◆岩手県の吹奏楽演奏会情報(終了分)
【団体名・演奏会名】 | グーテン・ライエ吹奏楽団 「第14回定期演奏会」 |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2014/5/11(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:00 開演 13:30 |
【開催地市区町村】 | 盛岡市 |
【会 場】 | キャラホール・都南公民館 岩手県盛岡市永井24-10-1 http://www.mfca.jp/kyarahall/ |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | |
【お問い合わせ先】 | グーテン・ライエ吹奏楽団 漆原圭史 080-3194-2813 |
【公式サイト】 | http://music.geocities.jp/guten_laie/ |
【公式twitter】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | パシフィック・ブラス・オルケスタ コンサート2014 ~Fun Fun Journey~ |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2014/5/18(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 12:30 開演 13:30 |
【開催地市区町村】 | 盛岡市 |
【会 場】 | キャラホール・都南公民館 岩手県盛岡市永井24-10-1 http://www.mfca.jp/kyarahall/ |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 全席自由 小学生以下無料 一般:500円(当日:600円) |
【お問い合わせ先】 | パシフィック・ブラス・オルケスタ 軍司郁美 090-7078-8335 |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 吹奏楽愛好会アンサンブルソノリテ サマーコンサート2014 |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2014/5/25(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 16:00 開演 16:30 |
【開催地市区町村】 | 北上市 |
【会 場】 | 北上市文化交流センター さくらホール 岩手県北上市さくら通り2-1-1 http://www.sakurahall.jp/ |
【プログラム】 | 第1部(アンサンブルソノリテ) 指揮:渡辺恭弘 コンサート・マーチ「メイド・イン・ヨーロッパ」(スタニェク) 行進曲「勇気のトビラ」(高橋宏樹)~全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅱ 吹奏楽のための北海変奏曲(伊藤康英) 第2部 未定 第3部 指揮:渡辺恭弘 吹奏楽のための「ドラゴン・クエスト」より(すぎやまこういち) 序曲[DQ4] ラダトーム城[DQ1] 広野を行く[DQ1] 街[DQ3] 間奏曲[DQ4] 恐怖の洞窟~呪われし塔[DQ4] この道わが旅[DQ2] |
【指揮】 | 渡辺恭弘 |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | 050-3496-6825 (留守録対応) |
【公式サイト】 | http://www2.ocn.ne.jp/~sonorite/index1.html |
【公式twitter】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 花巻北高校吹奏楽部第50回定期演奏会 |
【演奏者種別】 | 部活動 |
【開催日】 | 2014/5/31(土) |
【開場・開演時刻】 | 開演 18:00 |
【開催地市区町村】 | 花巻市 |
【会 場】 | 花巻市文化会館大ホール 岩手県花巻市若葉町3-16-22 http://www.city.hanamaki.iwate.jp/bkkaikan/ |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 前売 400円 当日 500円 |
【お問い合わせ先】 | 花巻北高等学校吹奏楽部 23-4134 |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | けやきの森ブリティッシュブラスバンド ~春の定期公演~<第20回定期演奏会> |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2014/4/27(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:30 開演 14:00 |
【開催地市区町村】 | 山形市 |
【会 場】 | 山形テルサ テルサホール 山形県山形市双葉町1-2-3 http://www.yamagataterrsa.or.jp/ |
【プログラム】 | ■第Ⅰ部 ~英国式ブラスバンドの魅力~ 祝典のための音楽 作曲/フィリップ・スパーク Music for a Festival デイ・オブ・ザ・ドラゴン 作曲/ピーター・グレイアム Day of the Dragon 1.Overture 2.Lullaby ( Suo Gan ) 3.Welsh Clog Dance 4.Ballad ( By Kell's Waters ) 5.Triumph ( Men of Harlech ) ■第Ⅱ部 ~ユーフォニアムの魅力 牛渡克之氏を迎えて~ ユーフォニアムと金管バンドのためのシンフォニック・ラプソディ 作曲/エドワード・グレッグソン Symphonic Rhapsody for Euphonium and Band ユーフォニアム コンチェルト より 第二楽章ロマンツァ 作曲/カール・ジェンキンス Euphonium Concerto II.Romanza パナシェ 作曲/ロビン・デューハースト Panache ■第Ⅲ部 ~けやきの森BBB 10周年を迎えて~ エクスカリバー (正義の剣) 作曲/ヤン・ヴァン・デル・ロースト Excalibur ( Sword of Justice ) |
【指揮】 | 佐藤裕司 けやきの森ブリティッシュブラスバンド常任指揮者 |
【入場料】 | 1,000円 |
【お問い合わせ先】 | シベールアリーナ 023-689-1166 |
【公式サイト】 | http://keyakibbb.com/ |
【公式twitter】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 盛岡吹奏楽団 「第13回もりすいスプリングコンサート」 |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2014/4/27(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:00 開演 14:00 |
【開催地市区町村】 | 盛岡市 |
【会 場】 | キャラホール・都南公民館 岩手県盛岡市永井24-10-1 http://www.mfca.jp/kyarahall/ |
【プログラム】 | 第1部 Catch the Sunshine!For Band 他 第2部 2014年度吹奏楽コンクール課題曲より(演奏と解説) 第3部 「音楽のお花畑」 |
【指揮】 | 建部知弘(盛岡吹奏楽団音楽監督) |
【入場料】 | 一般:500円 (当日:700円) |
【お問い合わせ先】 | 盛岡吹奏楽団 安倍一洋 019-656-8087 |
【公式サイト】 | http://www.morisui.jp/ |
【公式twitter】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
![]() |
【団体名・演奏会名】 | 北上ウインドアンサンブル 第3回ハッピーウインドコンサート |
【演奏者種別】 | 一般演奏家(楽団) |
【開催日】 | 2014/5/4(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場13:30 開演14:00 |
【開催地市区町村】 | 北上市 |
【会 場】 | 北上市文化交流センター さくらホール 岩手県北上市さくら通り2-1-1 http://www.sakurahall.jp/ |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 前売500円 当日700円 |
【お問い合わせ先】 | 北上ウインドアンサンブル(熊谷) TEL 080-5220-4416 |
【公式サイト】 | http://kwe2009.wix.com/home |
【公式twitter】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 2014春のスペシャルコンサート (盛岡一高、二高、三高、四高吹奏楽部) |
【演奏者種別】 | 部活動 |
【開催日】 | 2014/4/12(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:05 開演 13:35 |
【開催地市区町村】 | 盛岡市 |
【会 場】 | 盛岡市民文化ホール 小ホール 岩手県盛岡市盛岡駅西通2-9-1 http://www.mfca.jp/institution/shiminBunka/ |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 全席自由 一般:400円 (当日:500円) 小学生以下:無料 |
【お問い合わせ先】 | 2014春のスペシャルコンサート実行委員会 盛岡三高 佐藤 019-661-1735 |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 山形市立第六中学校吹奏楽部 スプリングコンサート |
【演奏者種別】 | 部活動 |
【開催日】 | 2014/4/13(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:30 開演 14:00 |
【開催地市区町村】 | 山形市 |
【会 場】 | 山形テルサ テルサホール 山形県山形市双葉町1-2-3 http://www.yamagataterrsa.or.jp/ |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | 山形市立第六中学校吹奏楽部 023-622-0314(小関) |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 盛岡大学吹奏楽部 第27回定期演奏会 |
【開催日】 | 2013/12/14(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場 17:30 開演 18:00 |
【開催地市区町村】 | 盛岡市 |
【会 場】 | 盛岡市民文化ホール 岩手県盛岡市盛岡駅西通2-9-1 http://www.mfca.jp/shiminbunka/ |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 全席自由:300円(前売り当日とも) |
【お問い合わせ先】 | 盛岡大学吹奏楽部 080-1655-7622 |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 盛岡市ジュニアバンドフェスティバル |
【開催日】 | 2013/11/29(金) |
【開場・開演時刻】 | 開場 12:00 開演 12:30 |
【開催地市区町村】 | 盛岡市 |
【会 場】 | 盛岡市都南文化会館(キャラホール) 大ホール 岩手県盛岡市永井24-10-1 http://www.mfca.jp/kyarahall/ |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 無料 |
【お問い合わせ先】 | 盛岡市小学校管楽器教育研究会 松岡 019-647-0110 |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 盛岡市交通安全ウィンターコンサート 岩手県警察音楽隊演奏会 |
【開催日】 | 2013/12/8(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:00 開演 13:30 |
【開催地市区町村】 | 盛岡市 |
【会 場】 | 盛岡市渋民文化会館 姫神ホール 岩手県盛岡市玉山区渋民字鶴塚55 http://www.mfca.jp/himekami/ |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料(要整理券)全席自由 |
【お問い合わせ先】 | 盛岡市玉山総合事務所 税務住民課 019-683-3805 |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 盛岡ブラス 第6回定期演奏会 |
【開催日】 | 2013/10/13(日) |
【開場・開演時刻】 | 14:00開演(13:30開場) |
【開催地市区町村】 | 盛岡市 |
【会 場】 | 岩手県公会堂 (盛岡市内丸11番2号) http://iwate-kokaido.jp/ |
【プログラム】 | ♪1部 秋空に レ・ミゼラブルセレクション 風紋 メモリー ~サックスのための~ 民衆を導く自由の女神 ♪2部 盛岡ブラス企画ステージ ~セロ弾きのゴーシュ~ |
【指揮】 | 立花幸司、熊坂惇 |
【入場料】 | ¥300(当日¥400) |
【お問い合わせ先】 | morioka-brass@hotmail.co.jp 090-3647-5098(北澤) |
【公式サイト】 | http://morioka-brass.sakura.ne.jp/ |
【公式twitter】 | @morioka_brass |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 盛岡市立大宮中学校 吹奏楽部 第3回定期演奏会 (東北支部大会出場Anniversary ~夢の明日に~) |
【開催日】 | 2013/9/23(月・祝) |
【開場・開演時刻】 | 開場:13:30 開演:14:00 |
【開催地市区町村】 | 盛岡市 |
【会 場】 | 盛岡市都南文化会館(キャラホール) 大ホール 岩手県盛岡市永井24-10-1 電話:019-637-6611 http://www.mfca.jp/kyarahall/ |
【プログラム】 | ●第一部 全日本吹奏楽コンクール 課題曲Ⅲ 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥) 自由曲 バレエ音楽「白鳥の湖」(P.チャイコフスキー) 情景(第1幕)・スペインの踊り・終幕の情景 ●第二部 ディズニーメドレー パイレーツ・オブ・カリビアン A列車で行こう その他(POPS・演歌等) ◎昨年まで中学校体育館での定演でしたが、今年は ~東北支部大会出場Anniversary~として急遽、 校外で行うことになりました。 今年も、バレエ(クラシック)・POPS・演歌・Jazzなど 多数ジャンルの演奏をします。 皆様のご来場お待ちいたしております。 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料(全席自由) |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | インターナショナル・トロンボーン・アンサンブル 日本ツアー2013 東北・岩手公演 |
【開催日】 | 2013/07/11(木) |
【開場・開演時刻】 | 開場18:00、開演18:30 |
【開催地市区町村】 | 北上市 |
【会 場】 | 北上市文化交流センター さくらホール |
【プログラム】 | G.ガブリエリ, J.S.バッハ, F.クープラン, S.フェルヘルスト, A SONG FOR JAPAN, 宝島, オーメンズ・オブ・ラブ, 星影のステラ, リベルタンゴ, A.C.ジョビン, ほか スペシャルゲスト:バート・ファン・リール(ジャズトロンボーン / バストランペット) 友情出演: 吉原正教さん、白籏弘さん、鈴木正之さん、富樫真人さん 専修大学北上高等学校吹奏楽部トロンボーン奏者のみなさん 岩手県立花巻北高等学校吹奏楽部トロンボーン奏者のみなさん |
【指揮】 | |
【入場料】 | 自由席(当日+500円) 高校生以下 1,000円, 学生 2,500円, 一般 3,000円 “絆”指定席(前売のみ)3,500円 |
【お問い合わせ先】 | info@international-trombone-ensemble.com |
【公式サイト】 | http://international-trombone-ensemble.com/ |
【Twitterアカウント】 | @ite_trombone |
【その他】 | |
【フライヤー】 | ![]() |
【団体名・演奏会名】 | Pacific Brass Orquesta☆ コンサート2013 |
【開催日】 | 2013/5/19(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 12:30 開演 13:30 |
【開催地市区町村】 | 盛岡市 |
【会 場】 | 盛岡市都南文化会館(キャラホール) 岩手県盛岡市永井24-10-1 http://www.mfca.jp/kyarahall/ |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 当日700円 前売600円 小学生以下無料 全席自由 |
【お問い合わせ先】 | パシフィック・ブラス・オルケスタ 鎌田 050-3591-4402 |
【公式サイト】 | http://pacific-b-o.jimdo.com/ |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 | ![]() |
【団体名・演奏会名】 | 岩手県立花巻南高等学校吹奏楽部第44回定期演奏会 |
【開催日】 | 2013/5/25(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場17:30 開演18:00 |
【開催地市区町村】 | 花巻市 |
【会 場】 | 花巻市文化会館大ホール 〒025-0097 岩手県花巻市若葉町三丁目16番22号 電話:0198(24)6511 FAX:0198(22)4321 |
【プログラム】 | ●各校単独ステージ ●合同ステージ ○メトセラⅡ ○朗読と吹奏楽による 「3・11東日本大震災の記憶Ⅱ~ウミネコと少女のモノローグ~」 ○エル・カミーノ・レアル 合同ステージは昨年の定期演奏会で発表しご好評をいただきました 「3・11東日本大震災の記憶」の続編をお送りする他、 遠山詠一先生の得意とされる「メトセラⅡ」など、 素晴らしい演目をご用意しております。 皆様のご来場お待ちいたしております。 |
【指揮】 | 遠山詠一 千浦名生 伊藤勝正 |
【入場料】 | 前売300円 当日400円 |
【お問い合わせ先】 | 岩手県立花巻南高等学校 0198-23-4236(吹奏楽部:及川) メールでのお問い合わせは katz5551978@yahoo.co.jp(伊藤宛) |
【公式サイト】 | http://hmwinds.exblog.jp/ |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 | ![]() |
【団体名・演奏会名】 | 花巻シンフォニックバンド第21回定期演奏会 |
【開催日】 | 2013年6月8日(土) |
【開場・開演時刻】 | 17時30分開場 18時開演 |
【開催地市区町村】 | 花巻市 |
【会 場】 | 花巻市文化会館大ホール |
【プログラム】 | カウボーイ序曲 コンクール課題曲 ディズニーメドレー ほか |
【指揮】 | |
【入場料】 | 前売400円 当日500円 |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 北上ウインドアンサンブル 第2回ハッピーウインドコンサート |
【開催日】 | 2013/5/6(月) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:30 開演 14:00 |
【開催地市区町村】 | 北上市 |
【会 場】 | 北上市文化交流センター さくらホール「中ホール」 岩手県北上市さくら通り2-1-1 http://www.sakurahall.jp/index.php |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 500円 ※未就学児無料 |
【お問い合わせ先】 | 北上ウインドアンサンブル(熊谷) TEL 080-5220-4416 |
【公式サイト】 | |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 第12回もりすいスプリングコンサート |
【開催日】 | 2013/4/21(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:00 開演 14:00 ※午後1時15分からロビーコンサートがあります。 |
【開催地市区町村】 | 盛岡市 |
【会 場】 | 盛岡市都南文化会館(キャラホール) 岩手県盛岡市永井24-10-1 http://www.mfca.jp/kyarahall/ |
【プログラム】 | 第1部 「呪文と踊り」「ジュビラント序曲」他 第2部 全日本吹奏楽コンクール課題曲「Ⅰ」「Ⅱ」「Ⅲ」「Ⅳ」 ※当団音楽監督・建部知弘による解説付 第3部 “音楽のお花畑”~洋画音楽特集~ |
【指揮】 | |
【入場料】 | 500円 (当日:700円) |
【お問い合わせ先】 | 盛岡吹奏楽団 安倍 019-656-8087 |
【公式サイト】 | http://www.morisui.jp/ |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 | ![]() |
【団体名・演奏会名】 | トランペットアンサンブル 盛岡トロンバ。 第1回演奏会 |
【開催日】 | 2013/3/23(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場:18:40 開演:19:00 |
【開催地市区町村】 | 盛岡市 |
【会 場】 | 盛岡市民文化ホール 小ホール 岩手県盛岡市盛岡駅西通2-9-1 http://www.mfca.jp/institution/shiminBunka/ |
【プログラム】 | |
【指 揮】 | |
【入場料】 | 無料 全席自由 ※要整理券 |
【お問い合わせ先】 | 中台:019-662-5469 |
【公式サイト】 | |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 盛岡バリテューバ倶楽部 第三回演奏会 |
【開催日】 | 2013/3/3(日) |
【開場・開演時刻】 | |
【開催地市区町村】 | 盛岡市民文化ホール 小ホール |
【会 場】 | |
【プログラム】 | 入場無料 |
【指 揮】 | |
【入場料】 | 楽団ホームページ |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 第56回岩手大学吹奏楽部定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/12/1(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場 16:00 開演 17:00 16時半よりOBによるプレトークを開催します。 |
【開催地市区町村】 | 盛岡市 |
【会 場】 | 岩手県民会館大ホール 岩手県盛岡市内丸13番1号 公式サイト |
【プログラム】 | 第一部 : A・リード作曲 吹奏楽部のための第二組曲「ラティーノ・メキシカーナ」 第二部 : グラズノフ作曲 林記人編集 バレエ音楽「ライモンダ」など |
【指 揮】 | |
【入場料】 | 前売り券400円 当日券500円 |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | http://otamazyakusi.web.fc2.com/ |
【Twitterアカウント】 | @iu_WO |
【その他】 | |
【フライヤー】 |
【団体名・演奏会名】 | 盛岡吹奏楽団 第44回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/11/25(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場13:00 開演14:00 |
【開催地市区町村】 | 盛岡市 |
【会 場】 | 盛岡市民文化ホール大ホール 岩手県盛岡市盛岡駅西通2丁目9-1 公式サイト |
【プログラム】 | 第Ⅰ部(指揮:建部知弘) ●オックスフォード伯爵の行進曲(W.バード) ●ケルト民謡による組曲 第2番 オキャロランの花束(建部知弘) ●無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番より シャコンヌ(J.S.バッハ/森田一浩) ほか 第Ⅱ部(指揮:岩井直溥 ゲストプレーヤー:エリック宮城) ●ラ・バンバ ●アメリカン・グラフィティⅩⅩⅡ ほか |
【指 揮】 | |
【入場料】 | 前売:700円 当日:1,000円 小学生以下無料 |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | http://www.morisui.jp/ |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 | ![]() |
【団体名・演奏会名】 | いわてブリティッシュブラスバンド 第3回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/11/18(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場13:30 開演14:00 |
【開催地市区町村】 | 盛岡市 |
【会 場】 | 岩手県公会堂 大ホール 盛岡市内丸11番2号 |
【プログラム】 | ユーフォニアム協奏曲より(J.ホロヴィッツ) ユーフォニアムソロ:金井 由樹 サンベージ(P.スパーク) トロンボーンソロ:吉原 正教 ホーコン善王の伝説(P.スパーク) ほか |
【指 揮】 | 牛渡 克之(音楽監督・常任指揮者) |
【入場料】 | 前売500円、当日600円(小学生以下無料) |
【お問い合わせ先】 | |
【公式サイト】 | http://ibbb-iwate.rakurakuhp.net/ |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | |
【フライヤー】 | ![]() |
【団体名・演奏会名】 | 盛岡ブラス第5回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/10/13(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:30 開演 14:00 |
【開催地市区町村】 | 盛岡市 |
【会 場】 | 岩手県民会館 中ホール 岩手県盛岡市内丸13番1号 |
【プログラム】 | ・ダイナミカ ・企画 ~うたう盛岡ブラス~ ・ノートルダムの鐘 ほか... |
【指揮】 | |
【入場料】 | 300円(当日400円) |
【お問い合わせ先】 | 盛岡ブラス 019-653-9147 morioka-brass@hotmail.co.jp |
【公式サイト】 | http://morioka-brass.sakura.ne.jp/ |
【公式twitter】 | @morioka_brass |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 盛岡白百合学園高等学校吹奏楽部 第25回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/10/7(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場:17:00 開演:17:30 |
【開催地市区町村】 | 盛岡市 |
【会 場】 | 盛岡市民文化ホール大ホール 岩手県盛岡市盛岡駅西通2-9-1マリオス内 |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 前売料金 中高生:500円 一般:700円 (当日200円増) 小学生以下無料 全席自由 |
【お問い合わせ先】 | 盛岡白百合学園高校 米沢:019-661-6330 |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 北陵中学校吹奏楽部 第16回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/9/30(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場:13:30 開演:14:00 |
【開催地市区町村】 | 盛岡市 |
【会 場】 | 盛岡市民文化ホール大ホール 岩手県盛岡市盛岡駅西通2-9-1マリオス内 |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料(要整理券)全席自由 |
【お問い合わせ先】 | 北陵中学校吹奏楽部:019-684-3323 |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 第3回盛岡地区中学校吹奏楽部ジョイントコンサート |
【開催日】 | 2012/9/2(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 12:30 開演 13:00 |
【開催地市区町村】 | 盛岡市 |
【会 場】 | キャラホール 盛岡市永井24-10-1 |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料 全席自由 |
【お問い合わせ先】 | 盛岡市立北陵中学校 吉田・寿 019-684-3323 |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 姫神ホールふれあいコンサート 海上自衛隊 大湊音楽隊 |
【開催日】 | 2012/8/25(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:00 開演 13:30 |
【開催地市区町村】 | 盛岡市 |
【会 場】 | 姫神ホール 岩手県盛岡市玉山区渋民字鶴塚55 |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料 全席自由 |
【お問い合わせ先】 | 姫神ホール(019-683-3526) |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 岩手女子高等学校吹奏楽部 第12回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/8/18(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場:17:30 開演:18:00 |
【開催地市区町村】 | 盛岡市 |
【会 場】 | 盛岡市民文化ホール 岩手県盛岡市盛岡駅西通2-9-1 |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 前売:300円 当日:400円 全席自由 |
【お問い合わせ先】 | 岩手女子高校 千葉:019-623-6467 |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 盛岡市立高等学校吹奏楽部 第49回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/8/11(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場:15:30 開演:16:00 |
【開催地市区町村】 | 盛岡市 |
【会 場】 | 盛岡市民文化ホール 岩手県盛岡市盛岡駅西通2-9-1 |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 前売:300円 当日:400円 全席自由 |
【お問い合わせ先】 | 盛岡市立高等学校吹奏楽部:019-658-0491 |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | ニューヨーク・フィル・ブラス・クインテット |
【開催日】 | 2012/7/11(水) |
【開場・開演時刻】 | 開場18:00 開演18:30 |
【開催地市区町村】 | 久慈市 |
【会 場】 | 岩手県久慈市文化会館(アンバーホール)大ホール 岩手県久慈市川崎町17番1号 |
【プログラム】 | ニコラ・フェッロ:イントラーダ ヨハン・セバスティアン・バッハ(編曲:フィリップ・マイヤース):トッカータ、アダージョとフーガ ハ長調 BWV 564 ウジェーヌ・ボザ:ソナチネ ヨハネス・ブラームス(編曲:ロバート・エルカー):ハンガリー舞曲 第5番 ・・・ 休 憩 ・・・ アンソニー・ディロレンツォ:ネクサス ブラムウェル・トーヴィ:サンタバーバラ・ソナタ アメリカン・ソングブック 1.デューク・エリントン(編曲:デイヴィッド・コスミナ):スイングしなけりゃ意味ないね 2. ルイス・シルバース(編曲:ロバート・エルカー):エイプリル・シャワー 3. スティーヴィー・ワンダー(編曲:ロバート・エルカー):愛するデューク ジョン・カンダー(編曲:ロバート・エルカー):ニューヨーク・ニューヨーク ※出演者・曲目の一部が変更になる場合がございます。予めご了承下さい。 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 一般¥3,500 学生¥2,000 ※当日各200円増 |
【お問い合わせ先】 | アンバーホール(℡0194-52-2700) |
【公式サイト】 | http://www2.city.kuji.iwate.jp/ahall/cgi-bin/eventview.cgi?id=1334125647&type=event |
【公式twitter】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | ニューヨーク・フィル・ブラス・クインテット |
【開催日】 | 2012/7/12(木) |
【開場・開演時刻】 | 開演18:30 |
【開催地市区町村】 | 盛岡市 |
【会 場】 | 岩手県民会館 中ホール 岩手県盛岡市内丸13-1 |
【プログラム】 | ニコラ・フェッロ:イントラーダ ヨハン・セバスティアン・バッハ(編曲:フィリップ・マイヤース):トッカータ、アダージョとフーガ ハ長調 BWV 564 ウジェーヌ・ボザ:ソナチネ ヨハネス・ブラームス(編曲:ロバート・エルカー):ハンガリー舞曲 第5番 ・・・ 休 憩 ・・・ アンソニー・ディロレンツォ:ネクサス ブラムウェル・トーヴィ:サンタバーバラ・ソナタ アメリカン・ソングブック 1.デューク・エリントン(編曲:デイヴィッド・コスミナ):スイングしなけりゃ意味ないね 2. ルイス・シルバース(編曲:ロバート・エルカー):エイプリル・シャワー 3. スティーヴィー・ワンダー(編曲:ロバート・エルカー):愛するデューク ジョン・カンダー(編曲:ロバート・エルカー):ニューヨーク・ニューヨーク ※出演者・曲目の一部が変更になる場合がございます。予めご了承下さい。 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 一般¥5,000 小中学生¥2,500 ※当日各500円増 ※小中高生席は県民会館のみ取り扱い |
【お問い合わせ先】 | お問合せ:岩手県民会館事業課 019-624-1173 Presented by Iwate Prefctural Hall |
【公式サイト】 | http://www.echna.ne.jp/~iwkenmin/schedule/index.html |
【公式twitter】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 岩手県立盛岡北高等学校吹奏楽部 第31回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/7/16(月・祝) |
【開場・開演時刻】 | 開場 16:30 開演 17:00 |
【開催地市区町村】 | 盛岡市 |
【会 場】 | 盛岡市民文化ホール 盛岡市盛岡駅西通二丁目9番1号マリオス内 |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 前売:400円 当日:500円 小学生以下無料 全席自由 |
【お問い合わせ先】 | 盛岡北高等学校 一ノ戸・片野・岩淵:019-687-2311 |
【公式サイト】 | |
【公式twitter】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 盛岡ブラス 第1回アンサンブルコンサート |
【開催日】 | 2012/6/2(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:30 開演 14:00 |
【開催地市区町村】 | 盛岡市 |
【会 場】 | 盛岡市上田公民館 盛岡市上田四丁目1-1 |
【プログラム】 | 金管五重奏曲(金管5重奏) きらきら星による変奏曲(クラリネット5重奏) フルーツパフェ(フルート4重奏) 他 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | 090-3647-5098(北澤) morioka-brass@hotmail.co.jp |
【公式サイト】 | http://morioka-brass.sakura.ne.jp/ |
【公式twitter】 | @morioka_brass |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | パシフィック・ブラス・オルケスタ コンサート2012~パレード~ |
【開催日】 | 2012/5/27(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場12:30/開演13:30 ♪ロビーコンサート(12:40~13:10) |
【開催地市区町村】 | 盛岡市 |
【会 場】 | 盛岡市都南文化会館大ホール(キャラホール) 岩手県盛岡市永井24-10-1 |
【プログラム】 | ■ マンハッタン/P.スパーク ■ よろこびへ歩きだせ(2012年度吹奏楽コンクール課題曲) ■ 復興/保科 洋 ■ スーパーマリオブラザーズ ■ クラリネット・サンドイッチ ■ 明日があるさ ほか |
【指揮】 | |
【入場料】 | 前売500円/当日600円(小学生以下無料) |
【お問い合わせ先】 | pacific.brass.o@gmail.com |
【公式サイト】 | http://www7b.biglobe.ne.jp/~pacific_b_o/index.html |
【公式twitter】 | |
【その他】 | 客演奏者 佐々木 駿(ささき・しゅん):トランペット奏者 ※会場内に東日本大震災復興支援を目的とした募金箱を設置させて頂きます。 いただいた義援金は、岩手県災害義援金募集委員会を通じて被災地に届けられます。 ※キャラホール2階席には親子席が設置されております。 また、大ホールロビー奥にもキッズコーナーを設けております。(演奏の様子はモニターでご覧いただけます。) お子様連れの方もお気軽にお越しください。 |
【団体名・演奏会名】 | 一関交響吹奏楽団 ふれあいコンサート |
【開催日】 | 2012/5/19(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場 17:30 開演 18:00 |
【開催地市区町村】 | 一関市 |
【会 場】 | 一関文化センター大ホール 岩手県一関市大手町2-16 |
【プログラム】 | 【第Ⅰ部】 アンパリト・ロカ マゼランの未知なる大陸への挑戦 2012年度全日本吹奏楽コンクール課題曲より 吹奏楽のための第二組曲(アルフレッド・リード) 【第Ⅱ部】 マンボジャンボ(ペレス・プラード) 闘牛士のマンボ(ペレス・プラード) イパネマの娘(アントニオ・カルロス・ジョビン) 恋のカーニバル(セルジオ・メンデス) ブルータンゴ(ルロイ・アンダーソン) カルメン~アラゴネース・ハバネラ・前奏曲 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 一般400円、小学生200円、小学生未満無料 |
【お問い合わせ先】 | akinori_p@yahoo.co.jp |
【公式サイト】 | http://iwe.ehoh.net/ |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 岩手県立花巻南高等学校吹奏楽部 第43回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/5/19(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場17:30・開演18:00 |
【開催地市区町村】 | 花巻市 |
【会 場】 | 花巻市文化会館 〒025-0097 岩手県花巻市若葉町三丁目16番22号 |
【プログラム】 | 遠山詠一先生 客演指揮 宮城県の聖和学園高等学校吹奏楽部がゲスト出演 ●各校単独ステージ ●ポップスステージ(花巻南高) ●合同ステージ ○交響詩「フィンランディア」 ○朗読と吹奏楽による「3・11東日本大震災の記憶~君のために生きていくよ~」 |
【指揮】 | 遠山詠一 千裏名生 伊藤勝正 |
【入場料】 | 前売300円 当日400円 |
【お問い合わせ先】 | 岩手県立花巻南高等学校 0198-23-4236 |
【公式サイト】 | http://hmwinds.exblog.jp/ |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | スプリングコンサート2012 岩手大学吹奏楽部・みなみ吹奏楽団 |
【開催日】 | 2012/5/4(金・祝) |
【開場・開演時刻】 | 開場 : 13:30 開演 : 14:00 |
【開催地市区町村】 | 奥州市 |
【会 場】 | 奥州市文化会館(Zホール) 岩手県奥州市水沢区佐倉河字石橋41番地 |
【プログラム】 | ♪第1部 みなみ吹奏楽団 ・2012年度吹奏楽コンクール課題曲 行進曲「希望の空」/ 和田 信 作曲 ・「ひまわり、15本」~ヴィンセント・ヴァン・ゴッホに寄せて/ 八木澤教司 作曲 ・2012年度吹奏楽コンクール課題曲 さくらのうた/ 福田洋介 作曲 ・セルゲイ・モンタージュ/ 鈴木英史 作曲 ♪第2部 岩手大学吹奏楽部 ・2012年度吹奏楽コンクール課題曲 行進曲「よろこびへ歩き出せ」 ・ジェラート・コン・カフェ/ 真島俊夫 作曲 ・ウエスト・サイド・ストーリー/ L.バーンスタイン 作曲 W.デュソイト 編曲 ♪第3部 合同演奏 ・宝池のほとりで~平泉幻想曲/山口哲人 作曲 岩手大学アートフォーラム主催 平泉国際交流展「アートでつなぐ」委嘱作品(初演) ・交響詩「ローマの松」(全曲)/O.レスピーギ 作曲 木村吉宏 編曲 |
【指揮】 | 金岡秀典 |
【入場料】 | 前売:500円(当日800円) 小学生以下無料 |
【お問い合わせ先】 | miumyu@d7.dion.ne.jp |
【公式サイト】 | http://www.geocities.jp/minami_mi_1997/ |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 『第45回釜石市民吹奏楽団定期演奏会』 RESTART ~伝えよう!音楽の「力」を! |
【開催日】 | 2012/5/4(金・祝) |
【開場・開演時刻】 | 開場 : 13:30 開演 : 14:00 |
【開催地市区町村】 | 釜石市 |
【会 場】 | 釜石市中妻体育館(旧八雲小学校体育館) 釜石市中妻町1丁目6番36号 ・ 最寄バス停:中妻 |
【プログラム】 | ・シンフォニアノビリッシマ/R.ジェイガー ・行進曲『威風堂々』第1番/E.エルガー ・シンフォニエッタ第2番『祈りの鐘』/福島 弘和 ・和田アキ子コレクション ・『塔の上のラプンツェル』メドレー ・A列車で行こう etc... |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | kamaishi.citywind@gmail.com |
【公式サイト】 | http://www10.plala.or.jp/kamasui/ |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 盛岡シティーブラス 第25回定期演奏会 |
【開催日】 | 2012/5/4(金) |
【開場・開演時刻】 | 13:00/14:00 |
【開催地市区町村】 | 盛岡市 |
【会 場】 | 盛岡市民文化ホール 盛岡市盛岡駅西通二丁目9番1号 JR・バス・タクシー盛岡駅下車、西口自由通路経由 徒歩3分 |
【プログラム】 | 13:30~ プレコンサート 《2012年度全日本吹奏楽コンクール課題曲から》 当団音楽監督、奥山泰三のトークと指揮で、各曲の解説や演奏についてのアドバイス等を予定しています。ここでしか聞けない、演奏のコツや裏話が盛りだくさんです。 第1部 よみがえる大地への前奏曲 (鹿野草平 作曲) ほか 第2部 パイアサの飛翔 R.シェルドン 作曲 ほか |
【指揮】 | 奥山 泰三 (当団音楽監督、東京佼成ウインドオーケストラ・トランペット奏者) |
【入場料】 | 一般 800円 (当日1,000円) 中高生 400円 (当日500円) 小学生以下無料 |
【お問い合わせ先】 | 団長・村上 TEL 080-6016-4960 E-Mail info@moriokacitybrass.com |
【公式サイト】 | http://www.moriokacitybrass.com/ |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 花巻シンフォニックバンド 創立20周年記念演奏会 |
【開催日】 | 2012/4/29(日) |
【開場・開演時刻】 | 17:30/18:00 |
【開催地市区町村】 | 花巻市 |
【会 場】 | 花巻市文化会館 大ホール 岩手県花巻市若葉町三丁目16番22号 JR花巻駅から車で約7分、西口より徒歩約20分です。 (タクシー料金800円程度) |
【プログラム】 | 序曲「1812年」 ウインド・アンサンブルのための五章「ケンタウル祭の夜に・・・」 2012年度全日本吹奏楽コンクール課題曲より ほか 《特別出演》 花巻東高校吹奏楽部・花巻農業高校吹奏楽部・大迫高校吹奏楽部 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 前売り券400円 当日券500円 小学生以下無料 |
【お問い合わせ先】 | 090-2797-2746 (浅沼) |
【公式サイト】 | http://www.geocities.jp/hanamakisb/ |
【その他】 | 《演奏参加者募集》 序曲「1812年」の演奏に参加希望の方は、 当日楽器を持参してください(申込不要) |
【団体名・演奏会名】 | もりすい 第11回 スプリングコンサート |
【開催日】 | 2012/4/22(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 : 13:00 開演 : 14:00 (開演40分前よりフロアーコンサートを予定しております) |
【開催地市区町村】 | 盛岡市 |
【会 場】 | 盛岡市都南文化会館 大ホール (キャラホール) 岩手県盛岡市永井24-10-1 |
【プログラム】 | ♪ 第1部 * 指揮 建部知弘 ・ ON THE QUARTER DECK「後甲板にて」 Kenneth J Alford 作曲 ・ “CELEBRATION!” Philip Sparke 作曲 ・ “Nimrod” Edward Elgar 作曲 Alfred Reed 編曲 ・ “POMP AND CIRCUMSTANCE” Military March NO-1 「威風堂々」 Edward Elgar 作曲 Alfred Reed 編曲 ♪ 第2部 * 指揮/解説 建部知弘 * 2012年度全日本吹奏楽コンクール課題曲 ・Ⅰ さくらのうた 福田洋介 作曲 ・ Ⅱ 行進曲「よろこびへ歩きだせ」 土井康司 作曲 ・ Ⅲ 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 足立 正 作曲 ・ Ⅳ 行進曲「希望の空」 和田 信 作曲 ♪ 第3部 【音楽のお花畑】 *テレビ音楽特集 -盛り沢山― 【【指 揮】】 【【入場料】】 【【お問合せ先】】 【【ホームページアドレス】】 【【公式Twitter】】 @ 【【チラシデータをお持ちの方はこちらから!】】 |
【指揮】 | 建部知弘 |
【入場料】 | 当日 \700 前売り \500 (盛岡市内プレイガイドにて販売中) (小学生までは無料) |
【お問い合わせ先】 | abebe-morisui@moon.odn.ne.jp |
【公式サイト】 | http://www.morisui.jp/ |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | きたすい(北上吹奏楽団) 第30回スプリングコンサート |
【開催日】 | 2012/4/15(日) |
【開場・開演時刻】 | 13:30/14:00 |
【開催地市区町村】 | 北上市 |
【会 場】 | さくらホール 中ホール 岩手県北上市さくら通り二丁目1番1号 JR東北新幹線「北上」駅 西口より 車で約10分 JR北上線「柳原」駅 より 徒歩 約10分 JR「北上」駅西口 6番乗り場(江釣子線) 「さくらホール前」下車 徒歩約5分 |
【プログラム】 | ・吹奏楽のための「風之舞」 ・2012年度吹奏楽コンクール課題曲より ・吹奏楽のための叙事詩「ジャンヌ・ダルク」より ・スーパーマリオブラザース ・ジャパニーズ・グラフィティXⅱ 他 恒例のプレゼントコーナーも増量!パート紹介もあります! |
【指揮】 | 寺崎 巖 |
【入場料】 | 前売り ¥300 当日 ¥400 ※ 収益金の一部を「いわて文化支援ネットワーク」を通じ 被災地へ届けます。 |
【お問い合わせ先】 | 北上吹奏楽団(小田島) TEL 090-2883-3713 |
【公式サイト】 | http://www2.u-netsurf.ne.jp/~k_sena/ |
【その他】 | プレイガイド: さくらホール、江釣子ショッピングセンターパル、北上正時堂、サルコヤ楽器店、音楽の森ヴァース、花巻なはんプラザ |
【団体名・演奏会名】 | 北上吹奏楽団 第36回定期演奏会 |
【開催日】 | 2011/12/25(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 : 13:30 開演 : 14:00 |
【開催地市区町村】 | 北上市 |
【会 場】 | 北上市文化交流センター さくらホール「大ホール」 岩手県北上市さくら通り二丁目1番1号 |
【プログラム】 | <第1部> 吹奏楽オリジナルステージ ♪ 陽はまた昇る(作曲:フィリップ・スパーク) ♪ 吹奏楽とトランペットのための「マンハッタン」(作曲:フィリップ・スパーク) ソロ:牛腸 和彦氏 ♪ ロシアのクリスマス音楽(作曲:アルフレット・リード) <第2部> ポップスステージ「クリスマスinきたすい」 ♪ ガブリエルのオーボエ ソロ:遠藤 幸一(オーボエ) ♪Happy!Happy!Happy!Xmas ♪すてきなホリデー(竹内まりあ) ♪ホワイトクリスマス ♪クリスマス・フェスティバル(作曲:ルロイ・アンダーソン) |
【指揮】 | 寺崎 巖(弦楽合奏団ヴァディヌリコンサートマスター) |
【入場料】 | 前売り¥600 当日¥800(小学生以下、無料) ※プレイガイド:さくらホール、江釣子ショッピングセンター パル他 |
【お問い合わせ先】 | k_sena@gw5.u-netsurf.ne.jp; (団長 小田島) |
【公式サイト】 | http://www2.u-netsurf.ne.jp/~k_sena |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | 【ゲスト】 牛腸 和彦氏(トランペット奏者) 東日本大震災の早期復興を願いながらも新たな一歩を踏み出すための演奏会です。 演奏会収益の一部を「いわて文化支援ネットワーク」を通じて被災地へ届けます。 |
【団体名・演奏会名】 | アンサンブルソノリテ 第13回定期演奏会 |
【開催日】 | 2011/12/18(日) |
【開場・開演時刻】 | 14:00開演 |
【会 場】 | 北上市文化交流センター (さくらホール)大ホール |
【プログラム】 | オープニング 指揮:渡辺恭弘 スピットファイヤーより前奏曲(ウォルトン/トリフェルス編) 第1部~これが課題曲!? コンサート・マーチ「テイク・オフ」(建部知弘) ムービング・オン(川上哲夫) ポップス・マーチ「すてきな日々」(岩井直溥) 第2部~THE 刑事 Gメン'75のテーマ(菊池俊輔) 「太陽にほえろ!」組曲(大野克夫) 第3部 シンフォニック・プレリュード(リード) 第六の幸福をもたらす宿(アーノルド) Ⅰ.前奏曲 Ⅱ.間奏曲 Ⅲ.終曲 |
【指揮】 | 渡辺 恭弘 小池 匠 |
【入場料】 | 前売り400円 当日500円 |
【お問い合わせ先】 | 問合せ 050-3496-6825 (留守録対応) |
【公式サイト】 | 楽団ホームページ |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 東日本大震災復興応援プロジェクト Vol.2 チャリティーコンサート 大船渡公演 |
【開催日】 | 2011/12/14(水) |
【開場・開演時刻】 | 開場 17:30 開演 18:00 |
【開催地市区町村】 | 大船渡市 |
【会 場】 | 大船渡市民文化会館 リアスホール 岩手県大船渡市盛町字下舘下18-1 |
【プログラム】 | 陽はまた昇る/P.スパーク 「第2組曲」より/G.ホルスト 嵐メドレー/三浦秀秋編曲 加山雄三メドレー/弾厚作 他 ※都合により曲目等変更になる場合があります。 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料(但し、入場には整理券が必要となります。) |
【お問い合わせ先】 | IBC岩手放送 事業部 019-623-3137 |
【公式サイト】 | http://www.tkwo.jp/ |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | IBC岩手放送のホームページをご覧下さい。 http://www.ibc.co.jp/ |
【団体名・演奏会名】 | 岩手★ママさん音楽団IHATOV県央支部主催 みんなあつまれ!!家族でクリスマスミニコンサート |
【開催日】 | 2011/12/10(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場 10:00 開演 10:30 |
【開催地市区町村】 | 盛岡市 |
【会 場】 | 都南文化会館(キャラホール)小ホール 岩手県盛岡市永井24-10-1 |
【プログラム】 | ♪夢をかなえてドラえもん ♪ジングルベル ♪マルマルモリモリ 他 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | 090-9638-2786(西川) http://form1.fc2.com/form/?id=429623 |
【公式サイト】 | http://brassihatov.web.fc2.com/ |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | みなみ吹奏楽団 第13回定期演奏会 |
【開催日】 | 2011/12/3(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場 17:30 開演 18:00 |
【開催地市区町村】 | 奥州市 |
【会 場】 | 奥州市文化会館(Zホール)大ホール 岩手県奥州市水沢区佐倉河石橋41番地 |
【プログラム】 | <第1部> 大河ドラマ「江」テーマ 東北地方の民謡によるコラージュ2011 ミュージカル「チェス」ハイライト <第2部>(合同演奏) あすという日が(合唱合同演奏) 「ひたかの大地に」~母なる北上川の記憶(水高合同演奏) <第3部> ユーロビート・ディズニー・メドレー X'mas Swingin'コレクション ほか |
【指揮】 | 客演指揮 金岡秀典 |
【入場料】 | 前売:800円(当日1000円) 小学生以下無料 |
【お問い合わせ先】 | miumyu@d7.dion.ne.jp |
【公式サイト】 | http://www.geocities.jp/minami_mi_1997/ |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | 賛助出演: 水沢高等学校吹奏楽部 水沢高等学校音楽部 水沢中学校合唱部 江刺第一中学校合唱部 |
【団体名・演奏会名】 | トロヴァトーレ・ウインド・オーケストラ 第17回定期演奏会 |
【開催日】 | 2011/11/26(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場 18:00 開演 18:30 |
【開催地市区町村】 | 奥州市 |
【会 場】 | 奥州市文化会館(Zホール)大ホール 岩手県奥州市水沢区佐倉河字石橋41番地 |
【プログラム】 | ◇The Sun Will Rise Again~陽はまた昇る (Pスパーク) ◇シンフォニック・バンドのためのパッサカリア (兼田 敏) ◇ジャパニーズ・グラフィティ�~坂本 九メモリアル ◇JIN-仁ーMain Title ・・・他 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 入場料(小学生以下は無料) 前売り500円 当日600円 |
【お問い合わせ先】 | http://www.h2.dion.ne.jp/~two/index7.html |
【公式サイト】 | http://www.h2.dion.ne.jp/~two/index.html |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | 賛助出演:水沢商業高校吹奏楽部 |
【団体名・演奏会名】 | 盛岡吹奏楽団 第43回定期演奏会 |
【開催日】 | 2011/11/20(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 16:00 開演 17:00 |
【開催地市区町村】 | 盛岡市 |
【会 場】 | 盛岡市民文化ホール 大ホール (盛岡駅西口マリオス内) 岩手県盛岡市盛岡駅西通2丁目9-1 |
【プログラム】 | ♪ 第1部 * 指揮者 建部知弘 ◎ゲスト 前田綾子(フルート) ・ 故郷へ~その若葉のころ~ 建部知弘 作曲 ・ 「紅」より「黄昏色」 真島俊夫 昨曲 ・ 「ローマの祭り」より O.レスピーギ作曲 建部知弘 編曲 他 ♪ 第2部 * 指揮者 岩井直溥 “ポップス・オン・ステージ” ◎ ゲスト 前田綾子(フルート) ・ 「チュニジアの夜」 岩井直溥 編曲 ・ 「アルルの女」よりファランドール 岩井直溥 編曲 ・ 「黒いオルフェ」 岩井直溥 編曲 ・ アメリカン・グラフィティ-XXI 岩井直溥 編曲 ・ その他 |
【指揮】 | 建部知弘 / 岩井 直溥 |
【入場料】 | 当日1000円 前売り700円 (小学生までは無料) |
【お問い合わせ先】 | 安倍:090-8789-3569 abebe-morisui@moon.odn.ne.jp |
【公式サイト】 | http://www.morisui.jp/ |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 盛岡シティブラス 東日本大震災復興支援オータムコンサート |
【開催日】 | 2011/11/13(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:30 開演 14:00 |
【開催地市区町村】 | 盛岡市 |
【会 場】 | 岩手県公会堂 岩手県盛岡市内丸11番2号 |
【プログラム】 | ・組曲「仮面舞踏会」 ~ A.ハチャトゥリアン 作曲/仲田守 編曲 ・バレエ組曲「天の岩戸」 ~ 松下功 作曲 ・他 |
【指揮】 | 奥山 泰三 ~当団音楽監督、東京佼成ウインドオーケストラ・トランペット奏者 |
【入場料】 | 500 円 (中学生以上、前売り、当日とも同額) 小学生以下 無料 |
【お問い合わせ先】 | info@moriokacitybrass.com |
【公式サイト】 | http://www.moriokacitybrass.com |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 | プレイガイド 岩手県公会堂 ・ フェザン ・ カワトク ・ アネツクスカワトク ・ プラザおでって |
【団体名・演奏会名】 | いわてブリティッシュブラスバンド 第2回演奏会 with SBBB |
【開催日】 | 2011/11/6(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:30 開演 14:00 |
【開催地市区町村】 | 盛岡市 |
【会 場】 | 岩手県公会堂 大ホール 岩手県盛岡市内丸11番2号 |
【プログラム】 | |
【指揮】 | |
【入場料】 | 全席自由 前売券500円/当日券600円(小学生以下無料) ※公会堂事務室にて前売券販売中です。 |
【お問い合わせ先】 | http://ibbb-iwate.rakurakuhp.net/i_681916.htm |
【ホームページアドレス】 | http://ibbb-iwate.rakurakuhp.net/ |
【Twitterアカウント】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 第7回岩手県社会人バンド・ジョイントコンサート |
【開催日】 | 2011/10/2(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場 13:00 開演 14:00 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 盛岡市・都南文化会館大ホール (キャラホール) |
【プログラム】 | 第1部 ・アルセナール(J.ヴァン・デル・ロースト) ・シンフォニア・ノビリッシマ(R.ジェイガー) ・全日本吹奏楽コンクール 懐かしの課題曲より 他 第2部 ・アフリカン・シンフォニー ・J-POPメドレー 他 |
【指揮】 | 建部知弘(盛岡吹奏楽団)、谷澤栄一(釜石市民吹奏楽団) |
【入場料】 | 500円(前売・当日とも) |
【お問い合わせ先】 | |
【ホームページアドレス】 | http://www.morisui.jp/ |
【その他】 | 私たち岩手県社会人吹奏楽協議会では、加盟団体の演奏者が集結して、上記のとおり第7回ジョイントコンサートを開催いたします。 ぜひご来場くださいますようご案内申し上げます。 開場から開演までの間に出演者によるアンサンブルのミニコンサートを行います。 |
【団体名・演奏会名】 | 岩手県立盛岡第二高校 第33回定期演奏会 |
【開催日】 | 2011/7/17(日) |
【開場・開演時刻】 | 開場時刻 : 17:00 / 開演時刻 : 17:35 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 岩手県民会館 JR盛岡駅下車、徒歩30分/バス・タクシーで15分 |
【プログラム】 | 3つの交響的素描「海」~風と海との対話、 マードックからの最後の手紙、 鳳凰が舞う、他 |
【指揮】 | 松場喜美夫、他 |
【入場料】 | 前売400円、当日500円 |
【お問い合わせ先】 | 岩手県立盛岡第二高校 019-622-5101 |
【ホームページアドレス】 | |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 第20回花巻シンフォニックバンド 定期演奏会 |
【開催日】 | 2011/6/4(土) |
【開場・開演時刻】 | 開場18:00 開演18:30 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 花巻市文化会館大ホール |
【プログラム】 | 2011年度課題曲 マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 |
【指揮】 | |
【入場料】 | 前売券400円 当日券500円 |
【お問い合わせ先】 | |
【ホームページアドレス】 | 楽団ホームページ |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | アンサンブルソノリテ サマーコンサート2011 |
【開催日】 | 2011/5/22(土) |
【開場・開演時刻】 | 16:00開演 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 北上市文化交流センター (さくらホール)中ホール |
【プログラム】 | 第1部(アンサンブルソノリテ) コンサート・マーチ「メイド・イン・ヨーロッパ」(スタニェク) マーチ「ライヴリー アヴェニュー」(堀田庸元) 第六の幸福をもたらす宿 より(アーノルド/瀬尾宗利 編曲) NHK「映像の世紀」テーマ曲 パリは燃えているか(加古 隆/渡辺恭弘 編曲) ~東日本大震災の犠牲者を追悼して~ 第2部(友情出演:花北青雲高校吹奏楽部 花巻市立矢沢中学校吹奏楽部) 第3部~ディズニー・ワールド(合同演奏) Mr.インクレディブル(ジアッチーノ) 美女と野獣(メンケン) ディズニー・メドレーⅡ(佐橋俊彦) |
【指揮】 | 渡辺 恭弘 |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | 問合せ 050-3496-6825 (留守録対応) |
【ホームページアドレス】 | 楽団ホームページ |
【その他】 |
【団体名・演奏会名】 | 盛岡バリテューバ倶楽部 第一回演奏会 |
【開催日】 | 2011/3/6(日) |
【開場・開演時刻】 | 13:30/14:00 |
【会場(最寄駅・所在地)】 | 盛岡市民文化ホール 小ホール |
【プログラム】 | 曲目:第1部 ・Eine Kleine Tuba Musik : Mozart/Fletcher ・Pop Suite : Frackenpohl 他 第2部 ・エルザの大聖堂への行列 : Wagner ・詩人と農夫 : Suppe/Forbes 他 |
【入場料】 | 入場無料 |
【お問い合わせ先】 | |
【ホームページアドレス】 | 楽団ホームページ |
【その他】 | 客演:牛渡克之(Euph、指揮) 糠塚京介(Tuba) |