◆滋賀県の吹奏楽演奏会情報(終了分)
【団体名・演奏会名】 | ![]() |
【演奏者種別】 | 部活動 |
【開催日】 | 2024/03/20(祝・水) |
【開場・開演時刻】 | 18:00開場・18:30開演 |
【開催地市区町村】 | 栗東市 |
【会 場】 | 栗東芸術文化会館さきら大ホール (JR栗東駅から徒歩5分) |
【プログラム】 | 【第1部:シンフォニックステージ】 〇生命のアマナ ~ウインドアンサンブルのために~(片岡寛晶 作曲) ほか 2023年度関西吹奏楽コンクール 高等学校小編成の部 自由曲(滋賀県代表) 【第2部:作曲家 近藤礼隆先生をお迎えして】 (2024年度全日本吹奏楽コンクール課題曲「風がきらめくとき」作曲者) 〇風がきらめくとき 〇吹奏楽のための狂詩曲~九頭龍大神の伝説による~ ほか 2022年度 関西吹奏楽コンクール 高等学校小編成の部 自由曲(滋賀県代表) 2022年度 中部日本吹奏楽コンクール本大会 自由曲(滋賀県代表) 【第3部:ポップスステージ】 |
【指揮】 | 長 良久 |
【入場料】 | 入場整理券必要(無料・自由席)。整理券は学校で配布、来校が難しい場合には電話でお取り置きも可能です。おひとり4枚まで。誠に勝手ながら、整理券がなくなり次第、配布を終了させていただきます。 |
【お問い合わせ先】 | 滋賀県立国際情報高等学校(代表 平日9:00-17:00) 077-554-0600 |
【公式サイト】 | http://www.kokujo-h.shiga-ec.ed.jp/ |
【公式twitter】 | @official._.kjb |
【公式Facebook】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | ![]() |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2016/5/29(日) |
【開場・開演時刻】 | 会場13:00・開演14:00 |
【開催地市区町村】 | 大津市 |
【会 場】 | 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 大ホール JR琵琶湖線「大津駅」より徒歩20分・バス7分 京阪電鉄「石場駅」より徒歩3分 |
【プログラム】 | 【第1部】 指揮:中嶋民男(当団常任指揮) フェスティバル・ファンファーレ・マーチ(ロジャー・ニクソン) スピリティッド・アウェイ《千と千尋の神隠し》より(久石譲・木村弓/編曲:森田一浩) パガニーニの主題による幻想変奏曲(ジェームズ・バーンズ) 【第2部】 指揮:森島洋一(当団音楽監督) ラプソディ・イン・ブルー(ジョージ・ガーシュウィン/編曲:樽屋雅徳) ゲスト:村上 祥子(ピアノ) 委嘱作品(阿部 勇一) シャブリエの狂詩曲に基づくワルツ「スペイン」(エミール・ワルトトイフェル/編曲:ヴィル・ヴァン・デル・ベーク) 組曲「星へのきざはし」第一部(櫛田てつ之扶) ※都合により曲目・曲順を変更する場合がございます。 |
【指揮】 | 森島洋一(当団音楽監督)・中嶋民男(当団常任指揮) |
【入場料】 | 自由席1,000円 (当日1,300円) 指定席1,500円 |
【お問い合わせ先】 | 【プレイガイド】(自由席のみ) びわ湖ホールチケットセンター ロマン楽器(株)草津本店 JEUGIA三条本店APEX JEUGIA草津A・SQUARE店 【HP】http://osb.jp 【E-mail】info@osb.jp ※Web申込みについては、5月10日申込み締め切りとさせていただきます。 |
【公式サイト】 | http://osb.jp |
【公式twitter】 | |
【公式Facebook】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | 大津シンフォニックバンド第69回定期演奏会 |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2015/12/20(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場13:00、開演14:00 |
【開催地市区町村】 | 大津市 |
【会 場】 | 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 大ホール ※JR琵琶湖線「大津駅」より徒歩20分、京阪電鉄「石場駅」より徒歩3分 |
【プログラム】 | 【第1部】 【第2部】 |
【指揮】 | 指揮:中嶋民男(当団常任指揮)、森島洋一(当団音楽監督) |
【入場料】 | 入場料:自由席1,000円 (当日1,300円) ※当日券は12:30より販売いたします。満席になり次第販売終了いたしますので、ぜひお早めに前売り券をお買い求めください。 |
【お問い合わせ先】 | [E-mail]info@osb.jp [Tel/Fax]077-532-4833(鈴木) |
【公式サイト】 | http://osb.jp |
【公式twitter】 | |
【公式Facebook】 | 公式Facebookページ |
【その他】 | チケットの取り扱いなど、詳しくは当団ホームページをご覧ください。 http://osb.jp/ 皆様お誘いあわせの上ご来場いただきますよう、お待ち申し上げます。 |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 大津シンフォニックバンド 第68回定期演奏会 |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2015/5/31(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場13:00・開演14:00 |
【開催地市区町村】 | 大津市 |
【会 場】 | 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール(最寄り駅・JR大津駅) |
【プログラム】 | 【第1部】 【第2部】 |
【指揮】 | 中嶋民男(当団常任指揮)、森島洋一(当団音楽監督) |
【入場料】 | 自由席1,000円 (当日1,300円) 指定席1,500円 |
【お問い合わせ先】 | 問い合わせは当団ホームページからお願い致します。 http://osb.jp/ |
【公式サイト】 | http://osb.jp/ |
【公式Facebook】 | 公式Facebookページ |
【公式twitter】 | |
【その他】 | 皆様お誘いあわせの上ご来場いただきますよう、お待ち申し上げます。 |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 石山高等学校第33回吹奏楽部定期演奏会 |
【演奏者種別】 | 部活動 |
【開催日】 | 2015/03/27(金) |
【開場・開演時刻】 | 開場 5:30 開演 6:00 |
【開催地市区町村】 | 守山市 |
【会 場】 | 守山市民ホール |
【プログラム】 | 第1部 シバの女王ベルキス、白磁の月の輝宮夜 ほか |
【指揮】 | 西村賢介、田畑仁志 |
【入場料】 | 大人 600円 高校生以下300円 |
【お問い合わせ先】 | 石山高等学校 077-537-3867 |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 | チケットのお求めは当日ホールか、石山高校吹奏楽部顧問までお求めください。 |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 大津シンフォニックバンド 第66回定期演奏会 |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2014/05/25(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場13時 開演14時 |
【開催地市区町村】 | 大津市 |
【会 場】 | 滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール 大ホール |
【プログラム】 | 【第1部】 指揮:中嶋 民男(当団常任指揮) マスク(ケネス・ヘスケス) 交響詩ジャングル大帝~白いライオンの物語~(冨田勲/編曲:中橋愛生) 吹奏楽のための天使ミカエルの嘆き(藤田玄播) お花たちのパーティー!(酒井格) 【第2部】 指揮:森島 洋一(当団音楽監督) 委嘱作品(鈴木英史) シンフォニア・タプカーラ(伊福部昭) |
【指揮】 | 森島洋一(当団音楽監督) 中嶋民男(当団常任指揮者) |
【入場料】 | 自由席 1000円(当日1300円) 指定席 1500円 |
【お問い合わせ先】 | Tel/Fax 077-532-4833 (鈴木) |
【公式サイト】 | http://osb.jp |
【公式Facebook】 | 公式Facebookページ |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | 第25回滋賀大学吹奏楽団定期演奏会 湖の音楽会 うみのおんがくかい |
【開催日】 | 2014/3/9(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場13:00 開演13:30 |
【開催地市区町村】 | 大津市 |
【会 場】 | 大津市民会館 滋賀県大津市島の関14-1 http://otsu-city.net/ |
【プログラム】 | Ⅰ部 シンフォニックステージ Ⅱ部 オリジナルステージ Ⅲ部 ポップスステージ |
【指揮】 | |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | 公式サイト |
【公式twitter】 | @shiga_b |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 大津商業高校 吹奏楽部 定期演奏会 |
【開催日】 | 2013/12/26(木) |
【開場・開演時刻】 | 開演 18:00 |
【開催地市区町村】 | 大津市 |
【会 場】 | 大津市民会館 滋賀県大津市島の関14-1 http://otsu-city.net/ |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 200円 |
【お問い合わせ先】 | 077-521-8720 大津商業高校 米田 |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | びわ湖の午後42 須川展也 サクソフォン・リサイタル |
【開催日】 | 14:00開演・13:30開場 |
【開場・開演時刻】 | 2013/10/31(木) |
【開催地市区町村】 | 大津市 |
【会 場】 | 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 小ホール (滋賀県大津市打出浜15-1) 最寄駅:JR大津駅、JR膳所駅、京阪石場駅 *JR京都駅から2駅!* |
【プログラム】 | 石川亮太:日本民謡による狂詩曲※ 真島俊夫:アルトサクソフォンのためのバラード≪シーガル≫※(サクソフォン&ピアノ版)※ 本多俊之:コンチェルト・デュ・ヴァン~風のコンチェルト※(サクソフォン&ピアノ版)※ カッチーニ/朝川朋之編:アヴェ・マリア フランク:ヴァイオリン・ソナタ(サクソフォン版) モンティ:チャルダッシュ ※須川展也委嘱作品 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 一般3,500円 青少年(25歳未満)1,500円 |
【お問い合わせ先】 | びわ湖ホールチケットセンター 077-523-7136 (10:00~19:00) |
【公式サイト】 | 公式サイト |
【公式twitter】 | @biwako15thAnniv |
【公式Facebookページ】 | 公式Facebookページ |
【その他】 | 東京佼成ウインドオーケストラ・コンサートマスターを22年間務めたことでも知られ、
国内外で年間約100公演、作品の委嘱も積極的に行う
世界トップクラスのクラシック・サクソフォン奏者、須川展也のリサイタル。 ピアニストは、長年のコンビであるアンサンブル・ピアニスト、小柳美奈子です。 プログラムの前半は、彼が長年取り組んできた委嘱作品から、 後半はクラシック・サクソフォンの魅力に焦点を当てたプログラムでお贈りします! |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | 大津シンフォニックバンド第64回定期演奏会 |
【開催日】 | 2013/5/26(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場13:00 開演14:00 |
【開催地市区町村】 | 大津市 |
【会 場】 | 滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール 大ホール 滋賀県大津市打出浜15-1 http://www.biwako-hall.or.jp/ |
【プログラム】 | ■第1部 ワイルドナイツ!(F.ティケリ) 吹奏楽のための協奏曲(G.ジェイコブ) 吹奏楽のための第二組曲(A.リード) ■第2部 喜歌劇「天国と地獄」序曲(J.オッフェンバック/編曲:八木澤教司) 喜歌劇「小鳥売り」セレクション(C.ツェラー/編曲:鈴木英史) ディオニソスの祭り(F.シュミット/校訂:鈴木英史) 開演前(13:15頃~)・終演後に、 ロビーにてアンサンブルコンサートを予定しております。 |
【指揮】 | 森島 洋一 (大津シンフォニックバンド音楽監督) 中嶋 民男 (大津シンフォニックバンド常任指揮) |
【入場料】 | 1,500円 (指定席・Web販売のみ) 1,000円 (自由席・※当日300円増) |
【お問い合わせ先】 | 大津シンフォニックバンド 鈴木 一実 077-532-4833 |
【公式サイト】 | http://osb.jp/ |
【公式twitter】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 立命館守山中学・高等学校吹奏楽部 第5回定期演奏会 |
【開催日】 | 2013/03/24(日) |
【開場・開演時刻】 | 17時00分開場・17時30分開演 |
【開催地市区町村】 | 守山市 |
【会 場】 | 守山市民ホール(JR守山駅から無料シャトルバスが出ています) |
【プログラム】 | 1部:吹奏楽ステージ マードックからの最後の手紙 魔女の宅急便セレクション ほか 2部:劇 『100万回生きたねこ』 3部:RMB dream stage |
【指揮】 | 曽根威志 |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | 077-582-8000 |
【公式サイト】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 第24回滋賀大学吹奏楽団定期演奏会「湖の音楽会」 |
【開催日】 | 2013/3/10(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場13:00 開演 13:30 |
【開催地市区町村】 | 大津市 |
【会 場】 | 大津市民会館 滋賀県大津市島の関14-1 JR「大津」駅下車北口から びわ湖方面へ 徒歩10分 |
【プログラム】 | 1部 Classic Stage たなばた マゼランの未知なる大陸への挑戦 他 2部 Original Stage 3部 Pops Stage 「千と千尋の神隠し」ハイライト See Rock City 他 |
【指揮】 | 渡邊幸久 |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | shiga.u.wind@gmail.com |
【公式サイト】 | http://shigauniv0wind.web.fc2.com/index.htm |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 吹奏楽団木曜組 第24回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/2/10(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 : 13:00 開演 : 14:00 |
【開催地市区町村】 | 栗東市 |
【会 場】 | 栗東芸術文化会館さきら 大ホール 滋賀県栗東市綣2-1-28 |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | |
【お問い合わせ先】 | info@mokuyougumi.org |
【公式サイト】 | http://www.mokuyougumi.org/ |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 大津シンフォニックバンド 第63回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/12/23(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場13:00 開演14:00 |
【開催地市区町村】 | 大津市 |
【会 場】 | 滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール 大ホール 滋賀県大津市打出浜15-1 |
【プログラム】 | ♪ハリーの不思議な世界(J.ウィリアムズ) ♪「ライオン・キング」メドレー(H.ジマー) ♪キャッツ・テイルズ(P.グレイアム) ♪吹奏楽のための俗祭(和田 薫) ♪組曲「くるみ割り人形」(P.I.チャイコフスキー) 開演前(13:15頃~)と終演後に、ロビーにて、アンサンブルコンサートを予定しております♪ |
【指揮】 | 森島洋一(当団音楽監督)中嶋民男(当団常任指揮) |
【入場料】 | 指定席:1500円/自由席1300円(前売り1000円) |
【お問い合わせ先】 | info@osb.jp |
【公式サイト】 | http://www.osb.jp/ |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | ピュアブラス 米原市近江図書館 コンサート |
【開催日】 | 2012/9/2(日) |
【開場・開演時刻】 | 13:30/14:00 |
【開催地市区町村】 | 米原市 |
【会 場】 | 米原市立近江図書館 かたりべホール |
【プログラム】 | ジャパニーズグラフィティーX~時代劇絵巻~ AKB48コレクション となりのトトロより さんぽ 陽はまた昇る(フィリップ・スパーク) ラデツキー行進曲 他 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料 お申し込み不要 |
【お問い合わせ先】 | 米原市立近江図書館 0749-52-5246 |
【公式サイト】 | 公式サイト |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 佐渡裕ヤング・ピープルズ・コンサート2012 滋賀公演 |
【開催日】 | 2012/8/4(土) |
【開場・開演時刻】 | 開演 14:00 |
【開催地市区町村】 | 大津市 |
【会 場】 | 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 大ホール 滋賀県大津市打出浜15-1 |
【プログラム】 | オリバドゥティ:バラの謝肉祭 グレインジャー:リンカーンシャーの花束 R.シュトラウス:組曲「ばらの騎士」 他 ※都合により演奏曲目は変更になることがあります |
【指揮】 | 指揮・おはなし:佐渡裕 |
【入場料】 | 学生(小・中・高校生)¥1,000 一般(大学生以上)¥3,800 ※未就学児童のご入場はご遠慮ください。 |
【お問い合わせ先】 | 大阪アーティスト協会 TEL 06-6135-0503 |
【公式サイト】 | http://sienawind.com/ |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 親子のための クラシックコンサート 『音楽の絵本』 |
【開催日】 | 2012/7/14(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場 : 13:30 開演 : 14:00 |
【開催地市区町村】 | 大津市 |
【会 場】 | 大津市民会館 大ホール(プレミアム) 滋賀県大津市島の関14-1 |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 前売:一般 2,500円 小学生以下 1,500円 当日:一般 2,800円 小学生以下 1,800円 ※2歳以下のお子様でお席を使用しない場合は、 無料でご入場頂けます。 |
【お問い合わせ先】 | 大津市民会館077-525-1234 |
【公式サイト】 | http://www.superkids.co.jp/ehon/120714.html |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | Peek-a-Boo 2012 夢をかなえて☆七夕コンサート |
【開催日】 | 2012/7/1(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場14:00 開演14:30 |
【開催地市区町村】 | 栗東市 |
【会 場】 | 栗東芸術文化会館さきら 中ホール 滋賀県栗東市綣2-1-28 |
【プログラム】 | わらべ唄 きらきら星変奏曲 手あそびうたメドレー 会いたかった ほか |
【指揮】 | 芦田真一 |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | http://peekabooshiga.sakura.ne.jp/ |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 第6回 ミラクルウインドアンサンブル演奏会 |
【開催日】 | 2012/5/27(日) |
【開場・開演時刻】 | 13:00/13:30 |
【開催地市区町村】 | 米原市 |
【会 場】 | ルッチプラザ ベルホール310 滋賀県米原市長岡1050-1 JR東海道本線 近江長岡駅から約800m |
【プログラム】 | ・マーキュリー ・陽はまた昇る ・春の猟犬 ・ディズニー・アラウンド・ザ・ワールド ・ウエスト・サイド・ストーリー・セレクション ・第6の幸福をもたらす宿 他 |
【指揮】 | http://www4.ocn.ne.jp/~bean/index.html |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | sarry@crocus.ocn.ne.jp |
【公式サイト】 | http://www4.ocn.ne.jp/~bean/index.html |
【その他】 | 第3回,第4回,第5回の演奏音源は、YouTubeにUPしています。 ミラクルウインドアンサンブルで検索もしくは管理者Beanのページから聞く事ができます。 |
【団体名・演奏会名】 | 大津シンフォニックバンド 第62回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/5/27(日) |
【開場・開演時刻】 | 13:00/14:00 |
【開催地市区町村】 | 大津市 |
【会 場】 | びわ湖ホール 大ホール 滋賀県大津市打出浜15-1 ※JR琵琶湖線「大津駅」より徒歩約20分・バス約7分 京阪電鉄「石場駅」より徒歩約3分 |
【プログラム】 | ゴッドスピード!(S.メリロ) 喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション (E.カールマン/編曲: 鈴木英史) 委嘱作品(初演) (酒井 格) 序曲「春の猟犬」 (A.リード) 歌劇「トスカ」より (G.プッチーニ/編曲: 辻村眞一) 宇宙の音楽 (P.スパーク) |
【指揮】 | 澤 正徳 (大津シンフォニックバンド初代音楽監督) 森島 洋一 (大津シンフォニックバンド音楽監督) 中嶋 民男 (大津シンフォニックバンド常任指揮) |
【入場料】 | 指定席:1,500円 自由席:前売り 1,000円 (当日1,300円) |
【お問い合わせ先】 | E-mail info@osb.jp TEL/FAX 077‐532‐4833 (鈴木) |
【公式サイト】 | http://www.osb.jp |
【その他】 | 《チケット取り扱い》 -自由席- びわ湖ホールチケットセンター・ロマン楽器㈱・JEUGIA三条本店APEX ㈱平和堂 くらしのサービスセンター(アル・プラザ大津、草津)・Web申込み -指定席- Web申込み・団員販売 Web申込みはコチラ→→http://www.osb.jp/ticket |
【団体名・演奏会名】 | 玉川ウインドオーケストラ 第20回記念定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/4/22(日) |
【開場・開演時刻】 | 13:30/14:00 |
【開催地市区町村】 | 草津市 |
【会 場】 | しが県民芸術創造館大ホール 草津市野路6丁目15-11 JR琵琶湖線 南草津駅東口より徒歩10分 |
【プログラム】 | テーマ 家族~絆~ ・ガリバー旅行記 ・ドラゴンクエストによるコンサート・セレクション ・「もののけ姫」セレクション ・スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス ほか |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料 未就学児入場可 |
【お問い合わせ先】 | 077-562-4163(あびこ) |
【公式サイト】 | http://www.eonet.ne.jp/~two/ |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 大津吹奏楽団 第48回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/4/15(日) |
【開場・開演時刻】 | 13:30/14:00 |
【開催地市区町村】 | 大津市 |
【会 場】 | 大津市民会館(大ホール) 滋賀県大津市島の関14-1 JR「大津」駅下車北口からびわ湖方面へ徒歩10分 |
【プログラム】 | 1部 シンフォニックステージ オリンピカ カンタベリーコラール タンタン~太陽の神殿~ 他 2部 ポップスステージ ディズニークラシックレビュー ルパン三世メドレー ジャパニーズグラフィティXII 交響組曲 もののけ姫 他 |
【指揮】 | 山川すみ男 山川茂 本間匡夫 |
【入場料】 | 前売り:700円 当日:900円 |
【お問い合わせ先】 | 077-524-3530(大伴) |
【公式サイト】 | http://daisui.net/ |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 草津吹奏楽団 第33回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/4/15(日) |
【開場・開演時刻】 | 13:30/14:00 |
【開催地市区町村】 | 草津市 |
【会 場】 | しが県民芸術創造館 〒525-0059 滋賀県草津市野路6丁目15-11 ・JR琵琶湖線「南草津駅」下車。(京都駅から約20分) |
【プログラム】 | ☆ペルセウス ―大空を翔る英雄の戦い ☆となりのトトロ・メドレー ☆ドラゴンクエストによる コンサート・セレクション ☆ゴースト・トレイン 他 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 前売:500円 当日:700円 |
【お問い合わせ先】 | メール so-sui@themis.ocn.ne.jp |
【公式サイト】 | http://www5.ocn.ne.jp/~sousui/ |
【その他】 | 会場に駐車場はございますが、そのスペースには限りがあります。 ~ですので、誠にお手数なのですが、出来る限り公共の交通機関をご利用いただくか、お車の場合は乗り合わせの上ご来場くださいます様、何卒 お願い申し上げます。~ |
【団体名・演奏会名】 | 大津高校吹奏楽部 第32回 定期演奏会 “タイムスリップ” |
【開催日】 | 2012/3/26(月) |
【開場・開演時刻】 | 開演 18:00 |
【開催地市区町村】 | 大津市 |
【会 場】 | 大津市民会館 大ホール 滋賀県大津市島の関14-1 会館には駐車場がございませんので 最寄りの交通機関を御利用ください |
【プログラム】 | 1部 私たちの先輩が演奏されてきた 曲を演奏したり、タイムスリップというテーマにそって、 2部 部員によるオリジナルの劇 The Magic of Musicを上演します。 主人公の吹奏楽部員、奏と 未来からきたとゆうおっちょこちょいな男の子が 奪われた音楽を取り戻そうとする あったかいお話です(。-_-。) 3部誰でもは一度は聴いたことのある曲目がたくさんです |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場料 200円 |
【お問い合わせ先】 | TEL 077(523)0386(代表) |
【公式サイト】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 大津少年吹奏楽団 第39回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/3/20(火) |
【開場・開演時刻】 | 開演 13:30 |
【開催地市区町村】 | 大津市 |
【会 場】 | 大津市民会館 滋賀県大津市島の関14-1 JR「大津」駅下車北口から びわ湖方面へ 徒歩10分 |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 前売500円 当日700円 |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 比叡山高等学校吹奏楽部 第20回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/3/16(金) |
【開場・開演時刻】 | 開演 18:00 |
【開催地市区町村】 | 大津市 |
【会 場】 | 大津市民会館 滋賀県大津市島の関14-1 JR「大津」駅下車北口から びわ湖方面へ 徒歩10分 |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | TEL (077)578-0091 |
【公式サイト】 | http://www.hieizan.ed.jp/hieizan_h/club/B/club0003/index.html |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 第23回滋賀大学吹奏楽団定期演奏会「湖の音楽会」 |
【開催日】 | 2012/3/11(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場13:00 開演 13:30 |
【開催地市区町村】 | 大津市 |
【会 場】 | 大津市民会館 滋賀県大津市島の関14-1 JR「大津」駅下車北口から びわ湖方面へ 徒歩10分 |
【プログラム】 | Ⅰ部 ~シンフォニックステージ~ ♪ ダンス・セレブレーション ♪ ノーブル・エレメント 他 Ⅱ部 ~Show Stage~ ♪ 君の瞳に恋してる 他 Ⅲ部 ~ポップスステージ~ ♪ Mr.インクレディブル ♪ カーペンターズ・フォーエバー(OB・OG合同演奏) 他 |
【指揮】 | 渡邊幸久 |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | shiga.u.wind@gmail.com |
【公式サイト】 | http://shigauniv0wind.web.fc2.com/index.htm |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | ~第18回野洲吹奏楽団定期演奏会~ |
【開催日】 | 2012/3/11(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:00 開演 13:30 |
【開催地市区町村】 | 野洲市 |
【会 場】 | 野洲文化ホール大ホール 〒520-2331 滋賀県野洲市小篠原2142 077-587-1950 |
【プログラム】 | ◇テーマ『夢と希望』 演奏曲目 陽はまた昇る・AKBメドレー・新時代への序曲・組曲「宇宙戦艦ヤマト」など |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | |
【その他】 | 昨年3月11日に発生した東日本大震災から丸1年経った3月11日の開催です。まずは震災の被害に遭われた方にお見舞いを申し上げるとともに亡くなられた方のご冥福を心よりお祈り申し上げます。今回の定期演奏会は震災を意識してテーマも設定し、開催します。聞きに来て頂けるお客様に夢と希望を与えられたらと思っています。 |
【団体名・演奏会名】 | 吹奏楽団木曜組 第23回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/2/12(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 : 13:00 開演 : 14:00 |
【開催地市区町村】 | 栗東市 |
【会 場】 | 栗東芸術文化会館さきら 大ホール 滋賀県栗東市綣2-1-28 |
【プログラム】 | 第一部 行進曲「無敵の鷲」(J.P.スーザ) 行進曲「カピタン」(J.P.スーザ) その胸に抱け青雲の志(内藤淳一) 吹奏楽のための「風の舞」(福田洋介) 呪文と踊り(J.B.チャンス) ゲール・フォース(P.グレアム) 第二部 アルメニアン・ダンス PartⅠ(A.リード) アルメニアン・ダンス PartⅡ(A.リード) |
【指揮】 | 沢正徳・中嶋民男・北山佳史 |
【入場料】 | 400円(前売り・当日共) ※前売券の販売状況等により、当日券は販売しない場合がございます |
【お問い合わせ先】 | info@mokuyougumi.org |
【公式サイト】 | http://www.mokuyougumi.org/ |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 大津シンフォニックバンド 第61回定期演奏会 |
【開催日】 | 2011/12/25(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場13:00 開演14:00 |
【開催地市区町村】 | 大津市 |
【会 場】 | 滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール 大ホール 滋賀県大津市打出浜15-1 |
【プログラム】 | 【第1部】 指揮:中嶋民男(当団常任指揮者) ♪パイレーツ・オブ・カリビアン・メドレー/森田一浩 編曲 ♪ホーム・アローン・クリスマス /P.ラヴェンダー 編曲 ♪魔女の宅急便・コレクション /久石譲:福田洋介 編曲 ♪ウエスト・サイド・ストーリー・セレクション /L.バーンスタイン:W.J.デュソイト 編曲 【第2部】 森島洋一(当団音楽監督) ♪Mindscape for Wind Orchestra /高昌帥 ♪詩のない歌 /R.ルディン ♪ザ・レヴュー(委嘱作品)/星出尚志 |
【指揮者】 | 森島洋一・中嶋民男 |
【入場料】 | 当日1300円 (前売り1000円) 一般・高校生以下共通。 また、未就学児の入場はお断りしております。 |
【お問い合わせ先】 | http://www.osb.jp/access/access.html |
【公式サイト】 | http://www.osb.jp/ |
【その他】 | ◇チケット取扱所 ㈱平和堂 くらしのサービスセンター(アル・プラザ大津/アル・プラザ草津)びわ湖ホールチケットセンター , JEUGIA三条本店APEX , ロマン楽器 |
【団体名・演奏会名】 | 滋賀県立大学吹奏楽部 第14回定期演奏会 |
【開催日】 | 2011/12/25(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場13:00/開演13:30 |
【会 場】 | ひこね市文化プラザ グランドホール |
【プログラム】 | |
【指揮者】 | |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | http://www.geocities.jp/uspbrass/info.html |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 立命館大学交響楽団 第106回定期演奏会 |
【開催日】 | 2011/12/24(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場 15:00 開演 16:00 |
【開催地市区町村】 | |
【会 場】 | びわ湖ホール 大ホール |
【プログラム】 | マーラー / 交響曲第1番「巨人」 シューベルト / 交響曲第7番「未完成」 シューベルト / 歌劇「フィエラブラス」序曲 |
【指揮者】 | 寺岡 清高 (客演)中山 福太朗 (学生) |
【入場料】 | 一般:1,000円、 大学生以下:700円(学生証提示) 全席自由(一部指定) *誠に勝手ながら未就学児の入場はご遠慮頂いております。 【チケット販売先】 びわ湖ホール 立命館大学生協(衣笠キャンパス・BKCキャンパス) チケットぴあ ※当日券の販売有り |
【お問い合わせ先】 | http://ruso.s297.xrea.com/ ruso_info@yahoo.co.jp |
【公式サイト】 | http://ruso.s297.xrea.com/ |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 大津吹奏楽団 第47.5回定期演奏会ワニコン |
【開催日】 | 2011/11/13(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場13:30 開演14:00 |
【開催地市区町村】 | 大津市 |
【会 場】 | 大津市和邇文化センター(JR和邇駅すぐ) |
【プログラム】 | Ⅰ部 オリジナルステージ~邦人特集~ |
【指揮】 | 山川茂、本間匡夫 |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | 【お問い合わせ】077-524-3530(大伴) |
【公式サイト】 | http://otsu.cool.ne.jp/daisui/ |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | 団員一同、皆さまのご来場を心よりお待ちいたしております!! |
【団体名・演奏会名】 | 彦根吹奏楽団 第32回定期演奏会 |
【開催日】 | 2011/11/13(日) |
【開場・開演時刻】 | 13時会場、13時半開演 |
【開催地市区町村】 | 彦根市 |
【会 場】 | ひこね市文化プラザ |
【プログラム】 | ノアの箱舟、キャラバンの到着、他 |
【指揮】 | |
【入場料】 | |
【お問い合わせ先】 | to_gensui@hotmail.com |
【公式サイト】 | http://gensuihp.web.fc2.com/gensui.html |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | この1年の集大成、是非お誘い合わせの上足をお運び下さい 団員一同、ご来場を心よりお待ちしております |
【団体名・演奏会名】 | 東日本大震災チャリティージョイントコンサート |
【開催日】 | 2011/11/2(水) |
【開場・開演時刻】 | 開場/18:00 開演/18:30 |
【開催地市区町村】 | 大津市 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール大ホール JR琵琶湖線(東海道線)「大津」駅より徒歩約20分 JR琵琶湖線(東海道線)「大津」駅よりバス約7分 JR琵琶湖線(東海道線)「膳所」駅、京阪電鉄「膳所」駅より徒歩約15分 京阪電鉄「石場」駅より徒歩約3分(JR膳所駅乗り換え・JR石山駅乗り換え |
【プログラム】 | 第1部 龍谷大学吹奏楽部 大仏と鹿(第59回全日本吹奏楽コンクール自由曲) 作曲 酒井格 第2部 駒澤大学吹奏楽部 シンフォニア・フェスティーバ 作曲 アーン・ラニング 第3部 合同演奏 シンフォニア・ノビリッシマ 作曲 ロバート・ジェイガー |
【指揮】 | 駒澤大学吹奏楽部:上埜 孝 龍谷大学吹奏楽部:若林 義人 |
【入場料】 | 無料・(要整理券、全席自由) ※当日券はご用意できない場合がございます。 |
【お問い合わせ先】 | 《お申し込み窓口》 電話 080-6182-8039 (平日17:30~21:00 土日祝13:00~18:00) FAX 077-544-7259 WEB https://pro.form-mailer.jp/fms/eff42d3622273 |
【ホームページアドレス】 | http://www.geocities.jp/komazawabrass/ http://www.ryukoku-suisogaku.com/ |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | 【主催】 駒澤大学吹奏楽部、龍谷大学吹奏楽部 http://www.geocities.jp/komazawabrass/ http://www.ryukoku-suisogaku.com/ |
【団体名・演奏会名】 | マミ-ズバンド奏(KANADE) |
【開催日】 | 2011/6/11(土) |
【開場・開演時刻】 | (13:00よりロビー演奏あり) 13:30開場 14:00開演 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 栗東芸術文化会館さきら 〒520-3031 滋賀県栗東市綣二丁目1番28号 TEL:077-551-1455 FAX:077-551-2272 最寄駅・・・JR栗東駅 |
【プログラム】 | <一部> |
【指揮者】 | 鈴木 雅子 |
【入場料】 | 無料(チケットもありません) |
【お問い合わせ先】 | 楽団メールアドレス |
【ホームページアドレス】 | 楽団ホームページ |
【その他】 |
|
【団体名・演奏会名】 | 大津シンフォニックバンド第60回定期演奏会 |
【開催日】 | 2011/5/29(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場13:00 開演14:00 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール 大ホール |
【プログラム】 | 【第1部】 ♪祝典序曲 / D.ショスタコービッチ 作曲 ♪トランペットと管弦楽のための協奏曲(吹奏楽版) / 酒井格 作曲 客演指揮:酒井格 独奏:菊本和昭 (NHK交響楽団 首席トランペット契約団員) 【第2部】 ♪オリエント急行 / P.スパーク 作曲 ♪セレブレーション~管楽器と打楽器のための~ / J.スウェアリンジェン 作曲 ♪吹奏楽のための神話-天岩屋戸の物語による- / 大栗裕 作曲 |
【指揮者】 | 中嶋民男(当団常任指揮者) |
【入場料】 | 当日1,300円 (前売り1,000円) ※一般・高校生以下共通。また、未就学児の入場はお断りしております。 |
【お問い合わせ先】 | |
【ホームページアドレス】 | http://www.osb.jp/ |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 大津吹奏楽団 第47回定期演奏会 |
【開催日】 | 2011/4/24(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:30 開演 14:00 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 大津市民会館(大ホールにて) |
【プログラム】 |
1部 シンフォニックステージ 春の猟犬 2部 ポップスステージ スリラー
|
【指揮者】 | 山川すみ男、山川茂 |
【入場料】 | 当日 900円 (前売り 700円) |
【お問い合わせ先】 | お問い合わせ 077-524-3530(大伴) |
【ホームページアドレス】 | 楽団ホームページ |
【その他】 |
|
【団体名・演奏会名】 | 草津吹奏楽団第32回定期演奏会 |
【開催日】 | 2011/4/17(日) |
【開場・開演時刻】 | 13:30/14:00 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | しが県民芸術創造館 |
【プログラム】 | 第1部 吹奏楽オリジナル&クラシックアレンジ |
【指揮者】 | 樋口崇 今西正和 |
【入場料】 | 前売500円 当日700円 |
【お問い合わせ先】 | 楽団演奏会詳細 |
【ホームページアドレス】 | 楽団ホームページ |
【その他】 |
|
【団体名・演奏会名】 | 第29回彦根東高校吹奏楽部定期演奏会 |
【開催日】 | 2011/3/20(日) |
【開場・開演時刻】 | 13:00/13:30 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 彦根文化プラザ |
【プログラム】 | 1部 アルセナール、マードックからの最後の手紙、 ディヴェルティメンテットダンス 2部 はっぱのフレディ 3部 時代別メドレー |
【指揮者】 | - |
【入場料】 | 入場無料 全席自由 |
【お問い合わせ先】 | - |
【ホームページアドレス】 | - |
【その他】 |
|