『ASKS Winds』は吹奏楽に携わっている方すべての方のためのサイトです。演奏会の情報、楽団の情報、楽譜の情報、作曲家の情報など、吹奏楽器大好きな方が有効に使っていただけるポータルサイトです。
  トップページ > 楽団情報 >熊本県

◆熊本県の吹奏楽団情報





【楽団名】 合志吹奏楽団「響」
【楽団所在市区町村】 合志市
【練習日】 毎週土曜日 18:00~22:00
コンクール、定期演奏会前には日曜日練習を行うことがあります。
【活動場所】 ・御代志市民センター
・合志市総合センター”ヴィーブル”
・合志市保健福祉センター ふれあい館
【入団資格】  ・18歳以上(高校生は不可)
・土曜日の全体練習に参加できること
・楽器経験のある方
・熱意のある方
【貸出楽器の有無】  
【募集パート】  全パート募集中です。
特にテューバ、クラリネット急募!!
【団費、演奏会費など費用】 団費 2000円/月
コンクール・定期演奏会など特別行事において別途負担金が発生することがあります。
【楽団ホームページ】 http://hibiki2001.web.fc2.com/
【コンクールの出場有無】
【主な活動】 合志吹奏楽団「響」 第9回定期演奏会
平成25年4月7日
開場 13:00 開演 13:30
合志市総合センター”ヴィーブル”文化会館

<1部> シンフォニックステージ
喜歌劇「天国と地獄」序曲
モニュメント
五つの沖縄民謡による組曲

<2部> テーマ「日本映画」
shall we dance?
Always 三丁目の夕日
ジブリメドレー



ご来場、お待ちしております!!
【連絡先】 koushi.wind.orchestra.hibiki@gmail.com
【その他】 熊本県合志市を中心に活動する一般吹奏楽団です。
ただ今団員37名、まだまだ大きく発展させて行きたいと考えております。一緒に演奏したいという方、お気軽にご連絡または見学にお越しください!

【楽団名】 菊陽吹奏楽団
【練習日】 ■水曜日 19:30~21:30 
■日曜日 19:00~21:30
【活動場所】 菊陽中学校の音楽室
【入団資格】   
【貸出楽器の有無】 楽器を持っていらっしゃらない方はご相談ください
【募集パート】  全パート無制限、大募集していますが以下のパートは急募です。
クラリネット、サックス、ファゴット、ホルン、チューバ、ストリングベース、パーカッション
【団費、演奏会費など費用】 一般1,500円/月 学生1,000円/月(2010年度)家族割あり
予定外の出費による臨時徴収もありますのであらかじめご了承ください
【楽団ホームページ】 http://www.kikuyo-sui.com/
【コンクールの出場有無】
【主な活動】

◆ 熊本県吹奏楽コンクール
◆ 定期演奏会
◆ 菊陽中学校吹奏楽部定期演奏会賛助出演
◆ 施設等のボランティアでの訪問演奏
◆ 保育園・幼稚園での訪問演奏
◆ 菊陽町消防出初式

【連絡先】 http://www.kikuyo-sui.com/html/otoiawase.html
【その他】 用意していただくもの 
■楽器(借用希望の方もマウスピースやリードなどは持参してください)
■譜面台
■チューナー
■JBCバンドスタディのパート譜(楽器店で購入可 \1,575)

【楽団名】 熊本シンフォニックウインズ
【練習日】 土曜日 夜間
【活動場所】 武蔵ヶ丘コミュニティーセンター
【入団資格】  特にありません。
但し、定期的に行われる土曜日夕方~夜、不定期に行われる平日の練習に参加できる方。
基本的にご自分の楽器を持参の方に限りますが、お持ちにならない場合はご相談ください。
【貸出楽器の有無】  
【募集パート】  大募集中!!
・クラリネット
・ホルン
・パーカッション(打楽器)
・ファゴット
・トロンボーン
・テューバ
・トランペット
・サキソフォン
【団費、演奏会費など費用】 ・団費=1,000円 / 月

定期演奏会、吹奏楽コンクール等のイベントごとに臨時徴収を行う場合があります。
【楽団ホームページ】 http://www.symphonicwinds.com/
【コンクールの出場有無】
【演奏会情報】  
【連絡先】 swinds@symphonicwinds.com
【その他】 熊本市とその近郊を中心に活動する、音楽好きな人ならば誰でも参加できる社会人バンドです。
団員は現在約50名、初心者から入った人もいれば、「ウン十年ぶりにやってみようかな~」で入団した人もいます。

現在各パートのメンバー大募集中!
楽しく演奏しましょう。

【楽団名】 熊本市民吹奏楽団
【練習日】 基本的に毎週土曜日18:00~21:30
行事の前には練習回数が増えることがあります。
【活動場所】 練習場所は主に、熊本県立劇場・熊本市青年会館など。
【入団資格】  高校を卒業した人 注1
管楽器・打楽器の経験者で簡単な初見での演奏が出来ること
楽器を所有していること 注2
2,3回いっしょに練習していただいた後に正式入団の手続きとなります

注1 高校生の方は条件付き入団になります。(学校にバンドが無いなど)
注2 楽器は個人で用意して頂く事が原則です(打楽器を除く)
【貸出楽器の有無】  
【募集パート】  オーボエ、ファゴット、クラリネット、ホルン、パーカッション
【団費、演奏会費など費用】 団費は2500円です。(高校生は2000円)
行事によって別途負担金があります。
【楽団ホームページ】 http://kumamoto.music.coocan.jp/
【コンクールの出場有無】
【主な活動】 吹奏楽コンクール 
定期演奏会 
熊本県一般合同演奏会 
九州シティバンドフェスティバル 
スクールコンサート 
その他  
飲み方 
映画鑑賞会 
バイクでツーリング(予定)
【連絡先】 fwij6231@mb.infoweb.ne.jp
【その他】 当楽団は、熊本市民を中心とした吹奏楽が好きな人達の集まりです。
一緒に楽しく演奏のできる方を募集しております。


作曲家情報


Copyright (C)ASKS Winds.com All rights reserved.