◆静岡県の吹奏楽演奏会情報(終了分)
【団体名・演奏会名】 | ![]() 「アンサンブル楽譜研究講座~変則編成の可能性を探る~」 |
【演奏者種別】 | プロ演奏家 |
【開催日】 | 2019/9/21(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場16:00 開演16:30 |
【開催地市区町村】 | 浜松市中区 |
【会 場】 | アクトシティ浜松大ホール リハーサル室 |
【プログラム】 | ![]() |
【講師】 | 福島弘和 |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | 浜松市アクトシティ音楽院 053-451-1150 |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【公式Facebook】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | ![]() |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2018/7/15(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場13:00 開演13:30 |
【開催地市区町村】 | 駿東郡長泉町 |
【会 場】 | 長泉町文化センターベルフォーレ |
【プログラム】 | キャンディード序曲 |
【指揮】 | 柴田慎平 |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【公式Facebook】 | |
【その他】 | 第16回定期演奏会を下記の通り開催いたしますので、この場をお借りしてご案内申し上げます。 ご多用中かと存じますが、皆さまお誘い合わせの上、ご来場くださいますよう団員一同心よりお待ちしております。 |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | ![]() |
【演奏者種別】 | 部活動 |
【開催日】 | 2016/12/18(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場13:20 開演14:00 |
【開催地市区町村】 | 駿東郡長泉町 |
【会 場】 | 長泉町文化センターベルフォーレ 〒411-0943 駿東郡長泉町下土狩821-1 JR三島駅北口より車で7分、JR下土狩駅より徒歩5分 |
【プログラム】 | マリンバとウィンドアンサンブルのための協奏曲(ロサウロ) 音楽物語「もっくんのタイコ物語」(杉浦邦弘) ザ・ヒットパレード2016 ほか |
【指揮】 | 佐藤慎也 島谷康介 |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | 知徳高等学校吹奏楽部 顧問 佐藤・森本 TEL:055-975-0080 |
【公式サイト】 | http://chitoku.wixsite.com/chitokubrass |
【公式twitter】 | |
【公式Facebook】 | 公式Facebookページ |
【その他】 | 今回はパーカッショングループTJPPALでご活躍のマリンバ・打楽器奏者、三田浩則先生をお迎えします。マリンバのやわらかく温かい音色から、エネルギー溢れるパーカッションの音色まで、彩り豊かな音楽をお楽しみください。 また、ステージ後半ではチアリーダー部、合唱部、放送部、そして野球部なども参加し、若さ溢れるパワフルなステージをお届けします。こちらもご期待ください。 【ちょっとだけアンケート!(^^)!】 ASKS Windsを何でお知りになりましたか?=ホームページ検索をして |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | ![]() ~フィル浜特別企画・保科洋傘寿記念コンサート~ |
【演奏者種別】 | プロ演奏家 |
【開催日】 | 2016/11/23(水・祝) |
【開場・開演時刻】 | 13時15分開場/14時開演 |
【開催地市区町村】 | 浜松市中区 |
【会 場】 | アクトシティ浜松 中ホール |
【プログラム】 | ・シンフォニック・オード |
【指揮】 | 保科洋 |
【入場料】 | 一般¥2500(当日¥3000) 高校生以下¥1000(当日¥1500) |
【お問い合わせ先】 | フィルハーモニックウインズ浜松事務局 メール:office.philhama@gmail.com 電話:070-5646-8623 |
【公式サイト】 | http://officephilhama.wixsite.com/philhama |
【公式twitter】 | |
【公式Facebook】 | http://www.facebook.com/philhama |
【その他】 | 当団音楽監督の保科洋は昨年、「平成27年度秋の褒章」にて「瑞宝中綬章」を受賞。そして傘寿という節目を迎えるにあたり、氏の作品のみを集めたALL保科洋プログラムの演奏会を開催することとなりました。題して《保科祭》!! 作曲者本人の指揮、フィルハーモニックウインズ浜松の演奏によるまたとない特別プログラムです。 そして特別出演として、第28期浜松市中学校選抜吹奏楽団の皆様にもご出演いただきます。 浜松の皆様、そして静岡県の皆様、さらには全国の皆様のお越しをお待ちしております! |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | たけはら吹奏楽団 第14回定期演奏会 |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2016/7/10(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場13:00 開演13:30 |
【開催地市区町村】 | 長泉町 |
【会 場】 | 長泉町文化センター ベルフォーレ |
【プログラム】 | 演奏曲 オリエント急行 |
【指揮】 | 柴田 慎平 |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | takeraraband@gmail.com |
【公式サイト】 | http://takeharaband.wix.com/takeband |
【公式twitter】 | |
【公式Facebook】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | フィルハーモニックウインズ浜松 第5回定期演奏会 |
【演奏者種別】 | プロ演奏家 |
【開催日】 | 2016/4/5(火) |
【開場・開演時刻】 | 開場 18:15 開演 19:00 |
【開催地市区町村】 | 浜松市中区 |
【会 場】 | アクトシティ浜松 中ホール |
【プログラム】 | 【1部】 祝典舞曲/保科洋 嗚呼!/兼田敏 2016年度全日本吹奏楽コンクール課題曲より 風紋(原典版)/保科洋 【2部】 組曲「展覧会の絵」/M.ムソルグスキー (編曲:保科洋) 「合同演奏」エルザの大聖堂への行列/R.ワーグナー |
【指揮】 | 保科 洋 |
【入場料】 | 指定席(2階席) 3,000円 自由席(1階席・バルコニー席) 一般 2,500円 高校生以下 1,000円 |
【お問い合わせ先】 | ・アクトシティチケットセンター ・HCFオンラインショップ ・バルドン楽器 浜松 |
【公式サイト】 | http://officephilhama.wix.com/philhama |
【公式twitter】 | |
【公式Facebook】 | http://www.facebook.com/philhama/ |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | ![]() |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2016/05/01(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場/12:45 開演/13:30 |
【開催地市区町村】 | 浜松市中区 |
【会 場】 | アクトシティ浜松 大ホール JR浜松駅より徒歩5分 |
【プログラム】 | ◆ドラゴンの年 / P.スパーク ◆富士山-北斎の版画に触発されて- / 真島俊夫 ◆フェスティバル・ヴァリエーション / C.T.スミス ◆2016年度吹奏楽コンクール課題曲より ◆スピリティッド・アウェイ《千と千尋の神隠し》より ◆美女と野獣 他 ※演奏曲目は都合により変更させていただく場合がございます。 |
【指揮】 | 浅田 亨 |
【入場料】 | 指定席 一般 前売/1,600円 当日/1,800円 自由席 一般 前売/800円 当日/1,000円 学生自由席 500円(高校生以下) |
【お問い合わせ先】 | 浜松交響吹奏楽団(18時~22時) 電話:070-1433-1973 |
【公式サイト】 | http://hswo.jp/index.htm |
【公式twitter】 | |
【公式Facebook】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | 静岡大学OB吹奏楽団 第2回定期演奏会 |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2016/02/21(日) |
【開場・開演時刻】 | 12:30開場13:00開演 |
【開催地市区町村】 | 沼津市 |
【会 場】 | 沼津市民文化センター 大ホール 住所:沼津市御幸町15-1 徒歩:JR沼津駅南口より15分程度 バス:JR沼津駅南口より(乗車約6~7分)4番のりば『外原行き』「文化センター①」下車/6番のりば「文化センター北②」下車/7番のりば「市役所前③」又は「裁判所前④」下車 |
【プログラム】 | <第1部> <第2部> |
【指揮】 | 三田村 健 |
【入場料】 | 入場無料(要整理券) ※当日も受付にて配布致します |
【お問い合わせ先】 | 倉嶌(クラシマ) 090-1038-7030又はob.suwo.brass@gmail.com |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | @ObSuwo |
【公式Facebook】 | 公式Facebookページ |
【その他】 | [入場整理券配布場所] 沼津市民文化センター すみやグッディ 本店・富士店・沼津店 やまがた楽器店 |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | Brass;Best Quality&The Bassoons Concert |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2015/10/25(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:30 開演 14:00 |
【開催地市区町村】 | 長泉町 |
【会 場】 | コミュニティながいずみ 3F 多目的ホール 【住所】〒411-0943 長泉町下土狩1283-11 【交通手段】JR御殿場線「下土狩駅」下車 徒歩1分 |
【プログラム】 | 静岡県東部を中心に活動している金管アンサンブル、BBQと愛知県・岐阜県・三重県・静岡県のファゴット吹きで結成されたファゴットアンサンブル、The Bassoonsの合同コンサート。 曲目 : |
【指揮】 | |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | ながさわTEL:090-2686-2572 |
【公式サイト】 | |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | たけはら吹奏楽団 定期演奏会 |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2015/07/12(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場13:00 開演13:30 |
【開催地市区町村】 | 駿東郡長泉町 |
【会 場】 | 長泉町文化センター ベルフォーレ |
【プログラム】 | たなばた 組曲「宇宙戦艦ヤマト」 イギリス民謡組曲 ほか |
【指揮】 | 柴田 慎平 |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | http://takeharaband.wix.com/takeband |
【公式Facebook】 | https://www.facebook.com/takeharaband |
【公式twitter】 | @takeharaband |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | 浜松交響吹奏楽団第42回定期演奏会 |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2015/05/10(日) |
【開場・開演時刻】 | 12:45開場・13:30開演 |
【開催地市区町村】 | 浜松市中区 |
【会 場】 | アクトシティ浜松大ホール |
【プログラム】 | リードの「春の猟犬」やウェーバーの「オペラ座の怪人」など。創立40周年記念CD「天雷无妄」を会場で先行発売。 |
【指揮】 | 浅田 享 |
【入場料】 | 指定席1600円(当日200円増)、 一般自由席800円(同)、 学生自由席500円 |
【お問い合わせ先】 | 070-1433-1973(18~22時) |
【公式サイト】 | http://www.hswo.jp/ |
【公式Facebook】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | フィルハーモニックウインズ浜松 第4回定期演奏会 |
【演奏者種別】 | プロ演奏家 |
【開催日】 | 2015/04/04(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場13:15 開演14:00 |
【開催地市区町村】 | 浜松市中区 |
【会 場】 | アクトシティ浜松 中ホール |
【プログラム】 | 吹奏楽の名曲をはじめ、日本管打楽器コンクール打楽器部門において第1位を受賞した浜松市出身の岡部亮登氏(広島交響楽団)によるロサウロのティンパニ協奏曲を披露致します。 曲目 : |
【指揮】 | 保科洋 |
【入場料】 | 一般 2500円 高校生以下 1000円 ※未就学児のご入場は遠慮願います |
【お問い合わせ先】 | フィルハーモニックウインズ浜松 事務局 office.philama@gmail.com 070-5646-8623 |
【公式サイト】 | http://www.facebook.com/philhama |
【公式Facebook】 | http://www.facebook.com/philhama |
【公式twitter】 | 4月にフィル浜の第4回定期演奏会が開催されます! 指揮者には当団音楽監督の保科洋氏を迎え、また日本管打楽器コンクール打楽器部門において第1位を受賞した浜松市出身の岡部亮登氏(広島交響楽団)によるロサウロのティンパニ協奏曲を披露! フィル浜の新しい一面もお見せできるよう、団員一同皆様のお越しをお待ちしております。 |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | 静岡大学OB吹奏楽団 創立記念演奏会 |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2015/2/22(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場:12時30分、開演:13時00分 |
【開催地市区町村】 | 沼津市 |
【会 場】 | 沼津市民文化センター 大ホール(最寄駅:JR沼津駅) |
【プログラム】 | 交響詩「フィンランディア」 |
【指揮】 | 三田村 健(静岡大学吹奏楽団音楽監督) |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | OB吹奏楽団準備委員会 TEL:090-3458-4015(森田) E-Mail:ob.suwo.brass@gmail.com |
【公式サイト】 | |
【公式Facebook】 | 公式Facebookページ |
【公式twitter】 | |
【その他】 | ★2014年5月に発足した静大OB吹奏楽団の記念すべき最初の演奏会 2017年の第50回定期演奏会&記念式典という大きな節目に向けて始動した静岡大学OB吹奏楽団。活動の1年目をできるだけたくさんのOBで迎えたいと創立記念演奏会を開催することとなりました。 |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | 静岡大学吹奏楽団 第47回定期演奏会 |
【演奏者種別】 | 部活動 |
【開催日】 | 2014/12/21(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場15:00 開演15:30 |
【開催地市区町村】 | 静岡市清水区 |
【会 場】 | 静岡市清水文化会館マリナート 大ホール JR清水駅より徒歩3分 |
【プログラム】 | 歌劇「トゥーランドット」より 三つのジャポニスム 交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快な悪戯」 他 |
【指揮】 | 三田村健 |
【入場料】 | 800円(未就学児無料) |
【お問い合わせ先】 | 団専用携帯 090-8023-3680 |
【公式サイト】 | http://suwo.sakura.ne.jp/index.html |
【公式twitter】 | @S_U_W_O |
【公式Facebook】 | 公式Facebookページ |
【その他】 | 恒例の定期演奏会です! メイン曲「トゥーランドット」「三つのジャポニスム」は全団員約100名で演奏します!大迫力のサウンドをお楽しみください! |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | たけはら吹奏楽団 第12回定期演奏会 |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2014/06/01(日) |
【開場・開演時刻】 | 13:00開場 13:30開演 |
【開催地市区町村】 | 駿東郡清水町 |
【会 場】 | 清水町地域交流センター 多目的ホール |
【プログラム】 | <1部> カーニバルのマーチ タイプライター さくらのうた アルメニアン・ダンス パート1 <2部> ウィーゴー! マジンガーZ パラ銀・ハピネス たけはらバージョン 海猿~ハイライト~ <3部> 吹奏楽のための第2組曲 |
【指揮】 | 柴田 慎平 |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | takeraraband@gmail.com |
【公式サイト】 | 公式サイト |
【公式twitter】 | @takeharaband |
【公式Facebook】 | 公式Facebookページ |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | 静岡大学吹奏楽団 第46回定期演奏会 |
【開催日】 | 2013/12/27(金) |
【開場・開演時刻】 | 14時開場 14時30分開演 |
【開催地市区町村】 | 静岡市葵区 |
【会 場】 | 静岡市民文化会館 大ホール (JR静岡駅北口より徒歩25分・タクシーで10分。静鉄バス利用して10分 (「市民文化会館入口」下車。バス停より徒歩1分) 静岡鉄道新静岡駅又は日吉町駅より徒歩10分) |
【プログラム】 | 交響詩「ローマの松」 「タンホイザー」序曲 復興 歌劇「トスカ」第三幕より 他 |
【指揮】 | 三田村 健(当団常任指揮者) |
【入場料】 | 800円 |
【お問い合わせ先】 | TEL:090-8023-3680(団専用携帯) |
【公式サイト】 | http://suwo.sakura.ne.jp/ |
【公式Facebookページ】 | |
【公式twitter】 | @S_U_W_O |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | 三島高等学校吹奏楽部第21回定期演奏会 |
【開催日】 | 2013/12/22(日) |
【開場・開演時刻】 | 13時30分開場 14時00分開演 |
【開催地市区町村】 | 駿東郡長泉町 |
【会 場】 | 長泉町文化センターベルフォーレ 〒411-0943 静岡県駿東郡長泉町下土狩821-1 (JR下土狩駅徒歩6分) |
【プログラム】 | ♪手拍子のための音楽(小長谷宗一) ♪行進曲「富士の山」(石川喬雄) ♪Nights in Tobago(D.Gillingham) ♪音楽物語「クリスマスのまえのばん」 客演:丸田悠太(東京佼成ウィンドオーケストラ ピッコロ奏者) ♪黄昏色(真島俊夫) ♪モリコーネ・パラダイス(真島俊夫) ♪ザ・ヒットパレード ほか |
【指揮】 | 佐藤慎也・島谷康介 |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | 三島高等学校(顧問 佐藤・名波) TEL:055-975-0080 |
【公式サイト】 | http://www2u.biglobe.ne.jp/~mhsb/ |
【公式Facebookページ】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 | 私たち三島高等学校吹奏楽部は今年12月22日(日)に長泉町文化センターベルフォーレにて第21回定期演奏会を行います。 今回は東京佼成ウィンドオーケストラでご活躍中のピッコロ奏者丸田悠太先生をお招きし、楽しいステージにしたいと思います。 奏者一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております。 |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | 御殿場吹奏楽団 ウインターコンサート |
【開催日】 | 2013/12/01(日) |
【開場・開演時刻】 | 18時開場,18時30分開演 |
【開催地市区町村】 | 御殿場市 |
【会 場】 | 御殿場市民会館大ホール( 静岡県御殿場市萩原183-1) http://gotemba-shiminkaikan.jp/ 最寄駅:JR御殿場駅(JR御殿場線) |
【プログラム】 | 日増しに秋が深まってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 さて、御殿場吹奏楽団では、12月1日(日)に「ウィンターコンサート」を開催する運びとなりましたので、ご案内申し上げます。 今回の「ウィンターコンサート」では、第1部で御殿場市立御殿場中学校吹奏楽部との合同演奏を行い、第2部で児童文学作家の新美南吉生誕100年を記念して、音楽物語「ごんぎつね」を演奏致します。第3部は、皆様おなじみの曲を用意しております。 今回も幅広い年齢のお客様にお楽しみ頂けるコンサートとなるよう練習と準備を進めておりますので、どうぞご期待ください! |
【指揮】 | 野村宗一郎(御殿場吹奏楽団常任指揮者) |
【入場料】 | 前売券500円,当日券700円 |
【お問い合わせ先】 | 御殿場吹奏楽団公式HP:http://gosui1980.zashiki.com/ |
【公式サイト】 | 公式サイト |
【公式Facebookページ】 | 公式Facebookページ |
【公式twitter】 | |
【その他】 | 主催:御殿場吹奏楽団,共催:御殿場市民会館 ゲスト:御殿場市立御殿場中学校吹奏楽部 後援:御殿場市文化協会,御殿場市教育委員会,小山町教育委員会,静岡県吹奏楽連盟,静岡新聞社 静岡放送,(株)TOKAIケーブルネットワーク |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | 日本大学国際関係学部吹奏楽部 第23回定期演奏会 |
【開催日】 | 2013/12/8(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:30 開演 14:00 |
【開催地市区町村】 | 三島市 |
【会 場】 | 三島市文化会館ゆうゆうホール JR東海道線「三島駅」南口より徒歩3分 |
【プログラム】 | ♪フラッシング・ウィンズ ♪吹奏楽のための第二組曲 ♪ツァラトゥストラはかく語りき ♪組曲「宇宙戦艦ヤマト」 ♪Happy Go Lucky!ドキドキ!プリキュア など |
【指揮】 | 本学部生 |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | mishima01jp@yahoo.co.jp |
【公式サイト】 | 公式サイト |
【公式Facebookページ】 | 公式Facebookページ |
【公式twitter】 | @NU_IWind |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | インターナショナル・トロンボーン・アンサンブル 日本ツアー2013 静岡公演 |
【開催日】 | 2013/07/19(金) |
【開場・開演時刻】 | 開場18:30、開演19:00 |
【開催地市区町村】 | 浜松市 |
【会 場】 | アクトシティ浜松 中ホール |
【プログラム】 | G.ガブリエリ, J.S.バッハ, F.クープラン, S.フェルヘルスト, A SONG FOR JAPAN, 宝島, オーメンズ・オブ・ラブ, 星影のステラ, リベルタンゴ, A.C.ジョビン, ほか スペシャルゲスト:バート・ファン・リール(ジャズトロンボーン / バストランペット) 友情出演: ヤマハ吹奏楽団トロンボーン奏者のみなさん 浜松海の星高等学校吹奏楽部トロンボーン奏者のみなさん |
【指揮】 | |
【入場料】 | 自由席(当日+500円) 高校生以下 1,200円, 学生 2,000円, 一般 2,500円 “絆”指定席(前売のみ)3,000円 |
【お問い合わせ先】 | info@international-trombone-ensemble.com 共催:(公財)浜松市文化振興財団 |
【公式サイト】 | http://international-trombone-ensemble.com/ |
【公式twitter】 | @ite_trombone |
【その他】 | 詳細はウェブサイトで!! |
【フライヤー】 | ![]() |
【団体名・演奏会名】 | (公財)浜松市文化振興財団後援事業 静岡県立浜松南高等学校 吹奏楽部 第20回演奏会 ~証。Big Love for all~ |
【開催日】 | 2013/4/21(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 16:00~ 開演 17:00~ |
【開催地市区町村】 | 浜松市 |
【会 場】 | 浜松市教育文化会館 はまホール 静岡県浜松市中区利町302-7 http://www.hcf.or.jp/facilities/hamahall/ |
【プログラム】 | 1部 クラシックステージ 2部 ドリルステージ 3部 ポピュラーステージ |
【指揮】 | |
【入場料】 | 全席自由 500円 |
【お問い合わせ先】 | 静岡県立浜松南高等学校 電話:053-441-1486(野中) |
【公式サイト】 | |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 沼津ウインドアンサンブル第27回コンサート |
【開催日】 | 2013/4/21(日) |
【開場・開演時刻】 | 開演 13:30 |
【開催地市区町村】 | 沼津市 |
【会 場】 | 沼津市民文化センター 大ホール 沼津市御幸町15-1 http://numazu-kousya.jp/bunka/ |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 当日 500円※小学生未満無料 |
【お問い合わせ先】 | 市川音楽教室 055-966-6173 |
【公式サイト】 | http://nwind.boo.jp/ |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 静岡学園ウインドオーケストラ第11回定期演奏会 |
【開催日】 | 2013/4/21(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 16:30 開演 17:00 |
【開催地市区町村】 | 静岡市 |
【会 場】 | 静岡市民文化会館 大ホール 静岡市葵区駿府町2-90 http://www.scch.shizuoka-city.or.jp/index.html |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 前売500円 当日600円 |
【お問い合わせ先】 | 静岡学園高等学校 吹奏楽部 (054)200-0191 |
【公式サイト】 | |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 浜松交響吹奏楽団 創立40周年記念 第40回定期演奏会 |
【開催日】 | 2013/4/28 (日) |
【開場・開演時刻】 | 開場12:45 開演13:30 |
【開催地市区町村】 | 浜松市 |
【会 場】 | アクトシティー浜松 大ホール JR浜松駅より徒歩5~10分 |
【プログラム】 | 天雷无妄 Ten rai mu bou(創立40周年記念委嘱作品)/天野正道 創立40周年記念委嘱作品/鈴木英史 マードックからの最後の手紙(特別版)/樽屋雅徳 2013年度吹奏楽コンクール課題曲より 情熱大陸/葉加瀬太郎 天野正道編曲 アシタカとサン~「もののけ姫」より~ ほか |
【指揮】 | 浅田 享 |
【入場料】 | 指定席 1600円(当日1800円) 一般自由席 1000円(当日1200円) 学生自由席 500円 |
【お問い合わせ先】 | 株式会社 久米 053-433-2536 定期演奏会実行委員会 webmaster@hswo.jp |
【公式サイト】 | http://www.hswo.jp |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 | ![]() |
【団体名・演奏会名】 | 静岡県立沼津東高等学校 第49回定期演奏会 |
【開催日】 | 2013/3/30(土) |
【開場・開演時刻】 | 開演 18:00~ |
【開催地市区町村】 | 沼津市 |
【会 場】 | 沼津市民文化センター 大ホール 沼津市御幸町15-1 http://numazu-kousya.jp/bunka/ |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 300円(当日400円) |
【お問い合わせ先】 | 静岡県立沼津東高等学校吹奏楽部 055-921-0341 |
【公式サイト】 | |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 磐田東高等学校吹奏楽部 第29回定期演奏会 |
【開催日】 | 2013/3/30(土) |
【開場・開演時刻】 | 開演 18:00 |
【開催地市区町村】 | 磐田市 |
【会 場】 | 磐田市民文化会館 大ホール 静岡県磐田市二之宮東3-2 http://www.iwatabunka.info/ |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 前売・当日300円(全席自由) |
【お問い合わせ先】 | 磐田東高等学校 ℡0538-32-6118(鈴木) |
【公式サイト】 | |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 浜松北高校 第44回演奏会 |
【開催日】 | 2013/3/30(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場 16:15 開演 17:00 |
【開催地市区町村】 | 浜松市 |
【会 場】 | 浜松市教育文化会館 はまホール 静岡県浜松市中区利町302-7 http://www.hcf.or.jp/facilities/hamahall/ |
【プログラム】 | 第1部 CONCERT STAGE 道化師の朝(ラヴェル)他 第2部 JAZZ STAGE One O'clock Jump 他 第3部 POPUER STAGE ディズニーメドレー 他 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 500円 |
【お問い合わせ先】 | 浜松北高等学校 電話:053-454-5548(平野) |
【公式サイト】 | |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 富士東高校 第28回定期演奏会 |
【開催日】 | 2013/3/28(木) |
【開場・開演時刻】 | 開演 18:00~ |
【開催地市区町村】 | 富士市 |
【会 場】 | ロゼシアター(富士市文化会館)大ホール 静岡県富士市蓼原町1750 2F http://rose-theatre.jp/ |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 500円 |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 静岡県立沼津東高等学校 第49回定期演奏会 |
【開催日】 | 2013/3/20(土) |
【開場・開演時刻】 | 開演 18:00 |
【開催地市区町村】 | 沼津市 |
【会 場】 | 沼津市民文化センター 静岡県沼津市御幸町15-1 http://numazu-kousya.jp/bunka/ |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | <全席自由> 300円(当日400円) |
【お問い合わせ先】 | 静岡県立沼津東高等学校吹奏楽部 055-921-0341 |
【公式サイト】 | |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 第17回浜松吹奏楽大会 全国中学生交流コンサート |
【開催日】 | 2013/3/23(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:30~ 開演 14:00~ |
【開催地市区町村】 | 浜松市中区 |
【会 場】 | アクトシティ浜松 大ホール 静岡県浜松市中区板屋町111-1 http://www.actcity.jp/ |
【プログラム】 | (中学生交流コンサート参加4団体) 金沢市中学校吹奏楽団、名古屋市立神丘中学校 浜松市中学校選抜吹奏楽団、浜松市立開成中学校 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料(全席自由) ※要整理券 ※整理券は2月3日(日)よりアクトシティチケットセンタ―で配布。 |
【お問い合わせ先】 | 公財)浜松市文化振興財団 電話:053-451-1151 |
【公式サイト】 | |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 | ![]() |
【団体名・演奏会名】 | 第17回浜松吹奏楽大会 第25回全日本高等学校選抜吹奏楽大会 |
【開催日】 | 2013/3/24(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 9:15~ 開演 10:00~ |
【開催地市区町村】 | 浜松市中区 |
【会 場】 | アクトシティ浜松 大ホール 静岡県浜松市中区板屋町111-1 http://www.actcity.jp/ |
【プログラム】 | 全国から選抜された高等学校吹奏楽部16団体 1 三重県立白子高等学校 2 宮城県泉館山高等学校 3 東海大学菅生高等学校 4 愛媛県立松山中央高等学校 5 東京都立片倉高等学校 6 浜松海の星高等学校 7 北海道旭川凌雲高等学校 8 埼玉県立越谷西高等学校 9 山形県立山形中央高等学校 10 福井県立武生商業高等学校 11 福岡工業大学付属城東高等学校 12 天理高等学校 13 学校法人原田学園鹿児島情報高等学校 14 江の川学園石見智翠館高等学校 15 大阪府立淀川工科高等学校 16 柏市立柏高等学校 ゲスト 全日本高校選抜吹奏楽団 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 全席自由 2,800円 ※未就学児の入場はご遠慮ください。 |
【お問い合わせ先】 | 公財)浜松市文化振興財団 電話:053-451-1151 |
【公式サイト】 | |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | 2013年3月23日(土) 第25回全日本高等学校選抜吹奏楽大会プレイベント プロムナードコンサート JR浜松駅前北口広場「キタラ」 10:00~ 雨天中止 ※開催の有無については、開催当日の午前9時頃に当サイト (浜松市文化振興財団のHP http://www.hcf.or.jp/)に掲載いたします |
【フライヤー】 | ![]() |
【団体名・演奏会名】 | 沼津ブラス・フロンティア 第14回定期演奏会 |
【開催日】 | 2013/3/24(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:30 開演 14:00 |
【開催地市区町村】 | 沼津市 |
【会 場】 | 沼津市民文化センター 静岡県沼津市御幸町15-1 http://numazu-kousya.jp/bunka/ |
【プログラム】 | |
【指揮】 | 川口三郎 |
【入場料】 | 一般前売800円(当日1,000円) 高校生以下一律500円 ※小学生未満入場無料 |
【お問い合わせ先】 | 沼津ブラス・フロンティア (柏山)080-5155-0605 |
【公式サイト】 | http://www.brassfrontier.net/ |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 | ![]() |
【団体名・演奏会名】 | ハンドレット・ドアーズ 第9回定期演奏会 |
【開催日】 | 2013/3/24(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:00 開演 13:30 |
【開催地市区町村】 | 浜松市 |
【会 場】 | 浜松市教育文化会館 はまホール 浜松市中区利町302-7 http://www.hcf.or.jp/facilities/hamahall/ |
【プログラム】 | セドナ アルメニアンダンス・パート1 エルザの大聖堂への行列 他 曲目は変更になることがあります。 |
【指揮】 | 井上 京(常任指揮者) |
【入場料】 | 前売り 500円(税込) 当日 600円(税込) 小学生以下無料 |
【お問い合わせ先】 | hundred_doors@amail.plala.or.jp |
【公式サイト】 | http://www5.hp-ez.com/hp/hundred-doors/page1 |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 | ![]() |
【団体名・演奏会名】 | 浜商OBOG吹奏楽団 第7回スプリングコンサート |
【開催日】 | 2013/3/3(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:00 開演 13:30 |
【開催地市区町村】 | 浜松市 |
【会 場】 | 浜松市教育文化会館 はまホール 浜松市中区利町302-7 http://www.hcf.or.jp/facilities/hamahall/ |
【プログラム】 | 1部 浜松商業高等学校吹奏楽部 2部 浜商OBOG吹奏楽団 3部 九重太鼓 4部 合同演奏 【演奏曲】 序曲1812年 風紋 マーチ「トロンボーンキング」他 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 一般 500円 |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | http://www.geocities.jp/hamashobrass_ob/ |
【Twitterアカウント】 | @hamashobrass_ob |
【その他】 | ゲスト:浜松商業高校吹奏楽部、九重太鼓 |
【フライヤー】 | ![]() |
【団体名・演奏会名】 | 浜北吹奏楽団 第24回定期演奏会 |
【開催日】 | 2013/2/17(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:00 開演 13:30 |
【開催地市区町村】 | 浜松市浜北区 |
【会 場】 | 浜北文化センター 大ホール 静岡県浜松市浜北区貴布祢291-1 http://www.hcf.or.jp/facilities/hkb.html |
【プログラム】 | ・アルメニアンダンス パート1 ・AKBコレクション2011 ・サウンド・オブ・ミュージック 他 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料(要整理券・当日券有) |
【お問い合わせ先】 | 090-2342-4536(浜北吹奏楽団 団長 藤本) メール:hsb_info_mail@yahoo.co.jp |
【公式サイト】 | http://hamakita.web.fc2.com/ |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 掛川吹奏楽団 『第7回定期演奏会』 |
【開催日】 | 2013/2/16(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:00 開演 13:30 |
【開催地市区町村】 | 掛川市 |
【会 場】 | 掛川生涯学習センター 静岡県掛川市御所原17-1 |
【プログラム】 | マードックからの最後の手紙 エル・カミーノ・レアル 美空ひばりメドレー Mr.インクレディブル 青春の輝き etc... |
【指揮】 | |
【入場料】 | ¥500(小学生以下無料) 無料託児*未就学児 先着10名*要事前申込み(1月末日締切) |
【お問い合わせ先】 | kakesui@hotmail.com; 内田知康 0537-22-6602 090-2577-4225 |
【公式サイト】 | http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/9001/ |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | 【チケット販売】 掛川生涯学習センター0537-24-7777 兵藤楽器掛川本店 0537-23-0245 兵藤楽器連雀店 0537-23-6595 ※2012年12月販売開始予定 |
【フライヤー】 | ![]() |
【団体名・演奏会名】 | 浜松海の星高校吹奏楽部 第16回定期演奏会 |
【開催日】 | 2013/2/2(土) 3(日) |
【開場・開演時刻】 | 2(土)開場時刻 : 18:00 / 開演時刻 : 18:40 3(日)開場時刻 : 14:00 / 開演時刻 : 15:00 |
【開催地市区町村】 | 浜松市 |
【会 場】 | アクトシティ浜松 大ホール 静岡県浜松市中区板屋町111-1 http://www.actcity.jp/ |
【プログラム】 | 團伊玖磨:祝典行進曲 スパーク:ダンス・ムーブメント 真島俊夫:ニライカナイの海から、他 |
【指揮】 | 土屋史人 |
【入場料】 | 前売指定S席:1500円、当日指定A席:1000円、自由席:500円 |
【お問い合わせ先】 | 浜松海の星高校・今泉 053-454-5376 |
【公式サイト】 | http://www.uminohoshi-h.ed.jp/windband/ |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 沼津市民文化センター開館30周年 第4回ブラスの祭典 ヤマハ吹奏楽団とともに |
【開催日】 | 2013/2/3(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場時刻 : 13:30 / 開演時刻 : 14:00 |
【開催地市区町村】 | 沼津市 |
【会 場】 | 沼津市民文化センター 静岡県沼津市御幸町15-1 http://numazu-kousya.jp/bunka/ |
【プログラム】 | キャンディード序曲 白鳥の湖(保科洋編曲) フルートとハープのための協奏曲 (フルート:yumi、ハープ:彩愛玲) 復興 (保科洋作曲、ヤマハ吹奏楽団委嘱作品) アルメニアン・ダンス パートI |
【指揮】 | 保科洋 |
【入場料】 | 一般:1000円、高校生以下:500円 |
【お問い合わせ先】 | 沼津市民文化センター 055-932-6111 |
【公式サイト】 | 公式サイト |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 | ![]() |
【団体名・演奏会名】 | 第4回 浜松市民バンドフェスティバル ~市民による吹奏楽の祭典~ |
【開催日】 | 2013/2/3(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:00 開演 13:30 |
【開催地市区町村】 | 浜松市 |
【会 場】 | 浜松市教育文化会館 はまホール 浜松市中区利町302-7 http://www.hcf.or.jp/facilities/hamahall/ |
【プログラム】 | 【出演団体】 アザレア・ママズ・アンサンブル 引佐吹奏楽団 サザン★クロス 積志ウィンドアンサンブル ドルチェウィンドオーケストラ 浜北吹奏楽団 浜商OBOG吹奏楽団 浜松ウィンドオーケストラ 浜松交響吹奏楽団 浜松シティブラス 浜松ブラスハーモニー ハンドレッド・ドアーズ 三ケ日ウィンドオーケストラ ※50音順(出演順ではありません) |
【指揮】 | |
【入場料】 | 前売券 500円 当日券 700円 (小学生以下無料・全席自由) |
【お問い合わせ先】 | はまホール 電話:053-453-6151 |
【公式サイト】 | |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | 浜松市内には多くの市民バンドが活動しています。その中から13団体が出演し、各団体特色ある演奏を披露します。合同での迫力ある演奏や、希望者の中から抽選で指揮者の体験ができるコーナーもあります。 指揮者を体験してみませんか? 指揮者体験を希望される方は、演奏会当日ロビーにある指揮者受付にてご応募ください。 抽選結果は「指揮者体験コーナー」にて発表されるまでのお楽しみ♪ |
【フライヤー】 | ![]() |
【団体名・演奏会名】 | TAKE HEART BEAT Live Vol,1 |
【開催日】 | 2013/2/3(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 12:45 開演 13:30 |
【開催地市区町村】 | 駿東郡 |
【会 場】 | 清水町地域交流センター ホール 静岡県駿東郡清水町堂庭6番地の1 |
【プログラム】 | *Birdland *TAKE FIVE *ルパン三世 *枯葉 *スウィングしなけりゃ意味ないね *EL MIRAGE(T-SQUAREより) *SPAIN(熱帯ジャズ楽団ナンバーより) *SEPTEMBER(熱帯ジャズ楽団ナンバーより) 他 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 前売券 1,200円 当日券 1,500円 未就学児無料 母子室完備 |
【お問い合わせ先】 | フリーダイヤル 0120-543-365 (担当 松岡) FAX 055-987-0406 Mail big_band_jazz_2011@yahoo.co.jp |
【公式サイト】 | http://bigbandshizuoka.web.fc2.com/ |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 | ![]() |
【団体名・演奏会名】 | 音楽の絵本 クールブラス |
【開催日】 | 2013/1/20(日) |
【開場・開演時刻】 | 午前の部 開場10:30 開演11:00 午後の部 開場14:00 開演14:30 |
【開催地市区町村】 | 磐田市 |
【会 場】 | 磐田市竜洋なぎの木会館 いさだホール 静岡県磐田市豊岡6605-3 |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 大人2,000円 中学生以下1,000円 全席自由 3歳以上有料。2歳以下は保護者1名につき1名ひざ上鑑賞可。ただしお席が必要なお子様は有料。 |
【お問い合わせ先】 | 磐田文化振興会0538(35)7133 |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 静岡県立袋井商業高等学校吹奏楽部 第49回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/12/23(日)・24(月) |
【開場・開演時刻】 | 23(日)開演 13:30 24(月)開演 18:00 |
【開催地市区町村】 | 磐田市 |
【会 場】 | 磐田市民文化会館 大ホール 静岡県磐田市二之宮東3-2 http://www.iwatabunka.info/ |
【プログラム】 | |
【指 揮】 | |
【入場料】 | 1000円(全席自由) |
【お問い合わせ先】 | 袋井商業高等学校 0538-42-2285 |
【公式サイト】 | |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 下田高等学校吹奏楽部 第5回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/12/24(月) |
【開場・開演時刻】 | 開演 18:30~ |
【開催地市区町村】 | 下田市 |
【会 場】 | 下田市民文化会館 大ホール 静岡県下田市4-1-2 http://shimoda.main.jp/earth/ |
【プログラム】 | |
【指 揮】 | |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | 下田高等学校吹奏楽部 杉山 22-3165 |
【公式サイト】 | |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | ヤマハ吹奏楽団 ポップスコンサート2012 |
【開催日】 | 2012/12/24(月) |
【開場・開演時刻】 | 開場 : 14:00 開演 : 15:00 ※14:30よりプレコンサートを予定しております |
【開催地市区町村】 | 浜松市 |
【会 場】 | アクトシティ浜松 大ホール 静岡県浜松市中区板屋町111-1 http://www.actcity.jp/floor/main/ |
【プログラム】 | ショウほどすてきな商売はない シャル・ウィ・ダンス? イパネマの娘 リベルタンゴ 華麗なる舞曲 きよしこの夜~サンタが街にやってくる ディズニー・ファンティリュージョン タイム・トゥ・セイ・グッバイ スウィングしなけりゃ意味がない シング・シング・シング ※曲目は変更になることがあります |
【指 揮】 | 須川展也(常任指揮者) |
【入場料】 | 指定/\1,000(税込) (1・2階席、バルコニー含む) 自由/\500(税込)(3・4階席) ※ご注意:乳幼児は親子鑑賞室を ご利用ください |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 | ![]() |
【団体名・演奏会名】 | 二俣高校吹奏楽部 第36回定期演奏会奏会 |
【開催日】 | 2012/12/27(木) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:00 開演 13:30 |
【開催地市区町村】 | 浜松市天竜区 |
【会 場】 | 天竜市民ホール壬生 静岡県浜松市天竜区二俣町二俣20-2 http://www.hcf.or.jp/facilities/mibu.html |
【プログラム】 | |
【指 揮】 | |
【入場料】 | 500円 |
【お問い合わせ先】 | 二俣高校吹奏楽部 053-926-1221 |
【公式サイト】 | |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 静岡県立江之島高等学校吹奏楽部 第20回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/12/27(木) |
【開場・開演時刻】 | 開場 17:30 開演 18:00 |
【開催地市区町村】 | 浜松市 |
【会 場】 | はまホール 浜松市中区利町302-7 http://www.hcf.or.jp/facilities/hamahall/ |
【プログラム】 | 第1部:クラシック オリジナルステージ 第2部:ポップスステージ 日頃の練習の成果をお聴きください。 |
【指 揮】 | |
【入場料】 | 全席自由 500円 |
【お問い合わせ先】 | 静岡県立浜松江之島高等学校吹奏楽部 電話:053-425-6020(担当:鈴木) |
【公式サイト】 | |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 第31回常葉学園大学 ウインドサウンズアンサンブル 定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/12/28(金) |
【開場・開演時刻】 | 開演 18:00 |
【開催地市区町村】 | 静岡市 |
【会 場】 | グランシップ 中ホール 静岡市駿河区池田79-4 http://www.granship.or.jp/index.php |
【プログラム】 | |
【指 揮】 | |
【入場料】 | 前売300円 当日400円 |
【お問い合わせ先】 | 常葉学園大学ウインドサウンズアンサンブル 054-263-1125(常葉学園大学) |
【公式サイト】 | |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 常葉学園中・高等学校 第35回吹奏楽部定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/12/29(土) |
【開場・開演時刻】 | 開演 18:30 |
【開催地市区町村】 | 静岡市 |
【会 場】 | グランシップ 中ホール 静岡市駿河区池田79-4 http://www.granship.or.jp/index.php |
【プログラム】 | |
【指 揮】 | |
【入場料】 | 前売400円、当日500円 |
【お問い合わせ先】 | 常葉学園中・高等学校 054-245-5401 |
【公式サイト】 | |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 静岡ユース吹奏楽団テイクズ・コンサート13 ~Take's Xmasが今年もやってくる!!~ |
【開催日】 | 2012/12/22(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場18:30/開演19:00 |
【開催地市区町村】 | 静岡市清水区 |
【会 場】 | 静岡市清水文化会館マリナート 小ホール 静岡県静岡市清水区島崎町214 http://www.marinart.jp/ |
【プログラム】 | |
【指 揮】 | |
【入場料】 | 全自由席1,000円※限定200席販売 |
【お問い合わせ先】 | 静岡ミュージックプロデュース shizuokamp@yahoo.co.jp |
【公式サイト】 | http://plaza.rakuten.co.jp/takes214/ |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 第52回沼津商業高等学校 吹奏楽部定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/12/23(日) |
【開場・開演時刻】 | 開演 17:00 |
【開催地市区町村】 | 沼津市 |
【会 場】 | 沼津市民文化センター大ホール 静岡県沼津市御幸町15-1 http://numazu-kousya.jp/bunka/ |
【プログラム】 | |
【指 揮】 | |
【入場料】 | 一般 前売800円当日1,000円 高校生以下 前売500円 当日800円 |
【お問い合わせ先】 | 静岡県立沼津商業高等学校吹奏楽部 055-931-7080 |
【公式サイト】 | |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 小笠高等学校吹奏楽部 第16回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/12/23(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 : 13:30 開演:14:00 |
【開催地市区町村】 | 菊川市 |
【会 場】 | 菊川文化会館アエル 菊川市本所2488-2 http://kikugawa-ael.jp/ |
【プログラム】 | |
【指 揮】 | |
【入場料】 | 大人・小人共 800円 |
【お問い合わせ先】 | 小笠高等学校吹奏楽部 TEL:0537-35-3181 |
【公式サイト】 | |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 裾野高校吹奏楽部 第10回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/12/23(日) |
【開場・開演時刻】 | 開演 13:00 |
【開催地市区町村】 | 裾野市 |
【会 場】 | 裾野市民文化センター 静岡県裾野市石脇586 http://susono-shinkou.jp/susono_center/ |
【プログラム】 | |
【指 揮】 | |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | 静岡県立裾野高校 055-992-1125 |
【公式サイト】 | |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 三島高等学校吹奏楽部 第20回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/12/23(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場13:30 開演14:00 |
【開催地市区町村】 | 長泉町 |
【会 場】 | 長泉町文化センターベルフォーレ 長泉町下土狩821-1 |
【プログラム】 | 行進曲「富士の山」 ピッコロ協奏曲 「シェルブールの雨傘」によるジャズの歴史 ビッグバンドショーケース ザ・ヒットパレード ほか |
【指 揮】 | 佐藤慎也・島谷康介 |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | 三島高等学校 佐藤・渡邉 電話:055-975-0080 |
【公式サイト】 | |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | 客演 丸田悠太(東京佼成ウィンドオーケストラ) |
【フライヤー】 | ![]() |
【団体名・演奏会名】 | 静岡県立大学吹奏楽部 静岡symphonic winds 第24回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/12/16(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:30 開演 14:00 |
【開催地市区町村】 | 静岡市駿河区 |
【会 場】 | 静岡県立大学 大講堂 静岡県静岡市駿河区谷田52-1 |
【プログラム】 | 第一部 classical stage A.Saxと吹奏楽のための「CARNIVAL」 作曲者:P・スパーク サクソフォーンソロ:佐野純也 Second Suite For Band 第二組曲 作曲者:A・リード ほか 第二部 Pops stage ウィンター・ワンダー・ランド 美女と野獣 坂本九コレクション ほか |
【指 揮】 | |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | s.symphonic.winds@gmail.com |
【公式サイト】 | http://s-symphonic-winds.jimdo.com/ |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 富士通沼津吹奏楽団 クリスマス・チャリティーコンサート2012 |
【開催日】 | 2012/12/16(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:00 開演 13:30 |
【開催地市区町村】 | 沼津市 |
【会 場】 | 沼津市民文化センター 大ホール 静岡県沼津市御幸町15-1 |
【プログラム】 | クリスマスディスコキャロル、青春の輝き、他 出演 :富士通沼津吹奏楽団 FUJITSU Jazz Allstars |
【指 揮】 | |
【入場料】 | 大人 800円、中高生 500円(小学生以下無料) |
【お問い合わせ先】 | 菊地 055-924-7349 |
【公式サイト】 | http://homepage2.nifty.com/fjncb/ |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | 共演 沼津市立第三中学校吹奏楽部 沼津市立第一中学校吹奏楽部 有志 Bird Valley Godspers with friends |
【フライヤー】 | ![]() |
【団体名・演奏会名】 | 下田中学校吹奏楽部 第34回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/12/9(日) |
【開場・開演時刻】 | 開演 18:00 |
【開催地市区町村】 | 下田市 |
【会 場】 | 下田市民文化会館 大ホール 静岡県下田市4-1-2 http://shimoda.main.jp/earth/ |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | 下田中学校 22-3443 |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | たけはら吹奏楽団 第11回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/12/9(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 14:15 開演 14:45 |
【開催地市区町村】 | 駿東郡清水町 |
【会 場】 | 清水町地域交流センター 多目的ホール 静岡県駿東郡清水町堂庭6番地の1 |
【プログラム】 | アルヴァマー序曲(J.バーンズ) クリスマスソング プスタ(J.V.ロースト) 他 |
【指揮】 | 柴田慎平 |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | http://www.es-rights.co.jp/takehara/ |
【公式twitter】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 富士宮吹奏楽団 第27回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/12/9(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:30 開演 14:00 |
【開催地市区町村】 | 富士宮市 |
【会 場】 | 富士宮市民文化会館 大ホール 静岡県富士宮市宮町14-2 公式サイト |
【プログラム】 | オリンピック・マーチ 海の歌 祝典のための音楽 マーキュリー アヴェ・マリア バレエ組曲「ガイーヌ」より 剣の舞ほか |
【指 揮】 | 遠藤 聡 ゲスト指揮 杉山 佳史 |
【入場料】 | ¥500(当日券あり) 小学生以下無料 |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | http://www.geocities.jp/fujinomiya_wind/ |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 | ![]() |
【団体名・演奏会名】 | 浜松 子ども音楽セミナー 子ども音楽フェスティバル |
【開催日】 | 2012/12/9(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 14:00 開演 14:30 |
【開催地市区町村】 | 浜松市 |
【会 場】 | 浜松市立高等学校 講堂 |
【プログラム】 | ♪Swing・Swing a song ~茶色の小びんなど~(洋楽教室) ♪さくら舞曲(邦楽教室) ♪大きな古時計(邦楽教室) ♪聖者の行進(吹奏楽教室) ♪リード作曲/小組曲より(吹奏楽教室) ※プログラムは変更になる場合があります。 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料 ※直接会場にお越しください。 |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 | 子ども音楽セミナー受講生(浜松市アクトシティ音楽院主催) 浜松海の星高等学校 吹奏楽部 浜松市立高等学校 箏曲部 静岡文化芸術大学 SUAC Wind Ensemble |
【団体名・演奏会名】 | 三島市民吹奏楽団 第27回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/12/2(日) |
【開場・開演時刻】 | 開演 14:00 |
【開催地市区町村】 | 三島市 |
【会 場】 | 三島市民文化会館 大ホール 静岡県三島市一番町20-5 |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 500円(小学生以下無料) |
【お問い合わせ先】 | sansui.mishima@gmail.com |
【公式サイト】 | 公式サイト |
【公式twitter】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 浜松ブラスバンド 定期演奏会 2012 |
【開催日】 | 2012/12/2(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:00 開演 13:30 |
【開催地市区町村】 | 浜松市天竜区 |
【会 場】 | 浜松市天竜壬生ホール 静岡県浜松市天竜区二俣町二俣20-2 |
【プログラム】 | ナイルの守り【ケネス・ジョゼフ・アルフォード】 タリス・バリエーションズ【フィリップ・スパーク】 タインの流れ【民謡/フィリップ・ハーパー】 コンサート・ピース 第1番【ヴァシリー・ブラント/ジョン・グレネスク・モーティマー】 ライオンハート【フィリップ・ハーパー】 ロス・ヘルマノス・デ・ボップ【マーク・テイラー/サンディ・スミス】 ティンタジェル【デニル・ライト】 ウェストモアランドの魔女【アーキー・フィッシャー/フィリップ・ハーパー】 クラウン・インペリアル【ウィリアム・ウォルトン/フランク・ライト】 |
【指揮】 | フィリップ・ハーパー/Philip Harper |
【入場料】 | チケット:1,000円 |
【お問い合わせ先】 | 浜松ブラスバンド 電話:053-544-5110 |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 大井川吹奏楽団 第17回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/11/25(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:00 開演 13:30 |
【開催地市区町村】 | 焼津市 |
【会 場】 | 静岡県焼津市大井川文化会館「ミュージコ」 静岡県焼津市宗高888 http://www.musico.or.jp/ |
【プログラム】 | 第1部 シンフォニックステージ ・ストリートパフォーマーズマーチ ・里の秋 ・吹奏楽の為の『虹色の海』 ほか 第2部 ポップスステージ <<吹奏楽で奏でるアニメの世界>> ・マジンガーZ ・交響組曲「風の谷のナウシカ」3章 ・ちびまる子ちゃんメドレー ほか |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料(ただし入場整理券が必要です) ☆入場整理券配布場所 ミュージコ/大井川公民館リバカル/焼津文化会館 大井川図書館/吉田町立図書館 すみやグッディ藤枝店/すみやグッディSBS通り店 ※当楽団ホームページ上からも整理券のダウンロードが可能です。 (第17回定期演奏会特設サイト内にあります) |
【お問い合わせ先】 | oigwwo.pr@gmail.com |
【公式サイト】 | http://www.jggj.net/oigw |
【公式twitter】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 掛川工業高校 第47回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/11/25(日) |
【開場・開演時刻】 | 開演 14:00 |
【開催地市区町村】 | 掛川市 |
【会 場】 | 掛川市生涯学習センター 静岡県掛川市御所原17-1 |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 300円 小学生以下無料 |
【お問い合わせ先】 | 掛川工業高校吹奏楽部 0537-22-7255 |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 御殿場吹奏楽団 第32回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/11/25(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場13時・開演13時30分 |
【開催地市区町村】 | 御殿場市 |
【会 場】 | 御殿場市民会館大ホール 〒412-0042 静岡県御殿場市萩原183-1 TEL:0550-83-8000 最寄駅:JR御殿場駅 |
【プログラム】 | アルヴァマー序曲(バーンズ) 春の猟犬(リード) ディズニーファンテリュージョン! 他 |
【指揮】 | 野村宗一郎 |
【入場料】 | 前売券:500円 当日券:700円 |
【お問い合わせ先】 | go_go_gosui@aol.jp |
【公式サイト】 | http://gosui1980.zashiki.com/ |
【公式twitter】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 静岡県西部地区小学校管楽器フェスティバル |
【開催日】 | 2012/11/17(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場 9:20~ 開演 9:50~ |
【開催地市区町村】 | 浜松市 |
【会 場】 | 浜松市浜北文化センター 大ホール 浜松市浜北区貴布祢291-1 |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | |
【お問い合わせ先】 | 静岡県小学校管楽器教育研究会西部支部 (事務局船越小 庭田) (TEL:053-461-1849) |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 第14回ふれあいコンサート(中部公民館オータムコンサート) 浜松ポップス・ウインド・オーケストラ |
【開催日】 | 2012/11/18(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:30 開演 14:00 |
【開催地市区町村】 | 浜松市中区 |
【会 場】 | クリエート浜松1Fふれあい広場 浜松市中区早馬町2-1 公式サイト |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | 中部公民館 053-453-5234 |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 磐田吹奏楽連盟 第53回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/11/10(土) |
【開場・開演時刻】 | 開演 10:00~ |
【開催地市区町村】 | 磐田市 |
【会 場】 | 磐田市民文化会館 静岡県磐田市二之宮東3-2 公式サイト |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 500円 |
【お問い合わせ先】 | 磐田東高校(鈴木三男) 0538-32-6118 |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | (公財)浜松市文化振興財団後援事業 浜松市立与進中学校吹奏楽部 第12回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/11/10(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場 15:30~ 開演 16:00~ |
【開催地市区町村】 | 浜松市 |
【会 場】 | 浜松市浜北文化センター 大ホール 浜松市浜北区貴布祢291-1 |
【プログラム】 | 第1部 合唱ステージ 【静岡県合唱コンクール金賞受賞 関東合唱コンクール出場】 ・ジャズ ミサより(ボブ チルコット作曲) ・夜明け(旭川商業高校吹奏楽部 平成10年度卒業生一同作詞 八幡映美作曲 富澤裕・渡部哲哉補作) 第2部 パフォーマンスステージ ・リバーダンス(ビル ウィーラン作曲) ・映画「タイタニック」より(ジェームズ ホーナー作曲) 第3部 吹奏楽オリジナルステージ 【静岡県吹奏楽コンクール金賞・朝日新聞社賞・県知事賞受賞 東海コンクール出場】 ・行進曲「希望の空」(和田信作曲) ・ハリソンの夢(ピーター グレイアム作曲) |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | 浜松市立与進中学校吹奏楽部 顧問 徳増 誠(053-421-1558) |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 創立40周年 富士交響吹奏楽団 第80回 定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/11/11(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場:1:30 開演14:00 |
【開催地市区町村】 | 富士市 |
【会 場】 | ロゼシアター(富士市文化会館)大ホール 富士市蓼原1307-8 http://rose-theatre.jp/ |
【プログラム】 | 歌劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」序曲 R・ワーグナー アルメニアン・ダンス(全曲) A・リード シンフォニック・プレリュード A・リード 吹奏楽の為の交響的絵画「富士」(富士交響吹奏楽団委嘱作品) 伊藤康英 その他 |
【指揮】 | 石川 喬雄 |
【入場料】 | 500円 ※中学生以下無料(未就学児入場可) |
【お問い合わせ先】 | 富士交響吹奏楽団 TEL:090-3510-7650(長谷川) |
【公式サイト】 | http://fujikoukyou.web.fc2.com/ |
【公式twitter】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 富士市立高等学校吹奏楽部 第2回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/11/3(土) |
【開場・開演時刻】 | 開演 18:00 |
【開催地市区町村】 | 富士市 |
【会 場】 | ロゼシアター(富士市文化会館)中ホール 富士市蓼原1307-8 http://rose-theatre.jp/ |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 自由席:400円(中学生以下無料) |
【お問い合わせ先】 | 富士市立高等学校 TEL:0545-34-1024 |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 浜北ユースバンド 第6回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/11/4(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:00 開演 13:30 |
【開催地市区町村】 | 浜松市北区 |
【会 場】 | 浜松市浜北文化センター 大ホール 浜松市浜北区貴布祢291-1 |
【プログラム】 | ♪ジュピター(ヤン・ヴァン・デル・ロースト作曲) ♪リバーダンス(B.ウィラン作曲) ♪天空の城ラピュタ(久石譲作曲)ほか |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | 浜北ユースバンド(053-586-5111) |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 第10回浜松市民文化フェスティバル 第32回 吹奏楽野外演奏会 |
【開催日】 | 2012/11/4(日) |
【開場・開演時刻】 | 開演 10:00~ 終演 15:00 ※雨天中止 |
【開催地市区町村】 | 浜松市 |
【会 場】 | 浜松市四ツ池公園陸上競技場 静岡県浜松市中区上島6丁目19-1 |
【プログラム】 | 浜松市立北庄内小学校 浜松市立広沢小学校 浜松市立瑞穂小学校 浜松市立南の星小学校 浜松市立開成中学校 浜松市立江南中学校 浜松市立蜆塚中学校 浜松市立篠原中学校 浜松市立高台中学校 浜松市立南部中学校 浜松市立八幡中学校 浜松市立北星中学校 浜松市立細江中学校 静岡県立気賀高等学校 静岡県立浜北西高等学校 浜松市立高等学校 浜松海の星高等学校 浜松シティブラス PL静岡第二MBA |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料 ※直接会場にお越しください。 |
【お問い合わせ先】 | (公財)浜松市文化振興財団 電話:053-451-1151 |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 小曽根真 featuring NO NAME HORSES |
【開催日】 | 2012/10/12(金) |
【開場・開演時刻】 | 開場18:30 開演19:00 |
【開催地市区町村】 | 富士市 |
【会 場】 | 富士市文化会館 ロゼシアター 大ホール 静岡県富士市蓼原町1750番地 |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | S席:5,000円 A席:4,000円 学生席:1,000円 ※未就学児入場不可。 |
【お問い合わせ先】 | ロゼシアター 0545-60-2500 |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 全日本吹奏楽コンクール3年連続出場記念 静岡大学吹奏楽団 MAKEOVER CONCERT TOUR 2012 浜松特別公演 |
【開催日】 | 2012/10/8(月・祝) |
【開場・開演時刻】 | 開場 14:00 開演 14:30 |
【開催地市区町村】 | 浜松市中区 |
【会 場】 | 浜松市教育文化会館 はまホール 静岡県浜松市中区利町302-7 |
【プログラム】 | ルイ・ブルジョアの讃歌による変奏曲 マヤの紋章 1楽章 当団委嘱作品 他 |
【指揮】 | 三田村 健(当団常任指揮者) |
【入場料】 | 800円(小学生300円) |
【お問い合わせ先】 | 静岡大学吹奏楽団 専用携帯電話 090-8023-3680 |
【公式サイト】 | http://suwo.sakura.ne.jp/ |
【公式twitter】 | @S_U_W_O |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 第12回 浜北北部中学校吹奏楽部 定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/9/23(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:00 開演 13:30 |
【開催地市区町村】 | 浜松市北区 |
【会 場】 | 浜松市浜北文化センター 大ホール 浜松市浜北区貴布祢291-1 |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | 浜北北部中学校 村上純也 TEL:053-588-7241 |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 浜北吹奏楽団 第8回ちょっと“イイ”コンサートinガーデンパーク |
【開催日】 | 2012/9/23(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:00~ 開演13:30~ |
【開催地市区町村】 | 浜松市西区 |
【会 場】 | 浜名湖ガーデンパーク 屋外ステージ 静岡県浜松市西区村櫛町5475-1 |
【プログラム】 | 踊りあかそう AKB48メドレー 童謡メドレー ★指揮者体験もあるよ★ ・・・他 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | hsb_info_mail@yahoo.co.jp お手数ですが、タイトルを「問い合わせ」にしてご送信ください。 |
【公式サイト】 | http://hamakita.web.fc2.com/ |
【公式twitter】 | @Hamakitasui |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 第10回浜松市民文化フェスティバル 第5回 吹奏楽トップコンサート |
【開催日】 | 2012/9/16(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:00~ 開演 13:30~ |
【開催地市区町村】 | 浜松市 |
【会 場】 | アクトシティ浜松 大ホール 浜松市中区板屋町111-1 |
【プログラム】 | 【出演】 ◆浜松市小学校合同吹奏楽団 ◆静岡県立浜北西高等学校 ◆浜松市立開成中学校 ◆静岡県立浜松商業高等学校 ◆浜松市立南部中学校 ◆浜松市立瑞穂小学校 ◆静岡県立浜名高等学校 ◆浜松市立与進中学校 ◆浜松海の星高等学校 ◆浜松市中学校選抜吹奏楽団 【ゲスト】 フィルハーモニックウインズ浜松 指揮者/保科 洋(作曲家) 浜松ジュニア・ユース邦楽合奏団 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場料 一般 1,000円 [当日 1,200円] 入場料 学生 500円 [当日 600円] (全席自由) ※学生とは高校生以下です |
【お問い合わせ先】 | (公財)浜松市文化振興財団 電話:053-451-1151 |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | シエナ・ウインド・オーケストラ 掛川公演 |
【開催日】 | 2012/9/16(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 : 13:30 開演 : 14:00 |
【開催地市区町村】 | 掛川市 |
【会 場】 | 掛川市生涯学習センターホール 静岡県掛川市御所原17-1 |
【プログラム】 | 「キャンディード」序曲:バーンスタイン 吹奏楽のための第二組曲:ホルスト 陽はまた昇る:スパーク アルメニアン・ダンス パート1:リード 高度な技術への指標:河辺公一 アニメ・メドレー 久石譲作品集(森田一浩編) グラナダ:ララ(森田一浩編)【A.Sax Solo榮村正吾】 アメリカン・ジャズに敬礼:サミー・ネスティコ編 SymphonicD.P.(ディープ・パープル・メドレー):杉浦邦弘編 ※曲目は変更になる場合がございます。予めご了承ください。 |
【指揮】 | 金聖響 |
【入場料】 | 全席指定 一般3,500円/高校生以下1,500円(当日500増) ※未就学児入場不可(託児所ご希望の方は、公演2週間前までにお申し込みください。お子様お一人につき500円) |
【お問い合わせ先】 | 掛川生涯学習センター:0537-24-7777 |
【公式サイト】 | http://sienawind.com/ |
【公式twitter】 | @sienawind |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | ドルチェウインドオーケストラ 第10回記念定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/9/9(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 14:00 開演 14:30 |
【開催地市区町村】 | 浜松市 |
【会 場】 | 浜松市浜北文化センター 大ホール 浜松市浜北区貴布祢291-1 |
【プログラム】 | 西村友「Con Fioritura~輝く dolce wind orchestra~」初演 J.P.スーザ「ゴールデン・ジュビリー」 酒井格「たなばた」 P.I.チャイコフスキー 大序曲「1812年」 渡部哲哉(編)「嵐 BEST HITS!」(仮)委嘱初演 ほか |
【指揮】 | 【常任指揮】清水和宏 【客演指揮】内野晴夫(静岡県立浜北西高校吹奏楽部 顧問) |
【入場料】 | 全席自由:800円(未就学児無料) |
【お問い合わせ先】 | 樋口 修一 TEL:090-1986-8517 |
【公式サイト】 | 公式サイト |
【公式twitter】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 富士見高校第44回吹奏楽定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/9/9(日) |
【開場・開演時刻】 | 開演 14:00 |
【開催地市区町村】 | 富士市 |
【会 場】 | 富士市文化会館 ロゼシアター 大ホール 静岡県富士市蓼原町1750番地 |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 自由席:500円 |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 第33回中東遠吹奏楽フェスティバル |
【開催日】 | 2012/9/9(日) |
【開場・開演時刻】 | 開演 10:00 |
【開催地市区町村】 | 掛川市 |
【会 場】 | 掛川市生涯学習センターホール 静岡県掛川市御所原17-1 |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | 中東遠吹奏楽連盟 0537-22-3155(掛川東高) |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 洗足学園音楽大学打楽器アンサンブル演奏会 |
【開催日】 | 2012/8/21(火) |
【開場・開演時刻】 | 開場 17:30 / 開演18:00 |
【開催地市区町村】 | 静岡市葵区 |
【会 場】 | 静岡市民文化会館 大ホール 静岡市葵区駿府町2-90 |
【プログラム】 | 和太鼓アンサンブル スティールパンバンド マーチングパーカッション 打楽器アンサンブル (トリオ・パー・ウノ、花回廊/風龍、ヨハネ黙示録の天使たち) 打楽器オーケストラ G.ロッシーニ(上埜孝編曲)/歌劇「泥棒かささぎ」序曲 P.I.チャイコフスキー(高橋泰生編曲)/バレエ音楽「眠りの森の美女」作品66より(バレエ付) |
【指揮】 | 森茂 |
【入場料】 | 全席自由 一般:1000円、学生:500円 本学学生・学園教職員 :無料 |
【お問い合わせ先】 | 洗足学園音楽大学 演奏部 (044)856-2981(平日10:00~17:00) |
【公式サイト】 | 公式サイト |
【公式twitter】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 洗足学園音楽大学打楽器アンサンブル演奏会 |
【開催日】 | 2012/8/22(水) |
【開場・開演時刻】 | 開場 17:30 / 開演18:00 |
【開催地市区町村】 | 浜松市中区 |
【会 場】 | 浜松市教育文化会館 はまホール 浜松市中区利町302-7 |
【プログラム】 | 和太鼓アンサンブル スティールパンバンド マーチングパーカッション 打楽器アンサンブル (トリオ・パー・ウノ、花回廊/風龍、ヨハネ黙示録の天使たち) 打楽器オーケストラ G.ロッシーニ(上埜孝編曲)/歌劇「泥棒かささぎ」序曲 P.I.チャイコフスキー(高橋泰生編曲)/バレエ音楽「眠りの森の美女」作品66より(バレエ付) |
【指揮】 | 森茂 |
【入場料】 | 全席自由 一般:1000円、学生:500円 本学学生・学園教職員 :無料 |
【お問い合わせ先】 | 洗足学園音楽大学 演奏部 (044)856-2981(平日10:00~17:00) |
【公式サイト】 | 公式サイト |
【公式twitter】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | ユーフォニアム&テューバコンサート of Shizuoka |
【開催日】 | 2012/8/24(金) |
【開場・開演時刻】 | 18:15開場 18:45開演 |
【開催地市区町村】 | 静岡市駿河区 |
【会 場】 | 静岡県男女共同参画センター「あざれあ」6階 大ホール (静岡市駿河区馬渕1-17-1) |
【プログラム】 | 静岡吹奏楽団ミュージック・アドヴァイザー 置塩孝裕、ほか中低音セクションのメンバーが出演するユーフォニアムとテューバのアンサンブルコンサートです。 ヴェニスの謝肉祭・変奏曲 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料(整理券必要) 整理券取扱・お問い合わせ/音楽舎 054‐265‐2930 |
【お問い合わせ先】 | 音楽舎 054‐265‐2930 |
【公式サイト】 | 公式サイト |
【公式twitter】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | ミューズ・ウィンド・アンサンブル ワンコイン・コンサート |
【開催日】 | 2012/8/25(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場18:00 開演18:30 |
【開催地市区町村】 | 磐田市 |
【会 場】 | 磐田市竜洋なぎの木会館ガーデンステージ(雨天の場合屋内) 磐田市豊岡6605-3 |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | ワンコイン(硬貨1枚) |
【お問い合わせ先】 | 磐田文化振興会 TEL:0538-35-7133 |
【公式サイト】 | 公式サイト |
【公式twitter】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 星陵中学校・高等学校吹奏学部 第31回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/8/25(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場13:00 開演14:00 ※開場時より、「ロビーコンサート」を実施します。 |
【開催地市区町村】 | 富士市 |
【会 場】 | 富士市文化会館(ロゼシアター)大ホール 静岡県富士市蓼原町1750 |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 自由席 高校生以上800円 中学生以下無料 |
【お問い合わせ先】 | 星陵中学校・高等学校吹奏楽部 TEL:0544-24-4811 |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 星陵中学校・高等学校吹奏学部 第31回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/8/26(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場17:00 開演18:00 ※開場時より、「ロビーコンサート」を実施します。 |
【開催地市区町村】 | 富士市 |
【会 場】 | 富士市文化会館(ロゼシアター)大ホール 静岡県富士市蓼原町1750 |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 自由席 高校生以上800円 中学生以下無料 |
【お問い合わせ先】 | 星陵中学校・高等学校吹奏楽部 TEL:0544-24-4811 |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | ブラスバンド・キャンプ in 浜松 2012 ソロイスト・コンサート |
【開催日】 | 2012/8/11(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場 17:30~ 開演 18:00~ |
【開催地市区町村】 | 浜松市中区 |
【会 場】 | アクトシティ浜松 音楽工房ホール 浜松市中区板屋町111-1 |
【プログラム】 | 日本で唯一のブラスバンド(英国スタイル)キャンプが8/10(金)~8/12(日)開催され、全国よりブラスバンド愛好家が集まり、マス(合同)バンドを編成します。 2日目8/11(土)はソロイスト達のコンサートです。 主な出演者 Eb ベース 平出能 (ブラスバンド・キャンプ in 浜松 2011 ソロイスト・コンペティション 優勝) ブラスバンド・キャンプ in 浜松 2012 ソロイスト・コンペティション 優勝者 ブラスバンド・キャンプ in 浜松 2012 ソロイスト・コンペティション 準優勝者 コルネット 岡本篤彦 ピアノ 田中友美子 他 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料 ただし、会場定員(150名程度)を超える場合は制限させて頂く場合がございますので、ご了承ください。 |
【お問い合わせ先】 | ブラスバンド・キャンプ・イン 浜松 電話:053-544-5110 E-mail:bbch@fork.ocn.ne.jp |
【公式サイト】 | http://bbch.blog.ocn.ne.jp/ |
【公式twitter】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | ブラスバンド・キャンプ in 浜松 2012 メイン・コンサート |
【開催日】 | 2012/8/12(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 12:30~ 開演 13:00~ |
【開催地市区町村】 | 浜松市中区 |
【会 場】 | アクトシティ浜松 音楽工房ホール 浜松市中区板屋町111-1 |
【プログラム】 | 日本で唯一のブラスバンド(英国スタイル)キャンプが8/10(金)~8/12(日)開催され、全国よりブラスバンド愛好家が集まり、マス(合同)バンドを編成します。 最終日8/12(日)は、マス(合同)バンド、及び、小(中)学生で編成されたジュニア・バンドによるコンサートです。 主な出演者 ブラスバンド・キャンプ in 浜松 2012 マス・バンド 指揮:フィリップ・ハーバー ブラスバンド・キャンプ in 浜松 2012 ジュニア・バンド |
【指揮】 | 多田宏江 |
【入場料】 | 入場無料 ただし、会場定員(150名程度)を超える場合は制限させて頂く場合がございますので、ご了承ください。 |
【お問い合わせ先】 | ブラスバンド・キャンプ・イン 浜松 電話:053-544-5110 E-mail:bbch@fork.ocn.ne.jp |
【公式サイト】 | http://bbch.blog.ocn.ne.jp/ |
【公式twitter】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 第18回浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァル サクソフォンナイトin浜松 |
【開催日】 | 2012/8/3(金) |
【開場・開演時刻】 | 開場 18:30 開演 19:00 |
【開催地市区町村】 | 浜松市中区 |
【会 場】 | 音楽工房ホール 静岡県浜松市中区板屋町111-1 |
【プログラム】 | G.ホルスト:第1組曲 アストル・ピアソラ/啼鵬:ブエノスアイレスの四季 C.ドビュッシー:サクソフォンのための狂詩曲 石川 亮太:日本民謡による狂詩曲 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 一般¥2,000(税込) 高校生以下¥1,000(税込) 全席自由 |
【お問い合わせ先】 | お問い合せ:(有)デュオ ジャパン 電話:03-5428-0571 浜松市アクトシティ音楽院 電話:053-451-1150 |
【公式サイト】 | 公式サイト |
【公式twitter】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 第18回浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァル プレミアムコンサート |
【開催日】 | 2012/8/4(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場 17:30 開演 18:00 |
【開催地市区町村】 | 浜松市中区 |
【会 場】 | アクトシティ浜松 音楽工房ホール 静岡県浜松市中区板屋町111-1 |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料/全席自由(要整理券) ※整理券はアクトシティチケットセンター、 浜松市内楽器店にて配布いたします。 |
【お問い合わせ先】 | お問い合せ:(有)デュオ ジャパン 電話:03-5428-0571 浜松市アクトシティ音楽院 電話:053-451-1150 |
【公式サイト】 | 公式サイト |
【公式twitter】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 第18回浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァル オープニングコンサート |
【開催日】 | 2012/7/31(火) |
【開場・開演時刻】 | 開場 PM6:00 開演 PM6:30 |
【開催地市区町村】 | 浜松市中区 |
【会 場】 | アクトシティ浜松 中ホール 静岡県浜松市中区板屋町111-1 |
【プログラム】 | V.レイノルズ:コールズ・アンド・エコーズ C.トリエベール&E.ジャンクール:歌劇「アルジェのイタリア女」の主題による協奏的幻想曲 K.ドップラー:マリガレーテ(グノー:歌劇「ファウスト」)のアリアから(日本初演) L.バーンスタイン:キャンディード序曲 A.ヴィヴァルディ/フルモー編:海の嵐Op.8-5(ヴァイオリン協奏曲 変ホ長調より) E.ボザ:金管五重奏のためのソナチネ J.ブラームス:クラリネットソナタ第1番 へ短調 Op.120-1 F.プーランク:六重奏曲 FP100 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 一般 ¥3,500(税込) 高校生以下 ¥1,500(税込) / 全席自由 |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | 公式サイト |
【公式twitter】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | ヤマハ吹奏楽団 第46回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/7/14(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場 14:00 / 開演 15:00 |
【開催地市区町村】 | 浜松市中区 |
【会 場】 | アクトシティ浜松 静岡県浜松市中区板屋町111-1 |
【プログラム】 | 「キャンディード序曲」 / バーンスタイン 「香り立つ刹那」 / 長生 淳 「ガイーヌ」 / ハチャトリアン バレエ音楽「火の鳥」 / ストラビンスキー 他 |
【指揮】 | 須川展也 |
【入場料】 | 指定席:1000円(1・2階席)、自由席:500円(3・4階席) |
【お問い合わせ先】 | ヤマハ吹奏楽団事務局 053-460-2105 |
【公式サイト】 | http://www.yamaha.co.jp/corporation/symphonicband/schedule/ |
【公式twitter】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 浜松ブラスバンド サマーナイト 2012 |
【開催日】 | 2012/7/14(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場18:30 開演19:00 |
【開催地市区町村】 | 浜松市天竜区 |
【会 場】 | 浜松市天竜壬生ホール 浜松市天竜区二俣町二俣20-2 |
【プログラム】 | サモン・ザ・ヒーロー [ジョン・ウィリアムズ/フィリップ・スパーク] ディスコ・キッド [東海林修/鈴木栄一] チューバのための即興曲 [ダロール・バリー] アルメニアン・ダンス・パート1 [アルフレッド・リード/小泉貴久] 海の歌 [レイフ・ヴォーン・ウィリアムス] パントマイム [フィリップ・スパーク] グリーンスリーブス [イギリス民謡/ゴードン・ラングフォード] イギリス民謡組曲 [レイフ・ヴォーン・ウィリアムス/フランク・ライト] |
【指揮】 | 置塩孝裕 |
【入場料】 | 1,000円(全席自由) |
【お問い合わせ先】 | 浜松ブラスバンド(電話053-544-5110) |
【公式サイト】 | http://www.habb.jp/ |
【公式twitter】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | ニューヨーク・フィル・ブラス・クインテット |
【開催日】 | 2012/7/15(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 16:30 開演 17:00 |
【開催地市区町村】 | 静岡市駿河区 |
【会 場】 | 静岡市グランシップ 中ホール 大地 静岡県静岡市駿河区池田79-4 |
【プログラム】 | ニコラ・フェッロ:イントラーダ ヨハン・セバスティアン・バッハ(編曲:フィリップ・マイヤース):トッカータ、アダージョとフーガ ハ長調 BWV 564 ウジェーヌ・ボザ:ソナチネ ヨハネス・ブラームス(編曲:ロバート・エルカー):ハンガリー舞曲 第5番 ・・・ 休 憩 ・・・ アンソニー・ディロレンツォ:ネクサス ブラムウェル・トーヴィ:サンタバーバラ・ソナタ アメリカン・ソングブック 1.デューク・エリントン(編曲:デイヴィッド・コスミナ):スイングしなけりゃ意味ないね 2. ルイス・シルバース(編曲:ロバート・エルカー):エイプリル・シャワー 3. スティーヴィー・ワンダー(編曲:ロバート・エルカー):愛するデューク ジョン・カンダー(編曲:ロバート・エルカー):ニューヨーク・ニューヨーク ※出演者・曲目の一部が変更になる場合がございます。予めご了承下さい。 |
【指揮】 | |
【入場料】 | S¥4,000 A¥3,000 学生¥1,000 |
【お問い合わせ先】 | グランシップチケットセンター TEL054-289-9000 |
【公式サイト】 | http://www.granship.or.jp/audience/event.php?id=343 |
【公式twitter】 | |
【その他】 | ボランティアスタッフによる無料託児サービスをご希望の方は公演1週間前までにご連絡ください(TEL:054-203-5714) 2歳以上の未就学児に限ります。 |
【団体名・演奏会名】 | アカデミック・ウインド・オーケストラ浜松2012演奏会 |
【開催日】 | 2012/7/6(金) |
【開場・開演時刻】 | 開場 18:30 開演 19:15 |
【開催地市区町村】 | 浜松市 |
【会 場】 | 浜松市教育文化会館「はまホール」 浜松市中区利町302-7 |
【プログラム】 | 第1部 アダム・ゴーブ/アウェイディ 足立 正/吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」(2012年度吹奏楽コンクール課題曲) 和田 信/行進曲「希望の空」(2012年度吹奏楽コンクール課題曲) クロード・T・スミス/華麗なる舞曲 第2部 ミュージックエイト オンパレード J-POP、アニソン、TVミュージック、GOLD、POP etc. 約4000タイトルの出版曲の中から何が飛び出すのでしょう ※やむを得ない事情により、出演者・演奏曲目などが変更されることがあります。 |
【指揮】 | 松沼 俊彦 |
【入場料】 | 料金 高校生以下 1,500円 料金 一般 2,500円 (全席自由) |
【お問い合わせ先】 | バルドン楽器 053-473-0256 |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | @academicwind |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 静岡文化芸術大学 SUAC Wind Ensemble 第1回 Summer Concert |
【開催日】 | 2012/7/8(日) |
【開場・開演時刻】 | 開演 15:00 |
【開催地市区町村】 | 浜松市中区 |
【会 場】 | 静岡文化芸術大学 講堂 静岡県浜松市中区中央2-1-1 |
【プログラム】 | 第1部 クラシック・ステージ 第2部 ポップス・ステージ |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場料 一般 500円 入場料 学生 300円 (本学学生 無料) |
【お問い合わせ先】 | s-w-e@hotmail.co.jp |
【公式サイト】 | http://www.geocities.jp/suac_wind_ensemble/ |
【公式twitter】 | @SUAC_Wind |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 浜松ポップス・ウインド・オーケストラ 第10回演奏会 |
【開催日】 | 2012/7/8(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:00 開演 13:30 |
【開催地市区町村】 | 浜松市中区 |
【会 場】 | 浜松市教育文化会館「はまホール」 浜松市中区利町302-7 |
【プログラム】 | 第1部「~色 Color~」 ■ 幸せの黄色いリボン ■ディープパープルメドレー 他 第2部「HPWO オリジナルステージ」 ■情熱大陸 ■ライオンキング 他 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 全席自由 600円 (当日 700円) |
【お問い合わせ先】 | 浜松ポップスウインドオーケストラ(鈴木) hironobusuzuki5528@nifty.com |
【公式サイト】 | http://www.hpwo.jp/ |
【公式twitter】 | @my_hpwo |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 積志ウィンドアンサンブル 第31回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/7/1(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:30 開演 14:00 |
【開催地市区町村】 | 浜松市中区 |
【会 場】 | 浜松教育文化会館(はまホール) 静岡県浜松市中区利町302-7 |
【プログラム】 | 吹奏楽のための琉球幻想曲 オペラ座の怪人 オリエント急行 セント・アンソニー・ヴァリエーション |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場料 ¥500 |
【お問い合わせ先】 | info@sekishiwind.com |
【公式サイト】 | http://sekishiwind.jimdo.com/ |
【公式twitter】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 静岡大学吹奏楽団 SUMMER CONCERT 2012 |
【開催日】 | 2012/7/1(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 14:00 開演 14:30 |
【開催地市区町村】 | 静岡市 |
【会 場】 | 静岡市文化会館 大ホール 静岡県静岡市葵区駿府町2-90 |
【プログラム】 | ルイ・ブルジョアの讃歌による変奏曲 バレエ音楽「シバの女王ベルキス」 STAR WARS TRILOGY 他 |
【指揮】 | 三田村 健(当団常任指揮者) |
【入場料】 | 800円 |
【お問い合わせ先】 | 静岡大学吹奏楽団 専用携帯電話 090-8023-3680 |
【公式サイト】 | http://suwo.sakura.ne.jp/ |
【公式twitter】 | @S_U_W_O |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 静岡県立浜北西高校吹奏楽部 第29回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/6/23(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場 16:30 / 開演 17:00 |
【開催地市区町村】 | 浜松市 |
【会 場】 | 浜松市浜北文化センター 浜松市浜北区貴布祢291-1 |
【プログラム】 | 真夏の夜の夢 Mr.インクレディブル、他 |
【指揮】 | 内野晴夫、清水和宏 |
【入場料】 | 600円 |
【お問い合わせ先】 | 静岡県立浜北西高校・内野 053-587-1135 |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 浜松海の星高等学校吹奏楽部 第7回 アイリスコンサート |
【開催日】 | 2012/6/24(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 15:20 開演 16:00 |
【開催地市区町村】 | 浜松市 |
【会 場】 | 浜松市教育文化会館「はまホール」 浜松市中区利町302-7 |
【プログラム】 | 第1部 2012全日本吹奏楽コンクール課題曲より ~今吹奏楽界で注目の作曲家「高昌帥の世界」~ 委嘱作品 「雷神」ソロ・パーカッションとウィンドオーケストラの為の協奏曲 ほか 第2部 ポップスステージ |
【指揮】 | 土屋史人 |
【入場料】 | 料金 一般 1,000円 料金 中学生以下 500円 (全席自由) |
【お問い合わせ先】 | 浜松海の星高等学校(今泉) 電話:053-454-5376 |
【公式サイト】 | http://www.uminohoshi-h.ed.jp/windband/ |
【公式twitter】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 浜松市民吹奏楽団 第35回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/6/17(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 : 13:15 開演 : 14:00 |
【開催地市区町村】 | 浜松市中区 |
【会 場】 | アクトシティ浜松大ホール 静岡県浜松市中区板屋町111-1 |
【プログラム】 | ツィゴイネルワイゼン/サラサーテ ~沖縄の音楽から~ 安里屋ユンタ 島人ぬ宝 他 剣士の入場/フチーク 朝鮮民謡の主題による変奏曲/チャンス 交響詩「ローマの祭り」/レスピーギ ほか |
【指揮】 | 塚本圭司 |
【入場料】 | S席(指定席)1,500円ドリンク券付(当日1,700円) A席(指定席)1,200円(当日1,400円) 自由席…1,000円(当日1,200円) 学生席…500円(当日700円) |
【お問い合わせ先】 | 090-3856-4828 |
【公式サイト】 | http://www.hamashisui.com/index.cgi |
【公式twitter】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 菊川吹奏楽団 第18回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/06/17(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場:13時、開演:13時30分 |
【開催地市区町村】 | 菊川市 |
【会 場】 | 菊川文化会館アエル大ホール |
【プログラム】 | オリエント急行 イギリス民謡組曲 アルメニアンダンスパートⅡ全曲 2012年度全日本吹奏楽コンクール課題曲より など |
【指揮】 | 長瀬正典 |
【入場料】 | 500円(全席自由) |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | http://www.geocities.jp/kikugawa_wind_orchestra/ |
【公式twitter】 | |
【その他】 | 吹奏楽オリジナル曲から、話題の映画音楽や人気のポップスまで、皆様が楽しめる、魅惑のサウンドをお届けします! ※乳幼児の入場はご遠慮願います。 |
【団体名・演奏会名】 | 富士通沼津吹奏楽団 第25回記念定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/6/10(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:00 開演 13:30 |
【開催地市区町村】 | 沼津市 |
【会 場】 | 沼津市民文化センター 大ホール 静岡県沼津市御幸町15-1 |
【プログラム】 | 第1部 吹奏楽ステージ 第2部 ジャズステージ 第3部 ポップスステージ お客様が選んだ”リクエスト曲” 団員が選んだ”もう一度演奏したい曲” 他 |
【指揮】 | 高田 利英 |
【入場料】 | 大人 800円、中高生 500円(小学生以下無料) |
【お問い合わせ先】 | 富士通沼津吹奏楽団 事務局(菊地)055-924-7349 |
【公式サイト】 | http://homepage2.nifty.com/fjncb/ |
【公式twitter】 | |
【その他】 | 演奏 富士通沼津吹奏楽団 FUJITSU JAZZ ALLSTARS |
【団体名・演奏会名】 | 全日本吹奏楽コンクール3年連続出場記念 静岡大学吹奏楽団 MAKEOVER CONCERT TOUR 2012 沼津特別公演 |
【開催日】 | 2012/6/3(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 14:00 開演 14:30 |
【開催地市区町村】 | 沼津市 |
【会 場】 | 沼津市民文化センター 大ホール 静岡県沼津市御幸町15-1 |
【プログラム】 | バレエ音楽「シバの女王ベルキス」 グランド・マーチ 他 |
【指揮】 | 三田村 健(当団常任指揮者) |
【入場料】 | 800円 |
【お問い合わせ先】 | 静岡大学吹奏楽団 専用携帯電話 090-8023-3680 |
【公式サイト】 | http://suwo.sakura.ne.jp/ |
【公式twitter】 | @S_U_W_O |
【その他】 |