『ASKS Winds』は吹奏楽に携わっている方すべての方のためのサイトです。演奏会の情報、楽団の情報、楽譜の情報、作曲家の情報など、吹奏楽器大好きな方が有効に使っていただけるポータルサイトです。
 トップページ > 演奏会情報 >兵庫県(終了分)

◆兵庫県の吹奏楽演奏会情報(終了分)

【団体名・演奏会名】 加古川シンフォニックバンド 第18回定期演奏会
【演奏者種別】 一般演奏家(楽団)
【開催日】 2024/4/7(日)
【開場・開演時刻】 13:00開場、13:30開演
【開催地市区町村】 加古川市
【会 場】 加古川市民会館 中ホール
兵庫県加古川市加古川町北在家 2000番地
JR加古川駅よりバス約5分、徒歩約15分
【プログラム】

第1部 シンフォニックステージ
・キャンディード序曲
・ダンソン第2番
・世俗カンタータ「カルミナ・ブラーナ」より

第2部 ポップスステージ〜邦画、日本のTVアニメの名曲〜
・ジブリメドレー
・おジャ魔女カーニバル
・戦場のメリークリスマス
・伝説の「日本映画」メドレー

【指揮】 塩山靖之
【入場料】  
【お問い合わせ先】  
【公式サイト】  
【公式twitter】  
【公式Facebook】  
【その他】  

【フライヤー】


【団体名・演奏会名】 神戸ウインドアンサンブル 第39回定期演奏会
【演奏者種別】 一般演奏家(楽団)
【開催日】 2024/04/27(土)
【開場・開演時刻】 17時45分開場 18時30分開演
【開催地市区町村】 神戸市中央区
【会 場】 神戸文化ホール 大ホール
神戸市中央区楠町4丁目2-2
【プログラム】

♪歌劇「イーゴリ公」よりポーロヴェツ人の踊り(だったん人の踊り)/A.ボロディン 編曲:黒川 圭一
♪落夏流穂/柳川 和樹
♪「アラジン」シンフォニック・メドレー
/A.メンケン 編曲:三浦 秀秋  他
【【ASKS Windsが出版する譜面の演奏】】
 なし
【【指 揮】】
 
【【入場料】】
 
【【お問合せ先】】
 
【【ホームページアドレス】】
 

【指揮】 馬場義文 久家亮市
【入場料】 無料
【お問い合わせ先】 kweteien@gmail.com
【公式サイト】 http://kwe.pupu.jp/
【公式X】  
【公式Facebook】  
【その他】  

【フライヤー】

【団体名・演奏会名】 ウィンドオーケストラ・ルチェルナ アルフレッドリード特集
【演奏者種別】 一般演奏家(楽団)
【開催日】 2018/6/30(日)
【開場・開演時刻】 13:30開場 14:00開演
【開催地市区町村】 尼崎市
【会 場】 あましんアルカイックホール 大ホール
【プログラム】 春の猟犬
エルカミーノレアル
アルメニアンダンスパート1
アルメニアンダンスパート2
アーデン森のロザリンド
ハムレット
オセロ
【指揮】 向 正訓
【入場料】 500円
高校生以下無料
【お問い合わせ先】 E-mail : wolucerna@gmail.com
090-8167-2514
【公式サイト】 https://sites.google.com/view/windorchestra-lucerna/
【公式twitter】  
【公式Facebook】  
【その他】 アルカイックホールでアルフレッドリードの世界に浸ってください。皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

【フライヤー】


【団体名・演奏会名】 カプリチオ吹奏楽団第30回定期演奏会
【演奏者種別】 一般演奏家(楽団)
【開催日】 2018/5/19(土)
【開場・開演時刻】 開場:13:00(13:05よりウエルカムアンサンブル) 開演:13:30
【開催地市区町村】 伊丹市
【会 場】 東リいたみホール(伊丹市立文化会館)阪急伊丹駅
【プログラム】 【一部】  
天国の島 佐藤博昭  
おもちゃ箱のファンタジー 高橋宏樹  
エストレア 樽谷雅徳  
【二部】  
Back to the future  
Hit song Playback 80's  
タイタニック  ハリー・ポッター(賢者の石)  
恋 星野源  
【三部】  交響詩「スパルタクス」
【指揮】 客演指揮者:清水一生
【入場料】 無料
【お問い合わせ先】 capriccio1982@yahoo.co.jp
≪団長:安井≫
【公式サイト】 http://wo-capriccio.jugem.jp/?eid=1
【公式twitter】  
【公式Facebook】  
【その他】  

【フライヤー】


【団体名・演奏会名】 垂水シンフォニックウインズ第23回定期演奏会
【演奏者種別】 一般演奏家(楽団)
【開催日】 2018/6/17(日)
【開場・開演時刻】 13時30分開場 14時00分開演
【開催地市区町村】 明石市
【会 場】

明石市民会イカン大ホール
■JR・山陽電鉄 明石駅から徒歩約15分
JR 明石駅を南下。つきあたり、国道28号線との交差点を左折し、東へ500mほど。

■山陽電鉄 人丸前駅から徒歩約10分
山陽電鉄 人丸前駅を南下。国道28号線との交差点を右折し、西へ300mほど。

■JR 明石駅からバス
JR 明石駅の東側の高架下(13番のりば)から大蔵海岸方面乗車。市役所前下車。

【プログラム】

吹奏楽の為の木挽歌
春の猟犬
ユーフォニアムとバンドの為の狂詩曲
ユーフォニアム独奏:坂岡裕志(当団顧問)
「サムソンとデリラ」よりバッカナール
西郷どん メインテーマ  他

【指揮】 森田将基
【入場料】 無料
【お問い合わせ先】

078-783-2965(山村) 
E-mail tarumisw@gmail.com

【公式サイト】 https://www.c-sqr.net/c/tarumisw/
【公式twitter】 @rdqwesymeqm85y3
【公式Facebook】 公式Facebookページ
【その他】  

【フライヤー】


【団体名・演奏会名】 関西学生メモリアルコンサート2017
【演奏者種別】 その他
【開催日】 2017/02/27(月)
【開場・開演時刻】 18:00開場、18:30開演
【開催地市区町村】 尼崎市
【会 場】 あましんアルカイックホール
【プログラム】

1部ステージマーチングショー
Mr.インクレディブル
スパイダーマン
ピンクパンサー 他

2部シンフォニックステージ
三日月に架かるヤコブのはしご
白鳥の湖によるパラフレーズ
カヴァレリア・ルスティカーナより
宇宙の音楽

【指揮】 各大学の学生指揮者又はドラムメジャー
【入場料】 入場無料
チケットや整理券不要
【お問い合わせ先】 memocon2017@gmail.com
【公式サイト】  
【公式twitter】 @memocon2017
【公式Facebook】  
【その他】 関西の大学4回生,高専5年生が中心となって毎年開催している演奏会です。200人以上の学生による大迫力で若さあふれる演奏をお届けします!

【フライヤー】


【団体名・演奏会名】 シンシアウインドオーケストラ 第19回定期演奏会
【演奏者種別】 一般演奏家(楽団)
【開催日】 2017/4/9(日)
【開場・開演時刻】  
【開催地市区町村】 明石市
【会 場】 兵庫県明石市市民会館 アワーズホール
JR明石駅または山陽電鉄明石駅共に徒歩15分。
または、駅よりバスあり。
【プログラム】

◇第1部★オープニング・ステージ
・「吹奏楽のための第二組曲」 A.リード作曲 ほか
◇第2部★ポップス・ステージ
テーマ:魔法と音楽の国~シンシアからの贈り物~
・「魔法にかけられて」 アラン.メルケン作曲
・「魔女の宅急便コレクション」久石譲・荒井由実作曲/福田洋介編曲ほか
◇第3部★メイン・ステージ
・「大阪俗謡による幻想曲」 大栗裕作曲ほか

【指揮】 前田 竜平
【入場料】 無料です。
【お問い合わせ先】 sincere_wind_orchestra@yahoo.co.jp
【公式サイト】 http://www.geocities.jp/sincerewo/
【公式twitter】  
【公式Facebook】  
【その他】  

【フライヤー】

 

【団体名・演奏会名】 ラストエリクサーウィンドオーケストラ
10周年記念演奏会 ~仲間たちと共に~
【演奏者種別】 一般演奏家(楽団)
【開催日】 2017/01/08(日)
【開場・開演時刻】 開場:12:00  開演:13:00
【開催地市区町村】 尼崎市
【会 場】 尼崎市総合文化センター
あましんアルカイックホール
阪神尼崎駅より、立体遊歩道で徒歩約5分
【プログラム】

<演奏曲目>
吹奏楽組曲FINAL FANTASY VI
ロマンシング サ・ガ
スターフォックス64
スーパーマリオギャラクシーより「Wind Garden」
ICO ーYou were thereー
ATBステージ 他

LEWO10周年ということで、過去に演奏したFFVIとロマンシング サ・ガの再演や、新曲の初披露、お客様の多数決で演奏する曲が決定するATBステージ企画など、盛りだくさんの内容でお送りします。ゲームがお好きな方ならもちろん、そうでない方にもお楽しみいただける演奏会です。

皆様のご来場、団員一同心よりお待ち申し上げます。

※開演前にミニコンサートを予定しております。
ぜひお早めにご来場ください。
※会場には駐車場がございますが台数が限られており混雑が予想されます。
公共の交通機関、または近隣コインパーキングなどの有料駐車場をご利用ください。

◆ラストエリクサーウィンドオーケストラとは◆
ゲーム音楽を吹奏楽で演奏するアマチュア楽団、通称LEWO。
関西を中心に活動中であり、今年で結成10年目を迎えた。

【指揮】  
【入場料】 ※入場無料、全席自由(1,832席)
【お問い合わせ先】  
【公式サイト】 http://lewo.osaka.jp/
【公式twitter】 @LEWO_GameMusic
【公式Facebook】 公式Facebookページ
【その他】  

【フライヤー】


【団体名・演奏会名】 昇陽中学校・高等学校吹奏楽部
【演奏者種別】 部活動
【開催日】 2017/02/18(土)
【開場・開演時刻】 開場→13:30、開演→14:00
【開催地市区町村】 西宮市
【会 場】 なるお文化ホール(阪神鳴尾駅から徒歩10分)
【プログラム】

曲目…よろこびへ歩き出せ、ノートルダムの鐘…他

部員+OBOG会での演奏会です★
小編成でもこんなことが出来るんだ!
小編成も楽しそう!!
そんな小編成なりの良さが伝わる演奏会を目指して日々練習に取り組んでいます。
部員、OBOG会共に精一杯頑張りますのでよろしくお願いします!!
会場でお待ちしております♪

【指揮】 衛藤智彦、田中昭
【入場料】 無料
【お問い合わせ先】  
【公式サイト】  
【公式twitter】  
【公式Facebook】  
【その他】  

【フライヤー】

 

【団体名・演奏会名】 神戸大学応援団総部吹奏楽部 第49回定期演奏会
【演奏者種別】 部活動
【開催日】 2016/12/17(土)
【開場・開演時刻】 17:30開場 18:00開演
【開催地市区町村】 伊丹市
【会 場】

いたみホール(伊丹市立文化会館) 大ホール

阪急伊丹駅より北へ徒歩3分
JR伊丹駅より西へ徒歩8分

【プログラム】

第Ⅰ部 アルセナール/J・ヴァンデルロースト
天国の島/佐藤博昭
シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」/福島弘和
第Ⅱ部 Sound Palette ~いつもと違う色遊び~
(コパカバーナなどのポップス曲を演奏します。)
第Ⅲ部 アルメニアンダンスPartⅠ,Ⅱ/A・リード

【指揮】 学生指揮
【入場料】 無料
【お問い合わせ先】 078-881-2097 (部室)
kobewind2016josen@gmail.com
【公式サイト】 http://home.kobe-u.com/brass/index.html
【公式twitter】 @kobebrass
【公式Facebook】 公式Facebookページ
【その他】  

【フライヤー】


【団体名・演奏会名】 吹奏楽団インプリメーレ 第7回定期演奏会「星」
【演奏者種別】 一般演奏家(楽団)
【開催日】 2016/10/09(日)
【開場・開演時刻】 17:30 開場・18:00 開演
【開催地市区町村】 宝塚市
【会 場】

宝塚ベガ・ホール
最寄り駅: 阪急宝塚線 清荒神駅
所在地:〒665-0836 宝塚市清荒神1丁目2番18号

アクセス:
梅田駅(阪急) → [阪急宝塚線] → 清荒神駅
https://goo.gl/maps/X2vgQwcCuYm
大阪駅 → [JR宝塚線] → 宝塚駅 → [阪急宝塚線] → 清荒神駅
https://goo.gl/maps/Wcq8Bii8i4F2

【プログラム】

テーマ:「星」

プログラム:
サム・スカンク・ファンク / Randy Brecker(天野正道 編曲)
碧空 ~Au ciels bleu~ / 服部隆之介
ゲールフォース / Peter Graham

【指揮】 迎 諒, 洪 道太, 松田 裕貴
【入場料】 無料
【お問い合わせ先】 E-mail : imprimerews@gmail.com
Twitter : https://twitter.com/ImprimereWS
【公式サイト】 http://imprimere.github.io/
【公式twitter】 @ImprimereWS
【公式Facebook】  
【その他】  

【フライヤー】


【団体名・演奏会名】 吹奏楽団ウィンドバーズ 6thコンサート
【演奏者種別】 一般演奏家(楽団)
【開催日】 2016/11/19(土)
【開場・開演時刻】 13:30開演
【開催地市区町村】 宝塚市
【会 場】 宝塚 ベガ・ホール 
阪急電車 宝塚線 清荒神駅前
【プログラム】 THIRD SUITE for BAND リード
皇帝円舞曲 ヨハンシュトラウス2世
MUSIC OF THE BEATLES
四季より”秋” グラズノフ
Overture〝1812”チャイコフスキー
A DISNEYLAND CELEBRATION
CANTERBURY CHORALE ロースト
魔法にかけられて メンケン
【指揮】 村上和隆
【入場料】 無料
【お問い合わせ先】  
【公式サイト】 http://windbirds2006.web.fc2.com/
【公式twitter】  
【公式Facebook】  
【その他】  

【フライヤー】

 

【団体名・演奏会名】 神戸高専吹奏楽部 神戸高専吹奏楽部第37回定期演奏会
【演奏者種別】 部活動
【開催日】 2016/8/13(土)
【開場・開演時刻】 開場17:30・開演18:00
【開催地市区町村】 明石市
【会 場】 明石市民会館アワーズホール(JR・山陽明石駅より徒歩15分)
【プログラム】

1部~POP'S STAGE~

   ・メイン・ストリート・エレクトリカル・パレード / 編曲:佐橋 俊彦

   ・Hollywood Milestones / 編曲:John Higgins

     
2部~SYMPHONIC STAGE~

   ・Olympic Spirit / 編曲:Jay Bocook

   ・ミュージカル「レ・ミゼラブル」より / 編曲:森田 一浩

     
3部~STAGE MARCHING SHOW~

【指揮】  
【入場料】 無料
【お問い合わせ先】 http://www.kcctbrass.net/
【公式サイト】 http://www.kcctbrass.net/
【公式twitter】 @kcct_brass
【公式Facebook】 http://www.facebook.com/kcctbrassband/
【その他】  

【フライヤー】


【団体名・演奏会名】 坂岡裕志ユーフォニアムリサイタル 
ユーフォニアムの魅力Ⅹ ~音の博物館~
【演奏者種別】 プロ演奏家
【開催日】 2016/6/26(日)
【開場・開演時刻】 舞子ビラ あじさいホール
【開催地市区町村】 神戸市垂水区
【会 場】 舞子ビラ あじさいホール
JR・山陽電鉄舞子駅
【プログラム】 ユーフォニアムとピアノの為のラプソディ/カーナウ
テノールホルンとピアノの為のソナタ/タカーチ
ドニゴール湾/クーパー
ソナタ ヘ短調/テレマン
ケンタッキーの我が家の主題による変奏曲/リマー arr.石田忠明
序奏とセレナーデ/バラ
ユーフォニアム・サックスとピアノの為の会話/ヨーク
【指揮】  
【入場料】 一般2000円 高校生以下1000円(当日500円増)
(全自由席・未就学児入場不可・母子室あり)
【お問い合わせ先】 sakaeuph+ASKA@gmail.com
【公式サイト】 http://sakaeuph.wix.com/home
【公式twitter】 https://twitter.com/sakaeuph
【公式Facebook】 https://www.facebook.com/sakaoka.hiroshi
【その他】  前代未聞!全曲すべて違う楽器を使用してのコンサート。 各国には、ユーフォニアムとほぼ同じ役割を担うものの、音色、形状、バルブシステムなどの異なる楽器が存在し、現在のユーフォニアムのレパートリーにはそういった日本ではあまり使用されない楽器や既に製造されていない楽器の為に作曲された曲も少なくありません。 今回、作曲家がその曲を書いた時に想定したオリジナル編成での演奏や、どうしてもその楽器で演奏したいこだわりの曲など、坂岡裕志の貴重なコレクションを使用して、各楽器に対する認識を深め、ユーフォニアム奏者の可能性を追求するコンサートを開催します。 演奏前には各楽器の解説や使用例の実演、演奏後には舞台に楽器を展示し聴くだけでなく目でも楽しめるコンサートです。

共演
ゲスト:飯田憲司(アルトサキソフォン)
ピアノ:松永玲子・橋本礼奈
ウィンドカンパニー金管合奏団
Tp福中 明・勝田 愛
Hr椋橋 基博
Tb喜井 宏
Tub片岡 耕一
Per河野 佳代子

チケット取り扱い店
三木楽器心斎橋店管楽器フロア 06-6251-4596
三木楽器Low Brass Center 06-6343-1360
ドルチェ楽器大阪店 06-6377-1117
グランド楽器 078-412-3100
近藤楽器 078-230-6070
国際楽器社 06-6252-0222

後援 兵庫県吹奏楽連盟 神戸市吹奏楽連盟 垂水区音楽協会
塚本学院校友会(大阪芸術大学・同短期大学部・大阪美術専門学校

協賛 株式会社グローバル 株式会社ビュッフェ・グループ・ジャパン
    三木楽器株式会社 株式会社ドルチェ楽器大阪店
    株式会社国際楽器社 ウインドカンパニー株式会社
    リバーシティ・ステージ・ラボ PROJECT EUPHONIUM
支援 (公財)神戸市民文化振興財団

【フライヤー】


【団体名・演奏会名】 神戸大学応援団総部吹奏楽部 第39回サマーコンサート
【演奏者種別】 一般演奏家(楽団)
【開催日】 2016/07/09(土)
【開場・開演時刻】 開場18:00 開演18:30
【開催地市区町村】 尼崎市
【会 場】 尼崎市総合文化センター あましんアルカイックホール
(阪神尼崎駅より徒歩5分)
【プログラム】

1部 Symphonic stage
ダンス・セレブレーション 建部知弘
天馬の道~吹奏楽のために 片岡寛晶
蒼氓愛歌 清水大輔

2部 Pops stage
Cinema Nostalgia  久石譲
タイタニックメドレー James Horner

【指揮】 西川直輝
【入場料】 入場無料
【お問い合わせ先】 kobe.windorche.2016@gmail.com
【公式サイト】 http://home.kobe-u.com/brass/index.html
【公式twitter】 @kobebrass
【公式Facebook】 http://www.facebook.com/kobebrass/
【その他】  

【フライヤー】

 

【団体名・演奏会名】 川西市吹奏楽団 第42回定期演奏会
【演奏者種別】 一般演奏家(楽団)
【開催日】 2016/6/12(日)
【開場・開演時刻】 14:00開演 (13:30開場)
【開催地市区町村】 川西市
【会 場】 川西市文化会館 大ホール
○阪急電鉄「川西能勢口」駅下車 
阪急バス川西バスターミナル2番のりばより 
「丸の内町」バス停下車 (バスで約10分)
○能勢電鉄「滝山」駅より  徒歩約7分
【プログラム】

【Stage1】 
♪スパイラル タワー   鈴木 英史 作曲
♪大いなる約束の大地~チンギス・ハーン~  鈴木 英史 作曲 
♪2016年度 吹奏楽コンクール課題曲より 
♪カントゥス ソナーレ 鈴木 英史 作曲 /他
【Stage2】 ~ポップスステージ「夢の明日に」岩井サウンドの魅力!
Guest Drumそうる透   作・編曲 岩井 直溥
♪サウスランパート ストリート メドレー
♪ベニーグッドマン メドレー   
♪アメリカン グラフィティ 3     
♪復興への序曲「夢の明日に」      /他

【指揮】 直場 一夫 ・ 伊田 恵美子
【入場料】 一般前売1,000円(当日300円増)中高生前売500円(当日300円増)
小学生以下 無料     全席自由
【お問い合わせ先】 川西市吹奏楽団 事務局 : 
川西市 市民生活部 文化・観光・スポーツ課内
TEL:072-740-1106
【公式サイト】 http://www.kawanishi-city-band.info/
【公式twitter】  
【公式Facebook】  
【その他】  

【フライヤー】


【団体名・演奏会名】 関西学生メモリアルコンサート2016
【演奏者種別】 一般演奏家(楽団)
【開催日】 2016/2/29(月)
【開場・開演時刻】 18:30 (開場 18:00)
【開催地市区町村】 尼崎市
【会 場】 尼崎市総合文化センター あましんアルカイックホール
【プログラム】

【テーマ】Re :|| ~挑戦~

メモリアルコンサートとは?
通称メモコン。関西の大学4回生、高専5年生が中心となって、学生生活最後にひとつのステージを創りあげよう!という想いをきっかけに企画しているコンサートです。

♯1部 Stage Marching Show
・Riverdance Opener / B.ウィーラン
・交響曲第5番「革命」第4楽章 / D.ショスタコーヴィチ
・キラキラ星変奏曲 / 天野正道
・Kingfishers Catchfire / J.マッキー
・Remembrance / P.ハート
・Song of life / 村松崇継
・Reflections / R.L.ソーシド

♯2部 Symphonic Stage
・オリエント急行 / P.スパーク
・組曲「宇宙戦艦ヤマト」/宮川泰
・Scootin'On Hardrock / D.R.ホルジンガー
・モンタニャールの詩/J.ロースト
・イーストコーストの風景/N.ヘス

【指揮】  
【入場料】 無料
【お問い合わせ先】 memocon2016@gmail.com
【公式サイト】  
【公式twitter】 @memocon2016
【公式Facebook】  
【その他】  

【フライヤー】


【団体名・演奏会名】 神戸コーリーバンド 第9回定期演奏会
【演奏者種別】 一般演奏家(楽団)
【開催日】 2016/2/27(土)
【開場・開演時刻】 15時半開場 16時開演
【開催地市区町村】 神戸市
【会 場】 東灘区民センター うはらホール(JR神戸線「住吉駅」下車 徒歩2分)
【プログラム】

Marcho Brioiso/Philip Sparke

Sleep/Eric Whitacre Arr. Sandy Smith

Odyssey/Kevin Norbury

ノルウェーの森/Lennon&McCartney Arr.Barry Forgie

ハリーポッターとアズカバンの囚人/John Williams Arr.Philip Harper

Riverdance/Bill Whelan Arr.Ray Farr

その他...

【指揮】 広沢幸二
【入場料】 一般(高校生以上):1000円
中学生以下:500円
【お問い合わせ先】 和多田 kobe_cory_band@yahoo.co.jp
【公式サイト】 http://www.kobecory.com/
【公式twitter】  
【公式Facebook】  
【その他】 神戸コーリーバンドは、神戸で活動している英国式金管バンドです。
今回の演奏会では、ブラスバンドオリジナルの曲から、映画音楽、洋楽の名曲まで、様々な人が楽しめるようになっています。金管バンドということで、吹奏楽とは形態や音色が違いますが、そういった差も楽しんでいただければと思います。熱気のある演奏をお届けします。皆様のご来場をお待ちしております!

【フライヤー】


【団体名・演奏会名】 Fairy Brass Band KOBE 第13回定期演奏会
【演奏者種別】 一般演奏家(楽団)
【開催日】 2016/02/13(土)
【開場・開演時刻】 13:30開場14:00開演
【開催地市区町村】 神戸市中央区
【会 場】 会場 : 神戸産業振興センター(ハーバーホール)
交通手段 : JR神戸駅、神戸高速鉄道「高速神戸駅」、神戸市営地下鉄「ハーバーランド駅」が最寄駅
ハーバーランド内umie立体駐車場の西隣のビルです。
【プログラム】

・アカデミック・フェスティバル・ファンファーレ
・浜辺の歌(成田為三作曲)(コルネット・ソロ)
・スタートレック4
・ディヴァージョンズ(F・スパーク作曲)
・エル・カミーノ・レアル(A・リード作曲)
・他

【指揮】 山川 茂
【入場料】 無料
【お問い合わせ先】 担当者 イノウエ
TEL 090-3488-1553
E-Mail ichi-inoue@docomo.ne.jp
【公式サイト】 http://fairybrassbandokobe.wix.com/fbbk
【公式twitter】  
【公式Facebook】 公式Facebookページ
【その他】  

【フライヤー】


【団体名・演奏会名】 川西市吹奏楽団・ネバ~ファミリー音楽団
「アキラ先生とネバ~ファミリージョイフルコンサート」
【演奏者種別】 一般演奏家(楽団)
【開催日】 2016/01/17(日)
【開場・開演時刻】 13;30開場 14:00開演
【開催地市区町村】 川西市
【会 場】 川西市文化会館大ホール(兵庫県川西市丸の内町5-1)
阪急電鉄「川西能勢口駅」下車、阪急バス「川西バスターミナル」②番のりばより乗車頂いて「丸の内町」バス停下車すぐ
能勢電鉄「滝山駅」下車徒歩7分
【プログラム】

【Opening Stage】 指揮:直場 一夫   演奏:川西市吹奏楽団
♪陽はまた昇る     
♪大阪俗謡による幻想曲              /他
【Guest Stage】 客演指揮:宮川 彬良   演奏:ネバ~ファミリー音楽団
♪私のお気に入り    
♪吹奏楽のためのソナタ「ブラック・ジャック」   /他

【指揮】 【Opening Stage】 指揮:直場 一夫 
【Guest Stage】 客演指揮:宮川 彬良
【入場料】 一般 前売 1,000円 (当日300円増)
中高生 前売 500円 (当日300円増)
小学生以下 無料      ※全席自由
※当日券は13:15から販売予定。但し前売券が完売又は満席の際は当日券の販売はございません
【お問い合わせ先】 川西市吹奏楽団 事務局 
川西市 市民生活部 文化・観光・スポーツ課内  
TEL(072)740-1106
【公式サイト】 http://www.kawanishi-city-band.info/
【公式twitter】  
【公式Facebook】 公式Facebookページ
【その他】  

【フライヤー】


【団体名・演奏会名】 ウインドアンサンブル奏 第17回定期演奏会 
アルフレッド・リード ツィクルスVol.3
【演奏者種別】 プロ演奏家
【開催日】 2015/09/18(金)
【開場・開演時刻】 開場18:00 開演19:00
【開催地市区町村】 西宮市
【会 場】 西宮市民会館アミティーホール
【プログラム】

ソリスト
坂岡裕志(ユーフォニアム)

プログラム 
一部
リンカーンセンター序曲/R.ヘルマン
海の情景(ユーフォニアムソロ坂岡裕志)/アルフレッド・リード
パガニーニの主題による幻想変奏曲/J.バーンズ
二部
オセロ/アルフレッド・リード
第四組曲(シティ・オブ・ミュージック)/アルフレッド・リード

【指揮】 小林恵子
【入場料】

入場料
一般:3000円 大学生以下:1500円
(当日500円増)
小学生:500円(前売、当日共)

ウインドアンサンブル奏ホームページにて一般ペアチケット、先行割引チケット発売中
※未就学児入場不可
(親子室無し)

【お問い合わせ先】 wind_ensemble_kanade@yahoo.co.jp
【公式サイト】 http://we-kanade.sakura.ne.jp/home/
【公式Facebookページ】  
【その他】  

【フライヤー】


【団体名・演奏会名】 川西市吹奏楽団 第41回 定期演奏会
【演奏者種別】 一般演奏家(楽団)
【開催日】 2015/5/24(日)
【開場・開演時刻】 14:00開演 (13:30開場)
【開催地市区町村】 川西市
【会 場】 川西市文化会館 大ホール
【アクセス】○阪急電鉄「川西能勢口」駅下車 
阪急バスターミナル2番乗り場より 「丸の内町」バス停(約10分)下車すぐ 
○能勢電鉄「滝山」駅下車 徒歩約7分
【プログラム】

Stage1
♪2015年度 吹奏楽コンクール課題曲より
♪パストラーレ       保科 洋 作曲
♪祝典舞曲        保科 洋 作曲    
/他

Stage2
~ポップスステージ「夢の明日に」岩井サウンドの魅力!~
作・編曲:岩井 直溥
♪Big Band Showcase
♪As Time Goes By ~時の過ぎゆくままに~
♪アメリカン グラフィティ2
♪復興への序曲 「夢の明日に」            /他

【指揮】 直場 一夫
【入場料】

一般前売1,000円 (当日300円増)  
中高生前売500円 (当日300円増)
小学生以下 無料     全席自由
※当日券は13:15から販売予定。但し前売券が完売又は満席の際は当日券販売はございません。

前売券販売場所  
ローソンチケット【Lコード51693】
川西市役所 地階売店
川西市文化会館
みつなかホール 
※お買い求めいただいた前売券は、返金できませんのであらかじめご了承ください。

【お問い合わせ先】 川西市吹奏楽団 事務局 : 
川西市 市民生活部 文化・観光・スポーツ課内
【公式サイト】 http://www.kawanishi-city-band.info/
【公式Facebookページ】  
【その他】  

【フライヤー】


【団体名・演奏会名】 第29回神戸学院大学吹奏楽部サマーコンサート
【演奏者種別】 部活動
【開催日】 2015/6/7(日)
【開場・開演時刻】 14:30開場 15:00開演
【開催地市区町村】 神戸市西区
【会 場】

神戸学院大学有瀬キャンパス9号館6Fメモリアルホール
JR明石駅/神戸市営地下鉄 伊川谷駅

【プログラム】

1部 シンフォニックステージ
・春の猟犬(A.リード)
・交響的断章(V.ネリベル)

2部 企画ステージ~星~
・星の王子さま(樽屋 雅徳)
・キラキラ星変奏曲(天野 正道)

【指揮】 松井 隆司
【入場料】 入場無料
【お問い合わせ先】 神戸学院大学吹奏楽部部室 Tel:(078)974-2057
メールアドレス:kgu_wind_orchestra@yahoo.co.jp
【公式サイト】 http://sound.jp/sininbrass
【公式Twitter】 @Kgusmb
【公式Facebookページ】 https://m.facebook.com/KobegakuinBand
【その他】  

【フライヤー】

 

【団体名・演奏会名】 シンシアウインドオーケストラ 第17回定期演奏会
【演奏者種別】 一般演奏家(楽団)
【開催日】 2015/04/12(日)
【開場・開演時刻】 13:00開場 13:30開演
【開催地市区町村】 明石市
【会 場】 明石市民会館
【プログラム】

◇第1部★オープニング・ステージ
・「シンフォニック・バンドのためのパッサカリア」ほか
◇第2部★ポップス・ステージ
テーマ:アワーズホールがブロードウェイ!
・「ライオン・キング」メドレー、「サウンド・オブ・ミュージック」ハイライトほか
◇第3部★メイン・ステージ
・「ウィリアム・テル序曲」

【指揮】 前田竜平
【入場料】 無料
【お問い合わせ先】 sincere_wind_orchestra@yahoo.co.jp
【公式サイト】 http://www.geocities.jp/sincerewo/
【公式Facebookページ】  
【その他】  

【フライヤー】


【団体名・演奏会名】 神戸北ジュニアバンド SPECIAL CONCERT 2015
【演奏者種別】 部活動
【開催日】 2015/03/31(火)
【開場・開演時刻】 18:00開場 18:30開演
【開催地市区町村】 神戸市北区
【会 場】 北神区民センター 大ホール
神戸電鉄 岡場駅下車すぐ
【プログラム】

故郷 ~希望への序曲~
行進曲「海兵隊」
ミュージカル「レ ミゼラブル」
ようかい体操第一
など

※都合により、曲目を変更する場合があります。

【指揮】 川路和浩
【入場料】 無料
【お問い合わせ先】 kobekitajuniorband@yahoo.co.jp
【公式サイト】 http://kkjb.ninja-x.jp/index.html
【公式Facebookページ】 https://www.facebook.com/Kobe.North.Junior.Band?fref=ts
【その他】  

【フライヤー】


【団体名・演奏会名】 みつばち会吹奏楽団 第1回定期演奏会
【演奏者種別】 一般演奏家(楽団)
【開催日】 2015/1/11(日)
【開場・開演時刻】 13時開演/13時30分開場
【開催地市区町村】 伊丹市
【会 場】 伊丹アイフォニックホール(伊丹市立音楽ホール)
【プログラム】

祝典のための音楽/P.スパーク
バレエ音楽「ガイーヌ」より/A.ハチャトゥリアン
「アラジン」よりセレクション/A.メンケン

【友情出演】
早稲田摂陵高等学校ウィンドバンド

【指揮】 西出孝明・内村孝志・森一朗・田中裕司
【入場料】 前売700円/当日1,000円
※チケットぴあにてお求めいただけます。
Pコード【248-147】
【お問い合わせ先】 みつばち会吹奏楽団
TEL050-3632-4756
Eメール mitsubachi.wb@gmail.com
【公式サイト】  
【公式Facebookページ】 公式Facebookページ
【その他】  

【フライヤー】

 

【団体名・演奏会名】 川西市吹奏楽団  
《創団40周年記念 川西市吹奏楽団 冬のコンサート》
【演奏者種別】 一般演奏家(楽団)
【開催日】 2015/01/18(日)
【開場・開演時刻】 14:00開演 (開場13:30)
【開催地市区町村】 川西市
【会 場】 川西市文化会館 大ホール
【アクセス】阪急「川西能勢口」駅前バスターミナル2番乗り場より
12・13・73系統 「丸の内町」バス停下車(バス約10分)すぐ 
【プログラム】

♪ パイアサの飛翔     
♪アルヴァマー序曲  
♪ 序曲「春の猟犬」                  /他
Guest Stage   指揮: 宮川 彬良
♪ ゲバゲバ90分!テーマ               
♪ 吹奏楽のためのソナタ「ブラック・ジャック」  /他
【友情出演】 アゼリア・ウインド・ファミリー

【指揮】 指揮: 直場一夫 【Special Guest】  宮川 彬良
【入場料】 一般前売1000円 (当日300円増)  
中高生前売500円 (当日300円増)
小学生以下 無料     全席自由
※当日13:15から販売予定。但し前売券が完売又は満席の際は、当日販売はございません。
前売券販売場所
川西市役所 地階売店       川西市文化会館          
川西市みつなかホール     ローソンチケット 『Lコード 58148』
【お問い合わせ先】 川西市吹奏楽団 事務局 : 川西市 市民生活部 文化・観光・スポーツ課内
【公式サイト】 http://www.kawanishi-city-band.info/
【公式Facebookページ】  
【その他】  

【フライヤー】


【団体名・演奏会名】 Fairy Brass Band KOBE 第12回定期演奏会
【演奏者種別】 一般演奏家(楽団)
【開催日】 2015/02/14(土)
【開場・開演時刻】 13:30開場 14:00開演
【開催地市区町村】 神戸市垂水区
【会 場】 神戸市垂水区日向1-5-1
神戸市垂水勤労市民センター 「レバンテホール」
JR・山陽「垂水駅」東へ徒歩3分
【プログラム】 ・バンドの為の民話
・【ハイランド讃歌】から「フラワーデール」ソプラノ・コルネット ソロ
・英国の讃美歌による変奏曲 ユーフォニアム ソロ
・美しきガラテア
・サリュート・トゥ・シナトラ
・KINGS OF BRASS
・マーチ・ブリオーソ
・涙の乗車券
・ハーコン善王の伝説
【指揮】 山川 茂
【入場料】 無料
【お問い合わせ先】 080-5327-4244(代表 ホニシ)
【公式サイト】 公式サイト
【公式Facebookページ】 公式Facebookページ
【その他】 ブリティッシュ・ブラスバンドです。吹奏楽(ウインド・バンド)とは一味違うブラスの響きをお楽しみください。

【フライヤー】


【団体名・演奏会名】 オーシャンビュー須磨 海の見えるコンサート by WindCruise
【演奏者種別】 プロアマ混合イベント
【開催日】 2014/10/12(日)
【開場・開演時刻】 13:00~ & 15:00~
【開催地市区町村】 神戸市須磨区
【会 場】 オーシャンビュー須磨 078-736-1118
654-0049 神戸市須磨区若宮町1-1-4 須磨ヨットハーバービル 4F
http://oceanviewsuma.com/
【プログラム】 アメージング・グレース
ロンドンデリーの歌
Greensleeves
シチリアーノ
お江戸日本橋
Tennessee Waltz
Stardust
Take Five
パリの空の下
涙そうそう
いい日旅立ち
見上げてごらん夜の星を
銀色の道
サマータイム
セントルイス・ブルース 等
【指揮】  
【入場料】 入場無料
お食事や飲み物のオーダー要
【お問い合わせ先】 ask.WindCruise@gmail.com
【公式サイト】  
【公式Facebookページ】 http://www.facebook.com//WindCruise
【その他】  

【フライヤー】


【団体名・演奏会名】 WindCruise @Cafe du Asako SalonConcert
【演奏者種別】 プロアマ混合イベント
【開催日】 2014/10/17(金)
【開場・開演時刻】 21:00~
【開催地市区町村】 神戸市中央区
【会 場】 会場:Cafe du Asako
神戸市中央区中山手通1-5-6 東門中島ビル1F
https://www.facebook.com/Cafe.du.Asako
【プログラム】

Largo
Swaljowtail Jig
Sonate Mp.1-1 [J.B.Loeillet]
ロンドンデリー
学生街の喫茶店
誰もいない海
銀色の道
あの素晴らしい愛をもう一度

白いブランコ
アメージング・グレイス 等

【指揮】  
【入場料】 入場料無し
ワンオーダーお願いします。
【お問い合わせ先】 ask.WindCruise@gmail.com
【公式サイト】 https://www.facebook.com/WindCruise
【公式Facebookページ】  
【その他】 三宮東門街ほぼ真ん中、お洒落 Cafe du Asako での、
木管アンサンブルWindCruise によるサロンコンサート。
珈琲&紅茶も飲めるお洒落なショットバーです。

【フライヤー】


【団体名・演奏会名】 Rose Papillon's Concert by WindCruise
【演奏者種別】 プロアマ混合イベント
【開催日】 2014/10/31(日)
【開場・開演時刻】 20:30頃
【開催地市区町村】 神戸市中央区
【会 場】 Rose Papillon(ロゼパピヨン ) 078-333-1226
https://www.facebook.com/KobeRosePapillon
神戸市中央区中山手通1-7-20 第三天成ビル 3F
北野坂一本西路地中程
【プログラム】 アメージング・グレース
ロンドンデリーの歌
Greensleeves
シチリアーノ、
お江戸日本橋
Tennessee Waltz
Stardust
Take Five
パリの空の下
涙そうそう
いい日旅立ち
見上げてごらん夜の星を
銀色の道、
サマータイム
セントルイス・ブルース 等
【指揮】  
【入場料】 @1,000円+ドリンク
【お問い合わせ先】 ask.WindCruise@gmail.com
【公式サイト】  
【公式Facebookページ】 http://www.facebook.com//WindCruise
【その他】  

【フライヤー】


【団体名・演奏会名】 WndCruise @矢吹美味しいワイン会
【演奏者種別】 プロアマ混合イベント
【開催日】 2014/11/16(日)
【開場・開演時刻】 18:00~食事開始 20:00~演奏開始
【開催地市区町村】 神戸市中央区
【会 場】 Bar矢吹 http://www.bar-yabuki.com/
神戸市中央区中山手通1-27-8永都ビル神戸反田坂
三宮駅より徒歩10分 神戸ハンター坂
【プログラム】 ◎演奏予定曲
アメージング・グレース
ロンドンデリーの歌
Greensleeves
お江戸日本橋
Tennessee Waltz
Stardust
Take Five
パリの空の下
涙そうそう
いい日旅立ち
【指揮】  
【入場料】 @6,000-
お食事+飲み物+コンサート
【お問い合わせ先】 ask.WindCruise@gmail.com
【公式サイト】 https://www.facebook.com/WindCruise
【公式Facebookページ】  
【その他】 神戸を中心に活動する木管アンサンブルWindCruiseによる
Bar矢吹でのサロンコンサート第6弾は、
矢吹美味しいワイン会企画、美味しいワインとお食事とともに、
今回は、フルートの二重奏をお楽しみいただけます。
演奏者:藤原博 奥田未記子

【フライヤー】


【団体名・演奏会名】 サウスウィンド吹奏楽団 第20回定期演奏会
【演奏者種別】 一般演奏家(楽団)
【開催日】 2014/11/23(日・祝)
【開場・開演時刻】 開場::13:30  開演:14:00
【開催地市区町村】 西宮市
【会 場】 なるお文化ホール
最寄駅:阪神電車:鳴尾駅より徒歩10分
阪神電車:甲子園駅より徒歩20分
所在地:兵庫県西宮市古川町1-12
【プログラム】

吹奏楽のための神話
ニュルンベルクのマイスタージンガーより第1幕への前奏曲
September
Danzon For My Father
ディズニーメドレーⅡ

【指揮】  
【入場料】 無料
【お問い合わせ先】 info@southwin-ws.com
【公式サイト】 http://www.southwind-ws.com
【公式Facebookページ】 http://www.facebook.com/southwind.wind.symphony
【その他】

小さいお子様も大歓迎(授乳コーナーあり)

近隣に駐車場はございませんので 公共交通機関をご利用ください。

【フライヤー】


【団体名・演奏会名】 西神南セリオ アフタヌーンコンサート by WindCruise
【演奏者種別】 プロアマ混合イベント
【開催日】 2014/09/27(土)
【開場・開演時刻】 14:00~ & 16:00~
【開催地市区町村】 神戸市西区
【会 場】 西神南セリオ 078-992-6200
651-2242 神戸市西区井吹台東町1-1
神戸市営地下鉄西神南駅すぐ http://www.serio-kobe.com/
【プログラム】 All You Need is Love
Yesterday ~ Yesterday on Bach
G線上のアリア
青い影
はじめから今まで
古き良き時代「懐かしの歌ヒットメドレー」
リンゴの唄~東京ブギウギ
キッズソングメドレー 等
【指揮】  
【入場料】 無料
【お問い合わせ先】 ask.WindCruise@gmail.com
【公式サイト】  
【公式Facebookページ】 http://www.facebook.com//WindCruise
【その他】  

【フライヤー】



作曲家情報


Copyright (C)ASKS Winds.com All rights reserved.