◆京都府の吹奏楽演奏会情報(終了分)
【団体名・演奏会名】 | ![]() |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2024/09/23(月) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:15 開演 14:00 |
【開催地市区町村】 | 京都市中京区 |
【会 場】 | 京都市立京都堀川音楽高等学校音楽ホール (地下鉄東西線「二条城前駅」下車、2番出口より徒歩すぐ) |
【プログラム】 | ブラスアンサンブルのための音楽「子供の街」 / 小長谷 宗一 |
【指揮】 | なし |
【入場料】 | 【入場料】 【事前予約方法】 |
【お問い合わせ先】 | メール:beskyoto@gmail.com TEL:080-9973-2758(担当:福森) |
【公式サイト】 | https://bes911.web.fc2.com/ |
【公式X】 | https://Twitter.com/B_E_Saturday |
【公式Facebook】 | http://www.facebook.com/BESaturday/ |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | 第60回 東山中学・高等学校吹奏楽部 定期演奏会 |
【演奏者種別】 | 部活動 |
【開催日】 | 2024/3/30(土) |
【開場・開演時刻】 | 開演13:30/開場13:00 |
【開催地市区町村】 | 宇治市 |
【会 場】 | 宇治市文化会館(大ホール) ※京阪宇治線「宇治駅」下車 ※JR奈良線「宇治駅」下車 |
【プログラム】 | ステージドリル ポップスステージ OBステージ オリジナルステージ 現役&OBの合同ステージや東山幼稚園園児とのコラボステージなど、多数企画しております。 |
【指揮】 | 安井 渉 他 |
【入場料】 | なし(無料) |
【お問い合わせ先】 | 075-771-9121 |
【公式サイト】 | https://sites.google.com/higashiyama.ed.jp/brassband/ |
【公式X】 | @higashiyamabras |
【公式Facebook】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | パンフルート エイケントリオ 風魂KAZATAMA ~パンのほんとうの奏者は風~ |
【演奏者種別】 | プロ演奏家 |
【開催日】 | 2018/07/20(金) |
【開場・開演時刻】 | 18時開場、18時30分開演 |
【開催地市区町村】 | 京都市 |
【会 場】 | 京都府民ホールアルティ 〒602-0912 京都府京都市 上京区烏丸通一条下ル龍前町590-1 地下鉄今出川駅下車徒歩5分 |
【プログラム】 | ガブリエルのオーボエ ほか。 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 大人3500円 学生2000円 |
【お問い合わせ先】 | ●おといあわせ・チケットお申込み● ●googleフォームでのお申込みはこちらから |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【公式Facebook】 | https://www.facebook.com/eikentrio/ |
【その他】 | 【7月20日は終業式。1学期のご褒美はココで♪】 4月に新年度をむかえ、あと1か月ちょっとで1学期が終わりますね。7月20日が終業式というところも多いかと思います。そんなみなさまに、この公演はひとときの安らぎとエネルギーの充電時間を贈る公演になるでしょう!ぜひ7月20日は私たちと一緒にすごしませんか♪ |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | ![]() |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2018/5/3(木・祝) |
【開場・開演時刻】 | 開場:13:00 開演:13:30 |
【開催地市区町村】 | 京都市北区 |
【会 場】 | 会場:カトリック衣笠教会 聖堂 (〒603-8378 京都市北区衣笠御所ノ内町4) (京都市営バス『金閣寺道』バス停より徒歩2分) ※ 教会に駐車場・駐輪場はございません。 |
【プログラム】 | 土曜日の祝典(2017年BES委嘱作品) 高橋宏樹 |
【指揮】 | なし |
【入場料】 | 入場無料 全席自由、整理券不要(定員 100席) ※ 未就学児のご入場はご遠慮ください。 |
【お問い合わせ先】 | メール:brass_ensemble_saturday@yahoo.co.jp 電話:090-2195-3600(由良) |
【公式サイト】 | http://bes911.web.fc2.com/ |
【公式twitter】 | https://twitter.com/fyntysato |
【公式Facebook】 | http://www.facebook.com/events/1816501501703558/ |
【その他】 | Brass Ensemble Saturday (BES) BESは京都を中心に活動する金管アンサンブルです。2006年秋、京都市内の金管楽器奏者有志により結成され、現在活動12年目。メンバーの年齢層は20歳代~60歳代までと幅広く、トランペット6名、ホルン1名、トロンボーン3名、ユーフォニアム1名、チューバ2名の計13名で、早坂宏明氏(京都市交響楽団Trp奏者)、水無瀬一成(日本センチュリー交響楽団首席Hr奏者)の指導のもと、自治体による主催行事や依頼演奏などへ積極的に参加しています。 |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | ![]() トロンボーンカルテット5656 第3回ジョイントコンサート |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2018/05/05(土) |
【開場・開演時刻】 | 13時30分開場、14時開演 |
【開催地市区町村】 | 上京区 |
【会 場】 | 府民ホールアルティ 〒602-0912 京都市上京区烏丸通中立売御門前 京都地下鉄南北線今出川駅で下車、 6番出口を出て右手(南)側へ徒歩5分。 |
【プログラム】 | プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」から抜粋(編曲:佐藤、合同演奏) 筑波大学オケOBのレントラートロンボーン四重奏団と、京都大学オケOBのTrombone Quartet 5656とのジョイントコンサート第3弾です。ドイツ管トロンボーンによるトロンボーン・アンサンブルです。 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料 全席自由 |
【お問い合わせ先】 | 佐藤史顕(fyntysato@gmail.com) |
【公式サイト】 | https://www.facebook.com/events/213275902570572/ |
【公式twitter】 | |
【公式Facebook】 | https://www.facebook.com/events/213275902570572/ |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | ![]() |
【演奏者種別】 | 部活動 |
【開催日】 | 2018/3/30(金) |
【開場・開演時刻】 | 開演18時00分・開演17時30分 |
【開催地市区町村】 | 京都市 |
【会 場】 | 京都こども文化会館(エンゼルハウス) 嵐電「北野白梅町」下車、市バス「北野天満宮前」「千本中立売」下車 |
【プログラム】 | 情熱大陸 他 ※OBステージやステージドリルもあります。 |
【指揮】 | 安井 渉 他 |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | 東山中学高等学校 075-771-9121(代表) |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | https://twitter.com/higashiyamabras |
【公式Facebook】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | ![]() |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2017/12/17(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:30 開演 14:00 |
【開催地市区町村】 | 京都市伏見区 |
【会 場】 | 京都市呉竹文化センター ホール |
【プログラム】 | 第1部 エアーズ 第2部 交響組曲「君の名は。」 第3部 生命の奇跡 |
【指揮】 | 大倉 正啓 |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | http://fushimiband.jimdo.com |
【公式twitter】 | |
【公式Facebook】 | http://www.facebook.com/fushimiSymphonicBand |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | ![]() |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2016/12/17(土) |
【開場・開演時刻】 | 13:30開場 14:00開演 |
【開催地市区町村】 | 京都市山科区 |
【会 場】 | 京都市東部文化会館 創造活動室 (地下鉄東西線『椥辻駅』下車 1番出口より徒歩7分) |
【プログラム】 | ♪ソング・アンド・ダンス(A.フラッケンポール) 「デュオ・えんのした~ず」は、ユーフォニアムの石田郁雄とテューバの由良哲一郎による、低音金管二重奏団です。 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料(全席自由) |
【お問い合わせ先】 | duobrass@yahoo.co.jp |
【公式サイト】 | http://ennoshitazu.blog.fc2.com/ |
【公式twitter】 | |
【公式Facebook】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | ![]() |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2016/10/9 (日) |
【開場・開演時刻】 | 17:30開場 18:00開演 |
【開催地市区町村】 | 長岡京市 |
【会 場】 | 長岡京記念文化会館 (阪急「長岡天神」西へ徒歩6分) |
【プログラム】 | 今回は新進気鋭の若手テューバ奏者、東豊章氏を迎えてのコンサートです。1部のJAZZステージや3部のカルメンなど親しみやすいプログラムです。ぜひご来場くださいませ☆ 第1部:JAZZステージ |
【指揮】 | 力石 智弘 西畑 利由 |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | www.biwa.ne.jp/~toda-m/nce |
【公式twitter】 | |
【公式Facebook】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | ![]() |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2016/09/10(土) |
【開場・開演時刻】 | 17:30, 18:00 |
【開催地市区町村】 | 京都市中京区 |
【会 場】 | 京都市立京都堀川音楽高等学校音楽ホール (京都市地下鉄東西線「二条城前駅」下車) |
【プログラム】 | 高貴なる葡萄酒を讃えて/G.リチャーズ ディベルティメント/ L.サルツェド 鐘つき男 / 新川奈津子 吹奏楽のための第2組曲ヘ長調 / G.ホルスト 編:D.サブラン サウンド・オブ・ミュージック・メドレー/ R.ロジャース、O.ハマースタイン2世 編:大久保圭子 ガーシュイン・アンソロジー/ G.ガーシュイン 編:高山直也 他 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料(整理券不要・全席自由) |
【お問い合わせ先】 | brass_ensemble_saturday@yahoo.co.jp |
【公式サイト】 | http://bes911.web.fc2.com/ |
【公式twitter】 | |
【公式Facebook】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 加茂ウインドオーケストラ 第23回定期演奏会 |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2016/6/12(日) |
【開場・開演時刻】 | 13時30分 開場 ・ 14時 開演 |
【開催地市区町村】 | 木津川市 |
【会 場】 | 会 場;木津川市加茂文化センター内あじさいホール 所在地;木津川市加茂町里南古田156番地 最寄り駅;JR加茂駅下車 西口より南西へ徒歩5分 (木津川市役所加茂支所南隣り) |
【プログラム】 | ・音楽祭のプレリュード A.リード作曲 ・『もののけ姫』セレクション 久石譲 作曲/森田一浩編曲 ・『ウエストサイドストーリー』セレクション R.バーンスタイン作曲 他 2部には毎年恒例となりました、企画ステージも有ります。 |
【指揮】 | 中西 勲 |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | TEL;0774‐76‐4611 加茂文化センター代表 MAIL;kamo_wind_orchestra@yahoo.co.jp |
【公式サイト】 | http://web1.kcn.jp/kamo_wind_orchestra/ |
【公式twitter】 | |
【公式Facebook】 | https://www.facebook.com/kamowindoorchestra/ |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | 京都市交響楽団×京都芸術センター 『Kyo×Kyo Today vol. 6』 |
【演奏者種別】 | プロ演奏家 |
【開催日】 | 2016/02/17(水) |
【開場・開演時刻】 | 開場18:30 開演19:00 |
【開催地市区町村】 | 京都市中京区 |
【会 場】 | 京都芸術センター 講堂 ■JR「京都駅」から地下鉄烏丸線に乗り換え「四条駅」下車、22・24番出口より徒歩5分。 |
【プログラム】 | ~京都市交響楽団のメンバーによる、金管五重奏の夕べ~ 京都市交響楽団と京都芸術センターのコラボレーション企画「Kyo×Kyo Today」。6回目となる今年は金管五重奏の夕べです。京都市交響楽団の5名の金管楽器奏者が、ルネサンスやバロック期の音楽から、誰もが一度は耳にしたことのあるクラシックの名曲、ミュージカル・ナンバー、懐かしい童歌に現代日本の作曲家によるアンサンブル曲まで、金管楽器の妙味がぎっしり詰まった玉手箱のようなプログラムをお届けします。冬の夜、元小学校のレトロな講堂で味わう音楽の贅沢なひととき。演奏者との距離も近く、息づかいまで感じられる親密な空間でいろいろな音にじっくり耳を傾けると心も温まることでしょう。仕事帰りに、お友達や家族、恋人とご一緒に、あるいはお一人でゆっくり、少しだけ特別な時間を作ってみませんか。ここだけに響くブラスの豊かな音色をぜひお楽しみください。 ■プログラム ■出演 |
【指揮】 | |
【入場料】 | ■前売1,800円 ■当日2,000円 ■学生1,000円(前売・当日共)※要学生証提示 |
【お問い合わせ先】 | 京都芸術センター TEL: 075-213-1000 FAX: 075-213-1004 E-mail: info@kac.or.jp |
【公式サイト】 | http://www.kac.or.jp/events/17551/ |
【公式twitter】 | @Kyoto_artcenter |
【公式Facebook】 | https://www.facebook.com/kyotoartcenter |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | Buzzing Feast Quintet×Koto Brass Quintet ジョイントコンサート |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2016/1/30(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:30 、開演 14:00 |
【開催地市区町村】 | 京都市伏見区 |
【会 場】 | 京都市呉竹文化センター 創造活動室 (京阪本線「丹波橋駅」西口前、近鉄京都線「丹波橋駅」西口前) |
【プログラム】 | 二組の金管五重奏のためのわらべうた / 高橋宏樹 歌劇「アイーダ」より 凱旋の合唱と凱旋行進曲 / G.ヴェルディ、編:坂井貴祐 「2つのニグロスピリチュアル」より幼きダヴィデ / 編:兼田敏 サウンドオブミュージックメドレー / R.ロジャース編:三澤慶 美しく青きドナドナ / 編:木村綾 17世紀の古いハンガリー舞曲集 / F.ファルカシュ ウェスタン・ファンファーレ / E.エワイゼン ほか |
【指揮】 | |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | TEL 090-5143-1315(由良) E-Mail buzzingfeastquintet@yahoo.co.jp |
【公式サイト】 | http://kotobrass.jimdo.com/ |
【公式twitter】 | |
【公式Facebook】 | https://www.facebook.com/kotobrassquintet/ |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | Brass Ensemble Saturday |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2015/12/12(土) |
【開場・開演時刻】 | 18:00開演 (17:30開場) |
【開催地市区町村】 | 京都市中京区 |
【会 場】 | 京都市立京都堀川音楽高等学校音楽ホール (京都市地下鉄東西線「二条城前駅」下車) |
【プログラム】 | ゴスペル・ホール/ C.ヘイゼル |
【指揮】 | |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | Brass Ensemble Saturday 由良(ブラス・アンサンブル・サタデー ゆら) 電話番号:090-2195-3600 メール:brass_ensemble_saturday@yahoo.co.jp |
【公式サイト】 | http://bes911.web.fc2.com/ |
【公式twitter】 | |
【公式Facebook】 | |
【その他】 | 関西を中心に活動しているBrass Ensemble Saturday(ブラス・アンサンブル・サタデー)と近衛金管アンサンブルの2団体で、金管アンサンブルコンサートをお届けいたします。心踊るようなリズムと美しいメロディを楽しめる「ゴスペルホール」や、ベーメによる室内楽の傑作「金管六重奏曲」、またクラシックの名曲をアレンジした「4つの二重合唱曲」「アルルの女からの組曲」など、幅広いプログラムを用意いたしました。 12/12(土)の夜、堀川音楽高校にて、みなさまのご来場を両団メンバー一同心よりお待ちしています。 |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | 京都大学吹奏楽団 第45回定期演奏会 |
【演奏者種別】 | 部活動 |
【開催日】 | 2015/12/13(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場17:00 開演18:00 |
【開催地市区町村】 | 京都市左京区 |
【会 場】 | 京都コンサートホール 大ホール 最寄駅 京都市営地下鉄 北山駅 |
【プログラム】 | 【第一部】 ♪オリエント急行/P.スパーク ♪科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲/中橋 愛生 【第二部】 企画ステージ『green days』 ♪ディズニー・ファンティリュージョン! ♪Snow halation ほか 【第三部】 ♪交響曲第3番/J.バーンズ |
【指揮】 | 文字清 伊藤教朝(学生指揮) 八谷誠人(学生指揮) |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | 電話 075-761-7851 メール contace@kusb.net |
【公式サイト】 | http://kusb.net |
【公式twitter】 | @pr_kusb |
【公式Facebook】 | http://www.facebook.com/kusb_pr |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | Via lactea 第4回定期演奏会 |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2015/11/08(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場13:30 開演14:00 |
【開催地市区町村】 | 京都市 |
【会 場】 | イオンモール 京都桂川 3階 イオンホールB (JR桂川駅直結、阪急洛西口駅 徒歩5分) |
【プログラム】 | 1部~吹奏楽オリジナルステージ~ 2部~USJへLet's Go!!!~ |
【指揮】 | |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | vialactea.0707@gmail.com |
【公式サイト】 | http://ameblo.jp/vialactea0707/ |
【公式twitter】 | |
【公式Facebook】 | http://www.facebook.com/vialactea.0707 |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | Brass Ensemble Saturday 第8回定期演奏会~ひとときの旅気分をあなたへ~ |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2015/05/09(土) |
【開場・開演時刻】 | 18:00開場 18:30開演 |
【開催地市区町村】 | 京都市上京区 |
【会 場】 | 京都府立府民ホールALTI(アルティ) (地下鉄東西線『今出川駅』下車 6番出口より5分) |
【プログラム】 | ♪ロンドンの小景(G.ラングフォード) Brass Ensemble Saturday(ブラス・アンサンブル・サタデー)は京都を中心に活動する金管アンサンブルです。 メンバーの年齢層は20代から60代までと幅広く、トランペット5名、ホルン2名、トロンボーン4名、ユーフォニアム1名、テューバ1名の計13名で活動中。 2007年1月には念願の第1回演奏会を開催、そして2009年より毎年自主演奏会を行い、2014年12月13日に京都堀川音楽高等学校ホールで開催したクリスマスコンサートでは、226名のお客様にご来場いただき好評を博しました。 8回目となる本定期演奏会では、ロンドンの名所を鮮やかに描いた金管十重奏の定番曲『ロンドンの小景』に挑戦。 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 無料(整理券不要・全席自由) |
【お問い合わせ先】 | メール:brass_ensemble_saturday@yahoo.co.jp 電話:090-2195-3600(由良) |
【公式サイト】 | http://bes911.web.fc2.com |
【公式twitter】 | |
【公式Facebook】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | 京都大学吹奏楽団 第30回特別記念サマーコンサート |
【演奏者種別】 | 部活動 |
【開催日】 | 2015/6/13(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場:17:30 開演:18:30 |
【開催地市区町村】 | 八幡市 |
【会 場】 | 八幡市文化センター 大ホール 最寄駅:京阪本線 八幡市駅 より徒歩15分 八幡市駅前バスターミナル一番乗り場より「八幡市役所前」下車すぐ |
【プログラム】 | 【一部】 ♪マーキュリーマーチ/J.ヴァン=デル=ロースト ♪Fiesta!/P.スパーク ♪プスタ/J.ヴァン=デル=ロースト 【二部】 企画ステージ「ふたりはemu's!~進め!トップアイドルへの道~」 ♪TV&シネマ・ヒッツ ♪ヘビーローテーション ♪ファンタズミック! ♪RPG ♪夢破れて 【三部】 特別記念企画「真島俊夫の世界」 ♪オーメンズ・オブ・ラブ ♪コーラル・ブルー ♪ディズニーメドレーⅢ ♪あの日聞いた歌 ♪(委嘱作品)Indigo Cloud(客演指揮 真島俊夫) |
【指揮】 | 八谷誠人(学生指揮)/伊藤教朝(学生指揮)/真島俊夫(客演指揮) |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | TEL:075-761-7851(当団BOX) E-mail:contact@kusb.net |
【公式サイト】 | http://kusb.net |
【公式twitter】 | @pr_kusb |
【公式Facebook】 | http://www.facebook.com/kusb.pr |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 京都橘吹奏楽部演奏会「 音楽の絆」 |
【演奏者種別】 | 音楽学校学生中心 |
【開催日】 | 2014/12/28(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場12:30 開演13:30 |
【開催地市区町村】 | 阿南市 |
【会 場】 | 阿南市市民会館 |
【プログラム】 | 徳島の地元団体も出演します |
【指揮】 | |
【入場料】 | チケット 高校生以下1500円 一般2500円 (当日券はプラス300円) |
【お問い合わせ先】 | 京都橘吹奏楽部演奏会実行委員会 090-5147-5700 |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | @kt_singsingsing |
【公式Facebookページ】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | Brass Ensemble Saturday クリスマス・コンサート2014 |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2014/12/13(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場17:30 開演18:00 |
【開催地市区町村】 | 京都市中京区 |
【会 場】 | 京都市立京都堀川音楽高等学校 音楽ホール (地下鉄東西線『二条城前駅』下車 2番出口より徒歩すぐ) |
【プログラム】 | ♪ニューヨークのロンドン子(J.パーカー) |
【指揮】 | |
【入場料】 | 無料(整理券不要・全席自由) |
【お問い合わせ先】 | Brass Ensemble Saturday(ブラス・アンサンブル・サタデー)由良(ゆら) メールアドレス:brass_ensemble_saturday@yahoo.co.jp 電話番号:090-2195-3600 |
【公式サイト】 | http://bes911.web.fc2.com/ |
【公式twitter】 | |
【公式Facebookページ】 | |
【その他】 | Brass Ensemble Saturday(ブラス・アンサンブル・サタデー)は京都を中心に活動する金管アンサンブルです。 2006年秋、吹奏楽団や管弦楽団の金管楽器奏者有志により結成され、現在活動8年目。 ちなみにBrass Ensemble Saturdayという団体名は、『毎週土曜日に集まって練習しているから』という何とも安直な(笑)理由からつけられました。 メンバーの年齢層は20代~60代までと幅広く、トランペット6人、ホルン1人、トロンボーン3人、ユーフォニアム1人、テューバ1人の計12人で活動中。 早坂宏明氏(京都市交響楽団副首席Tp奏者)、水無瀬一成氏(京都市交響楽団副首席Hr奏者)の指導のもと、市・自治団体による主催行事や依頼演奏などへの参加でレパートリーを増やしています。 2007年1月には念願の第1回演奏会を開催、そして2009年より毎年自主演奏会を行い、2014年5月10日に京都市北文化会館で開催した 第7回定期演奏会では、166名のお客様にご来場いただき好評を博しました。また、一昨年より他団とのジョイント・コンサートも企画し、徐々に活動の幅を 広げています。 3回目となる今回のクリスマス・コンサートでは、金管十重奏の人気曲『ニューヨークのロンドン子』をメインに、ホルストの名作『ムーアサイド組 曲』や、金管五重奏の定番『棘のないバラ』など、イギリスのブラスアンサンブル作品を中心に、楽しいプログラムをご用意致しました。 国内最高水準の音響を誇る堀川音楽高校の音楽ホールにて、ひと足早いクリスマス気分を味わってみませんか? |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | 京都大学吹奏楽団 第44回定期演奏会 |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団),その他 |
【開催日】 | 2014/12/19(金) |
【開場・開演時刻】 | 開場 18:00 開演 19:00 |
【開催地市区町村】 | 京都市左京区 |
【会 場】 | 京都コンサートホール大ホール 京都市営地下鉄 烏丸線北山駅1・3番出口より徒歩約3分 |
【プログラム】 | 第Ⅰ部 第Ⅱ部 第Ⅲ部:交響曲第一番『指輪物語』 / J.デ=メイ |
【指揮】 | |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | TEL 075-761-7851 Mail contact@kusb.net |
【公式サイト】 | http://kusb.net |
【公式twitter】 | @pr_kusb |
【公式Facebookページ】 | http://www.facebook.com/kusb.pr |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 京都光華女子大学吹奏楽部 第7回 サマーコンサート 『熱く 涼しく』おこしやす |
【演奏者種別】 | 部活動 |
【開催日】 | 2014/07/12(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場 14時半 開演 15時 |
【開催地市区町村】 | 京都市右京区 |
【会 場】 | 京都光華女子大学 徳風館 6階 小講堂 阪急「西京極」駅から徒歩約7分 |
【プログラム】 | 1部 Session ステージ |
【指揮】 | 岡元 菜穂 |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | kokakokoro@gmail.com |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | @m1u5s |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 京都両洋高等学校吹奏楽部 Kyoto Ryoyo Windband HERZ 第3回定期演奏会 |
【演奏者種別】 | 部活動 |
【開催日】 | 2014/07/21(祝月)22(火) |
【開場・開演時刻】 | 17:30・18:00 |
【開催地市区町村】 | 京都市左京区 |
【会 場】 | 京都コンサートホール 大ホール・地下鉄烏丸線北山駅 〒606-0823 京都府京都市左京区下鴨半木町1-26 |
【プログラム】 | HERZ第3回定期演奏会2014 リード:ヴィヴァムジカ 21日:風早宏隆(関西フィルトップ奏者)Tbソロ ベスト・フレンド 第二部ステージマーチングショウ 第三部ポピュラーステージ Get It On |
【指揮】 | 葛城武周 |
【入場料】 | 中学生まで500円 高校生以上800円 |
【お問い合わせ先】 | 京都両洋高等学校 葛城まで 075-841-2025 katsurag@kyoto-ryoyo.ed.jp |
【公式サイト】 | http://kyoto-ryoyo-windband.seesaa.net |
【公式twitter】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | ママさんブラスUji(うじ) あじさいコンサート2014 |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2014/06/15(日) |
【開場・開演時刻】 | 13:30 |
【開催地市区町村】 | 宇治市 |
【会 場】 | 宇治市文化センター(JR宇治駅などから京都京阪バス乗車) |
【プログラム】 | ♪ セドナ ♪ パイレーツ・オブ・カリビアン ♪ ドレミの歌 ♪ シング・シング・シング など 企画が盛りだくさんのステージです。 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | E-mail: mama_brass_uji@yahoo.co.jp |
【公式サイト】 | http://mamasbrassuji.web.fc2.com/ |
【公式twitter】 | |
【その他】 | 吹奏楽好きのママたちが、青春時代に戻ったように(?!)吹いて、踊っての楽しいステージ! こどもたちも一緒に出演します!! ママさんブラスUjiは京都府宇治市で結成されて7年。 子育て中のお母さんを中心に活動しているブラスバンドです。 3回目のコンサートとなります。 今回は初の試みとして、開演前の午前11時より、ママたちの手づくり市「mama Marche(ママ マルシェ)」もロビーにて開催します。 お買い物も音楽も楽しめるよう企画していますので、ぜひご来場ください。 |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | BrassEnsembleSaturday 第7回定期演奏会 ~ニャンとも素敵な音楽の夕べ~ |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2014/05/10(土) |
【開場・開演時刻】 | 17:30開場 18:00開演 |
【開催地市区町村】 | 京都市北区 |
【会 場】 | 京都市北文化会館 ホール (地下鉄烏丸線「北大路駅」下車、1番出口より徒歩すぐ) |
【プログラム】 | ♪「猫」組曲/C.ヘイゼル ♪ブランデンブルグ協奏曲第3番/J.S.バッハ ♪文明開化の鐘/高橋宏樹 ♪エリザベス朝舞曲集より/A.ホルボーン ♪黒人霊歌メドレー ~深き河、時には母のない子のように、聖者の行進~/前田憲男 ほか |
【指揮】 | |
【入場料】 | 無料(整理券不要・全席自由) |
【お問い合わせ先】 | 電話:090-2195-3600 メール:brass_ensemble_saturday@yahoo.co.jp |
【公式サイト】 | http://bes911.web.fc2.com/ |
【公式twitter】 | |
【その他】 | Brass Ensemble Saturday(ブラス・アンサンブル・サタデー)は京都を中心に活動する金管アンサンブルです。2006年秋、吹奏楽団や管弦楽団の金管楽器奏者有志により結成され、現在活動8年目。ちなみにBrass Ensemble Saturdayという団体名は、「毎週土曜日に集まって練習しているから」という何とも安直な(笑)理由からつけられました。 メンバーの年齢層は20代~60代までと幅広く、トランペット6人、ホルン1人、トロンボーン3人、ユーフォニアム1人、テューバ1人の計12人で活動中。早坂宏明氏(京都市交響楽団副首席Tp奏者)、水無瀬一成氏(京都市交響楽団副首席Hr奏者)の指導のもと、市・自治団体による主催行事や依頼演奏などへの参加でレパートリーを増やしています。 2007年1月には念願の第1回演奏会を開催、そして2009年より毎年自主演奏会を行い、昨年開催の第6回定期演奏会およびクリスマス・コンサートでは、いずれも200人以上のお客様にご来場いただき好評を博しました。また、一昨年より他団とのジョイント・コンサートも企画し、活動の幅を広げています。 本演奏会では、第7回にちなんで、7匹の猫たちを題材とした金管合奏オリジナルの傑作『猫組曲』をメインとし、バッハの名アレンジや邦人の人気作品など、幅広いプログラムをご用意いたしました。皆様のご来場を、メンバー一同こころよりお待ちしております。 |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | 宇治市11中学校吹奏楽部 第34回スプリングコンサート |
【開催日】 | 2014/3/30(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場12:30 開演13:00 |
【開催地市区町村】 | 宇治市 |
【会 場】 | 宇治市文化センター大ホール |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | 宇治市中学校吹奏楽連盟 TEL 0774-39-9172 |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | 京都府立朱雀高等学校 第5回定期演奏会 |
【開催日】 | 2014/3/31(月) |
【開場・開演時刻】 | 18:30 |
【開催地市区町村】 | 京都市右京区 |
【会 場】 | 右京ふれあい文化会館 |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 立命館中学校高等学校 第31回 定期演奏会 |
【開催日】 | 2014/4/6(日) |
【開場・開演時刻】 | 13:30 |
【開催地市区町村】 | 八幡市 |
【会 場】 | 八幡市文化センター |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 京都府立西城陽高等学校 第21回定期演奏会 |
【開催日】 | 2014/3/26(水) |
【開場・開演時刻】 | 18:30 |
【開催地市区町村】 | 城陽市 |
【会 場】 | 文化パルク城陽プラムホール |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 京都府立嵯峨野高等学校 第27回定期演奏会 |
【開催日】 | 2014/3/27(木) |
【開場・開演時刻】 | 17:30/18:00 |
【開催地市区町村】 | 京都市上京区 |
【会 場】 | 京都こども文化会館エンゼルハウス |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 京都市立西京高等学校 第8回 定期演奏会 |
【開催日】 | 2014/3/28(金) |
【開場・開演時刻】 | 14:00 |
【開催地市区町村】 | 京都市右京区 |
【会 場】 | 右京ふれあい文化会館 |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 | 小人数でもここまで出来る! |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 京都府立洛水高等学校 第19回定期演奏会 |
【開催日】 | 2014/3/29(土) |
【開場・開演時刻】 | 18:00 |
【開催地市区町村】 | 京都市南区 |
【会 場】 | 龍谷大学アバンティ響都ホール |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 京都明徳高等学校第16回スパークリングコンサート |
【開催日】 | 2014/3/14(金) |
【開場・開演時刻】 | 18:00 |
【開催地市区町村】 | 長岡京市 |
【会 場】 | 京都府長岡京記念文化会館 |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 500円 |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 京都府立東宇治高等学校 第27回定期演奏会 |
【開催日】 | 2014/3/21(金) |
【開場・開演時刻】 | 18:30 |
【開催地市区町村】 | 宇治市 |
【会 場】 | 宇治市文化センター大ホール |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 京都府立城陽高等学校 第24回定期演奏会 |
【開催日】 | 2014/3/22(土) |
【開場・開演時刻】 | 14:00 |
【開催地市区町村】 | 宇治市 |
【会 場】 | 宇治市文化センター 小ホール |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 | 13:45から打楽器アンサンブルもあります |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 京都府立南丹高等学校 第33回定期演奏会 |
【開催日】 | 2014/3/22(土) |
【開場・開演時刻】 | 18:00 |
【開催地市区町村】 | 亀岡市 |
【会 場】 | 亀岡会館 大ホール |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 | 元気いっぱいの南丹サウンドをお楽しみに! アンサンブルもやります! |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 京都府立亀岡高等学校 第30回定期演奏会 |
【開催日】 | 2014/3/23(日) |
【開場・開演時刻】 | 15:00 |
【開催地市区町村】 | 亀岡市 |
【会 場】 | 亀岡会館 大ホール |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 京都府立須知高校 第42回 定期演奏会 |
【開催日】 | 2014/3/23(日) |
【開場・開演時刻】 | 13:30 |
【開催地市区町村】 | 船井郡京丹波町 |
【会 場】 | 京丹波町中央公民館 |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 京都八幡高等学校 第7回定期演奏会 |
【開催日】 | 2014/3/23(日) |
【開場・開演時刻】 | 18:00 |
【開催地市区町村】 | 八幡市 |
【会 場】 | 八幡市文化センター |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 | 小編成ですが、マーチングもやります! |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 京都学園中学高等学校 第25回定期演奏会 |
【開催日】 | 2014/3/24(月) |
【開場・開演時刻】 | 17:30 |
【開催地市区町村】 | 京都市右京区 |
【会 場】 | 右京ふれあい文化会館 |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 龍谷大学付属平安中学・高等学校 第18回定期演奏会 |
【開催日】 | 2014/3/24(月) |
【開場・開演時刻】 | 18:30 |
【開催地市区町村】 | 京都市伏見区 |
【会 場】 | 呉竹文化センター |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 | 開演前、休憩時間にアンサンブルがあります |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 平成25年度文化芸術活性化パートナーシップ事業 無料公演 吹奏楽団「雅」 みやびのすいそうがく |
【開催日】 | 2014/2/16(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:30 開演 14:00 |
【開催地市区町村】 | 京都市 |
【会 場】 | 京都市北文化会館 創造活動室 京都府京都市北区小山北上総町49-2キタオオジタウン内 http://www.kyoto-ongeibun.jp/kita/ |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | 京都市北文化会館 (075)493-0567 |
【公式サイト】 | http://kyotomiyabi.hannnari.com/index.html |
【公式twitter】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 第38回京都ビッグ・バンド ・フェスティバル |
【開催日】 | 2014/2/2(日) |
【開場・開演時刻】 | 開演 13:30~ |
【開催地市区町村】 | 京都市 |
【会 場】 | 京都コンサートホール 大ホール 京都府京都市左京区下鴨半木町1-26 http://www.kyotoconcerthall.org/ |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 1,000 全席自由 (当日券販売なし) ※1/10発売予定 |
【お問い合わせ先】 | 公益財団法人京都市芸術文化協会 075-213-1003 |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 第21回京都西山高等学校吹奏楽部定期演奏会 |
【開催日】 | 2014/1/13(月) |
【開場・開演時刻】 | 開演 16:00 |
【開催地市区町村】 | 京都市 |
【会 場】 | 京都市西文化会館ウエスティ ホール 京都府京都市西京区上桂森下町31-1 http://www.kyoto-ongeibun.jp/westy/ |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | 京都西山高等学校吹奏楽部 075-934-2480 |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 西京高等学校附属中学校吹奏楽部 Saikyo Sound Spirits |
【開催日】 | 2014/1/13(月) |
【開場・開演時刻】 | |
【開催地市区町村】 | 京都市上京区 |
【会 場】 | 京都こども文化会館(エンゼルハウス)大ホール 京都市上京区一条通七本松西入瀧ヶ鼻町431-1 http://www.eonet.ne.jp/~angel-house/ |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | BRASS ENSEMBLE L.J.C. アンサンブルコンサート |
【開催日】 | 2014/1/18(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:30 開演 14:00 |
【開催地市区町村】 | 京都市北区 |
【会 場】 | 京都市北文化会館 創造活動室 京都府京都市北区小山北上総町49-2キタオオジタウン内 http://www.kyoto-ongeibun.jp/kita/ |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | BRASS ENSMBLE L.J.C. (075)712-6788 |
【公式サイト】 | http://www.brassensemble-ljc.net/?cat=1 |
【公式twitter】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | Brass Ensemble Saturday クリスマス・コンサート2013 |
【開催日】 | 2013/12/01(日) |
【開場・開演時刻】 | 13:30開場 14:00開演 |
【開催地市区町村】 | 京都市北区 |
【会 場】 | 京都市北文化会館 ホール (地下鉄烏丸線「北大路駅」下車、1番出口より徒歩すぐ) (〒603-8142 京都市北区小山北上総町49番地の2 キタオオジタウン内) |
【プログラム】 | クリスマス・カルーセル(編:A.グート) ブラス・アンサンブルのための5つの小品(R.ヴィルヘルム) 晴れた日は恋人と市場へ!(建部知弘) カンツォン・コルネット(S.シャイト) 演歌メドレー(編:山口尚人) バスタジア(S.フェルヘルスト) フェジョアーダ(村田陽一) ほか Brass Ensemble Saturday(ブラス・アンサンブル・サタデー)は京都を中心に活動する金管アンサンブルです。 2006年秋、京都市内にある吹奏楽団や管弦楽団の金管楽器奏者有志により結成され、現在活動8年目。 メンバーの年齢層は20代~50代までと幅広く、トランペット5名、ホルン2名(うち1名休団中)、トロンボーン3名、ユーフォニアム1名、テューバ1名の計12名で活動中。 早坂宏明氏(京都市交響楽団副首席Tp奏者)、水無瀬一成氏(京都市交響楽団副首席Hr奏者)の指導のもと、市・自治団体による主催行事や依頼演奏などへの参加でレパートリーを増やしています。 2007年1月には念願の第1回演奏会を開催、そして2009年より毎年自主演奏会を行い、去る6月8日に府民ホールALTIで開催した第6回定期演奏会では、200名以上のお客様にご来場いただき好評を博しました。また、昨年より他団とのジョイント・コンサートも企画し、徐々に活動の幅を広げています。 今年のクリスマス・コンサートでは、『サンタが街にやってきた』『諸人こぞりて』などクリスマスの定番メロディを集めた『クリスマス・カルーセル』をメインに、金管十重奏の名作やトランペット四重奏、中低音金管六重奏、邦人の人気作品など、多彩なプログラムをご用意致しました。 メンバー一同、みなさまのご来場を心よりお待ちしております。 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 無料(整理券不要・全席自由) |
【お問い合わせ先】 | brass_ensemble_saturday@yahoo.co.jp 090-2195-3600(由良) |
【公式サイト】 | http://bes911.web.fc2.com/ |
【公式twitter】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | 第17回京都市立伏見中学校 吹奏楽部定期演奏会 |
【開催日】 | 2013/8/31(土) |
【開場・開演時刻】 | 開演 13:30 |
【開催地市区町村】 | 京都市 |
【会 場】 | 呉竹文化センター 京都府京都市伏見区京町南7丁目35-1 http://www.kyoto-ongeibun.jp/kuretake/ |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=206501 |
【公式twitter】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 吹奏楽団「雅」・Hello!みやびminiコンサート |
【開催日】 | 2013/06/08(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場13:30・開演14:00 |
【開催地市区町村】 | 京都市北区 |
【会 場】 | 京都市北文化会館 (地下鉄烏丸線北大路駅・京都市北区小山北上総町49番地の2) (会館に駐車場はございません公共交通機関をご利用ください) |
【プログラム】 | E,エルガー:威風堂々第一番 L,アンダーソン:舞踏会の美女 坂本龍一:NHK 大河ドラマ 「八重の桜」メインテーマ |
【指揮】 | 熊 崎 博 幸 |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | 吹奏楽団「雅」代表/おのTel:090-1135-0171 |
【公式サイト】 | http://kyotomiyabi.hannnari.com/ |
【Twitterアカウント】 | |
【Facebookページ】 | http://www.facebook.com/WEmiyabi |
【その他】 | 当日10:30 から12:00 まで客席を開放し、事前練習を公開いたします。 |
【フライヤー】 | ![]() |
【団体名・演奏会名】 | Brass Ensemble Saturday 第6回定期演奏会 ~心に残るワンシーンをもう一度~ |
【開催日】 | 2013/6/8(土) |
【開場・開演時刻】 | 17:30開場、18:00開演 |
【開催地市区町村】 | 京都市 |
【会 場】 | 京都府民ホールALTI(アルティ)(京都市営地下鉄烏丸線「国際会館行き」に乗車。今出川駅で下車、6番出口を出て右手(南)側へ徒歩5分) |
【プログラム】 | マンシーニ組曲(H.マンシーニ/F.レイ、編:中橋愛生) ホルン、トランペットとトロンボーンのためのソナタ(F.プーランク) 舞曲集より『空想、おもちゃと夢』(G.ファーナビー、編:E.ハワース) 瞬過終倒(石毛里佳) タイム・ピース(P.グレイアム) ほか |
【指揮】 | |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | brass_ensemble_saturday@yahoo.co.jp 090-2195-3600(由良) |
【公式サイト】 | http://bes911.web.fc2.com/ |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | Brass Ensemble Saturday(ブラス・アンサンブル・サタデー)は、2006年秋、京都市内にある吹奏楽団や管弦楽団の金管楽器奏者有志により結成され、現在活動7年目の金管アンサンブルです。 メンバーの年齢層は20代~50代までと幅広く、トランペット4名、ホルン2名、トロンボーン、ユーフォニアム、テューバ各1名ずつの計9名で活動中。 ちなみに団体名は、「毎週土曜日が練習日だから」という何とも安直な(笑)理由からつけられました。 主な活動は年に1回開催している定期演奏会と地域のイベントへの参加で、早坂宏明氏(京都市交響楽団副首席Tp奏者)および水無瀬一成氏(京都市交響楽団副首席Hr奏者)の指導のもと、日々練習に励んでいます。 皆様のご来場を、メンバー一同心よりお待ちしています。 |
【フライヤー】 | ![]() |
【団体名・演奏会名】 | 加茂ウインドオーケストラ 第20回定期演奏会 |
【開催日】 | 2013/6/9(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場;13:30 開演;14:00 |
【開催地市区町村】 | 木津川市 |
【会 場】 | 会場;加茂文化センターあじさいホール(京都府木津川市 所在地;木津川市加茂町里南古田156 最寄駅;JR加茂駅 |
【プログラム】 | ・祝典序曲 ・シダス ・ラプソディー・イン・ブルー ・企画コーナー 他 |
【指揮】 | 中西 勲 |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | bicke323@yahoo.co.jp |
【公式サイト】 | http://www7.ocn.ne.jp/~kamowind/ |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | 今年は当団にとって創設20年目の大きな節目の年で、今回の定期演奏会は、記念すべき演奏会となります。 今年は3部構成を予定しており、第2部には例年に無い新しい試みの企画を計画しており、ステージと客席が一体となり、お客様にも十分楽しんで頂けるステージにしたいと、団員一同頑張っています。 是非、お気軽に起こし下さい。 遠方の方々も、ドライブ、ピクニックを兼ねて来て頂けると幸いです。 会場周辺は自然いっぱいで、景色も空気も綺麗で、ほっとした休日を過ごして頂けると思います。 皆さんのお越しを心よりお待ちしています。 |
【フライヤー】 | ![]() |
【団体名・演奏会名】 | ルーツアンサンブル 第35回スプリング・コンサート |
【開催日】 | 2013/4/21(日) |
【開場・開演時刻】 | 13:30/14:00 |
【開催地市区町村】 | 京都市上京区 |
【会 場】 | 京都こども文化会館(エンゼルハウス)大ホール 京都市上京区一条通七本松西入瀧ヶ鼻町431-1 市バス「北野天満宮前」下車(徒歩5分) 市バス「千本中立売」下車(徒歩10分) |
【プログラム】 | |
【指揮】 | 佐々木 正昭 |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | roots0202@yahoo.co.jp |
【公式サイト】 | http://www.geocities.jp/roots0202/ |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 吹奏楽団ハイブリッド 第35回定期演奏会 |
【開催日】 | 2013/4/13(土) |
【開場・開演時刻】 | 詳細未定 |
【開催地市区町村】 | |
【会 場】 | |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | |
【お問い合わせ先】 | hybrid@kf6.so-net.ne.jp |
【公式サイト】 | http://hybrid.oops.jp/ |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 京都府立朱雀高等学校吹奏楽部 第4回定期演奏会 |
【開催日】 | 2013/3/29(金) |
【開場・開演時刻】 | 開場18時開演18時30分 |
【開催地市区町村】 | 京都市 |
【会 場】 | 京都市右京ふれあい文化会館 JR花園駅(徒歩5分) 地下鉄太秦天神川(徒歩8分) |
【プログラム】 | 1部 白墨の輪へのオマージュ~グルシェの愛 管打楽器アンサンブルのための情景詩「朱雀」(本校委嘱作2011年初演) 2部 音楽劇「白雪姫」 3部 OBOG合同 桜華幻想 山口百恵メドレー 宝島 ほか |
【指揮】 | 前川 保 |
【入場料】 | 無料 整理券等も必要ありません。 |
【お問い合わせ先】 | 吹奏楽部顧問 075-841-0127 吹奏楽部メール suzakushsband@yahoo.co.jp |
【公式サイト】 | http://suzakuband.blog.fc2.com |
【Twitterアカウント】 | @suzakushsband |
【その他】 | ことしもやります、届けます。 音楽を愛し心のそこから楽しんでいる10代の演奏をどうぞお楽しみください。 |
【フライヤー】 | ![]() |
【団体名・演奏会名】 | 京都府立京都八幡高等学校吹奏楽部 第6回定期演奏会 |
【開催日】 | 2013/03/23(土) |
【開場・開演時刻】 | 17:30開場 18:00開演 |
【開催地市区町村】 | 八幡市 |
【会 場】 | 八幡市文化センター (京阪八幡市駅からバス) |
【プログラム】 | ラ・バンバ じょいふる アルヴァマー序曲 ストラクチュアⅡ |
【指揮】 | 山下 尚樹 |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | 075-982-5666 吹奏楽部顧問 |
【公式サイト】 | http://www1.kyoto-be.ne.jp/kyotoyawata-hs/ |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 | ![]() |
【団体名・演奏会名】 | 京都北山吹奏楽団 北山スプリングコンサート 14 |
【開催日】 | 2013/3/10(日) |
【開場・開演時刻】 | 14時開演です。 |
【開催地市区町村】 | 京都市 |
【会 場】 | 京都こども文化会館 大ホールにて 京都府京都市上京区一条通七本松西入滝ケ鼻町431-1 |
【プログラム】 | 「魔女の宅急便」セレクション 美空ひばりメドレー(ジャパニーズ・グラフィティ17) ジュビリー序曲 スター・ウォーズ三部作からの組曲 他 |
【指揮】 | |
【入場料】 | |
【お問い合わせ先】 | https://ssl.formmailer.jp/fms/8ecec4b799520 |
【公式サイト】 | http://www.kyoto-seika.ac.jp/kitayama/index.htm |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 加茂ウインドオーケストラ ひな祭りミニコンサート in ガーデンモール木津川 |
【開催日】 | 2013/3/3(日) |
【開場・開演時刻】 | 14時と15時30分の2回公演 |
【開催地市区町村】 | 木津川市 |
【会 場】 | ガーデンモール木津川内 2階特設ステージ(美容室アトランティカ前) |
【プログラム】 | SAKURA TLIROGY 川の流れの様に 風になりたい ディズニーメドレーⅢ |
【指揮】 | 中西 勲 |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | bicke323@yahoo.co.jp |
【公式サイト】 | http://www7.ocn.ne.jp/~kamowind/ |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | 今年我が加茂ウインドはお陰様で20周年を迎える事が出来ました。 これは、地域の方々のお力添えが有ったからと、団員一同感謝しております。 その感謝の気持ちを何かの形でお返し出来ればと、今回初の試みですが、下記自主企画をガーデンモール木津川様の協力を得まして進めてさせて頂いております。 |
【フライヤー】 | ![]() |
【団体名・演奏会名】 | 立命館中学高等学校吹奏楽部 第26回ジョイフルコンサート |
【開催日】 | 2013/2/17(日) |
【開場・開演時刻】 | 13:00/13:30 |
【開催地市区町村】 | 京都市伏見区 |
【会 場】 | 本校記念ホール |
【プログラム】 | 出演校 長岡第二中学校 木幡中学校 松尾中学校 槇島中学校 八条中学校 高槻第三中学校 立命館中学校 立命館高校 各吹奏楽部 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | http://www.animato-jp.net/~rits/ |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | 立命館中学高等学校吹奏楽部保護者会のページ http://www.animato-jp.net/~rits/ こちらからお問い合わせ可能です。 |
【団体名・演奏会名】 | ブラス・アンサンブル・グランデ× ブラス・アンサンブル・サタデー クリスマス・ジョイント・コンサート |
【開催日】 | 2012/12/08(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場17:30 開演18:00 |
【開催地市区町村】 | 京都市中京区 |
【会 場】 | 京都市立京都堀川音楽高等学校 音楽ホール (地下鉄東西線『二条城前駅』下車2番出口より徒歩2分) (〒604-0052 京都市中京区油小路通御池押油小路町238-1) |
【プログラム】 | 【1部】 ♪空想・おもちゃ・夢(G.ファーナビー) ♪金管五重奏曲第一番(V.エヴァルド) ♪低音金管楽器のためのブルックナー・エチュード(E.クレスポ) ♪5本のトランペットのための組曲(R.プレスティ) ♪瞬過終倒(石毛里佳) 【2部】 ♪クリスマス・クラッカーズ(J.アイヴソン) ♪主よ、人の望みの喜びよ(J.S.バッハ) ♪ジャイヴ・フォー・ファイヴ(P.ネイグル) ♪そりすべり(L.アンダーソン) ♪ハンガリー舞曲第5番(J.ブラームス) ♪ゴスペル・ホール(C.ヘイゼル) |
【指揮】 | |
【入場料】 | 前売1,000円 当日1,500円(高校生以下各500円引き) |
【お問い合わせ先】 | 担当者 由良(ゆら) TEL 090-2195-3600 E-Mail brass_joint@yahoo.co.jp |
【公式サイト】 | http://bes911.web.fc2.com/ |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | シエナ・ウインド・オーケストラ 宮津公演 |
【開催日】 | 2012/10/7(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 : 13:30 開演 : 14:00 |
【開催地市区町村】 | 宮津市 |
【会 場】 | 宮津会館 京都府宮津市字鶴賀2164 |
【プログラム】 | 「キャンディード」序曲:バーンスタイン 朝鮮民謡の主題による変奏曲:チャンス 詩的間奏曲:バーンズ 吹奏楽のための第二組曲:リード 20世紀FOXファンファーレ:ニューマン スター・ウォーズより メイン・タイトル:ウィリアムズ アニメ・メドレー ―久石譲作品集(森田一浩編) ディズニー・メドレー(岩井直溥編) 私のお気に入り:ロジャース パイレーツ・オブ・カリビアンより:バデルト ※曲目は予告なく変更する場合があります。ご了承ください。 |
【指揮】 | 大井剛史 |
【入場料】 | 一般:3,000円(当日:3,500円) 高校生以下:1,500円(当日2,000円) ※宝くじの助成により、特別料金になっております。 ※前売で完売の場合、当日券の販売はありません。 ※車でご来場の方には、「パーキングはままち」無料駐車券を宮津会館受付でお渡しします。ご利用ください。 ※未就学児の同伴・入場はご遠慮ください。 |
【お問い合わせ先】 | みやづ歴史の館:0772-20-3390 |
【公式サイト】 | http://sienawind.com/ |
【Twitterアカウント】 | @sienawind |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | シエナ・ウインド・オーケストラ 長岡京公演 |
【開催日】 | 2012/10/6(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場 : 14:30 開演 : 15:00 |
【開催地市区町村】 | 長岡京市 |
【会 場】 | 京都府長岡京記念文化会館 京都府長岡京市天神4-1-1 |
【プログラム】 | 「キャンディード」序曲:バーンスタイン 朝鮮民謡の主題による変奏曲:チャンス 詩的間奏曲:バーンズ 吹奏楽のための第二組曲:リード 20世紀FOXファンファーレ:ニューマン スター・ウォーズより メイン・タイトル:ウィリアムズ アニメ・メドレー ―久石譲作品集(森田一浩編) ディズニー・メドレー(岩井直溥編) 私のお気に入り:ロジャース パイレーツ・オブ・カリビアンより:バデルト ※曲目は予告なく変更する場合があります。ご了承ください。 |
【指揮】 | 大井剛史 |
【入場料】 | 一般S席:3,000円/高校生以下S席:1,500円 一般A席:2,000円/高校生以下A席:1,000円 ※宝くじの助成により、特別料金になっております。 ※前売で完売の場合、当日券の販売はありません。 ※未就学児の同伴・入場はご遠慮ください。 |
【お問い合わせ先】 | 京都府長岡京記念文化会館:075-955-5711 |
【公式サイト】 | http://sienawind.com/ |
【Twitterアカウント】 | @sienawind |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 京都府立峰山高校吹奏楽部 第49回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/9/16(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 16:30 / 開演17:00 |
【開催地市区町村】 | 京丹後市 |
【会 場】 | 京都府丹後文化会館 京都府京丹後市峰山町杉谷1030 |
【プログラム】 | シンフォニックステージ、ポップスステージ、他 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | 京都府立峰山高校 0772-62-1012 |
【公式サイト】 | |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 音楽の絵本 ズーラシアンブラスと弦うさぎ |
【開催日】 | 2012/8/18(土) |
【開場・開演時刻】 | 開演 14:00 |
【開催地市区町村】 | 高槻市 |
【会 場】 | 高槻現代劇場(中ホール) 大阪府高槻市野見町2-33 |
【プログラム】 | ディベルティメント ニ長調 K136 第1楽章 ボレロ アイアイ A列車で行こう 山の音楽家 ゆりかごの唄 ほか |
【指揮】 | |
【入場料】 | 一般 2,500円 友の会 2,250円 中学生以下 1,500円 ※3才未満でも座席の必要なお子様は有料 |
【お問い合わせ先】 | 高槻現代劇場 072-671-9999 |
【公式サイト】 | http://www.superkids.co.jp/ehon/ |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | Wind Ensemble 響輝 第3回サマーコンサート |
【開催日】 | 2012/7/16(祝) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:30 開演 14:00 |
【開催地市区町村】 | 城陽市 |
【会 場】 | 文化パルク城陽 ふれあいホール (近鉄「寺田駅」下車) |
【プログラム】 | ●シーゲート序曲 ●吹奏楽のための「風之舞」 ●花の歌 ●マルマルモリモリ! ●AKB48コレクション 他 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | we.hibiki@gmail.com |
【公式サイト】 | http://we-hibiki.jp/ |
【Twitterアカウント】 | @WE_HIBIKI |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 龍谷大学学友会学術文化局吹奏楽部サマーコンサート |
【開催日】 | 2012/7/7(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場 17:00 開演 18:00 |
【開催地市区町村】 | 八幡市 |
【会 場】 | 八幡市文化センター 大ホール 京都府八幡市八幡高畑5番地3 |
【プログラム】 | 一部〈オリジナルステージ〉 カーテンアップ! 作曲/A.リード 二部〈ポップスステージ〉 マンテカ 作曲/D.ガレスピー 編曲/金山 徹 ゲスト奏者/橋田"ペッカー"正人(打楽器奏者) 三部〈ステージマーチングショー〉 阿久 悠 ~昭和を代表する作詞家~ 編曲/金山 徹 他 ※都合により曲目を変更する場合がございます。 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 800円(前売り券、当日券共に) ※全席自由 ※当日券には限りがございます。 |
【お問い合わせ先】 | 電話番号 080-6182-8039 (平日17:30~21:00 土日祝13:00~18:00) |
【公式サイト】 | http://www.ryukoku-suisogaku.com |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 京都エトワール合奏団 第二回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/7/7(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:00 開演 13:30 13時より1Fロビーにて、フルート,クラリネットによる ウェルカムコンサートがあります。(観覧無料) |
【開催地市区町村】 | 京都市 |
【会 場】 | 右京ふれあい文化会館ホール 京都市北区小山北上総町49番地の2 |
【プログラム】 | オリエント急行(P・スパーク) セレブレイト(清水大輔) 塔の上のラプンツェル(ディズニー映画) 平清盛(NHK大河ドラマ) ウィーアー!(アニメ ワンピース)他 |
【指揮】 | 池田千紗(常任指揮者) |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | kyotobrass@yahoo.co.jp |
【公式サイト】 | http://www.geocities.jp/kyotomamabrass/ |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | 終演後に無料楽器体験会を実施します。 (事前申し込み必要)詳細はHPをご覧ください。 昔やっていた方も大歓迎♪ 体験会最後にエトワールメンバーと合奏します! 氏名・年齢(学年)・経験の有無・希望の管楽器を1つ (打楽器はお問い合わせください)・ メールアドレス・携帯番号を、 kyotobrass@yahoo.co.jp へメールで申し込んで下さい。 (数に限りがあるのでご希望に添えない場合があります。) 協力 (株) JEUGIA, YAMAHA |
【団体名・演奏会名】 | ブラスアンサンブルアミーゴ 2ndファミリーコンサート |
【開催日】 | 2012/7/8(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 : 13:30 開演 : 14:00 |
【開催地市区町村】 | 京都市上京区 |
【会 場】 | 京都府立文化芸術会館 京都市上京区河原町通広小路下ル |
【プログラム】 | G.ホルスト 吹奏楽のための第二組曲 スター・パズル・マーチ アンパンマンたいそう 勇気100% 他 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | Brass Ensemble Amigo 090-3675-6224 amigo07mail-brass@yahoo.co.jp |
【公式サイト】 | http://amigo07.web.fc2.com/ |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 立命館大学応援団吹奏楽部SUMMER CONCERT 2012 |
【開催日】 | 2012/6/30(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場 17:30 開演 18:00 |
【開催地市区町村】 | 八幡市 |
【会 場】 | 八幡市文化センター大ホール 京都府八幡市八幡高畑5番地3 |
【プログラム】 | 2012年度全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅰ、Ⅳ 他 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 前売り 500 円 当日 700 円 高校生以下無料 |
【お問い合わせ先】 | TEL/FAX:(075)-465-8266(直通) MAIL:ritsumeibrass@gmail.com |
【公式サイト】 | http://ritsbrass.web.fc2.com/index-j.htm |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 京都大学吹奏楽団 第27回 サマーコンサート |
【開催日】 | 2012/6/16(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場 17:30 開演 18:00 |
【開催地市区町村】 | 八幡市 |
【会 場】 | 八幡市文化センターホール 大ホール 京都府八幡市八幡高畑5番地3 |
【プログラム】 | 第Ⅰ部:大仏と鹿(酒井格), 夜を守る友(M.Camphouse) 第Ⅱ部:企画ステージ 「Making my Story ー夢を忘れていませんか?ー」 (オレンジ ユーロビート・ディズニー・メドレー 他) 第Ⅲ部:企画ステージ 「Soundscape ~日々の調べに耳をすませば~」 (「レミーのおいしいレストラン」ハイライト カントリーロード 他) |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | contact@kusb.net |
【公式サイト】 | http://kusb.net/ |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 立命館大学交響楽団 第107回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/6/8(金) |
【開場・開演時刻】 | 開場 18:00 開演 19:00 |
【開催地市区町村】 | 京都市 |
【会 場】 | 京都コンサートホール 大ホール 京都府京都市左京区下鴨半木町1-26 |
【プログラム】 | ベートーヴェン / バレエ音楽「プロメテウスの創造物」序曲 ワーグナー/ 歌劇「タンホイザー」序曲 ベートーヴェン / 交響曲第3番変ホ長調「英雄」 |
【指揮】 | 大河内 雅彦(客演) 高倉 寛人(学生) |
【入場料】 | 一般:1000円 大学生以下(学生証提示):700円 ※未就学児のご入場はお断りしております。 |
【お問い合わせ先】 | ruso_info@yahoo.co.jp |
【公式サイト】 | http://ruso.s297.xrea.com/ |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 加茂ウインドオーケストラ 第19回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/6/10(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:30 開演 14:00 |
【開催地市区町村】 | 木津川市 |
【会 場】 | 木津川市加茂文化センター・あじさいホール 京都府木津川市加茂町里南古田156 |
【プログラム】 | <第1部〉 ・たなばた ・交響曲第一番『指輪物語』第一楽章:「魔法使い“ガンダルフ"」 〈第2部〉 ☆企画ステージ☆ ・夢をかなえてドラえもん ・オペラ座の怪人 ほか |
【指揮】 | 中西 勲(当団音楽監督) |
【入場料】 | |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | http://www7.ocn.ne.jp/~kamowind/ |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | Brass Ensemble Saturday 第5回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/5/12(土) |
【開場・開演時刻】 | 17:30/18:00 |
【開催地市区町村】 | 京都市南区 |
【会 場】 | 龍谷大学アバンティ響都ホール 京都府京都市南区東九条西山王町31アバンティ9F 東海道本線 京都 八条東口 徒歩約1分 |
【プログラム】 | ♪マンモス・ケーブの軌跡(片岡寛晶) ♪望郷のファンタジア(伊藤康英) ♪4声のカンツォン(G.ガブリエリ) ♪低音金管楽器の為のブルックナー・エチュード(E.クレスポ) ♪シェア・マイ・ヨーク(作:I.ボサンコ&J.ウェッブ/編:由良哲一郎) ♪ブラス・カレンダー(P.シックリー) ♪フリッパリーズ(L.ショウ) ♪本日土用丑の日(中川英二郎) ♪『となりのトトロ』メドレー(作:久石譲/編:山口尚人) ♪ディヴェルティメントより5つの楽章(R.プレムル) |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | TEL⇒090-2195-3600 (由良) E-Mail⇒brass_ensemble_saturday@yahoo.co.jp |
【公式サイト】 | http://bes911.web.fc2.com/ |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 東海大学付属仰星高校 第23回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/5/13(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場時刻 : 13:00 / 開演時刻 : 13:30 |
【開催地市区町村】 | 八幡市 |
【会 場】 | 八幡市文化センター 八幡市八幡高畑5番地3 |
【プログラム】 | リード:エル・カミーノ・レアル バーンズ:交響的序曲 スーパーマリオブラザーズ、他 |
【指揮】 | 藤本佳宏 |
【入場料】 | 700円 |
【お問い合わせ先】 | 東海大学付属仰星高校 072-849-7211 |
【公式サイト】 | http://www.tokai-gyosei.ed.jp/date/2012/?post_type=club |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 第37回 京都府大学吹奏楽連盟合同演奏会 |
【開催日】 | 2012/5/5(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場時刻 : 17:30 / 開演時刻 : 18:00 |
【開催地市区町村】 | 八幡市 |
【会 場】 | 八幡市文化センター 八幡市八幡高畑5番地3 |
【プログラム】 | Ⅰ部【Original&Arrange Stage】 <ステージテーマ>「CATCH!」 <曲目> 1.Merry-Go-Round 2.ゴーストトレイン 3.吹奏楽のための「寓話」 4.舞踏会の美女 5.復興 客演指揮:保科 洋 先生 Ⅱ部【Pops Stage】 <ステージテーマ>「POP SEED」 <曲目> 1.ディズニー・ファンティリュージョン 2.ダンシングシスター 3.ウィーアーオールアローン 4.ディスコキッド Ⅲ部【Stage Marching Show】 <ステージテーマ>「We are companies!!」 <曲目> 1.Overture from BEN-HUR 2.クラプキ巡査 3.ハリーポッターからホグワーツの賛美歌 4.Georgia on my mind 5.CAN CAN |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | 075-701-0402 |
【公式サイト】 | http://www.geocities.jp/kyoto_daisui/kyosui2008/kyosui08.html |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | テーマ:『京鳴感』 …京都の15大学から集まったこのメンバーだからできる演奏をしたい、奏者もスタッフもお客さんも「共鳴」し合い、一体となった演奏を届けたいという想いが込められています。 |
【団体名・演奏会名】 | 音楽で福知山(まち)をつなぐ!第10回 フレッシュコンサート |
【開催日】 | 2012/4/29(日) |
【開場・開演時刻】 | 14:30/15:00 |
【開催地市区町村】 | 福知山市 |
【会 場】 | 福知山厚生会館大ホール 京都府 福知山市 字中ノ(西中ノ町)170-5 |
【プログラム】 | 第1部:Music Rose(&サポートメンバー)の演奏 お子様からお年寄りの方まで、幅広い年代の方にお楽しみいただけるプログラムです Cl 吉田佐和子&Pf 小島千(MusicRose) Sop 川口りな Fl 内藤安佐子 Vn 辻本明日香 Vc 西川綾乃 第2部:福知山成美高校吹奏楽部の演奏 ・さくらのうた/福田洋介作曲(2012年度全国吹奏楽コンクール課題曲) ・Everydayカチューシャ 第3部:交響詩「福知山」-ふるさと福知山-世界初演演奏 作曲は今年の全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅰ「さくらのうた」の作曲者でもある、福田洋介氏。未来を担う子供たちによる演奏です。 ~スライドで振り返る福知山の歴史~協力:吉田博氏(ヨシヤカメラ)曲に取り組む中で生徒たちが思い描いた曲の情景をスライドでご覧頂きます) |
【指揮】 | |
【入場料】 | 一般 1500円 高校生以下 1000円 親子チケット 1800円(親子なら何人でも) |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 京都吹奏楽団 第40回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/4/29(日) |
【開場・開演時刻】 | 13:00/13:30 |
【開催地市区町村】 | 長岡京市 |
【会 場】 | 長岡京記念文化会館 京都府長岡京市天神4-1-1 JR京都線 長岡京駅西口よりバス7分 (開田、もしくは文化センター前バス亭下車) |
【プログラム】 | コーズ・フォー・セレブレーション 作曲/ダロル・バリー バレエ音楽「四季」より「秋」 作曲/A.グラズノフ 編曲/藤田玄播 交響曲第1番「指輪物語」全曲 作曲/ヨハン・デ=メイ この他、楽しいステージも企画中です! |
【指揮】 | 滝本秀信 |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | info@kyosui.com |
【公式サイト】 | http://www.kyosui.com/ |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 京都聖母学院中学校・高等学校吹奏楽部 第22回定期演奏会~チャリティーコンサート~ |
【開催日】 | 2012/4/30(月 祝) |
【開場・開演時刻】 | 13:15/14:00 |
【開催地市区町村】 | 京都市左京区 |
【会 場】 | 京都コンサートホール 京都府京都市左京区下鴨半木町1-26 京都市営烏丸線 北山 1番出口 徒歩 約3分 |
【プログラム】 | 第1部 Symphonic stage 風紋・中国の不思議な役人他 第2部 “奏でろ!新旧なでしこsong” 第3部 Feeling stage |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料(要整理券) |
【お問い合わせ先】 | 075-645-8103 (吹奏楽部顧問) |
【公式サイト】 | |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | エスポワール吹奏楽団 第48回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/4/14(土) |
【開場・開演時刻】 | 18:30/19:00 |
【開催地市区町村】 | 京都市上京区 |
【会 場】 | 京都こども文化会館 京都市上京区一条通七本松西入瀧ヶ鼻町431-1 市バス「北野天満宮前」下車(徒歩5分) 市バス「千本中立売」下車(徒歩10分) |
【プログラム】 | 一部 行進曲「勇者の後裔」(トーマス・ビドグット) ジャズ組曲第2番より「セカンド ワルツ」(ショスタコーヴィチ) スプリングマーチ(大石 美香):1995年度吹奏楽コンクール課題曲 行進曲「連帯の挨拶」(ハインリヒ・シュタインベック) 海を越える握手(ジョン・フィリップ・スーザ) 第二部 アンサンブルステージ 第三部 主よ人の望みの喜びを(ヨハン・ゼバスティアン・バッハ) 交響詩「モンタニャールの詩」(ヤン・ヴァンデルロースト) |
【指揮】 | 葛城 武周 |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | http://www.espoir-kyoto.jp |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 吹奏楽団ハイブリッド 第34回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/4/14(土) |
【開場・開演時刻】 | 18:00/18:30 |
【開催地市区町村】 | 長岡京市 |
【会 場】 | 京都府長岡京記念文化会館 大ホール 京都府長岡京市天神4-1-1 JR京都線 長岡京駅西口よりバス7分 (開田、もしくは文化センター前バス亭下車) |
【プログラム】 | 第1部 オペラ座の怪人 A.L.ウェバー RiverDance B.ウィーラン 第2部 ジャパニーズグラフティXVI「坂本冬美メドレー」 ジャパニーズグラフティXII「銀河鉄道999~宇宙戦艦ヤマト」 第3部 クセルクセス J.マッキー バレエ音楽「青銅の騎士」より R.M.グリエール etc... |
【指揮】 | 花石 眞人(第1部、第2部) 客演指揮:楊 鴻泰(第3部) |
【入場料】 | 入場料 500円 |
【お問い合わせ先】 | hybrid@kf6.so-net.ne.jp |
【公式サイト】 | http://hybrid.oops.jp/ |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | ルーツアンサンブル 第34回スプリング・コンサート |
【開催日】 | 2012/4/15(日) |
【開場・開演時刻】 | 13:30/14:00 |
【開催地市区町村】 | 京都市上京区 |
【会 場】 | 京都こども文化会館(エンゼルハウス)大ホール 京都市上京区一条通七本松西入瀧ヶ鼻町431-1 市バス「北野天満宮前」下車(徒歩5分) 市バス「千本中立売」下車(徒歩10分) |
【プログラム】 | 1.交響詩「ローマの松」全曲 2.ラ・スペランツァ ~ 希望 ~ 3.ジャパニーズ・グラフィティ XI 「刑事ドラマ・テーマ集」 4.吹奏楽の為の戦闘組曲「エヴァンゲリオン」 鷺巣詩郎 作曲 5.POPPOPOPPO≪はとぽっぽの世界旅行!≫ 6.メモリーズ・オブ・フレンドシップ |
【指揮】 | 佐々木 正昭 |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | roots0202@yahoo.co.jp |
【公式サイト】 | http://www.geocities.jp/roots0202/ |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 立命館中学高等学校吹奏楽部 第29回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/4/8(日) |
【開場・開演時刻】 | 13:00/13:30 |
【開催地市区町村】 | 八幡市 |
【会 場】 | 八幡市文化センター 大ホール 京都府八幡市八幡高畑5番地3 京阪八幡・京阪樟葉・近鉄新田辺・JR京田辺から、 京阪バス「八幡市役所」下車すぐ |
【プログラム】 | 《Ⅰ部》 交響曲第5番「革命」 他 《Ⅱ部》 企画ステージ 魔女の宅急便より「Power of Music」 《Ⅲ部》 中学&Rits Wind Orchestra 《Ⅳ部》 サンバ・エキスプレス ほか |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | http://www.animato-jp.net/~rits/ |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | 立命館中学高等学校吹奏楽部保護者会のページ http://www.animato-jp.net/~rits/ こちらからお問い合わせ可能です。 |
【団体名・演奏会名】 | 京都府立朱雀高等学校吹奏楽部第3回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/3/24(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場17時30分開演18時00分 |
【開催地市区町村】 | 京都市 |
【会 場】 | 京都市右京ふれあい文化会館 JR山陰本線「花園」駅徒歩5分 |
【プログラム】 | 1部 ハンティンドンセレブレーション ミュージカル「ミスサイゴン」 2部企画ステージ 3部 レッツスウィング リヴァーダンス 演歌メドレーほか |
【指揮】 | |
【入場料】 | 無料 整理券等不要! お気軽にお越しください。 |
【お問い合わせ先】 | suzakushsband@yahoo.co.jp |
【公式サイト】 | http://www.suzakuband.blog.fc2.com/ |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 京都精華女子中学高等学校吹奏楽部 第25回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/03/26(月) 27(火) |
【開場・開演時刻】 | 18:00/18:30 |
【開催地市区町村】 | 京都市上京区 |
【会 場】 | 京都府立府民ホール「アルティ」 京都市上京区烏丸通一条下ル龍前町590-1 地下鉄烏丸線「国際会館行き」に乗車。 今出川駅で下車、6番出口を出て右手(南)側へ徒歩5分。 |
【プログラム】 | 《3/26 Aプログラム》 1部 バレエ音楽「ダフニスとクエロ」M.ラヴェル 2部 新発売!ミュージックプレーヤーEX 3部 プラトンの洞窟からの脱出 S.メリロ など 《3/27 Bプログラム》 1部 新発売!ミュージックプレーヤーEX 2部 Muta in Concerto 石毛里佳 うたは紡がれる(世界初演) 泉里佳 3部 交響詩「アルプスの詩」F.チェザリーニ など ゲストサクソフォン奏者;野島玲奈 (27日出演) |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料 (全席自由) |
【お問い合わせ先】 | 京都精華女子中学高等学校吹奏楽部 075-771-4181 |
【公式サイト】 | |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 京都府立鳥羽高等学校 第26回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/3/20(火・祝日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 17:30 / 開演 18:00 |
【開催地市区町村】 | 長岡京市 |
【会 場】 | 会場:長岡京記念文化会館 阪急京都線 長岡天神駅下車 西出口より西へ徒歩5分 JR東海道線 長岡京駅下車 西出口よりバスにて6分 阪急バス 長岡京西口停留所より 開田停留所下車 *駐車スペースに限りがありますので、公共の交通機関でお越しください。 |
【プログラム】 | 第1部 ステージマーチングショウ マンジョーネ・マジック 第2部 シンフォニックステージ ・吹奏楽のための交響詩 ぐるりよざ ・Overture to the Revival ~復興への序曲~ (委嘱作品) 第3部 ポップスステージ ・Bernie's Tune ・Yesterday Once More ・ディープ・パープル・メドレー ほか |
【指揮】 | 橋長正樹 |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | 顧問 橋長 075(672)6788 |
【公式サイト】 | http://blog.livedoor.jp/tobabrass |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | 特別ゲストにジャズトランペッターの谷殿明良氏をお迎えします。 さまざまなジャンルに挑戦しています! 楽しいこと間違いなし!! |
【団体名・演奏会名】 | 京都府立久御山高校 第23回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/3/20(火・祝日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 18:00 開演 18:30 |
【開催地市区町村】 | 城陽市 |
【会 場】 | 文化パルク城陽プラムホール 京都府城陽市寺田今堀1 |
【プログラム】 | 久石譲:「もののけ姫」セレクション ラター:マニフィカート R.W.スミス:海の男たちの歌、他 客演/西城陽高校合唱部 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | 顧問・脇坂 TEL番号 0774-43-9611 |
【公式サイト】 | |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 京都府立京都八幡高等学校吹奏楽部 第5回定期演奏会(創立5周年記念演奏会) |
【開催日】 | 2012/3/20(火・祝日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 17:30 開演 18:00 |
【開催地市区町村】 | 八幡市 |
【会 場】 | 八幡市文化センター 京都府八幡市八幡高畑5番地3 |
【プログラム】 | パイレーツオブカリビアン ロマネスク カーニバルのマーチ2011 風の精 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | 京都八幡高校吹奏楽部顧問 TEL番号 075-981-3508 |
【公式サイト】 | http://www.kyoto-be.ne.jp/kyotoyawata-hs/ |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 京都北山吹奏楽団 北山スプリングコンサート 13 |
【開催日】 | 2012/3/11(日) |
【開場・開演時刻】 | 14時開演予定です。 |
【開催地市区町村】 | 京都市 |
【会 場】 | 京都こども文化会館 大ホールにて 京都府京都市上京区一条通七本松西入滝ケ鼻町431-1 |
【プログラム】 | カーペンターズ・フォーエバー(編曲:真島俊夫) 「もののけ姫」セレクション(作曲:久石 讓、編曲:森田一浩) ダイナミカ(作曲:Jan Van der Roost) 第六の幸福をもたらす宿(作曲:Malcolm Arnold、編曲:瀬尾宗利) 他 |
【指揮】 | |
【入場料】 | |
【お問い合わせ先】 | https://ssl.formmailer.jp/fms/8ecec4b799520 |
【公式サイト】 | http://www.kyoto-seika.ac.jp/kitayama/index.htm |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | *当日は、「京都マラソン」が開催され、通行規制による市街地での渋滞が予想されます。ご来場は、公共交通機関で、お早めにお出かけ下さい。 |
【団体名・演奏会名】 | 第3回京都私立女子高校吹奏楽部合同演奏会 “京の女子の響きどす♪” |
【開催日】 | 2012/2/18(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場 : 17:00 / 開演 : 17:30 |
【開催地市区町村】 | 京都市伏見区 |
【会 場】 | 京都市呉竹文化センター 京都市伏見区京町南七丁目35番地の1 |
【プログラム】 | ホルスト:吹奏楽のための第1組曲 他 |
【指揮】 | 手塚義浩、他 |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | 京都聖母学院中学・高校吹奏楽部 TEL番号 075-645-8103 |
【公式サイト】 | |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | NEW CD 「こどものチューバマンショー」発売記念 関西大ツァー! |
【開催日】 | 2012/2/14(火) |
【開場・開演時刻】 | 18:30~ |
【開催地市区町村】 | 京都市中京区 |
【会 場】 | 京都JEUJIA三条本店6Fイベントスペース J-SQUARE |
【プログラム】 | 謎の二人「バリチュー」TubanaShowが子供の一日を題材に、聴いて楽しい吹いて楽しい小品36曲からなるCDを作りました。楽譜も同時発売! |
【指揮】 | |
【入場料】 | 前売り(予約)学生¥1000 一般¥1500 当日学生¥1500 一般¥2000 |
【お問い合わせ先】 | 075-254-3750 apex@jeugia.co.jp |
【公式サイト】 | |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | シエナ・ウインド・オーケストラ 佐渡×シエナツアー2012 京都公演 |
【開催日】 | 2012/2/10(金) |
【開場・開演時刻】 | 開演 19:00 |
【開催地市区町村】 | 京都市 |
【会 場】 | 京都コンサートホール 京都府京都市左京区下鴨半木町1-26 |
【プログラム】 | 第一部 トッカータとフーガ(J.S.バッハ 吹奏楽編曲版) 二つの交響的断章(V.ネリベル) 音楽のおもちゃ箱-佐渡裕のトークと音楽- 第二部 ディープ・パープル(※仮題 吹奏楽編曲版)タルカス(エマーソン・レイク&パーマー 吹奏楽編曲版) |
【指揮】 | 佐渡 裕 |
【入場料】 | 【全席完売】S席6,000円/A席4,500円/B席3,000円 |
【お問い合わせ先】 | 京都コンサートホール Tel 075-711-3090 http://www.kyoto-ongeibun.jp/kyotoconcerthall/ |
【公式サイト】 | http://sienawind.com/ |
【Twitterアカウント】 | @sienawind |
【その他】 |