◆岡山県の吹奏楽団情報

【楽団名】 | 操南ウインズ |
【楽団所在市区町村】 | 岡山市 |
【練習日】 | 毎週土曜日18:00-21:00 |
【活動場所】 | 岡山市立操南公民館 |
【入団資格】 | ・楽器経験2年以上で、ご自分で練習場所に来ることができる方。 ・基本的に自分の楽器 (打楽器以外)・譜面台をご持参いただきます。 |
【貸出楽器の有無】 | |
【募集パート】 | 全パート、大募集中です! |
【団費、演奏会費など費用】 | 団費: 1,000円/月 (学生 500円/月) その他、定期演奏会の際に個人負担をお願いしています。 |
【楽団ホームページ】 | http://sonanokayama.wix.com/sonanwinds |
【コンクールの出場有無】 | |
【演奏会情報】 | |
【連絡先】 | macotton64412@gmail.com |
【その他】 | 操南ウインズは、2007年 (平成19年) に岡山市で誕生しました。 中区・操南公民館を本拠地とした、社会人や学生 (約20名) で構成される吹奏楽団です。 これまでに操南公民館のイヴェントや、岡山県内各地の保育園や高齢者施設での演奏、年1度開催されてきた定期演奏会を通じて、地域の吹奏楽団として親しまれてきました。 2015年9月1日、私たちは新たなスタートを切りました。 これからも、ニーズに合わせた幅広いジャンルの音楽の演奏を通じて、お客さんと奏者との垣根を取り払っていけるような、ともに楽しめる音楽づくりを目指してまいります。 |
【楽団名】 | IDEA wind orchestra |
【楽団所在市区町村】 | 岡山市 |
【練習日】 | 水・土曜日 18:00~22:00 (合奏:19:00~21:00) |
【活動場所】 | 天神山文化プラザ 練習室5 |
【入団資格】 | ・楽しく吹奏楽をしたい方 ・平成3年以降に生まれた方 |
【貸出楽器の有無】 | 応談 |
【募集パート】 | 全パート募集中 |
【団費、演奏会費など費用】 | 団費:社会人2000円/月 学生 団費不要 |
【楽団ホームページ】 | http://ideawindorchestra.wix.com/idea |
【楽団公式Facebookページ】 | 公式Facebookページ |
【コンクールの出場有無】 | |
【演奏会情報】 | |
【連絡先】 | ideawindorchestra@gmail.com |
【その他】 | IDEA Wind Orchestra は、「社会人になっても楽器を演奏する場が欲しい。」「演奏を学校でも毎日のようにしているが、原点のみんなで作り上げる音を楽しみたい。」という人が集まり、2015年1月に結成されました。 現在、団員はブランクのある社会人や現役の音大生、楽器の講師など20名ほどの若者だけで構成され、岡山市を拠点とし活動を行っています。 主な活動としては、年1回の定期演奏会や地域の以来演奏を予定しています。吹奏楽連盟には加入していませんが、岡山県吹奏楽コンクール出場を目標に活動しています。 |
【掲載日】 | 2015/07/18 |
【楽団名】 | バンダ・フィラルモニカ |
【楽団所在市区町村】 | 岡山市 |
【練習日】 | 毎週土曜日18:00~21:00に定期練習を行ってます! 場合によっては、日曜の午後に練習日を振り替えさせていただくこともあります。 |
【活動場所】 | 岡山市内の公民館 主に東山公民館、光南台公民館、福田公民館などで活動しています。 |
【入団資格】 | ・活動コンセプトに賛同していただける方 ・基本的には経験者の方を募集していますが、熱意のある初心者の方も大歓迎です!! |
【貸出楽器の有無】 | |
【募集パート】 | 全パート団員大募集中です!! |
【団費、演奏会費など費用】 | 毎月1000円の団費をお願いしています。 |
【楽団ホームページ】 | http://bandafilarmonica.web.fc2.com/index.html |
【コンクールの出場有無】 | 無 |
【演奏会情報】 | |
【連絡先】 | pphn_qi_ve_ev@yahoo.co.jp |
【その他】 | 2014年10月から、岡山市内の公民館で活動している新米楽団、バンダ・フィラルモニカといいます! 20代~60代の男女約10人くらいで、和気あいあいと活動しています♪( ´▽`) 今練習している曲は、崖の上のぽにょ、雪だるま作ろうetc...ジブリやディズニーなどの親しみやすいポップス曲から、エルカミーノレアルなどのクラシックのアレンジものなど様々なジャンルの音楽に挑戦しています! 詳しくはホームページを見ていただいて、少しでも気になった方は連絡のうえお越し頂くか、直接練習場所にお越し頂いてもかまいません! 新しい団員さん、一緒に音楽を楽しみましょう!いつでも大歓迎いたします! よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ |
【楽団名】 | 吹奏楽団 晴吹 |
【楽団所在市区町村】 | 岡山市 |
【練習日】 | ●晴吹練習日 毎週金曜日 19:00~21:00 ●小学生バンド指導日 毎週金曜日18:00~19:00 毎週土曜日 9:00~12:00 |
【活動場所】 | 岡山市立富山小学校 音楽室 岡山市中区福泊233 両備バス西大寺線「曹源寺」下車徒歩3分 |
【入団資格】 | ●16歳以上であること。 (18歳以下の方は保護者の承諾が必要です。) ●原則として楽器経験2年以上であり自己の楽器を所有していること。 |
【貸出楽器の有無】 | |
【募集パート】 | 全パート歓迎いたします。 |
【団費、演奏会費など費用】 | 団費:一般・大学生1,000円/月 高校生500円/月 入団金:なし 別途演奏会費・合宿費等かかります。 ※仮入団期間(約一ヶ月)は団費無料です。 |
【楽団ホームページ】 | http://haresui.bufsiz.jp/ |
【楽団公式twitter】 | @haresui |
【コンクールの出場有無】 | 無 |
【演奏会情報】 | |
【連絡先】 | moge_match@yahoo.co.jp |
【その他】 | 晴吹は、岡山発のエンターテイメント系吹奏楽団です。 岡山市及び近隣市町村在住のアマチュア音楽愛好家の学生や社会人で構成されており、年2回の定期的な演奏会を軸に、様々なイベントへの出演、訪問演奏など精力的に活動しています。 演奏会では、団員が演奏をバックに様々なパフォーマンスを行うなどし、毎年大好評いただいております。勿論団員全員が歌ったり踊ったりしなければいけない訳ではありませんので、ご安心ください。 また、当団では小学生バンドの指導も行っております。小学生の指導にも是非ご参加ください。 興味のある方は是非一度見学へお越しください! |
【楽団名】 | 岡山ウインドファミリー”With” |
【練習日】 | 毎週土曜日19時~21時 |
【活動場所】 | 百花プラザ <岡山市東区西大寺南1-2-3 /旧全国都市緑化フェア会場> http://www.okayama-park.or.jp/saidaiji/30.html |
【入団資格】 | 小学生以上 (オーディション無し・ブランク大歓迎) ※経験1年以上・ 初心者も可能ですが条件があります 学生は親の承諾が必要&学校行事優先 |
【貸出楽器の有無】 | ピッコロ・オーボエ・ソプラノサックス・フルダブルホルン・テナートロンボーン・ユーフォニウム・ティンパニなど |
【募集パート】 | クラリネット・フルート・オーボエ・ ファゴット・サックス・トランペット・ ホルン・トロンボーン・テューバ・ ユーフォニウム・ストリングバス・ パーカッション |
【団費、演奏会費など費用】 | 入団費:無料<予定> 団費(月額):2千円・学生1千円・ 中学生以下無料<予定> |
【楽団ホームページ】 | http://music.geocities.jp/okayama_wind_family_with/ |
【コンクールの出場有無】 | 無 |
【演奏会情報】 | |
【連絡先】 | okayama_wind_family_with@yahoo.co.jp |
【その他】 | 2011年から活動を始めた吹奏楽団です 2012年に定期演奏会の開催と 岡山県一般吹奏楽連盟に加盟すること 2013年にアンサンブルコンテスト参加・ 吹奏楽コンクール出場を目標に 活動しています♪ |
【楽団名】 | 岡山シンフォニックバンド |
【練習日】 | 毎週火、土曜日 18:00~21:00 |
【活動場所】 | 岡山市福祉文化会館 (岡山市中区小橋町) |
【入団資格】 | 18歳以上で、楽器経験2年以上、原則として楽器持参出来る方。 |
【貸出楽器の有無】 | |
【募集パート】 | |
【団費、演奏会費など費用】 | |
【楽団ホームページ】 | http://plus.harenet.ne.jp/~sympho/ |
【コンクールの出場有無】 | 有 |
【演奏会情報】 | |
【連絡先】 | okayama_symphonic_band@yahoo.co.jp |
【その他】 | 岡山シンフォニックバンドは、学生時代吹奏楽部に所属し、卒業してからもどうしても楽器を吹きたいという7人が集まり、昭和52年に結成されました。そして昭和54年から毎年定期演奏会を開催しています。 このような地元での活動に加えて、昭和55年から、全日本吹奏楽コンクール岡山県大会での金賞受賞以後連続20回受賞、中国大会への14回出場、そして全国大会において昭和57年に銀賞受賞、また平成5年には全日本アンサンブルコンテストにおいて銀賞を受賞するなど高い評価を受けています。平成4年には「しろちかコンサート」に、平成5年から「街角コンサート」に出演するなど、地域に密着した演奏活動に取り組んでいます。 あなたも仲間になりませんか?どうぞ見学に来て下さい。 |
【楽団名】 | 西大寺吹奏楽団 |
【練習日】 | 毎週土曜日 19:00~21:00 |
【活動場所】 | 岡山市立西大寺中学校音楽室 岡山市西大寺上1-20-60 |
【入団資格】 | 楽器をお持ちの高校生以上の方 |
【貸出楽器の有無】 | |
【募集パート】 | 特に大募集中のパート クラリネット、トランペット、トロンボーン、テューバ、 パーカッション その他のパートも募集中 |
【団費、演奏会費など費用】 | 年払い 10,000円 (月払い 1,000円) |
【楽団ホームページ】 | http://www.geocities.jp/saisuissg/ |
【コンクールの出場有無】 | 無 |
【演奏会情報】 | |
【連絡先】 | |
【その他】 | 西吹の7つの想い(目的・意義) 私たち西大寺吹奏楽団は、 ・ 社会人になっても吹奏楽をしたい。 ・ 演奏会・発表会等で演奏したい。 ・ 楽器を演奏・練習できる場所がほしい。 ・ 音楽を通して仲間を作りたい。 そういった思いでスタートした楽団です。 そして、音楽を通して親睦を図りながら、 ・ 演奏技術を向上させる。 ・ 演奏会・発表会を開催する。 ・ 地域の文化活動に参加する。 等の目的を持って活動しています。 |
【楽団名】 | 倉敷アカデミックウインズ |
【練習日】 | ・毎週木曜日 19:30~21:30 ・第1・3・5 日曜日 19:00~21:30 (本番前は第2・4日曜日にも追加されることがあります) |
【活動場所】 | ・倉敷市文化交流会館 大練習室 (旧倉敷消防所跡) |
【入団資格】 | |
【貸出楽器の有無】 | |
【募集パート】 | クラリネット、バリトンサックス、トランペット、コントラバスは急募!! |
【団費、演奏会費など費用】 | |
【楽団ホームページ】 | http://www.kaw.ne.jp/ |
【コンクールの出場有無】 | 有 |
【演奏会情報】 | |
【連絡先】 | http://www.kaw.ne.jp/kaw/contact/index.html |
【その他】 | 倉敷アカデミックウィンズは,1992年6月に発足した創立 19 年目のアマチュア一般吹奏楽団(市民サークル)です。所属メンバーは現在約60名で,岡山県倉敷市を中心に,年1回の定期演奏会・吹奏楽コンクール・訪問演奏等の演奏活動を行っています。 また,私たち倉敷アカデミックウィンズでは,随時団員を募集しています。私たちと一緒に音楽を楽しみませんか? |