◆鳥取県の吹奏楽団情報

【楽団名】 | キラキラ☆楽団 |
【練習日】 | 毎週金曜日 本番前は水曜夜、土日祝昼夜などに追加練習あり |
【活動場所】 | 鳥取市文化ホール 鳥取市民会館 鳥取県民文化会館 など |
【入団資格】 | 経験の有無を問いません! 団の趣旨・規約に賛同できる方 18歳以上(高校生はごめんなさい) 楽器は原則個人所有ですがない場合はご相談下さい |
【貸出楽器の有無】 | |
【募集パート】 | 全パートですっ(^^;; |
【団費、演奏会費など費用】 | 2,000円/月(学生は半額) ※まとめて前納の場合割引あり。 演奏会費用としてチケット販売や追加徴収あり。(2010年度は5,000円) 本番用衣装として団のポロシャツ購入要(3,000円) |
【楽団ホームページ】 | |
【コンクールの出場有無】 | 無 |
【主な活動】 | 4月:キラキラ☆キッズコンサート 6月:サマーブラスコンサート(連盟主催) 7月:青い鳥コンサート 9月:鳥取県シティバンドフェスティバル 2月:キラキラ☆コンサート この間に、納涼祭、夕涼み会、福祉大会など演奏依頼を受託しています。 各種打ち上げや忘年会も楽しみの1つです(笑) |
【連絡先】 | E-mail:kr2gkdnsk@gmail.com |
【その他】 | 【コンクールについて】 数年前まではコンクールにも出場していましたが、転勤等でメンバーが減少したため、今はお休みしています。 |
【Twitter】 |
【楽団名】 | 大山吹奏楽団 |
【練習日】 | 毎週水曜日 19:00~21:30 ・年末年始等は練習はお休みです。 本番前は日曜日にも練習をする場合があります。 ・水曜日が祝日の場合は施設休館のため練習は行いません。 |
【活動場所】 | 大山町老人福祉センター2F 鳥取県西伯郡大山町末長269-1(大山公民館の隣) JR大山口駅から徒歩5分程度 山陰道・大山インター下車1km程度 |
【入団資格】 | |
【貸出楽器の有無】 | |
【募集パート】 | |
【団費、演奏会費など費用】 | |
【楽団ホームページ】 | http://blog.livedoor.jp/daisen_wind/ |
【コンクールの出場有無】 | 無 |
【主な活動】 | |
【連絡先】 | http://blog.livedoor.jp/daisen_wind/archives/263614.html |
【その他】 | 大山吹奏楽団では団員を募集しています。 ブランクの長い方や未経験者でもお気軽にご参加いただけます。 楽譜が読めなくても大丈夫。 みんなで集まって合奏しませんか? 各種イベント、施設訪問等活動中。 楽器のない方も応相談。 見学も随時受け付けています。 【その他】 ・鳥取県吹奏楽連盟には非加盟です。 ・楽器は基本的に個人所有です。 ・ティンパニやマリンバ等の大型パーカッションはありません。 ・現在は指揮者不在です。 |
【Twitter】 |
【楽団名】 | 鳥取シンフォニック・ウインズ |
【練習日】 | 毎週水・土(祝祭日を除く)18:00~21:00 |
【活動場所】 | 鳥取市勤労青少年ホーム 2F軽運動室 |
【入団資格】 | 高校・大学在学中の学生か社会人で、2年以上の楽器経験のある方。 |
【貸出楽器の有無】 | 現在所有楽器がない方はメールにてお問い合わせ下さい。 |
【募集パート】 | 現在すべての楽器パートの団員(メンバー)を募集しています。 |
【団費、演奏会費など費用】 | 要確認 |
【楽団ホームページ】 | 楽団ホームページ |
【コンクールの出場有無】 | 要確認 |
【演奏会情報】 | - |
【連絡先】 | tswhome@jts-net.jp |
【その他】 | - |
【Twitter】 |
【楽団名】 | 白兎ウインドハーモニー |
【練習日】 | 毎週月、土曜日 18:00~21:00 (月・・・2F軽運動場 、 土・・・1F音楽室) ※ 祝日はホーム休館日の為、休み |
【活動場所】 | 鳥取市勤労青少年ホーム (ヤングプラザ鳥取) Tel.0857(24)1702 |
【入団資格】 | |
【貸出楽器の有無】 | |
【募集パート】 | |
【団費、演奏会費など費用】 | |
【楽団ホームページ】 | http://www6.ocn.ne.jp/~hakuto/ |
【コンクールの出場有無】 | 無 |
【主な活動】 | 第18回鳥取県シティバンドフェスティバル 平成23年9月25日(日) 13:00(開演) 倉吉未来中心大ホール |
【連絡先】 | hakutowindharmony@hotmail.co.jp |
【その他】 | 白兎ウィンドハーモニーは、鳥取市で活動している、社会人による市民吹奏楽団です。 毎年5月に行われる定期演奏会(しろうさぎコンサート)を軸に、地域イベント、依頼演奏等の演奏活動をおこなっています。 音楽大好き、楽器大好きな方、昔やってたんだけどまた楽器を吹きたい… なんて方、ちょっと見学してみたいという方も.お気軽にお問い合わせください。 |
【楽団名】 | 中部ハートフルサウンド吹奏楽団 |
【練習日】 | 毎週、火・木曜日 19:30~ |
【活動場所】 | 倉吉未来中心練習室など |
【入団資格】 | 高校生以上 |
【貸出楽器の有無】 | |
【募集パート】 | 管楽器・打楽器の全パート |
【団費、演奏会費など費用】 | 毎月 学生500円・一般1000円 |
【楽団ホームページ】 | http://music.geocities.jp/heartfull_sound/ |
【コンクールの出場有無】 | 無 |
【主な活動】 | |
【連絡先】 | ng.h@nifty.com |
【その他】 | 私たちと楽しく楽器を演奏しませんか? 一緒に活動していただけるメンバーを 募集中! |
【楽団名】 | 米子ウィンドオーケストラ |
【練習日】 | 毎週土曜日 & 第二・第四・第五木曜日 午後7時45分~午後9時45分 時期により変動しますので見学希望の方は確認してからお越しください。 |
【活動場所】 | 米子市勤労青少年ホーム 鳥取県米子市東福原8-24-31 TEL 0859-34-5154 |
【入団資格】 | 18歳以上(高校生は原則不可)で 演奏活動の各事業に参加できる方。 |
【貸出楽器の有無】 | |
【募集パート】 | 全パート |
【団費、演奏会費など費用】 | 月1000円 |
【楽団ホームページ】 | http://www.yonagowind.com/index.html |
【コンクールの出場有無】 | 有 |
【主な活動】 | |
【連絡先】 | http://www.yonagowind.com/mail.html |
【その他】 | 米子ウィンドオーケストラは、平成5年に結成した鳥取県西部地区を拠点とする一般の吹奏楽団です。 現在団員は約40名、平均年齢はおよそ30歳と比較的若い楽団です。 年一回の定期演奏会、吹奏楽コンクール・アンサンブルコンテストへの出場、地元の音楽祭や各種依頼先での演奏など、数々のステージで幅広い活動を展開しています。 現在、全パートで団員を募集しています。詳しくは「連絡先」または「メール」ページからお気軽にお問い合わせください。 見学も随時受け付けています。 |
【楽団名】 | 大社ユナイテッドウインド |
【練習日】 | 毎週2回 (水曜日8時より・土曜日7時半より) |
【活動場所】 | 出雲市大社町の大社小学校音楽室 |
【入団資格】 | |
【貸出楽器の有無】 | |
【募集パート】 | 現在全ての楽器で団員募集中 |
【団費、演奏会費など費用】 | |
【楽団ホームページ】 | http://ww2.enjoy.ne.jp/~hatsushi/index.html |
【コンクールの出場有無】 | 有 |
【演奏会情報】 | |
【連絡先】 | taishaunitedwind@gmail.com |
【その他】 | ■団の雰囲気を感じたい方には「お試し団員」制度があります。お問い合わせください。 ■楽器の有無、参加出来る日時(土曜日のみ等)、お気軽にお問い合わせください。 |