◆吹奏楽団・楽器指導者情報 バンド指導者
◆各指導者への依頼は、ページ下部の依頼フォームよりお送りください!
【指導者氏名】 | 小澤 篤(おざわあつし) 旧姓:山下 篤(やましたあつし) |
|
【略歴】 | 静岡県富士市生まれ。 有賀誠門、北野圭威秩、中谷幸子、華國田、薛宝倫の各氏に打楽器を師事。榊原達氏に吹奏楽合奏法を師事。カール・ヤイトラー氏(ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団)、福村芳一氏に指揮法と室内楽/管弦楽合奏法を師事。公式派遣留学生として中国上海の華東師範大学と上海音楽学院管弦楽指揮科・打楽器科にて学ぶ。 上海交響楽団、香港フィルハーモニック、バンコク交響楽団にて打楽器契約団員として活動したのち、バンコク交響楽団にて副指揮者を務める。帰国後は演奏家としての活動のほか、管弦楽・吹奏楽合奏や打楽器の指導にも精力的に取り組み、演奏会の客演指揮、講習会等の講師、吹奏楽コンクール等の審査員を務めるほか、クラシック系コンサートの司会・解説者としても活動中。1999-2007年にはウィーンフィルハーモニー管弦楽団トロンボーン奏者のカール・ヤイトラー氏が来日の際に編成するアンサンブルの打楽器奏者、2001-2004年には静岡県初のプロ吹奏楽団であるブレイジングウィンズ静岡の指揮者、2004年には映画「血と骨」(崔洋一監督、ビートたけし主演)の吹奏楽・合唱シーンの演技・演奏指導と録音指揮を担当、2006年より文化庁派遣芸術講師、2007年にはサッカー日本代表チーム公式国際親善試合の国歌斉唱指揮などを担当した。2009年度神奈川県吹奏楽連盟秋季選抜吹奏楽大会では指揮者賞を受賞、2010年にはニューヨーク・カーネギーホールで行われたニューヨーク国際音楽祭において客演指揮者を務め、2011年韓国春川市で行われた韓国吹奏楽コンクール全国大会ではゲスト審査員を、2012年には韓国大田市で行われた第4回韓国ウィンドアンサンブルクリニックにおいて吹奏楽合奏部門のゲスト講師を、また2008年より現在までグアム・タモンベイ音楽祭のゲスト審査員/国際合同バンド客演指揮を務めている。近年、タイ(シラパコン大学、カセサート大学)、台湾(台北実践大学、台南大学)、シンガポール、韓国、マレーシアなどをはじめとするアジアで活動するほか、2008年と2009年にグアム・タモンベイ音楽祭に客演指揮者およびコンクール部門審査員として招聘された際、音楽文化向上に貢献したとしてグアム州知事と駐留米軍より表彰された。2013-2014年には吹奏楽の部活動を紹介するTOKAIケーブルネットワーク制作のテレビ番組「トコチャンブラス」の総合司会を担当した。2018-2019年には韓国管楽協会より韓国吹奏楽コンクール全国大会(大韓民国管楽競演会)審査員及び特別アドバイザーとして招聘されコンクール審査と合奏講習会講師等を務める。日本国内においてもこれまで静岡県立大学シンフォニックウィンズ、横浜グリーンハーモニー吹奏楽団、焼津市民吹奏楽団、新井市吹奏楽団(現・新井吹奏楽団)、大磯女性コーラス、静岡文化芸術大学吹奏楽部、ウィンドオーケストラ音秘、神奈川県立湘南高等学校吹奏楽部、静岡県立大井川高等学校(現・清流館高等学校)吹奏楽部、神奈川県立鶴見高等学校吹奏楽部、静岡県立榛原高等学校吹奏楽部、静岡県立掛川東高等学校吹奏楽部、静岡精華高等学校(現・静岡大成高等学校)吹奏楽部、ほか多くの楽団の指揮者/指導者を務め、2016-2018年には青山学院大学吹奏楽バトントワリング部常任指揮者を務めた。2002年より現在まで静岡学園中学校高等学校吹奏楽部音楽監督/顧問を、2013年より現在まで神奈川県立藤沢西高等学校吹奏楽部嘱託コーチを務めている。吹奏楽専門誌バンドジャーナル等には年に数回、海外レポートなどの記事を寄稿するほか、2019年には監修を担当した吹奏楽教則本「JBC Band Method」(「JBCバンドスタディ」の海外版)がヤマハミュージックアンドエンタテインメントホールディングスより世界発売された。 静岡学園高等学校吹奏楽部 顧問/音楽監督 |
|
【指導団体受賞歴】 | *指揮者として出場 神奈川県立湘南高等学校 焼津市民吹奏楽団 静岡学園高等学校 *指揮はせず講師として合奏指導をした多数の団体につきましては、その団体の指揮者の先生と演奏者たちが実際の表舞台に立った主役であり、自分は脇役という観点より団体名等を記載しません。 *アンサンブル指導(打楽器、管楽器、混成)では指導チームが |
|
【指導内容】 | 吹奏楽合奏を基礎合奏からコンクール、コンサートまでとことん、かつ楽しく指導します。小中学生から大学/一般までの指導歴がありますので、子供から大人までの指導が可能です。ポップスの指導も可能です。 |
|
【専攻の楽器】 | 指 揮,パーカッション | |
【指導可能な楽器】 | 指 揮,パーカッション | |
【バンド全体の指導】 | 可能 | |
【指導可能なエリア (県名・地方名)】 |
全国、海外(英語・中国語でレッスンできます) | |
【指導可能な団体】 | 小学校、中学校、高等学校、大学、一般バンド | |
【その他】 | テレビ番組の司会をやっていたくらいなので、レッスンの雰囲気は多分メチャクチャ明るいと思います。 |
【指導者氏名】 | 福田 昌範(ふくだ まさのり) | |
【略歴】 | 指揮者として、フレデリックフェネルコンダクターズマスタークラスで研鑚を積み、洗足学園音楽大学指揮研究所を修了。その後、第2回、第6回ユースバンドフェスティバル(シンガポール)、王立ノーザン大学(イギリス)、サルフォード大学(イギリス)を始め、国内外で演奏会やワークショップに招かれている。また、金管バンドの指揮者として、ブラックダイクバンド(イギリス)、グライムソープコリアリーバンド(イギリス)にて研鑚を積み、現在、洗足学園音楽大学ブリティッシュブラス企画運営責任者を務めている。指揮を、汐澤安彦、河地良智、秋山和慶、D.ボストック、各氏に師事。 審査員、バンドディレクターとして、第4回、第6回、シンガポール国際バンドフェスティバル、第7回香港ウインターバンドフェスティバルにて国際吹奏楽コンクールの審査員を務めるなど、国内外のコンテストで審査を行なっており、バンドディレクターとして、ワークショップをシンガポール、香港、日本などで行なっている。また、2010,2012年には、古河シティウインドオーケストラを指揮し全日本吹奏楽コンクールにて指揮者賞を受賞。指導者としても多くのバンドを全国大会に導いている。 ユーフォニアム奏者として、玉川大学文学部芸術学科並びに同専攻科を首席で修了。第3回日本管打楽器コンクール入選、第6回同コンクール第三位を受賞。1992年ユーフォニアムカムパニーの一員として渡米し、世界ユーフォニアムテューバカンファレンスにゲスト出演。その後、シンガポールウインドスターズ、東京佼成ウインドオーケストラ、シエナウインドオーケストラ、東京交響楽団のエキストラ奏者として、演奏会やレコーディングに参加する。ソロCD【Peace★Piece】は異例のロングセラーを記録している。ユーフォニアムを三浦徹氏に師事。 作編曲者として、作品がシンガポールや全日本アンサンブルコンテスト、各地の吹奏楽コンクールなどで取り上げられており、2019年現在、東京学芸大学大学院音楽教育専攻作曲領域に在籍し、研鑽に励んでいる。作品は、ブレーン株式会社、すみやバンドイン、ウインズスタイルなどから出版されている。作曲を故谷本智希、伊藤康英、山内雅弘、各氏に師事。 また、教育者として、公立中学校、公立高等学校の教諭を経て、現在は、洗足学園音楽大学、聖徳大学(音楽教室)、埼玉県立松伏高校音楽科、日本音楽高等学校にて後進の指導にあたっている。 |
|
【指導団体受賞歴】 | ※紙面の都合上、最上位大会の一部の団体を記載 ○茨城県境第一中学校 全日本吹奏楽コンクールAの部金賞 全日本アンサンブルコンテスト銀賞 管楽合奏コンテスト最優秀賞 東日本吹奏楽大会金賞 等 ○茨城県田彦中学校 全日本吹奏楽コンクールAの部金賞 等 ○茨城県総和中学校 管楽合奏コンテスト最優秀賞 全日本アンサンブルコンテスト銀賞 等 ○茨城県勝田第三中学校 東日本吹奏楽大会金賞 等 ○神奈川県初声中学校 全日本吹奏楽コンクールAの部金賞 等 ○愛知工業大学付属名古屋電気高等学校 全日本吹奏楽コンクールAの部銀賞 等 ○愛知県光が丘高等学校 全日本吹奏楽コンクールAの部銀賞 等 ○富山県富山工業高等学校 東日本吹奏楽大会金賞 等 ○古河シティウインドオーケストラ 全日本吹奏楽コンクールAの部銀賞 全日本アンサンブルコンテスト銀賞 等 (※多数につき最上位大会の一部掲載) |
|
【指導内容】 | ○合奏指導 ○指揮指導 ○パート指導 ○楽曲分析 |
|
【専攻の楽器】 | 指 揮,ユーフォニアム,作曲 | |
【指導可能な楽器】 | 指 揮,トロンボーン,ユーフォニアム |
|
【バンド全体の指導】 | 可能 | |
【指導可能なエリア (県名・地方名)】 |
全国 | |
【指導可能な団体】 | 小学校,中学校,高校,大学,一般バンド | |
【その他】 | 三つの大学を卒業、修了した経験から、その専門課程(ユーフォニアム、指揮、作曲)を生かした指導を展開しています。 一般団体の指揮も現在受付中です。一緒に全日本を目指しましょう! |
|
【掲載日】 | 2019/6/18 |
【指導者氏名】 | 竹内 広三(たけうち こうぞう) | |
【略歴】 | 北海道旭川市出身。1979年10月より陸上自衛隊北部方面音楽隊(札幌)ユーフォニアム奏者。1983年ワシントンDCで行われたユーフォニアム・テューバ国際大会に参加。1989年3月より陸上自衛隊第2音楽隊(旭川)ユーフォニアム奏者。1998年米ミネアポリスで行われたユーフォニアム・テューバ国際大会にアンサンブルメンバーとして出演。1999年シドニーで行われたユーフォニアム・テューバ国際大会「TubaMania」に出演。2001年ジョージア州ヴァルドスタ大学にゲストアーティストとして招聘され初の海外リサイタルを開催し好評を博す。2016年より道産子3名(ユーフォニアム2名とテューバ1名)による「Trio DOSanko + 」ユーフォニアム奏者として活動を始める。2018年3月、陸上自衛隊音楽隊を退職し、フリーの演奏家及び指導者として活動。また、近年では北海道のほか愛知県・千葉県・埼玉県の各地で行われるミュージックキャンプの講師として招聘される。ユーフォニアムをブライアン・ボーマン博士、三浦徹、トロンボーンを野口隆信(札響バストロ)の各氏に師事。 | |
【指導団体受賞歴】 | ||
【指導内容】 | ユーフォニアム、バンド指導 | |
【専攻の楽器】 | ユーフォニアム | |
【指導可能な楽器】 | 指 揮,トロンボーン,ユーフォニアム,テューバ | |
【バンド全体の指導】 | 可能 | |
【指導可能なエリア (県名・地方名)】 |
特になし | |
【指導可能な団体】 | 中学校,高校,大学,一般バンド | |
【その他】 | ||
【掲載日】 | 2019/6/18 |
【指導者氏名】 | 坂岡 裕志(さかおか ひろし) | |
【略歴】 | 大阪芸術大学芸術学部演奏学科卒業。 ユーフォニアムを的場由季、三宅孝典の各氏に師事。 同大学卒業演奏会、兵庫県大学新人演奏会、ヤマハ管楽器新人演奏会、ユーフォニアム・デビューコンサート等、多数の演奏会に出演。 第一回全日本ベストプレイヤーズコンテスト奨励賞、第九回和歌山音楽コンクール第二位入賞、第六回日本クラシック音楽コンクール西日本地区本選にて優秀賞、同全国大会に於いて審査員特別賞を受賞、第一回「万里の長城杯」国際音楽コンクール第二位入賞、第三回松方ホール音楽賞管楽器部門にて金管楽器として初の大賞を受賞、第一回大阪国際音楽コンクール奨励賞受賞など、多くのコンクールに入賞を果たす。 これまでに5度のリサイタルを開催の他、広く市民が音楽に親しめる活動としては、各地市・区役所、商業施設ロビーや野外、サロンなどで「ユーフォニアムの魅力」シリーズを開催。クラシック・ポピュラーなどジャンルを問わず構成され、楽しいトークを交えた親しみやすいコンサートとして、ユーフォニアムと言う楽器の啓蒙活動を活発に行う。 現在、ブラスフェイヴァリッツ、ユーフォニアムグループ"Grow"、ブラス・スカラーズ大阪、ウインドカンパニー、ウインドアンサンブル奏、バイエルンカペレ大阪、ラーロ・カルテット、FALアンサンブル、アンサンブル「優作」(EuphSax)の各メンバーとしての演奏活動の他、大阪市音楽団の演奏会やCD録音への参加、CM出演、コンクールでの審査員としての活動、特に小・中・高等学校などでのスクールコンサートでの演奏は全国各地述べ1500校以上を数え、そのインパクトの有る楽器紹介で子供のハートを掴む事には定評がある。 エキサイトホーン&サキソフォン形金管楽器とフロントアクション・コンペンセイティングユーフォニアム「ウィルソンFA2975BS」&「カナディアンブラスCB-30sp」の研究レビューページを公開。 神戸市垂水区のママさんブラス「リズム戦隊ママレンジャー」で指揮者を務める。 垂水区音楽協会会長、垂水生活文化協会副会長、西宮音楽協会会員、日本音楽ユニオン会員。ブラウアー音楽練習場&アカデミー、六甲道ミュージックスクール各講師。 2016年、ソロアルバム「Memory」」をリリース。 |
|
【指導団体受賞歴】 | ||
【指導内容】 | ユーフォニアムは吹奏楽やブラスバンドだけでなく、今やジャズやポップス、そしてソロ演奏など幅広いジャンルで活躍する楽器です。 基礎の確立、学校吹奏楽部での個人・パート、セクションレッスン対応、更なるスキルアップ、ソロコン対策や音大受験等、皆さまの目的に合ったレッスンをしていきたいと思います。 |
|
【専攻の楽器】 | ユーフォニアム | |
【指導可能な楽器】 | 指 揮,ユーフォニアム |
|
【バンド全体の指導】 | 可能 | |
【指導可能なエリア (県名・地方名)】 |
兵庫県・大阪府 |
|
【指導可能な団体】 | 小学校,中学校,高校,大学,一般バンド | |
【その他】 | ||
【掲載日】 | 2019/6/18 |
【指導者氏名】 | 郡 恭一郎(こおりきょういちろう) | |
【略歴】 | 福岡市と宮崎市の出身。3歳よりピアノ、10歳よりフルート、12歳よりトロンボーンを学び桐朋学園高校音楽科から、'90年桐朋学園大学音楽学部卒業。武蔵野音楽学院ジャズ科を優秀な成績で修了。フランスとアメリカでも学ぶ。井手茂貴、三輪純生、小田桐寛之、神谷敏、イヴ・ドゥマールの各氏に師事。室内楽を東京トロンボーン四重奏団、故祖堅方正、福田日出彦、田宮堅二の各氏に師事。ジャズを向井滋春、鍵和田道男両氏に師事。I・バウスフィールド、B・スローカー等、多くの公開レッスンを受講。指揮を故岡部守弘、山本七雄の各氏に師事。'91年シエナ・ウインド・オーケストラに入団。佐渡裕指揮の同団と協奏曲を共演、好評を博す。'96年度より9年間、同団楽員代表も兼任し、同団発展に尽力し、現在は同団監事を兼任。第1回日本トロンボーン・コンペティション四重奏部門で第1位を獲得し日本吹奏楽学会賞を2度受賞。トロンボーン・フェスティバルで招待演奏を行う。同フェスティバルではゲストや講師、実行委員長等も務める。シエナ・ブラス、ムジカ・ムンダーナ・トロンボーン・アンサンブル、アンサンブル・ブリランテのメンバー。ステイト・ブラス、トロンボーンアンサンブルColin、Colin4Trombones、トロンボーンカルテット4Sonore等を主宰。TV出演、CD・DVDの制作参加も多数。ソロCDは4枚リリース中。各地の吹奏楽団や金管バンドのソリストとして多数共演。首都圏の殆どのプロオーケストラへの客演や、全国のプロオケ、プロ吹奏楽団にも度々客演。また日本ニューフィルハーモニック管弦楽団の奏者として各地で演奏や香港・倉敷・志賀高原等、内外の各音楽祭への参加、ベルリン・ドイツ・オペラ、ポーランド国立クラクフ室内管、ロシア・エルミタージュオーケストラ、チェコ・プラハ管弦楽団、サンクトペテルブルグ・フィルハーモニー交響楽団、レニングラード国立歌劇場管弦楽団等の日本公演に出演。様々な審査員、各誌への執筆等も手掛け、ヤマハ・ミュージック・メディアからトロンボーン教本も2冊出版。ウィリーズより自身のマウスピースも多数リリース中。楽器の開発にも力を入れる。指導にも力を入れ、その生徒や団体は各コンクール等でしばしば優秀な成績を上げている。またスタジオ録音やジャズも広く手掛け、北村英治、辛島文雄、原朋直、ビル・ワトラス、リッチー・コール、ボビー・シュー等、内外の有名奏者と多数共演し有名ライブハウスにも定期的に出演する。アメリカンスクールインジャパン講師、東京ミュージック&メディアアーツ尚美講師、(財)調布市文化コミュニティ振興財団評議員、等を歴任した。現在、昭和音楽大学及び同短期大学及び同音楽教室、国立音楽院、ミュージックスクール・ダカーポ、各講師。日本トロンボーン協会理事。 2018年4月現在 |
|
【指導団体受賞歴】 | 玉名女子高、精華女子高、活水中高、武生商業高、聖ウルスラ叡智高、春日部共栄高、山形中央高、湯本高、磐城高、板櫃中、姪浜中、額中、大淀中、大淀小、等吹奏楽コンクール全国大会出場校を始め、全国各地の学校、団体を数多く指導し、記述の学校は、全国大会で各賞を受賞。 | |
【指導内容】 | トロンボーン(全てのジャンルでの個人、セクション、グループ)、金管全体、吹奏楽全体合奏、オーケストラやビッグバンド、ジャズコンボ等も可能。 | |
【専攻の楽器】 | 指 揮,トロンボーン | |
【指導可能な楽器】 | 指 揮,フルート,トランペット,トロンボーン,ホルン,ユーフォニアム,テューバ | |
【バンド全体の指導】 | 可能 | |
【指導可能なエリア (県名・地方名)】 |
予定、条件など合えば全国各地。 | |
【指導可能な団体】 | 小学校,中学校,高校,大学,一般バンド | |
【その他】 | ||
【掲載日】 | 2018/4/8 |
【指導者氏名】 | 加藤 直明(かとう ただあき) | |
【略歴】 | 東京藝術大学音楽学部器楽科(トロンボーン専攻)卒業。 オーケストラ(NHK交響楽団・読売日本交響楽団・東京都交響楽団・東京交響楽団・新日本フィル・日本フィル・東京シティ・千葉交響楽団・ニューシティ・群馬交響楽団・神奈川フィル・静岡交響楽団 他)や吹奏楽団(東京佼成WO・シエナWO)での客演、スタジオワーク、ミュージカル(ジキルとハイド、TopHat)等でも演奏活動を展開。 一般財団法人地域創造≪公共ホール音楽活性化事業≫協力アーティスト |
|
【指導団体受賞歴】 | 【バンドディレクター】 【トロンボーン】 |
|
【指導内容】 | 吹奏楽コンクールやアンサンブル大会出場の為の全体合奏指導(基礎・構成・音楽)は勿論ですが、それぞれの学校やその団体を取り巻く環境に合わせた指導、そして文化祭や定期演奏会等、プログラム構成・演出指導、新年度部員数獲得のコツ、学校吹奏楽部指導未経験の顧問の先生への総合的な指導、アマチュアオーケストラ団体の指揮・指導等、数多くの現場において自分自身プレーヤーとしての経験を生かしご希望に沿ってアドバイスさせて頂きます。 | |
【専攻の楽器】 | トロンボーン |
|
【指導可能な楽器】 | 指 揮,トロンボーン | |
【バンド全体の指導】 | 可能 | |
【指導可能なエリア (県名・地方名)】 |
関東圏内、状況やご相談により全国へ出向きます。 | |
【指導可能な団体】 | 中学校,高校,大学,一般バンド | |
【その他】 | トロンボーンプレーヤーとして数々の現場での経験を生かした指導を目指しています。 皆さんが楽しく吹奏楽ライフを、また青春を送れるようにアドバイスさせて頂きます。どしどしご応募ください! 【【※通信欄 ご連絡はこちらから!】】 突然の申し込みになります。 詳細が確認できておりませんので、手数料・システム等ご教示頂けますと助かります。 |
|
【掲載日】 | 2018/4/8 |
【指導者氏名】 | 白水 徹(しろうず とおる) | |
【略歴】 | [音楽プロフィール] 楽器歴 サックス (23年) クラシックを基盤に ジャンルや流行に関係無く、 最近は、 サックスで、弦楽器群を担当して |
|
【指導団体受賞歴】 | 第1回 堺市アンサンブルコンテスト 金賞 管弦打楽器ソロコンテスト地区大会 金賞 管弦打楽器ソロコンテスト関西大会 入賞 他 |
|
【指導内容】 | 私は、クラシックを基盤として、 私が目指す指導は、「等身大の音楽」です。 服装や食べ物、本、映画、スポーツ … etc. 中高生と大学生・社会人、プロでは、 指揮者主導では無く、 クラシック|ジャズ|ポップ|映画音楽 特に 若い世代の方々には、 |
|
【専攻の楽器】 | 指 揮,サキソフォン | |
【指導可能な楽器】 | 指 揮,サキソフォン | |
【バンド全体の指導】 | 可能 | |
【指導可能なエリア (県名・地方名)】 |
南大阪(大阪府堺市)が拠点ですので。 (交通費を頂ければ、全国何処へでも参ります。) |
|
【指導可能な団体】 | 小学校,中学校,高校,大学,一般バンド | |
【掲載日】 | 2018/4/8 |
【指導者氏名】 | 初鹿野 翔(はつかの しょう) | |
【略歴】 | 静岡県出身。国立音楽大学演奏学科打楽器専修を卒業、同大学アドヴァンストコース(吹奏楽指導者)修了。主に打楽器アンサンブルによるコンサートや音楽鑑賞教室、オーケストラや吹奏楽などで演奏活動を行う他、吹奏楽部講師として後進の指導も行っている。所属するT.J.P.P.A.Lは全国の小中高等学校への音楽鑑賞教室の他、日本テレビ「24時間テレビ」「世界の果てまでイッテQ!!」、TBS「はなまるマーケット」をはじめとする各テレビ番組に出演し好評を得ている。 自身の演奏活動から得られた音楽の楽しみを、子供達を始め多くの人々に伝えるため日々奮闘中。これまでに打楽器を百瀬和紀、福田隆、新谷祥子、植松透、山下篤に、吹奏楽指導法を大澤健一、淀 彰の各氏に師事。 マリンバ&パーカッションユニット「SK²」を主宰。『T.J.P.P.A.L』『パーカッションアンサンブル静岡(P.E.S.)』『フラワービート』『enpers』所属。吹奏楽団『ハーツ・ウインズ』打楽器奏者。 |
|
【指導団体受賞歴】 | 吹奏楽コンクール東関東支部大会(中学A部門)金賞 東京都内中学校外部指導員時代 |
|
【指導内容】 | ・打楽器パートセクション指導 個人レッスン |
|
【専攻の楽器】 | パーカッション |
|
【指導可能な楽器】 | 指 揮,パーカッション | |
【バンド全体の指導】 | 可能 | |
【指導可能なエリア (県名・地方名)】 |
主に東京都・神奈川県・静岡県で活動しています。 ご用命とあらば全国各地お伺いします!(交通費は要相談させてください。) |
|
【指導可能な団体】 | 小学校,中学校,高校,大学,一般バンド | |
【その他】 | 吹奏楽コンクールやコンテストだけでなく、コンサートや受験生レッスンなど、演奏技術向上のみにとらわれず、音楽を通じて「ココロ豊かな人間を育てたい」と活動しております。 |
【指導者氏名】 | 金澤 建一 (かなざわ けんいち) | |
【略歴】 | 千葉県出身。 指揮を大久保翠氏に、Euphoniumnを外囿祥一郎氏に、Fluteを多久潤一朗氏に師事。 東京都、千葉県を中心に、全国の小学校、中学校、高等学校、大学、生涯学習団体に演奏指導を実施、オーケストラ、弦楽アンサンブル、吹奏楽、打楽器アンサンブル、マーチングバンド、合唱と幅広い形態での指揮活動を展開。 特に小編成合奏における演奏表現、音楽作りを得意としている。 また舞台芸術としての演奏会プロデュースや音響・照明に関する知識もあり、特に演奏配置に関する技術に定評がある。 現在杉並ウインドハーモニーアンサンブル正指揮者、MarbleWindBrassTOKYO音楽監督、グローバルミュージック主宰。 本業の指揮活動の他に合同会社GLOTを設立、代表社員に就任。 音楽振興、普及、音楽家の育成を目的に様々な音楽シーンを育てる仕事も行っている。 |
|
【指導団体受賞歴】 | ||
【指導内容】 | ・オーケストラ、弦楽合奏、吹奏楽、マーチングの音楽作り ・Euphoniumn演奏技術指導 |
|
【専攻の楽器】 | 指 揮,フルート,ユーフォニアム |
|
【指導可能な楽器】 | 指 揮,ユーフォニアム | |
【バンド全体の指導】 | 可能 | |
【指導可能なエリア (県名・地方名)】 |
全国エリア可能(交通費別途、但し東京都内のみ交通費不要) | |
【指導可能な団体】 | 小学校,中学校,高校,大学,一般バンド | |
【その他】 |
【指導者氏名】 | 田中 亮 (たなか りょう) | |
【略歴】 | 14歳から指揮の勉強を始め、国立音楽大学にて音楽学、作曲、雅楽演奏等を学んで中退したのち、日本工学院八王子専門学校にて作曲、シンセサイザープログラミング、レコーディング技術等を学ぶ。 2007年より指揮者として復帰し、歌劇「魔笛」(W.A.モーツァルト)、「マタイ受難曲」(J.S.バッハ)等の公演を指揮。また、小学校の音楽鑑賞会における歌劇「ヘンゼルとグレーテル」(E.フンパーディンク)の指揮、Fm yokohama「Startline」トーク出演など、音楽を通じた青少年の健全育成・啓発活動も行う。 近年はゲーム音楽の演奏普及のための活動を精力的に行っており、コスモスカイオーケストラ、もょもと交響楽団、ガイア交響楽団等を指揮。2011年には、4年に1度のゲーム音楽フェス「4starオーケストラ」の管弦楽団を指揮した。 ゲーム音楽演奏の分野では、光田康典氏作曲の「Myth – The Xenogears Orchestral Album」からの楽曲や、坂本英城氏作曲の「勇者のくせになまいきだ:3D」の管弦楽作品の日本初演、ハイファンタジーMMORPG「パーフェクトワールド」から岩垂徳行氏作曲の「Perfect World」、なるけみちこ氏作曲の「祖龍の城」の世界初演も手がけた。 吹奏楽の分野では、学生指揮者として1992年に東海吹奏楽コンクール高校の部にて金賞を受賞、2014年・2015年に「吹奏楽によるシンフォニックジャズ&ポップスコンテスト」全国大会にて2年連続で金賞を受賞(三鷹市吹奏楽団)した。 公益社団法人 日本吹奏楽指導者協会会員、日本工学院八王子専門学校ミュージックカレッジ講師、吹奏楽ゼミナール上級コース修了、Studio 029 代表。 |
|
【指導団体受賞歴】 | 1992年 愛知県立明和高等学校 東海吹奏楽コンクール 金賞 2014年 三鷹市吹奏楽団 吹奏楽によるシンフォニックジャズ&ポップスコンテスト 全国大会 金賞・グランプリ賞 2015年 三鷹市吹奏楽団 吹奏楽によるシンフォニックジャズ&ポップスコンテスト 全国大会 金賞・準グランプリ賞 |
|
【指導内容】 | 合奏トレーニング(基礎合奏、楽曲合奏)、基礎的な譜読み解説、楽曲解説、ジャズ・ラテン・ポップス演奏法等、ジャンルを問わず幅広く対応。近年よく演奏されるゲーム音楽・劇伴音楽の経験豊富。 |
|
【専攻の楽器】 | 指 揮,トランペット,パーカッション | |
【指導可能な楽器】 | 指 揮,トランペット,パーカッション | |
【バンド全体の指導】 | 可能 | |
【指導可能なエリア (県名・地方名)】 |
首都圏を中心に、全国で承ります。 | |
【指導可能な団体】 | 小学校,中学校,高校,大学,一般バンド | |
【その他】 |
【指導者氏名】 | 柳 絢子 (やなぎ あやこ) | |
【略歴】 | 岡山明誠学院高等学校特別芸術コースを経て、国立音楽大学卒業、同大学上級アドヴァンストソリストコース修了。 在学中、パリ・ギャルド・レプブリケーヌ吹奏楽団の日本公演にバンダとして出演。シカゴで行われた、第65回ミッドウエストバンドクリニックのファイナルコンサートに出演。大阪三木楽器開成館にて開催された新人演奏会「NeoEuph2012」に出演。 2015年3月台湾にて、若手ユーフォニアム奏者Lee Chia-Yehとのジョイントリサイタルを開催。台湾にある中國文化大学などでマスタークラスを行う。 ITEC2014コンペティション、スモールアンサンブル部門において第3位に入賞、第24回中国ユース音楽コンクール最優秀賞受賞、第7回済州国際ブラスコンペティションユーフォニアム部門においてセミファイナリスト。 現在、茨城県立水戸第三高等学校音楽科(ユーフォニアム)非常勤講師、ユーフォニアムアンサンブル「Phoenix」のメンバー。 フリーランスのプレイヤーとして演奏活動を行う他、ユーフォニアムのパート指導や吹奏楽、ソルフェージュのなど幅広い指導を展開している。 これまでにユーフォニアムを、三浦徹、木村寛仁、露木薫、齋藤充、 深川雅美の各氏に師事。 |
|
【指導団体受賞歴】 | 成田西中学校B組銀賞 千葉県吹奏楽個人コンクール銀賞、 函南東中学校A組金賞 私立早稲田実業高等学校A組銀賞 他多数 |
|
【指導内容】 | ユーフォニアムのパートレッスン、個人レッスン。 バンドトレーナーとして、合奏や分奏もレッスンできます。 ソルフェージュ、視唱、楽典、聴音など副科もレッスンしております。(音大受験勉対応) |
|
【専攻の楽器】 | ユーフォニアム | |
【指導可能な楽器】 | 指 揮、ユーフォニアム | |
【バンド全体の指導】 | 可能 | |
【指導可能なエリア (県名・地方名)】 |
特に指定はございません ※地方の場合は別途交通費をいただいております。(関西、地元山口によくいるので、その時は東京からの交通費はいただいておりません) |
|
【指導可能な団体】 | 小学校,中学校,高校,大学,一般バンド | |
【その他】 |
【指導者氏名】 | 河内 なつみ (かわうち なつみ) | |
【略歴】 | 埼玉県出身。 埼玉県立与野高等学校卒業。 在学中に第52回全日本吹奏楽コンクールへ出場、金賞を受賞。 第11回西関東吹奏楽コンクール出場、金賞を受賞。 東京ミュージック&メディアアーツ尚美 吹奏楽コース クラリネット専攻卒業。在学中よりクラリネットや吹奏楽指導を始める。 これまでにクラリネットを西尾郁子、大浦綾子、池田めぐみの各氏に師事。 吹奏楽指導法を佐藤正人、加養浩幸の各氏に師事。 作曲法を高橋伸哉氏に師事。 指揮法を井上学、川本統脩の各氏に師事。 また演奏活動も積極的に行っている。 |
|
【指導団体受賞歴】 | 川口市立東中学校 第34回埼玉県アンサンブルコンテスト クラリネット五重奏 銀賞 第17回西関東吹奏楽コンクール 銀賞 (合奏・クラリネット・木管パートレッスン) 第35回埼玉県アンサンブルコンテスト 木管打楽器八重奏 銀賞 第53回埼玉県吹奏楽コンクール 銀賞 (クラリネット・木管パートレッスン) 第36回埼玉県アンサンブルコンテスト クラリネット五重奏 銀賞 川口市立神根中学校 第60回全日本吹奏楽コンクール 銅賞受賞(クラリネット・木管パートレッスン) |
|
【指導内容】 | ・クラリネットレッスン(個人またはパート) ・木管セクション ・バンド全体 |
|
【専攻の楽器】 | クラリネット | |
【指導可能な楽器】 | クラリネット | |
【バンド全体の指導】 | 可能 | |
【指導可能なエリア (県名・地方名)】 |
全国 | |
【指導可能な団体】 | 小学校,中学校,高校,大学,一般バンド | |
【その他】 |
【指導者氏名】 | 白井 友理恵 (しらい ゆりえ) | |
【略歴】 | 東京生まれ、千葉県育ち。10歳よりトロンボーンを始める。第8回日本トロンボーンコンペティション独奏部門にて奨励賞を受賞。2010年3月、国立音楽大学演奏学科を卒業と同時に管弦楽コースを修了。2011年、ピアノのデュオ『Duo Estrela』で出演した第2回月の沙漠音楽祭にて『らくだ賞』受賞。在学中より室内楽やオーケストラ、テレビ収録、ゲーム音楽のレコーディングなど多方面において活動。現在、TB4重奏などの様々なグループに在籍。また、関東を中心に吹奏楽、金管楽器、TBトレーナーとしても日々奮闘中。トロンボーンを箱山芳樹、池上亘の各氏に師事。 旧日本BGMフィルハーモニー管弦楽団にてトロンボーン奏者として在籍。 |
|
【指導団体受賞歴】 | ●船橋市立船橋高等学校:高等学校A部門東関東大会金賞/マーチングコンテスト全国大会出場 ●船橋市立高根東小学校:こども音楽コンクール全国大会 小学校管楽合奏部門 文部科学大臣賞(全国1位)受賞 |
|
【指導内容】 | ●トロンボーンをはじめとする金管楽器全般の基本的な奏法・基礎。 ●曲の演奏、アンサンブル、吹奏楽合奏、パート・セクション指導。 |
|
【専攻の楽器】 | トロンボーン |
|
【指導可能な楽器】 | トランペット,トロンボーン,ホルン,ユーフォニアム,テューバ | |
【バンド全体の指導】 | 可能 | |
【指導可能なエリア (県名・地方名)】 |
千葉、東京、神奈川 | |
【指導可能な団体】 | 小学校,中学校,高校,大学,一般バンド | |
【その他】 |
【指導者氏名】 | 藤原 正明 (ふじわら まさあき) | |
【略歴】 | 藤原正明 MASA☆ クラリネット&サキソフォン奏者。国立音楽大学クラリネット科卒業。 大学卒業後3年間横浜市立中学校経論として勤務。音楽活動を開始するため退職。 演奏活動と平行して編曲活動も開始。国立音楽大学、昭和音楽大学のクラリネット・オーケストラにも楽曲を提供する。 フジテレビ朝の番組にサックス講師として出演。 2008年ニューヨークで行われた日米親善コンサートで招待演奏。 クラシック&ジャズ等ジャンルを超えた音楽活動、オーケストラ等のバンド指導、音楽教室での指導、吹奏楽コンクール審査員等をおこなう。 品川管弦楽団トレーナー、ハイドンコレギウムトレーナー。 日本クラリネット協会会員 都立特別支援学校講師。 |
|
【指導団体受賞歴】 | 長野工業高等専門学校 東海大会金賞 短期の指導で成果をあげたバンドはこの他にも多数あります。 |
|
【指導内容】 | 楽器及びバンドの基礎から応用&実践まで全て指導可能です。 オーケストラ、吹奏楽、アンサンブル等だけでなくジャズのビッグ・バンドの指導も可能です。 必要な場合はバンド用のアレンジも可能です。 |
|
【専攻の楽器】 | クラリネット | |
【指導可能な楽器】 | 指 揮,クラリネット,サキソフォン | |
【バンド全体の指導】 | 可能 | |
【指導可能なエリア (県名・地方名)】 |
埼玉、東京、神奈川、千葉etc. 交通費や報酬の条件が合えば日帰りが可能な場所なら 指導に行っています。 |
|
【指導可能な団体】 | 小学校,中学校,高校,大学,一般バンド | |
【その他】 | 音楽教室や自宅でもレッスンを行っています。 奏法の矯正の為に音大生やプロがレッスンに来る事も多いです。 |
【指導者氏名】 | 甲斐 誠 (かい まこと) | |
【略歴】 | 昭和63年東京都生まれ。埼玉栄高等学校卒業後、洗足学園音楽大学音楽学部に学ぶ。 洗足学園で行われた、ダグラス・ボストック氏の公開レッスンや指揮マスタークラスを受講。その後、作曲家 伊藤康英氏やダグラス・ボストック氏の薫陶を受け、国内コンサートのみならず海外遠征のアシスタントを務めて研鑽を積む。シンガポールで開催された、インターナショナルコンダクティングワークショップでは最年少で選抜参加し、シンガポールアーミーフォースバンドを指揮、楽団メンバーの投票により3位を獲得した。 活動は吹奏楽のみならず、声楽家 須永尚子氏の下オペラや声楽アンサンブルにも積極的に関わり、これまでに歌劇「ドンジョヴァンニ」「魔笛」「こうもり」「コジファントゥッテ」などの指揮を務め好評を博した。 これまでに指揮法をダグラス・ボストック・橋本久喜・高橋徹の各氏に師事。 ジャパン ウィンドプレイヤーズ音楽監督・入間市民吹奏楽団常任指揮者・よこはまチェンバーオーケストラ主宰のほか、様々な中学や高等学校、市民吹奏楽団(オーケストラ)の指導や客演指揮、コンクールの審査なども行っている。 |
|
【指導団体受賞歴】 | 全日本吹奏楽コンクール 金賞(高校) 東関東吹奏楽コンクール 銀賞(中学校) 西関東吹奏楽コンクール 金賞(中学校) 岩手県吹奏楽コンクール 金賞 |
|
【指導内容】 | 吹奏楽・オーケストラの合奏指導。 | |
【専攻の楽器】 | 指 揮,ユーフォニアム | |
【指導可能な楽器】 | 指 揮 | |
【バンド全体の指導】 | 可能 | |
【指導可能なエリア (県名・地方名)】 |
全国可能です。(東京都在住) | |
【指導可能な団体】 | 小学校,中学校,高校,大学,一般バンド | |
【その他】 | 打楽器レンタル、舞台写真撮影、簡易レコーディング等も行っております。お問い合わせください。 |
【指導者氏名】 | 工藤 利城(くどう としき) | |
【略歴】 | 青森県弘前市出身。 洗足学園音楽大学卒業および、同大学院修了。 在学中に学内特別選抜演奏者に認定。また、前田音楽奨励賞受賞。 第18回浜松国際管楽器アカデミーにおいて講師推薦プレミアムコンサートへ出演。さらに成績最優秀者として第10回浜松若きヴィルトォーゾコンサートに出演。 神奈川県横浜市旭区民文化センター主催第1回アンサンブルオーディションにて優秀賞。 第6回横浜国際音楽コンクールサクソフォン部門一般の部において第1位および、サクソフォンにおいて初のグランプリを受賞。 第13回大阪国際音楽コンクール木管楽器部門Age-Gにおいて第2位。 第22回日本クラシック音楽コンクール全国大会サクソフォン部門一般の部において最高位。 現在、ソロやアンサンブルでの演奏活動の他、後進の育成にも力を注いでいる。 |
|
【指導団体受賞歴】 | ||
【指導内容】 | 個人レッスンから合奏まで、さまざまな指導が可能です。 レベルも基礎から音高・音大受験まであらゆるレッスンが可能です。 |
|
【専攻の楽器】 | サキソフォン | |
【指導可能な楽器】 | 指 揮,サキソフォン | |
【バンド全体の指導】 | 可能 | |
【指導可能なエリア (県名・地方名)】 |
関東および東北。それ以外の地域も可能です。 | |
【指導可能な団体】 | 小学校,中学校,高校,大学,一般バンド | |
【その他】 |
【指導者氏名】 | 伊藤 慶亮(いとう よしあき) | |
【略歴】 | 指揮者・トランペット奏者 現在、ジャンルを超えたブラスアンサンブルユニット「東京ポップスブラス」のミュージックディレクターを務め、プレイヤーとしてはもちろん、アレンジャーとしても活躍。 ブラスアンサンブル、吹奏楽編成へのアレンジ作品を数多く制作している。 2012年に結成されたプロ吹奏楽団「渋谷吹奏楽団」の音楽監督に就任。 バンドディレクターとして吹奏楽等の指揮、指導において勢力的な活動を行う一方、トランペット奏者としてオーケストラ、吹奏楽、室内楽、ブライダルなどで都内を中心に活動中。 第二回ノーヴィヴェーチェル国際音楽コンクール管楽器部門において入賞、奨励賞受賞 アジアユースオーケストラの日本代表メンバーとして第20回記念コンサートツアーに参加。 アジア各国で公演を行い、好評を得る。 霧島国際音楽祭に定期的に参加。 洗足学園音楽大学卒業 トランペットを高橋敦、服部孝也、野口浩史、津堅直弘、杉本正毅、奥野儀光、早坂宏明、長倉穣司、タガ・ラーセン、の各氏に師事。 昭和女子大学ウインドアンサンブル常任指揮者 ザーラ音楽教室/フィアルサロン講師 |
|
【指導団体受賞歴】 | ||
【指導内容】 | 合奏指導からパート、個人まで情熱を持って指導します。 真剣に音楽に取り組み、新しい世界を知り、音楽の喜びを皆さんに感じて欲しいです。 |
|
【専攻の楽器】 | 指 揮,トランペット | |
【指導可能な楽器】 | 指 揮,トランペット |
|
【バンド全体の指導】 | 可能 | |
【指導可能なエリア (県名・地方名)】 |
全国 | |
【指導可能な団体】 | 小学校,中学校,高校,大学,一般バンド | |
【その他】 |
【指導者氏名】 | 加藤 淳(かとう あつし) | |
【略歴】 | 東京生まれ 東京音楽大学付属高校でフルートを益山弘熙、斉藤賀雄の各氏に師事。卒業と同時に渡欧。ドイツ・シュトゥットガルト国立音楽大学に入学。 フルートをクラウス・ショッホ、オーレル・ニコレ、ギュルセン・タトゥーの各氏に、ピアノをウォルフガング・ザイデル氏、音楽理論をマルティン・ギュンベル、ヨアヒム・カイザーの各氏に師事。 卒業後クラウス・ショッホ氏の推薦によりシュトゥットガルト・フィルハーモニカーでオーケストラ奏者として音楽活動をスタートする。ロッテンブルク教会大学、プロヒンゲン音楽学校、シュベービッシュ・グミュント音楽学校などでフルート科講師を務める。 日本に帰国後も新日本フィル、仙台フィルなど国内のオーケストラでエキストラ奏者として活動し同時にアンサンブルの活動も始める。1989年コンチェルト・ムジカを組織し指揮活動を始める。その後、文化放送ミュージックアカデミー、桐朋学園大学音楽学部、東京指揮研究会、湯浅勇治指揮セミナーなどで更なる研鑽を積む。 今までにジークフリート・ペートレンツ、クルト・レーデル、山本七雄の各氏に師事。秋山和慶、大友直人、飯森範親、堀俊輔、川本統修、シメオン・ピロンコフ、湯浅勇治、の各氏に学ぶ。 2003年から2006年の間に毎年チェコ・モラヴィアフィルを指揮して好評を博す。現在日本、韓国でオーケストラ、吹奏楽、オペラの指揮など幅広い分野で活動中。 |
|
【指導団体受賞歴】 | - | |
【指導内容】 | - | |
【専攻の楽器】 | 指 揮,フルート |
|
【指導可能な楽器】 | 指 揮,フルート | |
【バンド全体の指導】 | 可能 | |
【指導可能なエリア (県名・地方名)】 |
限定無し(ご相談下さい) | |
【指導可能な団体】 | 小学校,中学校,高校,大学,一般バンド | |
【その他】 |
【指導者氏名】 | 平山 貴史(ひらやま たかふみ) | |
【略歴】 | 高校入学時よりトランペットを始め、昭和音楽大学音楽学部管楽器科に入学。入学と同時に母校の吹奏楽部の金管トレーナーを4年間務める。 その後、吹奏楽にさらに触れるため国立音楽院ウインドオーケストラ科にて吹奏楽・英国式ブラスバンド・トランペット・指揮法を学び、トランペットでは卒業試験において優秀演奏賞を受賞する。 これまでに、トランペットを古田賢司・井川明彦・飯吉高、指揮法を飯吉高、オペラ指揮を雨谷善之の各氏に師事。 現在、フリー奏者、平山音楽院トランペット科講師で20名を超える生徒を抱えるなど演奏活動の傍ら後進の指導に当たる。 指揮者としては 「平山音楽院セシリアオーケストラ」 「かもめ吹奏楽団」 「横須賀シーサイド☆ウィンドオーケストラ」指揮者のほか、 神奈川県を中心に各地の中学校・高校や一般のオーケストラ、吹奏楽団を指導。 市立庄戸中学校等の各吹奏楽部外部講師。 |
|
【指導団体受賞歴】 | 神奈川県吹奏楽コンクール高校A部門金賞代表 | |
【指導内容】 | 全体指導からセクション・パート・個人対応してます。 トランペットなら楽器の選定など、スタートからお付き合いさせていただきます。 |
|
【専攻の楽器】 | 指 揮,トランペット | |
【指導可能な楽器】 | 指 揮,トランペット | |
【バンド全体の指導】 | 可能 | |
【指導可能なエリア (県名・地方名)】 |
神奈川県を中心に、交通費応相談させていただければどこへでもお伺いいたします。 | |
【指導可能な団体】 | 小学校,中学校,高校,大学,一般バンド | |
【その他】 |
【指導者氏名】 | 曽根原 友博(そねはら ともひろ) | |
【略歴】 | ・長野県小諸高等学校 音楽科卒業 ・武蔵野音楽大学 音楽学部声楽学科卒業 ・安曇野市立穂高南小学校勤務 ・松本市立本郷小学校勤務 ・安曇野市立堀金中学校勤務 |
|
【指導団体受賞歴】 | ・長野県高等学校吹奏楽コンクール県大会銀賞 ・長野県小学校バンドフェスティバル代表2回 ・関東バンドトワーリングコンテスト1回 ・東海小学校バンドフェスティバル出場2回 ・長野県中学校吹奏楽コンクール中信地区大会金賞2回 ・長野県中学校吹奏楽コンクール県大会金賞2回 ・東海中学校吹奏楽コンクール出場1回(銀賞) ・アンサンブルコンテスト県大会出場1チーム(フルート3重奏) ・中日個人・重奏コンテスト 個人の部3代表 |
|
【指導内容】 | ・バンドの指導 ・生徒指導 ・合唱指導 |
|
【専攻の楽器】 | 指 揮 | |
【指導可能な楽器】 | 指 揮,フルート,サキソフォン,トランペット | |
【バンド全体の指導】 | 可能 | |
【指導可能なエリア (県名・地方名)】 |
||
【指導可能な団体】 | 小学校,中学校,高校 | |
【その他】 |
【指導者氏名】 | 城嶋 聡(じょうじま さとし) | |
【略歴】 | 指揮法を高橋 徹氏に師事、クルト・レーデル氏の指揮講習を受講。 精華女子高校吹奏楽部顧問の藤重 佳久氏に吹奏楽指導法を師事。 福岡市内の数校の中学校の吹奏楽部の指導、指揮。 2005年より2008年まで福岡県立福岡工業高校吹奏楽部顧問。 現在、福岡工業高校吹奏楽部、福岡市立和白中学校を指導。 福岡中央ウインド・シンフォニーで常任指揮者として活動した。 演奏では市民オーケストラ、一般吹奏楽団でトロンボーンを演奏。 ビッグバンドではトランペット・トロンボーンを演奏。 |
|
【指導団体受賞歴】 | 福岡市立下山門中学校 福岡支部大会金賞受賞、福岡県大会出場。 福岡県立福岡工業高校 福岡支部大会銀賞受賞。 |
|
【指導内容】 | 指揮、合奏指導、パート指導、コンクール対策、個人指導 | |
【専攻の楽器】 | 指 揮,トロンボーン |
|
【指導可能な楽器】 | 指 揮,フルート,トランペット,トロンボーン,ユーフォニアム | |
【バンド全体の指導】 | 可能 | |
【指導可能なエリア (県名・地方名)】 |
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、山口県 その他 |
|
【指導可能な団体】 | 中学校,高校,大学,一般バンド | |
【その他】 |
【指導者氏名】 | 巽 俊裕 (たつみ としひろ) | |
【略歴】 | 主に、中学校、高校、一般の吹奏楽部を指導しております。 クラシック曲の吹奏楽、アンサンブル、ソロの編曲作品は多数あります。 大阪府在住、中学校より吹奏楽部に入り、メロフォンを1年、以後トランペットに変わる。 高校2年在学時よりトランペットの指導生徒12名から始める、高校では学生指揮を歴任、地元の アマチュアオーケストラの創設時より入団し6年在籍、自身の成人式で新成人代表として演奏する。 オーシャンコンサート協会マスターコース終了、トランペット指導及び、フリーランス奏者歴任後、 主に大阪府下中学校、高校の吹奏楽部を指導、演奏会の主催や、イベントの企画、コンクールの上位入賞 を得意とします。また、地元で一般吹奏楽団創設に尽力し、常任指揮者、音楽監督を歴任。 |
|
【指導団体受賞歴】 | 吹奏楽コンクール金賞代表多数 アンサンブルコンテスト関西大会金賞 ソロコンテスト全国大会出場 |
|
【指導内容】 | バンド全体から、個人のレベルをあげる事まで細部まで指導します。 特にコンクールは貴団体の目標目的に合わせた指導から、全国大会出場まで、臨機応変に対応します。 |
|
【専攻の楽器】 | 指 揮,トランペット |
|
【指導可能な楽器】 | 指 揮,クラリネット,サキソフォン,オーボエ,ファゴット,トランペット, トロンボーン,ホルン,ユーフォニアム,テューバ,パーカッション |
|
【バンド全体の指導】 | 可能 | |
【指導可能なエリア (県名・地方名)】 |
全国(ご相談ください) | |
【指導可能な団体】 | 小学校,中学校,高校,大学,一般バンド | |
【その他】 |
【指導者氏名】 | 山崎 朋生(やまざき ともお) | |
【略歴】 | 国立音楽大学卒業、矢田部賞受賞。 桐朋学園大学研究科修了。 国立音楽大学卒業演奏会、ヤマハ新人演奏会、読売新人演奏会等に出演。桐朋学園在籍中に小澤征爾指揮『森のコンサート』に出演。 これまでにトロンボーンを花坂義孝、栗田雅勝、佐藤菊夫、神谷敏の各氏に、室内楽を伊藤清、北村源三、三輪純夫の各氏に、オーケストラレパートリーを稲川栄一、山岸博の両氏に師事。指揮法を小林光雄氏に師事。 また指揮者であり作曲家でもある増田宏三氏の薫陶を受ける。 V・カガライス(インディアナ大教授)H・リース(ケルン放送響) B・スローカー(フライブルク音大教授)G・ミリエーリ(パリ音楽院教授) D・ブライト(フィルハーモニア管弦楽団)W・アルント(ミュンヘン音大教授) 各氏他のマスタークラスを受講。ドイツに渡り、バンベルク交響楽団首席トロンボーン奏者ヨハン・フォイトファー氏の下で研鑽を積む。また、ケルン放送交響楽団ホルン奏者ヨアヒム・ポルティ氏に呼吸法及び金管楽器奏法を師事する。 アジア・フィルハーモニックオーケストラ・アカデミー修了 フリーランスのトロンボーン奏者としてオーケストラ、オペラ、アンサンブル、スタジオ、後進の指導と多岐に渡り活動し、来日オーケストラ客演やチョン・ミョンフン率いるソウル・フィルハーモニック・オーケストラ(韓国)では客演首席奏者も務める。 吹奏楽にもバンドディレクター、金管楽器講師、指揮者として携り、部員5人の部活から全日本全国大会出場クラスまで、団体の実状にそったレベルアップの手腕に定評がある。県立松伏高校音楽科非常勤講師。 |
|
【指導団体受賞歴】 | 私立八王子高等学校(全日本全国大会出場) 県立松伏高等学校(全日本全国大会出場) 県立三郷北高等学校(B部門東日本大会出場) 市立早稲田中学校(B部門西関東大会出場) 市立小山第二中学校(B部門東関東大会出場)etc. |
|
【指導内容】 | バンド基礎合奏と楽曲指導、アンサンブル指導、金管セクション指導、トロンボーンパート指導及び、個人レッスン。 | |
【専攻の楽器】 | トロンボーン | |
【指導可能な楽器】 | トロンボーン及び金管楽器全般 | |
【バンド全体の指導】 | 可能 | |
【指導可能なエリア (県名・地方名)】 |
全国区(交通費等はご相談させてください。) | |
【指導可能な団体】 | 中学校、高等学校、大学、一般 | |
【その他】 |
【指導者氏名】 | 金山 徹 (かなやま とおる) | |
【略歴】 | 作編曲家。20th Century(V6)、Kinki Kids、光GENJI、少年隊などをはじめ、多くのアーチストのコンサートやアルバムに参加している。吹奏楽や管楽器のための作品も多く、出版をはじめ、レコーディング、コンクール、演奏会などのための作編曲作品多数。東京佼成ウィンドオーケストラ、シエナ・ウィンドオーケストラなどにも編曲を提供している。「第14回21世紀の吹奏楽"饗宴"」入選。 | |
【指導団体受賞歴】 | - | |
【指導内容】 | ポップスの合奏、またはパート指導。ポップスにおける楽譜の読み方、発音や音の処理、音色、ポップス特有の奏法、アドリブの考え方、ラテンパーカッションについて、など。 | |
【専攻の楽器】 | - | |
【指導可能な楽器】 | - | |
【バンド全体の指導】 | 可能 | |
【指導可能なエリア (県名・地方名)】 |
東京近郊以外は、交通費別途。 | |
【指導可能な団体】 | 小学校、中学校、高校、大学、一般 | |
【その他】 | ポップスコンサートのプロデュース(選曲、作編曲、指揮、指導)も承ります。 |
【指導者氏名】 | 岩堀 孝俊(いわほり たかとし) | |
【略歴】 | 7.2.生まれ。蟹座、O型。 中学校の吹奏楽部に入部。トロンボーンを始める。2年生の時に顧問よりトランペットパートに移籍を命じられる。しばらくは続けるがトロンボーンパートに戻していただく。 この時、わがままを言って戻して貰ったので顧問より3番トロンボーンをやるように言われる。(すごく怒られた)当時は低音好きだったのでトロンボーンに戻れたことと3番トロンボーンを吹けることで大喜びでをした。数ヶ月後1番トロンボーンをやるように言われる。この時も怒られた。(なぜ???) 中学を卒業後、地元の市民バンド(吹奏楽)に入団。このころ、コンクールよりも演奏会に興味を持っていたため演奏会活動に精をだす。 高校3年の時にもっと上手くなりたいと思うようになったため向井滋春氏に師事。この頃「MYB」というファンクバンドに加入。 初めてバンドという環境に触れる。オリジナル曲を演奏したのもこの時が初めて。新宿ルイードでライブハウスデビュー。 高校を無事に卒業し音楽の専門学校に進学。 23歳で初仕事。その後ライブのホーンセクションやキャバレー、ダンスホールのバンド等で活動。 1997年ロックバンド「Don't Tell Mama」でVAPよりメジャーデビュー。 1999年トム・ピアソン・オーケストラ・ライブビデオやライブに参加。 2004年ロカビリーバンド「JAZZBILLY」で日本クラウン(株)よりメジャーデビュー。 他にもCDレコーディングやライブのサポートに多数参加、自身の参加するバンドのライブ活動を行う。 2008年渋谷C.C.Lemonホールで行われたラジオ大阪が企画・制作の「VステSpringLive」というコンサートにアレンジャー兼プレイヤーとして参加。公演中の8割の楽曲のホーンアレンジと演奏を行う。 2000年頃より「一の会」という若手作曲家集団が立ち上げたクラシック団体にトロンボーンカルテットで参加。トロンボーンカルテットの為に書かれた新曲を多数演奏する。活動期間はおよそ4年。 2000年4月東京バンドアカデミーにてバンドアンサンブル担当講師 2001年4月エイトプロミュージックスクールにてトロンボーン講師 2007年7月東洋高等学校吹奏楽部トレーナー 2011年3月習志野高等学校吹奏楽部に委託されアレンジ楽譜提供及び演奏指導 |
|
【指導団体受賞歴】 | ||
【指導内容】 | 個人レッスン、グループレッスン、基礎合奏、ポップス系楽曲演奏指導、パフォーマンス指導、ビッグバンド指導、ロックバンド指導、アドリブ | |
【専攻の楽器】 | トロンボーン | |
【指導可能な楽器】 | トロンボーン及び金管楽器 | |
【バンド全体の指導】 | 可 | |
【指導可能なエリア (県名・地方名)】 |
基本的にどこでも。遠方の場合交通費その他応相談。 | |
【指導可能な団体】 | ||
【その他】 | ご依頼いただければ演奏したい曲(ポップス系)の アレンジを承ります。簡単なレコーディングも可能。コンサートに おける演出のアドバイス。 |
【指導者氏名】 | 福見 吉朗 (ふくみ よしろう) | |
【略歴】 | 愛知県在住。鳥取県出身。蝎座、AB型。高校時代にトロンボーンと出会う。名古屋芸術大学音楽学部器楽科卒業。トロンボーンを呉 信一、佐藤 菊夫、早川 秀一、亀谷 彰一、谷口 知己、田中 智俊の各氏に師事。バークリーの作/編曲理論を杉山 圭一氏に師事。現在フリーの奏者として、おもに東海地区のオーケストラ、アンサンブルなどで演奏活動中。『ジャパン ウインド アンサンブル』メンバー。またレッスン、クリニック、バンド指導なども積極的に行うほか、作編曲も手がける。行進曲「しおかぜのマーチ」が、平成18年、第17回朝日作曲賞最終選考に進出。また、平成22年から、地方競馬ダービーウィークの出走ファンファーレに作品が採用される。 | |
【指導団体受賞歴】 | 治郎丸中学校吹奏楽部 2010年度中部日本吹奏楽コンクール本大会優良賞 岡崎北高等学校吹奏楽部 2007年度中部日本重奏コンクール本大会優秀章 そのほか |
|
【指導内容】 | 個人レッスン、グループレッスン、セクション指導、合奏指導。 基礎合奏から曲まで。 |
|
【専攻の楽器】 | トロンボーン | |
【指導可能な楽器】 | トロンボーンはじめ、金管楽器全般。 | |
【バンド全体の指導】 | 可 | |
【指導可能なエリア (県名・地方名)】 |
東海地方を中心に指導しています。 それ以外、遠方の場合は交通費応相談で。 |
|
【指導可能な団体】 | 小学校、中学校、高校、大学、一般 | |
【その他】 |
【指導者氏名】 | 亀井 政孝 (かめい まさたか) | |
【略歴】 | 宮城県出身。洗足学園音楽大学卒業。これまでにクラシカルサクソフォンを渡辺邦夫、有村純親、大和田雅洋の各氏に、室内楽を服部吉之、池上政人の各氏に師事。 ジャズサックス、ジャズ理論を安田智彦、深井克則の各氏に師事。 音楽大学在学中より、地元仙台で「フレキシブルコンサート」を毎年主催する。(現在は休止中) ・2006年、フランスで開催されたGAP/European summer Universityに参加。パリ国立高等音楽院教授クロード・ドゥラングル氏をはじめ、ヴァンソン・ダヴィッド氏、アルノ・ボーンカンプ氏、クリスチャン・ヴィルトゥ氏等、計7名の世界的演奏家より指導を受ける。 ・2007年、洗足学園音楽大学より「特別選抜演奏者」に認定される。 ・アレクサンドル・ドワジー氏のマスタークラスを受講。 ・2008年、「音大生によるサクソフォーン四重奏の夕べ」に出演。 ・JTアートホール主催「期待の音大生によるアフターヌーンコンサート」に出演。 ・2009年、みなとみらい小ホールで開催された「室内楽オーディション合格者による披露演奏会」に出演。 ・2011年、安田智彦ビッグバンドのバリトンサックス奏者として東北を中心に演奏活動を開始。 その他、関東、東北を中心に演奏・指導を展開している。ヤマハ音楽教室講師。 |
|
【指導団体受賞歴】 | ||
【指導内容】 | ソロコンテスト、アンサンブルコンテストの為の指導、 コンクール出場校への指導。 |
|
【専攻の楽器】 | サクソフォン | |
【指導可能な楽器】 | サクソフォン | |
【バンド全体の指導】 | 可能です。 | |
【指導可能なエリア (県名・地方名)】 |
||
【指導可能な団体】 | 小学校~一般団体まで。 | |
【その他】 | 基本的に東北~関東中心ですが、交通費さえ頂ければどこでも可能です。 |
【指導者氏名】 | 高澤 綾 (たかざわ あや) | |
【略歴】 | 5歳よりピアノ、10歳よりトランペットを始める。 国立音楽大学に入学、東京交響楽団主席トランペット奏者熊谷仁士氏師事の下、研鑽を積む。 各部門成績優秀者を対象とした管打部会主催の演奏会に抜擢され、国立音楽大学同調会主催の新人演奏会にも出演を果たすなど、優秀な成績で卒業する。 クラシックのみならず在学中より「ニュータイド・ジャズ・オーケストラ」に所属し、「山野ビッグバンド・ジャズ・コンテスト」では入賞を果たすなど幅広く活動、卒業後は観月ありさのサポートメンバーとしてミュージックステーションに出演するなど、様々なサポート活動やレコーディングに参加。 中でも、女性ブラスユニット「東京ブラススタイル」ではジャズCDとして異例の10万枚を越えるセールスを記録、2005年フジテレビ721「ライブ・レターズ」や2008年Music Air「MUSIC ENGINE」へのTV出演をはじめ、雑誌やラジオなど活動の幅を広げ、2009年NY国連本部にて行われた「世界人口基金表彰式典」では独奏を務め、各国大使より好評を博した。 現在は自己のリーダーバンドを中心としたジャズのコンボ編成での演奏活動をメインに音楽活動を展開、2010年「jazz JAPAN」誌に「注目のニュー・スター」として、2011年「ジャズ批評」誌に「要注目ミュージシャン」として取り上げられる。 「鈴木直樹 & SWING ACE ORCHESTRA」「Funk Orchestra T.P.O.」などのビッグバンドなどにも在籍し、ジャズシンガーCHARITOを迎えたビッグバンドでのアルバムをリリース。されるなど精力的に活動、演奏活動の傍ら吹奏楽やビッグバンドの指導、個人レッスンにも力を入れている。 |
|
【指導団体受賞歴】 | 立川私立昭和中学校吹奏楽部 2011年全国中学校吹奏楽連盟主催吹奏楽コンクール金賞受賞 |
|
【指導内容】 | 管楽器の奏法及びソルフェージュを含む音大受験やクラシック、ビッグバンドや吹奏楽の指導、ジャズのアドリブや理論からホーンセクション、譜面の読み方まで幅広く対応。 | |
【専攻の楽器】 | トランペット。吹奏楽はビッグバンド全体の指導も。 | |
【指導可能な楽器】 | 金管楽器全般 | |
【バンド全体の指導】 | 可 | |
【指導可能なエリア (県名・地方名)】 |
関東一帯 | |
【指導可能な団体】 | 小学校、中学校、高校、大学、一般全て | |
【その他】 |
【指導者氏名】 | 染野 真澄 (そめの ますみ) | |
【略歴】 | 東京音楽大学を経て、同大学大学院を修了。 これまでにユーフォニアムを牛渡克之、外囿祥一郎、山本孝の各氏に師事。また、スティーブン・ミード、ブライアン・ボーマンなど多くの海外アーティストのマスタークラスも受講する。 第12回、14回、15回浜松国際管楽器アカデミーに参加。講師推薦プレミアムコンサートに出演(第14回)。 現在はフリーランスとして演奏活動を行う他、各地でバンドトレーナーや、パートトレーナーとしても活躍し、また江戸川区ママさんブラスマリンの指揮者も務める。2010年度より埼玉県立芸術総合高校音楽科(ユーフォニアム)非常勤講師。ヤマハ(株)派遣講師。 2011年6月にはヤマハ銀座店のサロンにてミニリサイタルを開催した。 |
|
【指導団体受賞歴】 | 【2011年度】 都立豊島高校吹奏楽コンクールA組金賞 都立八王子東高校B組金賞、C組銀賞、 私立実践女子学園高校C組金賞 他多数。 |
|
【指導内容】 | パートのレッスンや、バンドトレーナーとして合奏指導を行っています。 個人レッスンも承ります。 |
|
【専攻の楽器】 | ユーフォニアム | |
【指導可能な楽器】 | ユーフォニアム | |
【バンド全体の指導】 | 可能 | |
【指導可能なエリア (県名・地方名)】 |
特に指定はございません。 |
|
【指導可能な団体】 | 小学校、中学校、高校、大学、一般 | |
【その他】 | 演奏会のマネージメントなどもお手伝いしております。 演奏会でのスタッフの手配や、印刷物作成等、事務作業もお引き受けいたします。 |
【指導者氏名】 | 片岡俊治 (かたおか としはる) | |
【略歴】 | 1983年埼玉生まれ。 日本大学芸術学部音楽学科を首席で卒業。また、同大学院修士課程を首席で修了。 これまでに作曲を大塚由紀夫、鵜崎庚一、峰村澄子、湯浅譲二の各氏に、 指揮法を川本統脩、近藤久敦、堺武弥の各氏に師事。 また古田儀左ヱ門率いる古田組のカッコイイ(E)の役職を拝命。 古田氏より音楽のイロハを教わった!ような気がする・・・。 第78回読売新人演奏会に出演。 バンド維新2009に公募入選、出品。 第9回、12回、21世紀の吹奏楽「響宴」に入選、出品。 第2回日本管打・吹奏楽学会作曲賞ファイナリスト。 |
|
【指導団体受賞歴】 | 滋賀県甲賀市立土山中学校 2010年、2011年 小編成 関西大会出場 |
|
【専攻の楽器】 | Saxophone | |
【指導可能な楽器】 | Saxophone | |
【バンド全体の指導】 | 可能 | |
【指導可能なエリア (県名・地方名)】 |
必要なら交通費をいただければどこでも行きます。 | |
【指導可能な団体】 | 中学校、高校、大学、一般 |