◆福岡県の吹奏楽演奏会情報(終了分)
【団体名・演奏会名】 | ![]() |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2017/4/30(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 14:15 開演 15:00 |
【開催地市区町村】 | 北九州市小倉北区 |
【会 場】 | アルモニーサンク 北九州ソレイユホール [JR"西小倉駅"徒歩15分/西鉄バス"九州厚生年金会館・ムーブ前"すぐ] |
【プログラム】 | I部 シンフォニック・ステージ 交響的断章(V. ネリベル) 組曲「展覧会の絵」(M. ムソルグスキー / 鈴木 栄一) II部 ポップス・ステージ ジャパニーズ・グラフィティXX 小林亜星作品集 「君の名は。」コレクション 他 |
【指揮】 | 中西 哲郎、井町 貴志、松井 友介 |
【入場料】 | 当日 700円 前売 500円 (小学生以下無料) |
【お問い合わせ先】 | TEL : 090-4589-7851(嶋津) E-mail : kita_phil_mail@yahoo.co.jp(事務局) |
【公式サイト】 | http://kitaphil-wo.com/ |
【公式Facebook】 | http://www.facebook.com/kitaphil.wo/ |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | ![]() |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2016/12/11(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 12:45 開演 13:30 |
【開催地市区町村】 | 北九州市若松区 |
【会 場】 | 北九州市立若松市民会館大ホール |
【プログラム】 | 出演団体 演奏曲目 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 一般 500円(当日700円)/高校生以下 500円(当日同じ) |
【お問い合わせ先】 | 若松市民会館 TEL (093)771-8131 |
【公式サイト】 | http://www.g-a2k.com/wakamatsu/ |
【公式twitter】 | |
【公式Facebook】 | https://www.facebook.com/events/551760315013061/ |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | ![]() |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2016/4/24(日) |
【開場・開演時刻】 | 14:00開場 14:30開演 |
【開催地市区町村】 | 糟屋郡粕屋町 |
【会 場】 | JR原町駅ハーモニーホール JR原町駅 福岡県粕屋郡粕屋町原町1-1-1 |
【プログラム】 | てぃーちてぃーる/福島弘和 村人の歌による狂詩曲/石川亮太 カーペンターズメドレー 他 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【公式Facebook】 | http://www.facebook.com/HKTBE/ |
【その他】 | 金管アンサンブルによる1時間程度の無料コンサートを開催いたします。力強い金管の音色をぜひ聞きに来て下さい! |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | 北九州フィルハーモニック吹奏楽団 第27回定期演奏会 |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2016/5/1(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 14:15 開演 15:00 |
【開催地市区町村】 | 北九州市小倉北区 |
【会 場】 | アルモニーサンク 北九州ソレイユホール |
【プログラム】 | I部 シンフォニック・ステージ 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り(A. ボロディン / M. ハインズレー) 復興(保科 洋) 交響詩「ローマの松」(O. レスピーギ / 高木 登古) II部 ポップス・ステージ スター・ウォーズ コンサート・セレクション 他 |
【指揮】 | 中西 哲郎、井町 貴志、松井 友介 |
【入場料】 | 当日 700円 前売 500円 (小学生以下無料) |
【お問い合わせ先】 | 090-4589-7851(嶋津) |
【公式サイト】 | http://kitaphil-wo.com/ |
【公式twitter】 | |
【公式Facebook】 | https://www.facebook.com/kitaphil.wo |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | 若松市民会館まつり 第9回 ブラスフェスタ in 若松 |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2015/12/13(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 12:45 開演 13:30 |
【開催地市区町村】 | 北九州市若松区 |
【会 場】 | 北九州市立若松市民会館大ホール |
【プログラム】 | 出演団体 プログラム |
【指揮】 | 中西 哲郎,松井 友介,吉原 哲,堤 和久 |
【入場料】 | 一般 500円(当日700円)/高校生以下 500円(当日同じ) |
【お問い合わせ先】 | 若松市民会館 TEL (093)771-8131 |
【公式サイト】 | http://www.g-a2k.com/wakamatsu/ |
【公式twitter】 | |
【公式Facebook】 | https://www.facebook.com/events/1613263505603328/ |
【その他】 | 北九州市内一般吹奏楽団4団体と若松区内中学校・高等学校合唱部による合同演奏会です。 |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | 永遠会吹奏楽団 第19回定期演奏会 |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2015/03/22(日) |
【開場・開演時刻】 | 13:30/14:00 |
【開催地市区町村】 | 直方市 |
【会 場】 | ユメニティのおがた大ホール JR直方駅より徒歩約5分 |
【プログラム】 | ■Ⅰ部 シンフォニックステージ |
【指揮】 | 辰井 正明、塩川 博俊 |
【入場料】 | 一般800円 / 高校生以下 500円(小学生以下無料) |
【お問い合わせ先】 | 問い合わせ:090-8835-7194 事務局(仲山) メール:towa_kurate@yahoo.co.jp |
【公式サイト】 | http://www.geocities.jp/towa_kurate |
【公式Facebookページ】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | 北九州フィルハーモニック吹奏楽団 第26回定期演奏会 |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2015/04/26(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 14:15 開演 15:00 |
【開催地市区町村】 | 北九州市八幡東区 |
【会 場】 | 北九州市立八幡市民会館大ホール 〒805-0059 北九州市八幡東区尾倉二丁目6番5号 [JR「八幡駅」徒歩5分 / 西鉄バス「西本町八幡駅前」徒歩3分 / 無料駐車場(110台収容)有り] |
【プログラム】 | I部 シンフォニック・ステージ ルイ・ブルジョワの賛歌による変奏曲(C. T. スミス) 「リシルド」序曲(G. パレス / 建部 知弘) バレエ音楽「ロメオとジュリエット」より(S. プロコフィエフ / 高 昌帥) II部 ポップス・ステージ |
【指揮】 | 中西 哲郎、井町 貴志、松井 友介 |
【入場料】 | 当日 700円 前売 500円 (小学生以下無料) |
【お問い合わせ先】 | 090-4589-7851(嶋津) |
【公式サイト】 | http://kitaphil-wo.com/ |
【公式Facebookページ】 | https://www.facebook.com/kitaphil.wo |
【その他】 | ◆チケット取扱所(2月より販売予定) ヤマハ小倉店、管楽器工房サトウ、楽器店テイク・ウイング、黒崎井筒屋、北九州ソレイユホール、若松市民会館、北九州芸術劇場、ローソンチケット(Lコード81758) |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | 吹奏楽団ゆうすい 第四回定期演奏会 |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2015/03/01(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13時30分 開演14時00分 終演16時00分予定 |
【開催地市区町村】 | 久留米市 |
【会 場】 | 石橋文化センター 共同ホール 久留米市中野1015 |
【プログラム】 | 今年のテーマ「ほとめきミュージック」 演奏項目 第一部 たなばた 主よ、人の望みの喜びよ プスタ 第二部 letitgo ルパン三世 あの日聞いた歌 フクトオンビートルズ ディズニーメドレー ありがとう 風になりたい 上を向いて歩こう など |
【指揮】 | 古賀貴洋 |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | ゆうすい 久留米にて検索して下さい。 |
【公式サイト】 | http://s-yusui.com |
【公式Facebookページ】 | |
【その他】 | 入場無料ですがチケット配布してます。 是非よろしく御願いします。 |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | リバティ・ヒル・ウインズ第20回記念定期演奏会 |
【演奏者種別】 | 部活動 |
【開催日】 | 2014/12/13(土) |
【開場・開演時刻】 | 13:00開場 13:30開演 |
【開催地市区町村】 | 北九州市八幡東区 |
【会 場】 | 北九州響ホール大ホール 最寄駅:八幡駅 |
【プログラム】 | Ⅰ部シンフォニックステージ Ⅱ部ポップスステージ Ⅲ部メモリアルステージ |
【指揮】 | 河合浩一 |
【入場料】 | 当日400円 前売り300円 小学生以下60歳以上無料 |
【お問い合わせ先】 | 080-2788-4949 |
【公式サイト】 | http://liberhill2009.blog13.fc2.com/ |
【公式Twitter】 | @liberhill: |
【公式Facebookページ】 | https://ja-jp.facebook.com/libertyhillwinds |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | 筑紫野市吹奏楽団 第35回定期演奏会 音楽とともに旅に出ませんか?「Pearl Concert」 |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2014/12/14(日) |
【開場・開演時刻】 | 13:30開場 14:00開演 |
【開催地市区町村】 | 筑紫野市 |
【会 場】 | 筑紫野市文化会館 大ホール 最寄駅 JR二日市駅 |
【プログラム】 | 結婚30周年の「パール婚式」と「旅」を掛けての企画演奏会です。 演奏曲目(予定) |
【指揮】 | 坂本文郎 |
【入場料】 | 前売り・当日とも500円(高校生以下無料) ペア割 800円(前売り・当日とも) |
【お問い合わせ先】 | 筑紫野市吹奏楽団事務局 |
【公式サイト】 | http://www5.ocn.ne.jp/~chikusui/ |
【公式Twitter】 | |
【公式Facebookページ】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 若松市民会館まつり 第8回 ブラスフェスタ in 若松 |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2014/12/14(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 12:45 開演 13:30 |
【開催地市区町村】 | 北九州市若松区 |
【会 場】 | 北九州市立若松市民会館大ホール 〈交通アクセス〉 ●JR筑豊本線「若松駅」より徒歩3分 ●JR鹿児島本線「戸畑駅」より 北九州市市営バス若松方面全便「大橋通り」下車、徒歩5分 又は、北九州市営バス「若松駅前」下車、徒歩3分 ●若松渡場より徒歩15分 |
【プログラム】 | 出演団体 プログラム |
【指揮】 | |
【入場料】 | 一般 500円(当日700円)/高校生以下 500円(当日同じ) |
【お問い合わせ先】 | 若松市民会館 TEL (093)771-8131 |
【公式サイト】 | http://www.g-a2k.com/wakamatsu/ |
【公式Facebookページ】 | 公式Facebookページ |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | 大野城市民吹奏楽団第29回定期演奏会 |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2014/11/16(日) |
【開場・開演時刻】 | 13:30開場14:00開演 |
【開催地市区町村】 | 大野城市 |
【会 場】 | 大野城まどかぴあ 福岡県大野城市曙町2丁目3-1 西鉄天神大牟田線 福岡(天神)駅から急行約12分。春日原駅下車、徒歩約7分。 JR鹿児島本線 博多駅から快速約13分。大野城駅下車、徒歩約17分。 ※JR大野城駅からコミュニティバス(1時間に2本程度)約10分、「まどかぴあ」下車 高速九州自動車道 太宰府I.C.から約1.5km 福岡都市高速 大野城出入口から約2.0km 無料駐車場あり |
【プログラム】 | ☆━┓ ☆━┓ |
【指揮】 | 立石弘 |
【入場料】 | 入場料800円(小学生以下無料) |
【お問い合わせ先】 | 大野城市民吹奏楽団ホームページ http://onojowind.com/ |
【公式サイト】 | http://onojowind.com/ |
【公式Twitter】 | @onojowind |
【公式Facebookページ】 | https://www.facebook.com/onojowind |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | ノアール・アンサンブル・ウィンズ 第14回定期演奏会 |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2014/8/10(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:30 開演 14:00 |
【開催地市区町村】 | 春日市 |
【会 場】 | 春日市ふれあい文化センター・スプリングホール 福岡県春日市大谷6-24新館 http://www.fure-ai.or.jp/ |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | http://www3.plala.or.jp/taketo/music/noire.html |
【公式Facebookページ】 | https://www.facebook.com/NoireEnsembleWinds |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 古賀市民吹奏楽団ハイドレンジア・ブラス・ソサエティ 第19回定期演奏会 |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2014/05/11(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:30、開演 14:00 |
【開催地市区町村】 | 古賀市 |
【会 場】 | リーパスプラザ(古賀市中央公民館) 住所:古賀市中央2-13-1(JR古賀駅より徒歩5分) |
【プログラム】 | 第Ⅰ部シンフォニックステージ マーチ「青空と太陽」 ドラマティコ バレエ組曲「くるみ割り人形」作品71aより 行進曲、トレパーク、あし笛の踊り、花のワルツ 第Ⅱ部ポップスステージ スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス 森の音楽隊 イパネマの娘 ほか |
【指揮】 | 五島 敬司 |
【入場料】 | 300円(小学生以下無料、全席自由) |
【お問い合わせ先】 | ごとう 090-9595-8438 |
【公式サイト】 | 公式サイト |
【公式twitter】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | ウインド アンサンブル プログレス 第3回演奏会 |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2014/05/11(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 17:30 開演 18:00 |
【開催地市区町村】 | 福岡市 |
【会 場】 | ピオビールーム 大練習室 福岡県福岡市博多区千代1-15-30 http://www.papio.jp/be_room/ |
【プログラム】 | 祈りと誇り、そして明日へと受け継がれてゆくもの/内藤淳一 J.S.バッハ G線上のアリア |
【指揮】 | |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | ensemble.progress@gmail.com |
【公式サイト】 | http://ensembleprogress.web.fc2.com/ |
【公式twitter】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 古賀市民吹奏楽団ハイドレンジア・ブラス・ソサエティ 第19回定期演奏会 |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2014/05/11(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:30、開演 14:00 |
【開催地市区町村】 | 古賀市 |
【会 場】 | リーパスプラザ(古賀市中央公民館) 住所:古賀市中央2-13-1(JR古賀駅より徒歩5分) |
【プログラム】 | 第Ⅰ部シンフォニックステージ マーチ「青空と太陽」 ドラマティコ バレエ組曲「くるみ割り人形」作品71aより 行進曲、トレパーク、あし笛の踊り、花のワルツ 第Ⅱ部ポップスステージ スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス 森の音楽隊 イパネマの娘 ほか |
【指揮】 | 五島 敬司 |
【入場料】 | 300円(小学生以下無料、全席自由) |
【お問い合わせ先】 | ごとう 090-9595-8438 |
【公式サイト】 | 公式サイト |
【公式twitter】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | ウインド アンサンブル プログレス 第3回演奏会 |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2014/05/11(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 17:30 開演 18:00 |
【開催地市区町村】 | 福岡市 |
【会 場】 | ピオビールーム 大練習室 福岡県福岡市博多区千代1-15-30 http://www.papio.jp/be_room/ |
【プログラム】 | 祈りと誇り、そして明日へと受け継がれてゆくもの/内藤淳一 J.S.バッハ G線上のアリア |
【指揮】 | |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | ensemble.progress@gmail.com |
【公式サイト】 | http://ensembleprogress.web.fc2.com/ |
【公式twitter】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 「演劇」×「吹奏楽」 ラシャス ウィンド アンサンブル第11回定期演奏会 |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2014/04/26(土) |
【開場・開演時刻】 | 14:00開演 (13:30開場) |
【開催地市区町村】 | 福岡市南区 |
【会 場】 | 福岡市立 南市民センター 文化ホール (福岡市南区塩原二丁目8番2号) 西鉄大牟田線:大橋駅駅下車 徒歩15分 西鉄バス:南警察署前 徒歩1分 ※駐車場に限りがございますので、公共の交通機関をご利用ください。 |
【プログラム】 | 【Ⅰ部 シンフォニックステージ】 ・シンフォニック・スケッチーズ / ジョージ.W.チャドウィック ・ミュージカル「ラ・マンチャの男」 セレクション ・マゼランの未知なる大陸への挑戦 / 樽屋 雅徳 ほか 【Ⅱ部:吹奏楽×演劇 コラボレーションステージ】 演目:吹奏楽劇「エンデの時間稼ぎ」 脚本・演出 中村雪絵 演劇 劇団ぎゃ。 |
【指揮】 | 尾木恒雄(当楽団会長)・山崎和彦(当楽団常任指揮者) |
【入場料】 | 入場無料・全席自由 |
【お問い合わせ先】 | luscious.wind@gmail.com |
【公式サイト】 | http://luscious.jp/ |
【公式Facebookページ】 | 公式Facebookページ |
【公式twitter】 | |
【その他】 | 皆さんこんにちは! 私たちは福岡市を中心に活動する吹奏楽団、ラシャスウィンドアンサンブルです。 このたび第11回目の定期演奏会を開催することとなりました。 今年のテーマは「2つの"演"」 一般吹奏楽団の定期演奏会としては西日本初となる劇団とのコラボを予定しております。 第1部は「演奏」。 新譜「Symphonic Schetches」(七田英明編曲)を始めとしてたくさんの名曲をお届け致します。 また、第2部は「演劇」。 一般の吹奏楽団の定期演奏会としては西日本初の試みとなる、吹奏楽と劇団のコラボレーションをお届け致します!! お時間の許す方は2014年4月26日(土) 南市民センター文化ホールまでぜひお越しください! 団員一同心より皆様のご来場をお待ちしております。 また、このページを御覧頂いて、少しでも私たちの活動に興味を持っていただけましたら幸いです。 また、随時も団員募集しています! 詳しくはhttp://luscious.jp/membershipをご覧下さい。 演奏会プロモーションビデオ:http://www.youtube.com/watch?v=jW6IFG-B_2s |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | 北九州交響吹奏楽団 第53回定期演奏会 |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2014/04/27(日) |
【開場・開演時刻】 | 14:30開場 15:00開演 |
【開催地市区町村】 | 北九州市八幡東区 |
【会 場】 | 北九州市立響ホール(JR八幡駅 徒歩15分) 北九州市八幡東区平野1-1-1 |
【プログラム】 | 第一部 アルヴァマー序曲 「斎太郎節」の主題による幻想 ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス カレリア組曲 第二部 コンサートマーチ「青葉の街で」 映画「天地創造」より ウェーバーの主題による交響的変容より 行進曲 スペイン奇想曲 |
【指揮】 | 杉名 信二 |
【入場料】 | 一般 前売り ¥800(当日¥1,000) ※高校生以下無料 |
【お問い合わせ先】 | kitasui@kitasui.info 090-7984-2709(きたすい専用コール) |
【公式サイト】 | http://kitasui.info/ |
【公式Facebookページ】 | http://www.facebook.com/kitasui/ |
【公式twitter】 | |
【その他】 | 今回の演奏会は北吹春の恒例でありますクラシックステージです。2014年の吹奏楽コンクール課題曲の他、リムスキー=コルサコフのスペイン奇想曲やシベリウスのカレリア組曲などを演奏いたします。団員一同、皆様に楽しんでいただける演奏を目指しておりますので、ぜひお越しください。よろしくお願いいたします。 チケットは下記プレイガイドで絶賛発売中です。 ローソンチケット(Lコード:84195)、北九州芸術文化情報センター、響ホール、若松で音楽を聴く会事務局、ヤマハミュージック九州小倉店、テイクウイング、松田楽器店、小倉井筒屋、黒崎井筒屋 |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | 北九州フィルハーモニック吹奏楽団 第25回定期演奏会 |
【開催日】 | 2014/04/27(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 14:15 開演 15:00 |
【開催地市区町村】 | 北九州市小倉北区 |
【会 場】 | アルモニーサンク 北九州ソレイユホール(旧九州厚生年金会館) 住所 〒803-0824 北九州市小倉北区大手町12番3号 [JR"西小倉駅"徒歩15分/西鉄バス"九州厚生年金会館・ムーブ前"すぐ] |
【プログラム】 | I部 シンフォニック・ステージ カントゥス・ソナーレ(鈴木 英史) アルメニアン・ダンス(全曲)(A. リード) 他 II部 ポップス・ステージ ミュージカル「レ・ミゼラブル」より(C. M. シェーンベルク) 他 |
【指揮】 | 中西 哲郎、井町 貴志、松井 友介 |
【入場料】 | 当日 700円 前売 500円 (小学生以下無料) |
【お問い合わせ先】 | TEL : 090-4589-7851(嶋津) E-mail : kita_phil_mail@yahoo.co.jp(事務局) |
【公式サイト】 | http://kitaphil-wo.com/ |
【公式Facebookページ】 | 公式Facebookページ |
【公式twitter】 | |
【その他】 | 今回は,吹奏楽史に残る名曲,アルフレッド・リードの『アルメニアン・ダンス(全曲)』や昨年話題となった『ミュージカル「レ・ミゼラブル」より』などを取り上げます。多数の企画をご用意し、皆様のご期待に添えるような、魅力のある演奏会にしたいと、団員一同張り切って練習に励んでおります。是非ご来場下さいますようご案内申し上げます。 |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | 永遠会吹奏楽団 第18回定期演奏会 |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2014/03/23(日) |
【開場・開演時刻】 | 13:30・14:00 |
【開催地市区町村】 | 直方市 |
【会 場】 | ユメニティのおがた 大ホール (JR直方駅より徒歩約5分) |
【プログラム】 | ■Ⅰ部 シンフォニックステージ 春の猟犬 / A.リード カレリア組曲 / A.シベリウス マゼランの未知なる大陸への挑戦 / 樽屋雅徳 ■Ⅱ部 ポップスステージ ディズニーランド30周年記念 ~ザ・ハピネスイヤー~ ディズニー・クラシックス・レビュー / 編曲 山里佐和子 ミッキーマウス・マーチ / 編曲 三浦秀秋 魔法にかけられて / 編曲 鈴木英史 リトル・マーメイド・メドレー / 編曲 星出尚志 レ・ミゼラブル / 編曲 森田一浩 |
【指揮】 | 辰井 正明 、森 啓輔 、有吉 武弘 |
【入場料】 | 一般800円 / 高校生以下 500円(小学生以下無料) |
【お問い合わせ先】 | 問い合わせ:090-8835-7194 事務局(仲山) |
【公式サイト】 | http://www.geocities.jp/towa_kurate |
【公式Facebookページ】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |