある方ですぐに合奏に参加できる方。毎週の練習に参加可能な方。年齢・性別は問いません。
【貸出楽器の有無】 Per全般は貸出 その他は各自ご持参ください。
【募集パート】  全パート募集中。特にTuba.Trb.Bsax。
【団費、演奏会費など費用】 団費 一般2000円/月 学生1000円/月
【楽団ホームページ】 http://bells-wind.jimdo.com
【コンクールの出場有無】
【演奏会情報】  
【連絡先】 ホームページの問い合わせフォームから
【その他】 見学希望の場合は、事前にご連絡下さい。
小さいお子さんをお連れの場合は、ご相談下さい。

【楽団名】 Fairy Brass Band KOBE
【楽団所在市区町村】 神戸市
【練習日】 隔週月曜日 18:30~22:00(合奏開始は19:30)
【活動場所】 フィッシュダンス音楽練習場(元町メリケンパーク)
【入団資格】  18歳以上(高校生不可)
【貸出楽器の有無】 ドラムセット
【募集パート】  コルネット
E♭ベース
B♭ベース
パーカッション
その他のパートも相談応じます
【団費、演奏会費など費用】 団費:月3000円
演奏会費:都度
【楽団ホームページ】 http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/5688/top.html
【コンクールの出場有無】
【演奏会情報】  
【連絡先】 fbbk@hotmail.co.jp
【その他】 私共は、神戸に「ブラスバンド」の定着を目的に日本では数少ない本格的な英国式のブラスバンドとして活動を続けております。
吹奏楽とは違うパイプオルガンの様な柔らかなサウンドと、幅広いボリュームが特徴の音楽です。

【楽団名】 県立宝塚高校OB吹奏楽団
【楽団所在市区町村】 宝塚市
【練習日】 毎週日曜日18:00~21:00
【活動場所】 宝塚市立総合福祉センター
【入団資格】  OB楽団という名称ですがOBOG以外の方もいらっしゃいます。
小さい子どもを連れてくる団員もあり、 託児所のようになるときもあります。
また、小学生の子どもも演奏に参加しています。
ご一緒に参加も大歓迎です。
楽器経験あればいいですが、なくてもがんばって練習される方は一度ご相談ください。
【貸出楽器の有無】 3ヶ月を限度に所有者の許可がでればFL、Cla、T.SAX、Tp、Tb、Euph、Tu等貸し出します。
打楽器以外原則個人持ちです
【募集パート】  全パート、特にCla、Par
スイッチできる方、大歓迎!
【団費、演奏会費など費用】 半年2,000円
【楽団ホームページ】 http://www3.hp-ez.com/hp/kenpouobbrass/page1
【コンクールの出場有無】
【演奏会情報】 2月10日 第15回定期演奏会
【連絡先】 ホームページのお問い合わせよりご連絡ください。
【その他】  

【楽団名】 垂水シンフォニックウインズ
【楽団所在市区町村】 神戸市
【練習日】 練習日時 第2・4土曜日 17:30~21:00
及び翌日の日曜日9:00~12:00
【活動場所】 新長田勤労市民センター・たるみ年金会館 大ホール
【入団資格】  高校生以上、楽器所有で経験者に限る
【貸出楽器の有無】 打楽器のみ
【募集パート】  クラリネット・サックス・ファゴット・ユーフォニアム・テューバ・打楽器
【団費、演奏会費など費用】 入団金=なし
団費=高校生2000円 大学生・一般2500円
【楽団ホームページ】 http://www.c-sqr.net/c/tarumisw/
【コンクールの出場有無】
【演奏会情報】 2012/11/3神戸市吹奏楽祭
2012/11/11垂水区総合文化祭「響けハーモニー」
2012/11/24オータムコンサート
【連絡先】 tarumisw@gmail.com
【その他】  

【楽団名】 相生ウインドアンサンブル
【楽団所在市区町村】 相生市
【練習日】 日曜日 15:00~18:00
【活動場所】 相生市民会館 2F会議室
【入団資格】  楽器経験のある一般の方で、音楽が好きで
まじめに参加される方なら誰でもOK
【貸出楽器の有無】 相談による 個人所有楽器の貸出
【募集パート】  全パート 特に打楽器
【団費、演奏会費など費用】 一般 月額3000円
学生 月額2000円
特別徴収は 演奏会費として実情に合わせて徴収します
【楽団ホームページ】  
【コンクールの出場有無】
【演奏会情報】
【連絡先】 事務局 小林
0791-49-3095
【その他】 地域に根差した活動を主体にしていますので 福祉施設訪問 演奏依頼などに自由に対応しています
また 近隣のバンドとの交流も盛んで 応援参加なども行っています

【楽団名】 芦屋市吹奏楽団
【楽団所在市区町村】 兵庫県芦屋市
【練習日】 土曜日・日曜日どちらか 13:00 - 17:00
(月によって調整あり・演奏会前は両日のこともあります)
【活動場所】 三条コミスク(旧芦屋市立三条小学校)
【入団資格】  規定・入団試験なし
人と地球に優しい方
【貸出楽器の有無】
【募集パート】  全てのパートを募集しています
【団費、演奏会費など費用】 【団費】一般1,500円/月、学生1,000円/月
【楽団ホームページ】 http://ashisui.jimdo.com/
【コンクールの出場有無】
【演奏会情報】
【連絡先】 ashisui@gmail.com
【その他】 兵庫県芦屋市で唯一の市民吹奏楽団です。
少ない人数ですが、高校生から大人まで楽しく気軽に集まっています。
まずはお問合せ、ご見学にお越しください。

【楽団名】 宝塚アカデミー音楽団
【楽団所在市区町村】 宝塚市
【練習日】 毎週土曜日 18:00~21:00
【活動場所】 主な練習場所→ 宝塚市総合福祉センター
【入団資格】  18歳以上
【貸出楽器の有無】 パーカッションのみ
【募集パート】  ファゴット、チューバ、パーカッション
【団費、演奏会費など費用】 入団金 ¥3000
団費 ¥2000/月
定期演奏会費等は別で徴収
【楽団ホームページ】 http://takarazuka-academy.web.infoseek.co.jp/index.html
【コンクールの出場有無】
【演奏会情報】
【連絡先】  
【その他】 ボランティア訪問演奏依頼を随時受付中です!!
宝塚アカデミー音楽団では、保育園・幼稚園・障害者施設・
老人施設・病院・地域のお祭り等での訪問演奏を行っています。
【Twitter】

【楽団名】 アンサンブルプリモ
【楽団所在市区町村】 兵庫県加古川市野口町
【練習日】 第1土曜、第3土曜
【活動場所】 東播磨生活創造センターかこむ、もしくは、尾上公民館
【入団資格】  18歳以上の社会人(高校生不可)
【貸出楽器の有無】 パーカッション、PA機器
【募集パート】  パーカッショニスト
ベーシスト
音響エンジニア
企画・運営スタッフ
【団費、演奏会費など費用】 団費社会人月額2000円
【楽団ホームページ】 http://ensemble-primo.com/
【コンクールの出場有無】
【演奏会情報】  
【連絡先】 代表 澤田 圭司
090-7754-9410
【その他】 ボランティア演奏をメインの活動にしています。
練習は加古川市内で行っていますが、活動の範囲は
阪神間~東播と広範囲で行っています。
年に数回自主企画の演奏会も行っています。
メンバーは20代~40代で、職業もさまざまです。

【楽団名】 明石西シンフォニックバンド
【練習日】 基本的に土曜日 / 16:00~20:30
【活動場所】 二見北小学校コミュニティーセンター
【入団資格】   
【貸出楽器の有無】  
【募集パート】   
【団費、演奏会費など費用】 【 社会人 】 2,500円/月
【 学生 】 2,000円/月
その他、自主演奏会などの費用は別途徴収
【楽団ホームページ】 http://www.nishiband.com/
【コンクールの出場有無】
【演奏会情報】  
【連絡先】 http://www.nishiband.com/modules/contact/
【その他】 ・楽器は個人でご用意下さい。
譜面台、ミュートなどの小物も各自で負担。
・その他バンドトレーニングの教則本をご購入いただきます(1,000円)
【Twitter】

【楽団名】 吹奏楽団ウィンドバーズ
【練習日】 毎週金曜日18時からと月1~2回土曜日か日曜日の13時から
【活動場所】 宝塚市西公民館1F音楽室
【入団資格】  小学生から入団オッケーです
【貸出楽器の有無】  
【募集パート】  全パート(特に中低音)
【団費、演奏会費など費用】 入団金:なし。
大人:1500円、
中・高生:300円、
小学生:200円。
【楽団ホームページ】 http://windbirds.web.fc2.com/
【コンクールの出場有無】
【演奏会情報】  
【連絡先】 windbirds@mail.goo.ne.jp
【その他】 小学生でも、初心者でも吹奏楽が大好きであれば、入団オッケーです♪ 
幅広い年齢層で一生懸命練習しています!

【楽団名】 弁天ウインドアンサンブル
【練習日】 1週間に1~2回の練習
【活動場所】 尼崎市 労働福祉会館
尼崎市 ピッコロシアター 練習室・小ホール
西宮市 兵庫県立芸術文化センター 練習室・リハーサル室
大阪市 大阪野外音楽堂 リハーサル室
【入団資格】  ・同一楽器経験3年以上とし、高校生以上
(高校生の場合は学業を優先とし、親の承諾が必要)
・当団の活動に賛同いただける方
・楽器を持っている方(打楽器を除く)
・当団ではオーデションは行っておりません。
【貸出楽器の有無】  
【募集パート】  全ての楽器パート
【団費、演奏会費など費用】 入団金 なし
団 費 2000円
※定期演奏会、コンクール参加等で別途徴収の場合あり
(一括が困難な場合は別途相談)
【楽団ホームページ】 http://www.benten-wind.com
【コンクールの出場有無】
【演奏会情報】  
【連絡先】  
【その他】  

【楽団名】 サウスウィンド吹奏楽団
【練習日】 第1・第3・第4日曜の午前中(9:30~12:30)
【活動場所】 鳴尾会館(住所:西宮市鳴尾町3-8-7)
【入団資格】  原則、楽器経験3年以上
(独力で楽譜を読み、楽器を演奏できる程度を想定)
【貸出楽器の有無】 BCl、Tu、打楽器は貸出可能
【募集パート】  全パート
【団費、演奏会費など費用】 ・社会人 3000円/月
・大学生 2500円/月
・高校生 2000円/月
団費には、演奏会参加費・強化練習費等が全て含まれています。
(原則として団費以外の臨時徴収はありません)
【楽団ホームページ】 楽団ホームページ
【コンクールの出場有無】
【演奏会情報】
【連絡先】 楽団メールアドレス
【その他】

作曲家情報
ホール情報


Copyright (C)ASKS Winds.com All rights reserved.