◆埼玉県の吹奏楽団情報

【楽団名】 | おおみや市民吹奏楽団HIBIKI |
【楽団所在市区町村】 | さいたま市 |
【練習日】 | 月3回 土曜日 13:00~17:00 |
【活動場所】 | 片柳コミュニティーセンター(さいたま市) |
【入団資格】 | なし(未成年者は保護者の同意が必要) |
【貸出楽器の有無】 | 応相談 |
【募集パート】 | すべて(木管・金管・打楽器・コントラバス) |
【団費など費用】 | 入団金:なし 団費:月3,000円 学生月1,000円 |
【楽団ホームページ】 | http://www.c-sqr.net/c/occbhibiki/ |
【公式Twitter】 | @occbhibiki |
【公式Facebookページ】 | https://www.facebook.com/occbhibiki |
【コンクールの出場】 | 無 |
【演奏会情報】 | |
【連絡先】 | wind.orchestra.hibiki@gmail.com |
【その他】 | HIBIKIは、ブランクの長い人、楽器初心者の人にやさしい吹奏楽団です。あえて難しい曲には挑戦せず、グレード3の楽譜をしっかりと演奏することを目標にしています。基礎練習にも重点を置き、良い音楽を作っていくための技術向上を目指しています。社会人になってから楽器を始めた人や、新たな楽器を練習したい人、ブランクのなが~い人が和気あいあいと集まっています。 ぜひ一度、見学にいらっしゃってください(^^)/ |
【掲載日】 | 2021/12/2 |
【楽団名】 | 浦和交響吹奏楽団 |
【楽団所在市区町村】 | さいたま市 |
【練習日】 | 毎週土曜日 18:00~21:00 (※イベント前には日曜の練習や終日練習が追加されることがございます) |
【活動場所】 | 尾間木公民館、プラザイーストなどさいたま市内の公共施設 |
【入団資格】 | ・原則18歳以上の楽器演奏経験のある方 ・自分の楽器を持っている方(打楽器を含む一部の楽器を除く) ・団の練習、行事に参加できる方 ・初回見学参加時の面談、オーディションに合格された方 |
【貸出楽器の有無】 | 打楽器各種所有(その他の楽器は応相談) |
【募集パート】 | 全パート |
【団費など費用】 | 団費:3,000円 / 月 演奏会費用:約10,000円 / 回 |
【楽団ホームページ】 | https://urakyosui.com/ |
【公式Twitter】 | @urakyo_201901 |
【公式Facebookページ】 | https://www.facebook.com/urakyo201901/ |
【コンクールの出場】 | 有 |
【演奏会情報】 | ◆浦和交響吹奏楽団 第一回定期演奏会◆ 日時:2020年04月25日(土) 開場/開演時間については変更の可能性もございます。予めご了承ください。 ▼浦和交響吹奏楽団 演奏会情報 ぜひ皆様お誘い合わせの上、ご来場ください! |
【連絡先】 | 当団ホームページの見学申込フォーム または以下のメールアドレス宛にご連絡ください。 |
【その他】 | 浦和交響吹奏楽団は2019年1月に設立された、埼玉県さいたま市を中心に活動している一般の吹奏楽団です。 ただいま団員大募集中です! |
【掲載日】 | 2019/9/1 |
【楽団名】 | 行田市民吹奏楽団 |
【楽団所在市町村】 | 行田市 |
【練習日】 | 土曜日(奇数週)、日曜日(偶数週) |
【活動場所】 | 行田市役所南河原支所 |
【入団資格】 | 中学生以上 |
【貸出楽器の有無】 | 応相談(貸出可能楽器は多数あります) |
【募集パート】 | 全パート |
【団費、演奏会費など費用】 | 月3,000円 |
【楽団ホームページ】 | http://gyoda-wind.com |
【楽団公式Twitter】 | @GyodaWind |
【公式Facebookページ】 | |
【コンクールの出場有無】 | 無 |
【演奏会情報】 | 12月 冬の小さな音楽会 6月 定期演奏会 |
【連絡先】 | 連絡先 |
【その他】 | |
【掲載日】 | 2019/2/11 |
【楽団名】 | ルーチェウインドオーケストラ |
【楽団所在市町村】 | 桶川市 |
【練習日】 | 土曜または日曜の18:00~22:00。施設の都合により13:00~17:00になる日も有り。 本番前などは13:00~22:00になることも。 |
【活動場所】 | 桶川市民ホール響の森「練習室」 |
【入団資格】 | 原則中学卒業以上(18歳未満の方は保護者の同意が必要です) |
【貸出楽器の有無】 | 今のところ貸し出しはありません。 |
【募集パート】 | 全パート大募集! |
【団費、演奏会費など費用】 | 入団費 : 1万円(正式入団時) その他演奏会やイベントなどで集金があることがございます。 |
【楽団ホームページ】 | https://lucewind.wixsite.com/luce |
【楽団公式Twitter】 | @Luce_Wind |
【公式Facebookページ】 | |
【コンクールの出場有無】 | 無 |
【演奏会情報】 | |
【連絡先】 | lucewind@gamil.com |
【その他】 | |
【掲載日】 | 2019/2/11 |
【楽団名】 | 草加中央吹奏楽団 |
【楽団所在市町村】 | 草加市 |
【練習日】 | 毎週木曜日 19時から21時30分 月2回ほど土・日練習あり |
【活動場所】 | 草加中央公民館ホール |
【入団資格】 | 高校生以上。 多少楽器経験のある方。 ブランクは問いません。 |
【貸出楽器の有無】 | 有り |
【募集パート】 | 全パート募集中 |
【団費、演奏会費など費用】 | 団費 月2,500円 |
【楽団ホームページ】 | http://chusui.net/ |
【楽団公式Twitter】 | |
【公式Facebookページ】 | |
【コンクールの出場有無】 | 無 |
【演奏会情報】 | |
【連絡先】 | 当団ホームページのメールフォームよりお願いします。 |
【その他】 | 私たち「草加中央吹奏楽団」は、埼玉県草加市を拠点に活動をしているアマチュアの吹奏楽団です。 初心者からプロ奏者まで、吹奏楽が大好きな仲間たちが集まり、音楽に情熱を傾け、合奏を楽しんでいます。 近隣在住で一緒に楽しんでいただける方、団員一同、ご連絡お待ちしております。\(^o^)/ |
【掲載日】 | 2018/3/4 |
【楽団名】 | 虹色MISHIRIX~奏~ |
【楽団所在市区町村】 | 熊谷市 |
【練習日】 | 月1回日曜日(不定期・定期演奏会前は追加あり)8:45~12:10 |
【活動場所】 | 熊谷文化創造館さくらめいと練習室 |
【入団資格】 | 練習に積極的に参加できる方 (年齢制限なし。中学生以下の方は、保護者の方の承諾が必要です) |
【貸出楽器の有無】 | 一部あり(応相談) |
【募集パート】 | 全パート |
【団費など費用】 | 団費(定期演奏会費用を含む) 小学生 2,500円/年 中学生 3,500円/年(3年生3,000円/年) 高校生 4,000円/年(3年生3,500円/年) 大学生等 4,500円/年 一般 7,500円/年 |
【楽団ホームページ】 | http://music.geocities.jp/mishirix/index.html |
【公式Twitter】 | |
【公式Facebookページ】 | https://www.facebook.com/pg/mishirix/about/?ref=page_internal |
【コンクールの出場】 | 無 |
【演奏会情報】 | 【第11回定期演奏会】 (日時)7月23日(日)14:00開演 入場無料 (場所)熊谷文化創造館さくらめいと 月のホール (演奏曲)マーチ「ブルースカイ」、海の声、ひまわりの約束、365日の紙飛行機、見上げてごらん夜の星を、サザンオールスターズコレクション、ディズニーメドレー2 など (ゲスト)熊谷市立籠原小学校金管バンド |
【連絡先】 | |
【その他】 | |
【掲載日】 | 2017/2/26 |
【楽団名】 | アンさるブル |
【楽団所在市区町村】 | 所沢市 |
【練習日】 | 月2回 土曜日5:30 |
【活動場所】 | 所沢市小手指公民館分館 |
【入団資格】 | サックス所有者、サックス好きな方 |
【貸出楽器の有無】 | 無 |
【募集パート】 | ソプラノサックス バリトンサックス |
【団費など費用】 | ¥1000 |
【楽団ホームページ】 |
http://ensaruble.g2.xrea.com/index.html |
【公式Twitter】 | |
【公式Facebookページ】 | |
【コンクールの出場】 | 無 |
【演奏会情報】 | |
【連絡先】 | ホームページ |
【その他】 | 所沢市唯一のサクソフォンラージアンサンブルです。 団員の半数は定年退職後サックスを手にした未経験者です。 サックスに興味ある方、お気軽にご参加ください。 |
【掲載日】 | 2016/10/7 |
【楽団名】 | 彩たま低音’s倶楽部(ユーフォニアム・テューバアンサンブル) |
【楽団所在市区町村】 | 富士見市 |
【練習日】 | 毎週金曜日18時00分~21時30分 (演奏会前は、土日の練習もあり) |
【活動場所】 | 富士見市内コミュニティセンター その他、朝霞市、川越市の練習場所の場合もあり |
【入団資格】 | 高校生以上(未成年者は保護者の承諾が必要) 自力で練習場に来られる方 演奏経験がある方 |
【貸出楽器の有無】 | なし |
【募集パート】 | Euph, Tuba |
【団費など費用】 | 社会人:月2.000円 必要に応じて負担金あり |
【楽団ホームページ】 | https://www.facebook.com/teionsclub/ |
【コンクールの出場】 | 無 |
【演奏会情報】 | 2017年4月1日 彩たま低音’s倶楽部復活コンサート 富士見市民文化会館 キラリふじみ |
【連絡先】 | https://www.facebook.com/teionsclub/ |
【その他】 | 彩たま低音’s倶楽部では、2017年4月1日に開催する演奏会に向け、新メンバーを大募集いたします! 彩たま低音’s倶楽部は、ユーフォニアム・テューバを主体としたアンサンブルです。通常のユーフォニアム・テューバアンサンブルでは、4重奏から5重奏ですが、多い時には10人越えのラージで演奏することもあります! |
【掲載日】 | 2016/7/8 |
【楽団名】 | 狭山ウインドシンフォニー |
【楽団所在市区町村】 | 狭山市 |
【練習日】 | 毎週土曜日17時30分~20時30分 |
【活動場所】 | 狭山市立東中学校 |
【入団資格】 | 18歳(高校卒業)以上 多少の楽器経験のある方 ブランクは問いません |
【貸出楽器の有無】 | 要相談 |
【募集パート】 | 全パート |
【団費など費用】 | 社会人:月2.000円 学生:月1.500円 必要に応じて負担金あり |
【楽団ホームページ】 | http://sayamaws.wix.com/home |
【コンクールの出場】 | 有 |
【演奏会情報】 | |
【連絡先】 | |
【その他】 | 私たちと一緒に、もう一度美しい音楽を奏でませんか? 詳しくはHPからお問い合わせください。 |
【掲載日】 |
【楽団名】 | ウインドシンフォニーあさか |
【楽団所在市区町村】 | 朝霞市 |
【練習日】 | 毎週日曜日17時~21時30分 |
【活動場所】 | 朝霞市溝沼市民センター |
【入団資格】 | 高校生以上、多少楽器経験のある方。ブランクは問いません。 |
【貸出楽器の有無】 | 打楽器 |
【募集パート】 | 全パート ※パーカッション急募 |
【団費など費用】 | 社会人:月3.000円 学生:月1.500円 高校生:月1.000円 必要に応じて負担金あり |
【楽団ホームページ】 | http://www.wsasaka.com/ |
【コンクールの出場】 | 有 |
【演奏会情報】 | |
【連絡先】 | |
【その他】 |
【楽団名】 | Wind Ensemble SORA |
【楽団所在市区町村】 | さいたま市 |
【練習日】 | 毎週日曜日18:00~21:30 |
【活動場所】 | さいたま市内の公共施設 |
【入団資格】 | 18歳以上の楽器経験者(高校生は応相談) 楽器演奏経験があり、楽器を所有していること (打楽器をのぞく) |
【貸出楽器の有無】 | |
【募集パート】 | 全パート(特にCl、Ob、Fg、B.Cl、B.Sax、Tp、Hr、Tuba、Perc)大募集中 |
【団費など費用】 | 月3000円 |
【楽団ホームページ】 | http://ensemblesora.yu-yake.com/ |
【コンクールの出場】 | 無 |
【演奏会情報】 | |
【連絡先】 | 詳細はメールにて問い合わせください。 e_sora_2007@yahoo.co.jp |
【その他】 | 私たちと一緒に、音楽を楽しみませんか? HPからお問い合わせを受け付けていますので、少しでも興味をもたれた方はぜひぜひお問い合わせください。 |
【楽団名】 | オトなバンド 戸田倶楽部 |
【楽団所在市区町村】 | 戸田市 |
【練習日】 | 全体練習:月2回(火or金)18:30~21:00 自主練習:毎週土日1回※自由参加 |
【活動場所】 | 全体練習:戸田市文化会館 自主練習:芦原小学校(北戸田駅近く) |
【入団資格】 | 楽譜が読めない,楽器初めての方も歓迎いたします。お気軽に見学にいらしてください。 |
【貸出楽器の有無】 | ドラムセット保有 |
【募集パート】 | 全パート 特に,ドラムス,パーカッション急募!! |
【団費など費用】 | 部費:月額3000円 |
【楽団ホームページ】 | http://music.geocities.jp/todaclubweb/ |
【コンクールの出場】 | 無 |
【演奏会情報】 | |
【連絡先】 | TEL 070-6612-8329 MAIL todaclub@willcom.com |
【その他】 | ◎講師 「上の森ブラス」でご活躍のプロトロンボーン奏者 花坂義孝 氏 ◎全体練習18:30~19:15初心者レッスン開催中 |
【楽団名】 | 朝霞市民吹奏楽団 |
【楽団所在市区町村】 | 朝霞市 |
【練習日】 | 毎週、土・日のどちらかで、月4回あります。 練習時間は17:00~21:30です。 朝霞市内間木公民館 |
【活動場所】 | 主に次の場所が練習場所ですが、変わる場合もあります。 朝霞市中央公民館(コミュニティセンター) 詳しくは練習予定をご覧下さい。 |
【入団資格】 | |
【貸出楽器の有無】 | |
【募集パート】 | |
【団費など費用】 | 団費等 社会人:3000円/月 高校生:2000円/月 その他、講習費、制服代、演奏会参加費をいただきます |
【楽団ホームページ】 | http://asakashisui.jimdo.com/ |
【コンクールの出場】 | 無 |
【演奏会情報】 | |
【連絡先】 | 詳細はメールにて問い合わせください。 (担当 :平塚 asbhiramako_0603_tb@ybb.ne.jp |
【その他】 | 団員資格 高校生以上で、経験者に限らせていただきます。 できれば、楽器を所有している方 見学は練習場所へ、お気軽にどうぞ。 |
【楽団名】 | 川越市吹奏楽団 |
【楽団所在市区町村】 | 川越市 |
【練習日】 | 毎週土・日曜日17:00~21:00(日曜日は練習がないことがあります) |
【活動場所】 | 埼玉県川越市内の公民館 |
【入団資格】 | 高校生以上の方(高校生は保護者の同意が必要です) |
【貸出楽器の有無】 | 打楽器各種所有 |
【募集パート】 | パーカッション、サックス、トロンボーン大募集中!※募集していないパートもありますので詳しくは団のHPを参照してください。 |
【団費、演奏会費など費用】 | 入団金1000円 団費2000/月 |
【楽団ホームページ】 | http://www.kawagoeshisui.gr.jp/pc/ |
【コンクールの出場有無】 | 有 |
【演奏会情報】 | |
【連絡先】 | メール info@kawagoeshisui.sakura.ne.jp |
【その他】 | 私達川越市吹奏楽団は、埼玉県川越市を拠点に活動している一般の吹奏楽団です。主に、年1回の定期演奏会、川越市民文化祭への参加、川越百万灯まつりをはじめとする多くの依頼演奏など多岐に渡って活動しております。 団員も高校生・大学生・社会人・主婦など非常に幅広い年齢層で 構成され、吹奏楽を通じて様々な人と交流していくとともに、音楽の楽しさを伝えていけるよう努力しております。 昔、楽器をやっていた方や学生時代の延長で音楽を続けたい方、大歓迎です。 興味のある方は是非一度見学にいらして下さい。 団員一同お待ちしております。 |
【楽団名】 | 戸田ルネッサ吹奏楽団 |
【楽団所在市区町村】 | 戸田市 |
【練習日】 | 毎週日曜日 15:30~19:00(完全撤収) ※15:00~個人練習可能です。 |
【活動場所】 | JR埼京線「北戸田駅」~約5分の場所にある「芦原(あしはら)小学校」 |
【入団資格】 | 18歳以上。 初心者でも音楽教室に通われている方はOKです! |
【貸出楽器の有無】 | 打楽器各種所有。バリトンサックス。バスクラリネット。 |
【募集パート】 | 全パート。(特にクラリネット、ホルン、パーカッション) |
【団費、演奏会費など費用】 | 団費 月3000円 |
【楽団ホームページ】 | http://www.renaissa.org |
【コンクールの出場有無】 | 無 |
【演奏会情報】 | |
【連絡先】 | c_post★goo.ne.jp (★→@に変換してください。) |
【その他】 | 貴方のライフワークに吹奏楽を♪ 初心者でも音楽教室に通われている方は参加できる地域の楽団です。 30歳台~40歳台の多い楽団です(もっと若い人もいます。年齢関係なく♪) 年1回(12月上旬)に定期演奏会を毎年実施。 6月頃に軽めのコンサートを行うこともあります。 その他、病院、地域の広場などで年数回の演奏機会があります。 |
【楽団名】 | マザーズバンドvivo(ヴィーヴォ) |
【楽団所在市区町村】 | 鶴ヶ島市 |
【練習日】 | 平日午前中 月2回 週末午前中 月1回 個人練習 月1回 |
【活動場所】 | 鶴ヶ島市の公共施設 |
【入団資格】 | ・吹奏楽が大好きなママ(長いブランクは問題ありません!) ・ママでなくてもvivoの活動・趣旨を理解して参加してくださる方 ※男性は会員のご家族のみとさせていただきます。 ※vivo所有の楽器がほとんどない為、楽器をお持ちでないと参加できませんが、楽器のない方でも、vivoの活動を支援する「サポーター」として参加することが出来ます。 練習の場での子供たちの遊び相手や、キッズタイムの企画等に関わっていただきます。(パーカッションについてはご相談下さい) |
【貸出楽器の有無】 | 無 |
【募集パート】 | フルート・ピッコロ以外の全パート |
【団費、演奏会費など費用】 | 入会金 ¥1000 月会費 ¥1000 サポーターの方は会費が異なります。 ※これとは別に楽器の破損やケガに備えて保険に加入していただきます (スポーツ安全保険、個人賠償責任保険) |
【楽団ホームページ】 | http://mbvivo.web.fc2.com/ |
【コンクールの出場有無】 | 無 |
【演奏会情報】 | 秋~冬にかけて、アンサンブルと全体での訪問演奏を数件(主に親子向けのミニコンサート)。 |
【連絡先】 | m-vivo@excite.co.jp |
【その他】 | 楽器を吹くことと、子供と一緒に過ごすこと、 両方ともあきらめないで 自分たちのペースでゆっくり音楽を楽しんでいます。 眠っている楽器を引っ張り出してもう一度吹いてみませんか?? 興味のある方は是非一度、 見学に来て体験してみて下さい! メンバー一同お待ちしております!! |
【楽団名】 | サクソフォンアンサンブル壱櫻 |
【楽団所在市区町村】 | 富士見市 |
【練習日】 | 毎週火曜日 午後8時~ |
【活動場所】 | 富士見市 |
【入団資格】 | 本番が多い為、本気でアンサンブルに取り組んで頂ける方 長いキャリアよりヤル気のある方 アンサンブル大好きな方 長期続ける自信のある方 練習にきちんと参加出来る方 年齢、キャリア、男女問いません |
【貸出楽器の有無】 | バリトンサックス(短期貸出) |
【募集パート】 | ソプラノサックス アルトサックス テナーサックス バリトンサックス(要相談) |
【団費、演奏会費など費用】 | 団費 月1.000円 |
【楽団ホームページ】 | http://www.ichizakura.com/ |
【コンクールの出場有無】 | 無 |
【演奏会情報】 | |
【連絡先】 | info@ichizakura.com 担当 中澤 |
【その他】 |
【楽団名】 | 吹奏楽団 THE NOISE |
【楽団所在市区町村】 | さいたま市 |
【練習日】 | 毎週土曜夜間(18:00 ~ 21:30) ※演奏会前には、日曜練習・1日練習、合宿もあります。 |
【活動場所】 | さいたま市内の公共施設 |
【入団資格】 | 楽器を所有し(打楽器を除く)、より良い演奏で音楽を楽しむために、音楽・練習に真剣に取り組み、団の運営に積極的に協力してくださる方。 ただし、未成年の方は保護者の方の同意と練習後のお迎えが必要となります。 (パートによっては、人数の都合でご希望に添えない場合もあります。まずはメールにて募集状況をお問合せください。 ) |
【貸出楽器の有無】 | ただ今、団員大募集中です! 募集パート:全パート (特にサックス、パーカッション) |
【募集パート】 | |
【団費、演奏会費など費用】 | 月額 :一般 2.000円、学生 1.000円 |
【楽団ホームページ】 | 公式サイト |
【コンクールの出場有無】 | 無 |
【演奏会情報】 | |
【連絡先】 | the_noise_2002@yahoo.co.jp |
【その他】 | 入団までの流れ (1) メールにて問い合わせ 後日係よりメールでご連絡いたします。 (2) 見学 →入団をご検討ください。 (3) 入団届の提出 楽器に興味はあるけれどどんな楽器があるのかわからない、吹奏楽に興味があって練習風景を見てみたいという方の見学も お問い合わせください。 |
【楽団名】 | 新座ウインドオーケストラ モッソ |
【楽団所在市区町村】 | 新座市 |
【練習日】 | 毎週日曜日13:00~17:00 (日によっては18:00~21:00の夜間練習あり) |
【活動場所】 | 畑中公民館 新座市畑中1-15-58 http://www.city.niiza.lg.jp/map/niizashiritsuhatanakakominkan.html |
【入団資格】 | 原則として、楽器を用意できる中学生以上の方。 |
【貸出楽器の有無】 | 原則的に無し。打楽器関係はこの限りにあらず。 |
【募集パート】 | 全パート募集中。 |
【団費など費用】 | 団費…一月2.000円(学生は1.000円) 自主開催コンサート開催時、会費を徴収する場合があります。 |
【楽団ホームページ】 | http://d.hatena.ne.jp/niiza-wind/touch |
【コンクールの出場】 | |
【演奏会情報】 | |
【連絡先】 | n.w.o.mosso@gmail.com |
【その他】 | 少人数でアットホームな雰囲気の中楽しくやっています。ブランクのある方も歓迎! Facebook にもページあります。 |
【楽団名】 | とだ市民吹奏楽団 |
【楽団所在市区町村】 | 戸田市 |
【練習日】 | 毎週土曜9:00~13:00 (うち月2回程度合奏10:00~12:30) |
【活動場所】 | 戸田市立芦原小学校音楽室 |
【入団資格】 | 年齢制限はありません。 ブランクの有無も問いません。 |
【貸出楽器の有無】 | 一部のパートでは、団所有の楽器があります。 |
【募集パート】 | 全パート。 特にクラリネット(バスクラ含む)、サックス(テナー、バリトン)、ホルンは大歓迎です。 |
【団費など費用】 | 月1,000円(大学生・高校生は月500円、中学生以下は入団時のみ500円) |
【楽団ホームページ】 | http://music.geocities.jp/tocwo/ |
【コンクールの出場】 | 無 |
【演奏会情報】 | 毎年秋に開催しています。 |
【連絡先】 | ホームページからご確認お願いいたします。 |
【その他】 | こんにちは、「とだ市民吹奏楽団」です。 コンクールには出場しておりませんが、毎年秋の定期演奏会ではさまざまなジャンルの音楽に挑戦し、また、パートによってはアンサンブルも披露しております。 他に、戸田市音楽祭など、地域のイベントに積極的に参加しております。 興味をもたれましたら、ぜひご連絡の上、見学においでください。 |
【楽団名】 | 日高市吹奏楽団 |
【楽団所在市区町村】 | 日高市 |
【練習日】 | 毎週 水曜日 19:00~21:00 高萩北中学校 第2,4日曜日 13:00~18:00 高麗川中学校 |
【活動場所】 | 日高市中心 |
【入団資格】 | 当団で吹奏楽をやりたい、中学生以上の方 (高校生以下の方は保護者の同意が必要です) |
【貸出楽器の有無】 | 貸出可能楽器:フルート・トランペット・トロンボーン・ユーフォニアム |
【募集パート】 | 現在、全パート大募集中です。 オーボエ、クラリネット、サックス、ホルン、パーカッションは急募です! 団員一同、入団お待ちしております。 見学大歓迎、是非一度お越しください! 楽団のお手伝いをしてくださるサポーターの方も募集しております。 |
【団費など費用】 | 毎月、団費として 大人1,000円、中・高生500円 演奏会費:定期演奏会開催月に3,500円 |
【楽団ホームページ】 | http://www.hidaka-shisui.jp/index.html |
【コンクールの出場】 | 無 |
【演奏会情報】 | |
【連絡先】 | info@hidaka-shisui.jp |
【その他】 |
【楽団名】 | 大江戸シンフォニックウィンドオーケストラ |
【楽団所在市区町村】 | 鴻巣市 |
【練習日】 | 主に土曜日or日曜日の夜間 |
【活動場所】 | 主に東京都豊島区、文京区、杉並区 |
【入団資格】 | 特になし |
【貸出楽器の有無】 | 無 |
【募集パート】 | 全パート大募集中! |
【団費など費用】 | 3ヶ月ごとに10,000円(学生7,500円) その他演奏会費、コンクール対策費などが別途でかかります。 |
【楽団ホームページ】 | http://oedowinds.blog59.fc2.com/ |
【コンクールの出場】 | 有 |
【演奏会情報】 | |
【連絡先】 | oedowinds.2011@gmail.com |
【その他】 |
【楽団名】 | ブリランテ ウインド アンサンブル |
【楽団所在市区町村】 | さいたま市 |
【練習日】 | 未定。 |
【活動場所】 | 未定。 |
【入団資格】 | *演奏メンバーとして相応しい演奏能力と品格を有する人。 *年齢(2013年1月現在)18歳以上30才未満で 尚、高校生は応募できません。 |
【貸出楽器の有無】 | |
【募集パート】 | *オーボエ=1名 *クラリネット=3名 *ファゴット=1名 *トランペット=1名 *ホルン=2名 *トロンボーン=2名 *ユーフォニアム=1名 *チューバ =1名 *パーカション=1名 *ティンパニー=1名 |
【団費など費用】 | 団体活動充当費用として月1,000円 |
【楽団ホームページ】 | |
【コンクールの出場】 | 無 |
【演奏会情報】 | |
【連絡先】 | m_penkopenko@yahoo.co.jp |
【その他】 | この度、優秀な若手演奏家によるウィンドアンサンブルを創設致します。 これは小・中編成の楽曲研究や発掘、そして作曲・実践を通じまして、少しでもその需要にお応えすべく貢献させて頂くと共に、若手演奏家の育成はもとより、団体と致しましてもハイレベルな演奏団体としての活動を少しずつ展開させて頂ければというのが主たる目的でございます。 つきましては以下の要項にありますようにそのメンバ-の募集を行います。 この主旨に賛同して頂ける若手演奏家の皆さん、ぜひとも振るってご応募をお願い申し上げます。 |
【楽団名】 | 大宮吹奏楽団 |
【楽団所在市区町村】 | さいたま市 |
【練習日】 | 毎週日曜日19:00~21:30 |
【活動場所】 | さいたま市 浦和岸町公民館大会議室 他 練習場所詳細はこちらをご参照ください。 |
【入団資格】 | 学校を卒業してから演奏する場所がなく探している方や、しばらく楽器を 演奏していないけれど、 またはじめてみようと思っている方 演奏するのが好きな人ならば大歓迎です。 |
【貸出楽器の有無】 | 基本楽器持参にてお願いします。 |
【募集パート】 | 全パート募集 |
【団費など費用】 | 団 費 3,000円 |
【楽団ホームページ】 | 楽団ホームページ |
【コンクールの出場】 | 有 |
【演奏会情報】 | - |
【連絡先】 | メールでのお問い合わせはこちら |
【その他】 | - |
【楽団名】 | 上尾市民吹奏楽団 |
【楽団所在市区町村】 | 上尾市 |
【練習日】 | 主な練習日 毎週日曜日 18:00~ (13:00~もあり 本番前や施設の予約状況によって変更となります。) |
【活動場所】 | 上尾市コミュニティーセンター 音楽室 (上尾駅より徒歩10分) |
【入団資格】 | 高校生以上、楽器経験者の方 ※オーディションは行なっておりません。 |
【貸出楽器の有無】 | 管楽器については、原則各自ご用意下さい。 |
【募集パート】 | ・全てのパートを募集しています。 ・木管全パート、トロンボーン、ユーフォニアム、チューバ、打楽器、コントラバスは特に大歓迎! |
【団費など費用】 | 入団時に入団金1,000円。 団費は4,000円/月(ただし、最初の1年間は2,000円/月)となっています |
【楽団ホームページ】 | http://www007.upp.so-net.ne.jp/musicA/ |
【コンクールの出場】 | 無 |
【演奏会情報】 | |
【連絡先】 | agesui@ff.em-net.jp |
【その他】 | 県内屈指の活動期間を誇る市民吹奏楽団です。 年齢は10代から50代まで音楽を楽しんでいます。 ぜひ一度いらしてください。 年齢、ブランク問いません!お気軽にどうぞ。 |
【楽団名】 | おおみや市民吹奏楽団 |
【楽団所在市区町村】 | さいたま市 |
【練習日】 | 毎週土曜日 17:30~21:30 (演奏会前などは日曜・祝日の練習等もあり) |
【活動場所】 | 埼玉県障害者交流センター、 七里・片柳・宮原の各コミュニティーセンターなど。 |
【入団資格】 | 18歳以上(高校生は応相談)、吹奏楽経験者、楽器は原則個人所有 |
【貸出楽器の有無】 | 無し(打楽器は団所有の楽器があります) |
【募集パート】 | 全パート募集中(特にホルン、弦バス、ファゴット、打楽器パート) |
【団費など費用】 | 入団金はありません。団費は月3000円。 別途演奏会参加費用等がかかります。 |
【楽団ホームページ】 | http://occb.or.tv |
【コンクールの出場】 | 無 |
【演奏会情報】 | |
【連絡先】 | メールアドレス occb@hotmail.co.jp |
【その他】 | 1993年に旧大宮市内在住、在勤者を中心に発足した市民バンドです。年齢層は高校生から60代までと幅広く、団員数は現在約70名。指導者として埼玉県吹奏楽連盟会長の秋山紀夫先生を音楽監督とし、2010年より松元宏康先生を指揮者に迎え、2011年当団の常任指揮者に就任頂きました。毎月秋山先生、松元先生のご指導を受けられるという大変恵まれた環境にあります。 年2回の定期演奏会の他、交歓演奏会や海外演奏旅行等も積極的に行っています。音楽大好き、イベント大好きな方大歓迎です。久しぶりに楽器を演奏したい方もぜひ入団してください。 |
【楽団名】 | 埼玉県ユースホステル協会吹奏楽団 |
【楽団所在市区町村】 | さいたま市 |
【練習日】 | 金曜19:30-22:00 演奏会前に別途臨時練習の場合あり |
【活動場所】 | さいたま市内のコミュニティセンター、公民館等の公共施設 |
【入団資格】 | 高校生以上 |
【貸出楽器の有無】 | パーカッション、一部管楽器は団所有楽器があります。 詳細はお問い合わせください。 |
【募集パート】 | 全パート大歓迎! 特に クラリネット サックス ファゴット ホルン トロンボーン ユーフォニウム パーカッション |
【団費、演奏会費など費用】 | 入団金:2,000円 団費:月2,000円(高校生1,000円) 演奏会前に別途臨時徴収の場合あり |
【楽団ホームページ】 | http://www.saitamayouth.com/ |
【コンクールの出場有無】 | |
【演奏会情報】 | 定期演奏会、コンクール、クリスマスコンサート、その他ミニコンサートで演奏しています。 |
【連絡先】 | ホームページのメールフォームよりお願いします。 |
【その他】 | 私たちは、さいたま市を中心に「みんなで楽しく!」をコンセプトに活動している、埼玉で最も歴史のある一般吹奏楽団です。 年齢層も高校生から社会人までと幅広いので、ジャンルも幅広く演奏しています。 演奏する場所を探している方、楽器が押入れに眠っていてブランクがある方、まずは一度遊びに来てみませんか? |
【楽団名】 | 鴻巣吹奏楽団 |
【楽団所在市区町村】 | 鴻巣市 |
【練習日】 | 日曜日、17:00~21:00 |
【活動場所】 | 鴻巣市笠原公民館 |
【入団資格】 | 高校生以上の方で、練習・本番に積極的に参加できる方。正式な入団の前に1ヶ月間の体験入団期間を設けています(本番には参加できませんが、団費は発生しません)。この期間に、練習に参加したり団員の話を聴くなどして、実際の活動を体験してください。 |
【貸出楽器の有無】 | 無 |
【募集パート】 | 募集に力を入れているパート ・サックス(アルト・バリトン) ・トランペット ・トロンボーン ・ダブルリード ・コントラバス |
【団費、演奏会費など費用】 | 1,500円/月(4月・10月に半年先払い) ユニフォーム代(男性21,550円、女性20,750円) |
【楽団ホームページ】 | http://www.kounosu-wind.com/ |
【コンクールの出場有無】 | 無 |
【演奏会情報】 | |
【連絡先】 | 楽団HPの問い合わせメールフォームからお願いします。 |
【その他】 | はじめまして。私達は埼玉県鴻巣市内で活動をしている鴻巣吹奏楽団です。年2回の自主演奏会の他、市の行事や学校の依頼演奏など様々な場所で演奏しています。 鴻巣吹奏楽団では現在団員を募集しています。私達と一緒に音楽を楽しみませんか? |
【楽団名】 | 七色りぼん吹奏楽団 |
【楽団所在市区町村】 | 三芳町 |
【練習日】 | 練習日時:毎週日曜日 PM7:00~ |
【活動場所】 | 三芳町 江戸屋弘東園(当面の間の練習場所です) 人数が集まったら三芳町周辺の公民館 活動地域:三芳町、川越市、さいたま市、富士見市、ふじみ野市、その他周辺・・・ |
【入団資格】 | ①楽器経験のある方 ②楽器所有の方 ③高校生以上の方(高校生は保護者の同意が必要です) |
【貸出楽器の有無】 | |
【募集パート】 | ※現在全パート・アレンジャー・指揮者、大募集中です! お気軽にお問合せ下さい! 見学大歓迎です! |
【団費、演奏会費など費用】 | 団 費 :1ヶ月・・・2000円(社会人) 1000円(高校生) 1500円(大学生、短大生) |
【楽団ホームページ】 | http://7colorribbon-wo.jimdo.com/ |
【コンクールの出場有無】 | 無 |
【演奏会情報】 | |
【連絡先】 | http://7colorribbon-wo.jimdo.com/お問合わせ/ |
【その他】 | 2011年11月に発足予定の新しい吹奏楽団です。 『新しい試みの出来る吹奏楽団』『音楽を通じ社会貢献』をモットーに活動をしています。 ☆小さなお子様をお持ちのお母さん!お父さん! 1歳児をおんぶしてラッパを吹くお母さん団員もいます! ぜひ、お子様連れで見学に来てみてください☆ |
【楽団名】 | 蕨フィルハーモニックウインズ |
【楽団所在市区町村】 | 蕨市 |
【練習日】 | 土曜 午後6時~9時※ ※:演奏会の直前(1~2ヶ月)は日曜も練習があります |
【活動場所】 | 蕨市中央公民館(JR京浜東北線蕨駅西口徒歩10分/無料駐車場あり) 他 |
【入団資格】 | 高校生以上の楽器経験者(吹奏楽・室内楽アンサンブル・ビッグバンドなど合奏形態は問いません)の方。ブランクあってもOK。 個人で楽器を用意できる方(打楽器以外)。 楽器・音楽が好きでやる気のある方。 |
【貸出楽器の有無】 | |
【募集パート】 | 現在ほぼ全パートで団員を大募集中です。 (特に、フルート、パーカッション、ホルン、チューバは急募です!) ※サクソフォンは現在募集を見合わせております。 |
【団費、演奏会費など費用】 | ■団費:社会人 2500円 学生 2200円 |
【楽団ホームページ】 | http://warabi-phil.com/main/index.html |
【コンクールの出場有無】 | 有 |
【演奏会情報】 | |
【連絡先】 | |
【その他】 | あなたには世界でたった一人あなたにしか出せない音があるはず。蕨フィルはそんなあなたの個性を待っています。「吹奏楽」というジャンルにとらわれず広く深く音楽を愛する方、刺激がほしい方、いっしょに蕨フィルサウンドをつくってゆきましょう。 |
【楽団名】 | 所沢ウインドオーケストラ |
【楽団所在市区町村】 | 所沢市 |
【練習日】 | 毎週土曜日夜間(17:30~21:30) もしくは日曜午前(9:00~13:00)のどちらか週1回 ※ 演奏会の前1ヶ月は週2回練習 |
【活動場所】 | 市内各公共施設中央公民館(旧・生涯学習センター) 小手指公民館分館 市民文化センター ほか |
【入団資格】 | 楽器経験がある高校生以上の方(高校生、大学生、各種学生、社会人、自営業、主婦、フリーター、年金受給者等)ただし、初心者のための指導等は今のところ行っておりませんので、合奏についてこれる程度の経験を技術は求めますが、ブランク期間は不問です。 (練習場所確保の都合により夜間の練習がある為、中学生以下の方は中学卒業までお待ちくださいね! 保護者が団員の場合は、入団も可能な場合がありますのでご相談ください。) 楽器 パーカッションなどの大型楽器を除き、ご自分でご用意ください。 楽団所有の楽器はありません。 |
【貸出楽器の有無】 | |
【募集パート】 | |
【団費、演奏会費など費用】 | 一 般:年間30,000円(月額2,500円) 高校生:年間15,000円 なお、演奏会参加の特別徴収はありません。 また、年度途中の入団の場合は割引があります。 家族割引制度あり。分割納入可。 この他、合宿などのイベントで別途費用がかかる場合があります。 |
【楽団ホームページ】 | http://www.tokorozawa-wind.com/index.html |
【コンクールの出場有無】 | 有 |
【演奏会情報】 | |
【連絡先】 | |
【その他】 | お子さん連れの練習可能!!(託児施設はありません) |
【楽団名】 | あおぞらハーモニー吹奏楽団 |
【楽団所在市区町村】 | ふじみ野市 |
【練習日】 | 隔週土日の夜間 ※本番前は毎週土日の夜間 |
【活動場所】 | 川越市立高階中学校 音楽室 |
【入団資格】 | ・社会人としての常識および本団の規則を守れる方 ・本団の活動に積極的に参加できる方 ・合奏に参加するための最低限の演奏能力を有する方 |
【貸出楽器の有無】 | 要相談 |
【募集パート】 | ・Clarinet ・Trumpet ・Percussion ・Harp |
【団費など費用】 | 年会費:10,000円 演奏会費:5,000円 |
【楽団ホームページ】 | http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~aozora_harmony/ |
【コンクールの出場】 | 有 |
【演奏会情報】 | |
【連絡先】 | [見学・新入団者係] aozora_harmony2009@yahoo.co.jp |
【その他】 | ブランクがある方でもまずはご見学ください。 団員一同、心よりお待ちしております。 |
【楽団名】 | 志木市吹奏楽団オール志木ウインド |
【楽団所在市区町村】 | 志木市 |
【練習日】 | 毎週水曜日 19:00~22:00 第1.3.5土曜日 18:00~22:00 (演奏会前は、毎週土曜日の練習又は個人練習があります) |
【活動場所】 | いろは遊学館 場 所 : 志木市本町1-10-1 宗岡公民館 場 所 : 志木市中宗岡4-16-11 宗岡第二公民館 場 所 : 志木市上宗岡1-5-1 |
【入団資格】 | ● 基本的に楽器を持っている方で楽器経験者 ● 練習に出来る限り参加できる方 ● 中学生以上(ただし、中学生は親の許可が必要) ● 年齢、住所等(志木市以外でもOK)は 特に決まりはありません |
【貸出楽器の有無】 | 貸与可能楽器もあります (バスクラリネット・ファゴット・ホルン・ユーフォニウム・Es管チューバ 等) ・打楽器類は揃っています |
【募集パート】 | クラリネット トロンボーン バスーン(団に楽器有り) チューバ(団に楽器有り) 急募!! |
【団費など費用】 | 月2,500円(一般)・1,500円(高校生以下) 入団金1,000円(共通) その他、ユニフォーム代、演奏会打上げ費などは別途徴収 |
【楽団ホームページ】 | http://sound.jp/allshikiwind/ |
【コンクールの出場】 | 無 |
【演奏会情報】 | |
【連絡先】 | オール志木ウインド事務局:野口敏明 nonchino@tj8.so-net.ne.jp 048-471-5512 (夜8時以降にお願いします) |
【その他】 | 興味を持った方は、是非見学に来てください。 お待ちしております。 |
【楽団名】 | 久喜市民吹奏楽団 |
【楽団所在市区町村】 | 久喜市 |
【練習日】 | 毎週土曜日、17:30~21:00 |
【活動場所】 | 久喜市の中央公民館3階視聴覚室 駐車場もありますので市外の方でも気軽に見学にきてください。 |
【入団資格】 | 入団の条件は、 ①埼玉県久喜市近郊に在住・通勤・通学する者 ②高校生以上の学生、または、社会人 ③毎週土曜日、17:30~21:00の練習に参加できる者 ④その他、当団の活動内容に賛同し、当団規約を順守する者 となっております。詳細はご見学の際にお問い合わせください。 |
【貸出楽器の有無】 | 一度お問い合わせください。 パーカッションについては、当団所有の打楽器を準備いたします。 木管楽器・金管楽器に関しては、個人所有が原則です。 個人所有の管楽器が無い場合、当団のほうで楽器を手配可能かどうか検討させていただきます。 |
【募集パート】 | 募集楽器 フルート・オーボエ・クラリネット・サックス・ファゴット・ホルン・ トランペット・トロンボーン・ユーフォニウム・チューバ・コントラバス・パーカッション 全ての楽器の団員を募集しております。 |
【団費など費用】 | 団費は、楽譜購入費、事務費、広報費等で使用します。 社会人 : 1500円/月 大学生 : 1000円/月 高校生 : 500円/月 学生の方々へ この度、学生の方々の団費の月額を大幅に下げることになりました。 高校生以上で音楽が大好きな方、募集中!! (未成年者の方は、親権者の同意が必要になります) |
【楽団ホームページ】 | http://www.geocities.jp/allegro_adagio/index.html |
【コンクールの出場】 | |
【演奏会情報】 | |
【連絡先】 | 楽団メールアドレス |
【その他】 | 現在の団員の居住地は久喜市のほか、幸手市・鷲宮町・大利根町・古河市など様々です。 |
【楽団名】 | 川越奏和奏友会吹奏楽団 |
【楽団所在市区町村】 | 川越市 |
【練習日】 | 練習時間(通常期) 毎週土曜日 17:30~21:00 隔週日曜日 13:00~17:00 ※本番直前は、これよりも練習が増えることがあります |
【活動場所】 | 川越市内施設・市内公民館等 |
【入団資格】 | 入団資格 吹奏楽を愛好し、かつ本楽団の目的を理解し遵守できる方。 また合奏に参加するための最低限の演奏能力を有する方。 |
【貸出楽器の有無】 | |
【募集パート】 | フルート、サックス、チューバ、打楽器パートを除く 全パート |
【団費など費用】 | 入団金: \10,000 団費: \3,000/月 ※このほかに、演奏会費用・コンクール出場費用等の 臨時費用があります。 |
【楽団ホームページ】 | http://sound.jp/kswe/index.html |
【コンクールの出場】 | 有 |
【演奏会情報】 | |
【連絡先】 | 新入団員係 (sohwa_w_e@hotmail.com) |
【その他】 | 現在、高校生の入団はお断りさせていただいてます。 |
【楽団名】 | エローラ・ウィンド・アンサンブル |
【楽団所在市区町村】 | 松伏町 |
【練習日】 | 毎週日曜日 加えて土曜日にも行う場合もあります 17時~21時 |
【活動場所】 | 松伏中央公民館音楽室 大川戸農村センター 緑の丘公園、レクチャーホール |
【入団資格】 | 経験の有無を問いません! 団の趣旨・規約に賛同できる方 楽器は原則個人所有ですがない場合はご相談下さい |
【貸出楽器の有無】 | |
【募集パート】 | 全パートですっ(^^;; |
【団費など費用】 | 2,000円/月(学生は半額) |
【楽団ホームページ】 | http://music.geocities.jp/ellora_wind |
【コンクールの出場】 | 無 |
【演奏会情報】 | |
【連絡先】 | ellora_wind@yahoo.co.jp |
【その他】 | エローラ・ウィンド・アンサンブルでは団員を募集しています。 ブランクの長い方や未経験者でもお気軽にご参加いただけます。 お子様連れでも大丈夫です。 みんなで集まって合奏しませんか? 各種イベント、施設訪問等活動中。 楽器のない方も応相談。 見学も随時受け付けています |
【楽団名】 | 所沢北吹奏楽団 |
【練習日】 | 毎週土曜日17:30~21:30 |
【活動場所】 | 吾妻公民館 |
【入団資格】 | 週1回という練習時間上、楽器経験のある方のみの募集とさせて頂きますただし、経験者であればブランクがあってもOKです。 |
【貸出楽器の有無】 | |
【募集パート】 | 特に木管と打楽器を大募集中です! |
【団費など費用】 | 入団金なし 団費月1500円(学生等1000円) |
【楽団ホームページ】 | http://www.za.em-net.ne.jp/~yokko/kitasui/index.html |
【コンクールの出場】 | 有 |
【主な活動】 | |
【連絡先】 | yokko@mug.biglobe.ne.jp |
【その他】 | 団員30名弱の小さな楽団ですが、観客の皆様に音楽の楽しさを伝える事ができるよう、練習に励んでおります。 毎年夏頃に定期演奏会を開いているほか、2月には所沢市吹奏楽祭、11月には吾妻公民館の文化祭に出演していますので、お近くの方は是非聴きにいらして下さい。 当団では、一緒に音楽を作り上げて行ける仲間を募集しています。興味のある方は、問合せ先までメールをお送り下さい。 また、入団しようか迷っている方も、一度見学にいらして下さい。 |
【楽団名】 | 和光市民吹奏楽団 |
【練習日】 | 毎週土曜日 17:30-21:00 毎週木曜日 17:30-21:00 練習室開放(個人練習・パート練習実施) 参加任意 本番前は日曜日にも練習あり |
【活動場所】 | 和光市南公民館 |
【入団資格】 | ・音楽を心から愛する人で、団の目的に賛同できる人 ・高校生以上の楽器経験者で、原則として楽器を所有していること ・原則として決められた練習日に参加でき、すべての楽団活動に積極的に参加できる人 (オーディションは行いません) |
【貸出楽器の有無】 | |
【募集パート】 | ホルン・パーカッションを中心に全パートメンバー大募集中 |
【団費など費用】 | 一般 月額3,000円 学生 月額2,000円 入団金はありません。 定期演奏会の際に演奏会負担金(過去実績:5,000円程度)を負担していただいております。 |
【楽団ホームページ】 | http://wakoshisui-lj.web.infoseek.co.jp/index.html |
【コンクールの出場】 | 無 |
【演奏会情報】 | |
【連絡先】 | wakoshisui-lj@infoseek.jp |
【その他】 | ・コンクールには参加していませんが、音楽に対して一生懸命かつ真剣です ・年1回の定期演奏会の他、市民まつり・養護学校文化祭・団地のお祭り等で演奏する地域密着型のバンドです ・パート対抗団内アンサンブル大会もやります ・ベビーシッターさんがいるので、お子様連れでも安心して参加できます ・有名なクラシックから子供が楽しめる曲まで、いろんなジャンルが演奏できます ・メンバーは住まいや年齢関係なく、和光市民から東京都民、平成生まれから70代の大ベテランまで様々な団員がいます ・とてもフレンドリーで、団内で旅行などにも行っています ・年に1度和光市民文化センター大ホールというコンサートに適した素晴らしいホールで演奏会がひらけます 【お子さん連れでも大歓迎】 和光市民吹奏楽団では子供連れで参加してるママ・パパもいます。 小さい子供連れのママさん達でベビーシッターをお願いしています。 保険や保障があるわけではありませんが 子供好きな近所の方に別室で楽しく遊んでもらっています。 費用は1回2時間強・子供1人で500~1000円です。 楽器を吹きたいけど子供がいるし・・・・なんて思っているお母さん! (勿論お父さんもOKです) 是非和光市吹で一緒に楽器を吹きましょう! |
【楽団名】 | 青木フィルハーモニー吹奏楽団 |
【練習日】 | 毎週土曜日の18:00~21:30 (または日曜日9:00~12:30) |
【活動場所】 | 川口市内の中学校 |
【入団資格】 | ・当団のポリシーに共感・賛同いただける方 ・毎週の定められた練習に参加出来る方 ・高校生以上 高校生の場合は保護者の同意書を提出していただきます。 ・これまでに希望パートの楽器経験がある方 ・長期のブランクがある方はご相談ください ・ご自身の楽器を所有の方 パーカッションは団の所有楽器があります。 バスクラリネットは団所有のものを貸し出しいたします。 ・吹奏楽連盟に加盟の他団体に所属していない方 |
【貸出楽器の有無】 | バスクラリネット |
【募集パート】 | 急募!! バスーン、クラリネット、ホルン、コントラバス、パーカッション |
【団費など費用】 | 3,000円(学生割引あり) |
【楽団ホームページ】 | http://aophil.org/ |
【コンクールの出場】 | 有 |
【演奏会情報】 | - |
【連絡先】 | aophildayo@yahoo.co.jp |
【その他】 | 私たちは川口市を拠点に50名程度で活動している青木フィルハーモニー吹奏楽団です。定期演奏会や依頼演奏、吹奏楽コンクールやアンサンブルコンテストへの出場など年間通して演奏活動を行っているアマチュアの吹奏楽団です。 随時、入団をお考えの方から楽団の見学を受け付けております。公式Webサイトからお申し込みください! 吹奏楽が大好きで一緒に活動できる皆さんの入団をお待ちしています。 川口近隣で是非依頼演奏をとお考えの方もぜひご相談ください。 |
【楽団名】 | かわもとウィンドアンサンブル |
【練習日】 | 毎週日曜日 14時~17時 (練習内容により時間帯が変更することがあります) |
【活動場所】 | 深谷市川本公民館 |
【入団資格】 | 高校生以上で楽器経験のある方 |
【貸出楽器の有無】 | ご相談ください |
【募集パート】 | Picc、Fl、Tuを除く全パート |
【団費など費用】 | 団費 毎月2000円(学生1000円) 演奏会費 5000円程度(8月、1月) |
【楽団ホームページ】 | http://ameblo.jp/kawamoto-wind/ |
【コンクールの出場】 | 無 |
【演奏会情報】 | |
【連絡先】 | 当団ブログよりメッセージにてご連絡ください。 |
【その他】 |
【楽団名】 | かすかべ MUSICA・PIACERE |
【練習日】 | 毎週土曜日 17:00-21:00 (本番前は臨時練習あり、主に日曜日) |
【活動場所】 | 旧春日部市立沼端小学校 3階 音楽室 (駐車場あり) |
【入団資格】 | 高校生以上 (未成年の方は保護者の承認が必要となります) |
【貸出楽器の有無】 | *チューバ(E♭)、*パーカッション各種 |
【募集パート】 | 緊急募集 サキソフォン、チューバ、パーカッション 上記以外のパートでも、団員を【随時募集】しております。 |
【団費など費用】 | 入団金→2,000円 団費(毎月)→3,000円 (学生は1,500円) ※本番前、臨時徴収の場合もあり (入団した月は、入団金のみで団費はかかりません。 翌月より団費がかかります。) |
【楽団ホームページ】 | http://music.geocities.jp/kasukabe_musica/index.html |
【コンクールの出場】 | 有 |
【演奏会情報】 | |
【連絡先】 | kasukabe_musica@yahoo.co.jp |
【その他】 | 昔、楽器を吹いていて、また吹きたいなと思っている方 ぜひ私達と一緒に吹奏楽を始めませんか? 下は10代~上は40代と幅広い年齢層で活動しています。 学生・社会人・主婦など職業も様々です。 そんな中で一緒に音楽を楽しんでみませんか! 主婦の方などはお子様が居るので入団できない等の悩みも有ると思います。 当団では、お子様連れの方でも遠慮せず練習に参加できますので お気軽に見学にいらして下さい。 |
【楽団名】 | 深谷市民吹奏楽団 |
【練習日】 | 毎週土曜日 午後6時~9時まで |
【活動場所】 | 川本農業総合地域施設 2F大会議室 |
【入団資格】 | 18歳以上(高校3年生の場合は要相談) |
【貸出楽器の有無】 | 管楽器は原則個人で用意していただきます。 |
【募集パート】 | バリトンサックス、トロンボーン、パーカッションパートは急募 |
【団費など費用】 | 3000円/月 学生2000円/月 家族割引あり |
【楽団ホームページ】 | http://orchestra.musicinfo.co.jp/~fukasui/index.html |
【コンクールの出場】 | 無 |
【演奏会情報】 | 主な行事は、毎年春に開催する定期演奏会「スプリングコンサート」で、多くの方に楽しんでいただけるような選曲、演出を心がけています。おかげさまで毎年沢山の方々にお越しいただき好評をいただいています。この他にも深谷市民音楽祭、ウィンドオーケストラin熊谷や公民館祭りなどの地域の行事に参加しています。また音楽を身近に親しんでいただけるよう依頼演奏も受けており、これまで自治会、教育委員会、福祉施設や保育園などから依頼があり演奏会をひらきました。 |
【連絡先】 | 小澤(団長) TEL 090-9308-9472 E-Mail fukasui@hotmail.co.jp |
【その他】 | 私たち「ふかすい」は深谷ねぎで有名な埼玉県深谷市を中心に活動している一般の吹奏楽団です。 現在30人ほどの小さな楽団ですが、いろんな世代が和気あいあいと音楽活動を楽しんでいます。2009年12月からは山崎茂氏を指揮者に招き、より上質な音楽を目指し、日々練習に励んでいます。 |
【楽団名】 | 向陽吹奏楽団 |
【練習日】 | 月に四回、土・日曜日のいずれか |
【活動場所】 | 埼玉県立川越南高等学校吹奏楽部室 |
【入団資格】 | 川越南高校に通える方なら、どなたでも大丈夫。 年齢、出身校等は一切問いません。 フルート、オーボエ、ファゴット、クラリネット、サックス、ホルン、トランペット、トロンボーン、ユーフォニアム、チューバ、コントラバス、パーカッション。 どの楽器でも、やっている、やっていた、という方はお越しください。 いつでも大歓迎です。見学からどうぞ。 |
【貸出楽器の有無】 | |
【募集パート】 | 全パート |
【団費など費用】 | 毎月一般2000円,学生1000円 演奏会参加費 2000円 |
【楽団ホームページ】 | http://music.geocities.jp/koyowind/ |
【コンクールの出場】 | 無 |
【演奏会情報】 | |
【連絡先】 | koyowind@yahoo.co.jp |
【その他】 | ※申し訳ありませんが、当団では特別な演奏指導(個別指導)等を行えませんので楽器未経験の方はご遠慮ください |
【楽団名】 | ゼフィルス・ウィンド・オーケストラ |
【練習日】 | 毎週日曜日 13:00~17:00 |
【活動場所】 | 川越市 霞ヶ関公民館 さわやか活動館 他 |
【入団資格】 | 高校生以上である事 ※上限は特にありません ※高校生の方は保護者の承諾が必要です 定期的に練習・演奏活動に参加が出来る事 団費の支払いが出来る事 当楽団の規律を遵守出来る事 |
【貸出楽器の有無】 | |
【募集パート】 | 全パート |
【団費など費用】 | 一般:月額3000円 学生:月額2000円 |
【楽団ホームページ】 | http://zwo-web.net |
【コンクールの出場】 | 無 |
【演奏会情報】 | |
【連絡先】 | umaso0101@gmail.com |
【その他】 | 年1回のレギュラーコンサートを中心とした自主演奏会から、地域に根差した依頼演奏まで、楽しく活動をしています! 演奏以外でも、飲み会や、季節にちなんだイベントなどを企画していまーす!♪ (*^ー^)人(*^-^*)人(^ー^*) ♪ 少しでも興味を持ったそこのあなた!! 私たちと一緒に活動しませんか??きっと楽しい日々が待っていますよ~!♪ヽ( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v ♪ |
【楽団名】 | 吹奏楽団アンサンブルフラヴィア |
【練習日】 | 主に土曜日 午後(13:00-17:00) |
【活動場所】 | 主に川口リリア (JR京浜東北線 川口駅西口徒歩1分) |
【入団資格】 | 18歳以上で合奏に参加できるレベルの演奏経験がある方、且つ楽器所有者であれば入団可能です。オーディションはありません。 管楽器については、団で所有している楽器がないためご自分の楽器をお持ちの方に限らせていただきますが、打楽器については当楽団の楽器がありますので、気軽にご相談ください。 |
【貸出楽器の有無】 | 要確認 |
【募集パート】 | オーボエ、クラリネット(急募!!)、ファゴット、チューバ(急募!!)、ストリングベース、パーカッション(急募!!)です。 ※指揮ができる方も大歓迎です! (その他のパートは応相談とさせていただいています。) |
【団費など費用】 | 月額3,000円(入団費はございません) 演奏会参加費 15,000円程度 (学生割引・家族割引有) |
【楽団ホームページ】 | http://www.ensembleflavia.net/ |
【コンクールの出場】 | 無 |
【演奏会情報】 | |
【連絡先】 | flavia@ensembleflavia.net |
【その他】 | こんにちは!吹奏楽団アンサンブル・フラヴィアです。 私たちは、埼玉南部および東京北部を拠点に活動する社会人や学生の音楽好き有志による吹奏楽団です。 メンバーは10代から40代までの社会人・学生で構成されており、埼玉(川口市やさいたま市)以外にも東京都内、神奈川、千葉から練習に来る団員も何気に多いです。アンサンブルなど他の団体と掛け持ちしている団員も大勢いますし、小さいお子さんを連れて練習に来る団員もいます。団員の普段の生活は様々ですが、吹奏楽が好きな仲間と一緒に音楽を創ることを楽しんで日々練習しています。演奏会前には合宿、それ以外では肉焼き大会(バーベキュー)などがあり、日頃から練習後に皆でお食事や飲みに行ったりしています。団の雰囲気を気に入っていただきご入団いただける方も多いです♪ |
【楽団名】 | じゅりあん音楽隊 |
【練習日】 | 9:00~15:00の間の4時間 (曜日によって変動) |
【活動場所】 | 川口市安行公民館、 草加市新田西文化センター |
【入団資格】 | ・楽器・譜面台を持参できる方。 ・子供連れ練習OK。 ・楽器経験者(初心者も練習に前向きな方可) ・3Dハンドブックを持参してくださる方 ・子連れを理解してくださる方 |
【貸出楽器の有無】 | |
【募集パート】 | 要確認 |
【団費など費用】 | 入隊費 1000円 団費 1000円/月 (練習に参加できない場合も休隊していない限り500円/月) 子供保険 600円/年 (練習にお子様をつれてくる場合) |
【楽団ホームページ】 | http://music.geocities.jp/juliansociety2010/index.html |
【コンクールの出場】 | 無 |
【演奏会情報】 | |
【連絡先】 | maetomo-mizo@pure.ocn.ne.jp |
【その他】 | 川口市・草加市周辺に在住のメンバーが集まり吹奏楽を行っております。 演奏場所は福祉施設や保育園への訪問演奏、公民館などでのコンサート市で行われる演奏会など、地域に密着した活動を目指しています♪ |
【楽団名】 | ママさんブラスバンド Swing Lily |
【練習日】 | 平日2日・土日2日の月4回 時間は練習場予約状況により 「13時から17時」の日と 「11時から15時」の日があります |
【活動場所】 | 川口市内施設(駅近) |
【入団資格】 | ①楽器を持参出来る方 ②子連れの練習にご理解を頂ける方 上記<練習場と環境について>をご理解頂ける方であれば 既婚・未婚・市内・市外は問いません ③男性は団員の家族・身近な知り合いとさせていただいております ④運営上必要な係りをお受けして頂ける方 |
【貸出楽器の有無】 | |
【募集パート】 | 全パート 大募集中!! |
【団費など費用】 | 固定月会費(当月の参加不参加を問わず徴収) 500円 活動費(当月1回以上の参加で徴収) 1000円 ※入団時は固定月会費500円のみの徴収となります。 ※休団・退団の届出をしない限り、練習への参加不参加を問わず 固定月会費が徴収されますのでご注意下さい (休団届けを提出した場合は徴収無し ) |
【楽団ホームページ】 | http://music.geocities.jp/swing_lily2008/ |
【コンクールの出場】 | 無 |
【演奏会情報】 | |
【連絡先】 | swing_lily2008@yahoo.co.jp |
【その他】 | 当バンド「Swing Lily」は埼玉県川口市で活動している ママさんブラスバンドです。 結婚・出産を機に楽器から離れていたけれどまた楽器を吹きたいママたちが集まって楽しく練習しております。 日常に楽器を吹くことを取り入れたいと思う方ならどなたでも。 子供同伴で練習に参加していただけます。 |
【楽団名】 | 桶川市民吹奏楽団 |
【練習日】 | ♪毎週土曜日 18:00~21:00 ♪日曜日 9:00~17:00(直前期) |
【活動場所】 | 桶川市総合福祉センター3階「桶川東公民館:大会議室」 他 ※練習場所の予約状況により、練習場所・時間が変更になる場合が あります。 |
【入団資格】 | 高校生以上 (但し18歳未満並びに高校生の方は保護者の同意が 必要となります。) ★やる気・熱意・向上心があり、吹奏楽をこよなく愛する方を お待ちしております!! |
【貸出楽器の有無】 | 要相談 |
【募集パート】 | 熱烈歓迎 : サキソフォン (急募)・フルート ・ クラリネット ・ ホルン ・ |
【団費など費用】 | 大人(18歳以上):月/¥3000 大学/専門学生:月/¥2000 高校生:月/¥1500 (団費の納入義務は入団届が受理された月から発生いたします。) ※その他、各種行事において別途負担金を徴収する場合がございます。 |
【楽団ホームページ】 | 楽団ホームページ |
【コンクールの出場】 | 有 |
【演奏会情報】 | - |
【連絡先】 | 楽団メールフォーム |
【その他】 | 桶川市民吹奏楽団では、より一層の充実した音楽活動と技術向上を |